フィルたん 換気扇用フィルター

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
mayu_mさんの実例写真
大掃除始めました✨ 洗面所とトイレはこのタイプの換気扇で、取り外したらホコリがすごかったです💧 ミニ脚立に乗っても背伸びしないと届かない高い位置だし…取り外しにちょっと力がいるからそんなに頻繁に丸洗い出来ないし… ということで、今回からフィルターを貼ることにしました(๑❛ᴗ❛๑) ❤️フィルたんのホコリとりフィルター❤️ 粘着剤が付いているので貼るだけ簡単! 年2回の取り外し丸洗い時の汚れが軽減されることを期待してます!
大掃除始めました✨ 洗面所とトイレはこのタイプの換気扇で、取り外したらホコリがすごかったです💧 ミニ脚立に乗っても背伸びしないと届かない高い位置だし…取り外しにちょっと力がいるからそんなに頻繁に丸洗い出来ないし… ということで、今回からフィルターを貼ることにしました(๑❛ᴗ❛๑) ❤️フィルたんのホコリとりフィルター❤️ 粘着剤が付いているので貼るだけ簡単! 年2回の取り外し丸洗い時の汚れが軽減されることを期待してます!
mayu_m
mayu_m
2LDK
yu-iさんの実例写真
※モニター 脱衣所とトイレ(2カ所)の 換気扇に 「フィルたん」を 取り付けました* 今まで100円ショップのものしか 使ったことなかったのですが 貼るだけなので すぐに取り付けることが できました*
※モニター 脱衣所とトイレ(2カ所)の 換気扇に 「フィルたん」を 取り付けました* 今まで100円ショップのものしか 使ったことなかったのですが 貼るだけなので すぐに取り付けることが できました*
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
東洋アルミエコープロダクツ様 モニター投稿② ホコリとりフィルター 換気扇用 洗面所の天井 15cmの換気扇に取り付けて みました😆 右下がフィルたん かなり厚地でシッカリしてます。 右上がダイソー 100均のは比べると、フィルたんより換気扇が透けてるのがわかりますか? 持った感じが全く違うので計ったら 100均1g、フィルたん2gでした! 貼るだけは両方同じ😆 でも価格が高いんでしょ?って思いました? だから調べてみました。 フィルたん6枚入り Amazon価格 288円 1枚あたり48円 100均2枚入り ダイソー110円 1枚あたり55円 しかもダイソーのは20cmなんです。 ずっと探してますが15cmはないから、いつも 切ってました。でもフィルターってかなり切りにくい💦フィルたんは、切らずに貼るだけ😆 フィルたん高いと思ってたけど、100均より 厚地で安い❤️ 汚れてきたら、フィルたん(シロクマちゃん)が浮き出てくるから取り替え時期が分かり易い! なら今後はフィルたんがいいなと思いました😆 ただ、うちの近所の薬局には15cmがないからAmazonかな。 薬局に置いてあれば、ポイント10倍の日に買えば更にお得❤️😆 見かけたら、使ってみて下さい💕 モニターであっても嘘は言いません🤣
東洋アルミエコープロダクツ様 モニター投稿② ホコリとりフィルター 換気扇用 洗面所の天井 15cmの換気扇に取り付けて みました😆 右下がフィルたん かなり厚地でシッカリしてます。 右上がダイソー 100均のは比べると、フィルたんより換気扇が透けてるのがわかりますか? 持った感じが全く違うので計ったら 100均1g、フィルたん2gでした! 貼るだけは両方同じ😆 でも価格が高いんでしょ?って思いました? だから調べてみました。 フィルたん6枚入り Amazon価格 288円 1枚あたり48円 100均2枚入り ダイソー110円 1枚あたり55円 しかもダイソーのは20cmなんです。 ずっと探してますが15cmはないから、いつも 切ってました。でもフィルターってかなり切りにくい💦フィルたんは、切らずに貼るだけ😆 フィルたん高いと思ってたけど、100均より 厚地で安い❤️ 汚れてきたら、フィルたん(シロクマちゃん)が浮き出てくるから取り替え時期が分かり易い! なら今後はフィルたんがいいなと思いました😆 ただ、うちの近所の薬局には15cmがないからAmazonかな。 薬局に置いてあれば、ポイント10倍の日に買えば更にお得❤️😆 見かけたら、使ってみて下さい💕 モニターであっても嘘は言いません🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
トイレと洗面所のほこりとりフィルター。 フィルたんが便利で手軽なのは知りつつも… ついつい安さに惹かれて、100均でフィルターを購入してしまう私…😅 でも、両面テープで留めたり、マステで留めたりと、ちょっと面倒😗 やっぱり、本場❗️フィルたん‼️ さっと剥がして、ペタっと付けて完了〜♫ 便利過ぎます❣️ もう少しお値段が安いと嬉しいなぁと思うのは私だけでしょうか…😅
トイレと洗面所のほこりとりフィルター。 フィルたんが便利で手軽なのは知りつつも… ついつい安さに惹かれて、100均でフィルターを購入してしまう私…😅 でも、両面テープで留めたり、マステで留めたりと、ちょっと面倒😗 やっぱり、本場❗️フィルたん‼️ さっと剥がして、ペタっと付けて完了〜♫ 便利過ぎます❣️ もう少しお値段が安いと嬉しいなぁと思うのは私だけでしょうか…😅
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
¥213
フィルたん。お次は換気扇用です。他にも貼りたいところはあるけど、まず洗面所と2つのトイレの分を。 以前使っていたのは100均の物で、それもシールになっていてパッと貼るだけ!だったのですが、長い間放置していたせいか換気扇のカバーに糊が残ってキレイにはがせませんでした。 フィルたんはどうかな、取り替えるときのお楽しみですね。とりかえてねサインが出たらきっとサボらず素早くかえたくなる私に一票入れときます!! 100均の物より厚みもあって、しっかりほこりを取ってくれそうです。
フィルたん。お次は換気扇用です。他にも貼りたいところはあるけど、まず洗面所と2つのトイレの分を。 以前使っていたのは100均の物で、それもシールになっていてパッと貼るだけ!だったのですが、長い間放置していたせいか換気扇のカバーに糊が残ってキレイにはがせませんでした。 フィルたんはどうかな、取り替えるときのお楽しみですね。とりかえてねサインが出たらきっとサボらず素早くかえたくなる私に一票入れときます!! 100均の物より厚みもあって、しっかりほこりを取ってくれそうです。
nyanpei
nyanpei
4LDK
shiiiさんの実例写真
換気扇用のフィルたん𓀣 びっくりするぐらいぴったりサイズでした𓇙 裏面がシールでぴったりくっつくので 簡単に取り付けできました𓍯
換気扇用のフィルたん𓀣 びっくりするぐらいぴったりサイズでした𓇙 裏面がシールでぴったりくっつくので 簡単に取り付けできました𓍯
shiii
shiii
家族
mi-saさんの実例写真
ドウシシャ サーキュライト引掛けソケットモデル 人感センサー付き、上から見た図です。 ファンなし、昼白色、明るさ中で人感センサー作動中です。 まだファンは使ってないのですが、キッチンで使うということで、背面に余った換気扇フィルターをカットして貼ってみました。 フィルたんからサーキュレーター用のフィルターが出た!と、公式インスタで見たので、ググってみました https://www.toyoalumi-ekco.jp/products/for_appliance_03/ 形的に普通の扇風機には仕えなようなので、今後トイレの換気扇用(15×15)をカットして代用しようかと考え中です。 この、人感センサーは、ライトもファンも明るくても反応します。あえて明暗センサーは省いたとのことです。はじめはなんで??と思いましたが、ファンがあるからなのかな? 2枚目の、前のセンサーつき電球は明暗人感センサーなので、昼間は点灯しないときもあり、天井ライトをつけることになっていたのでその点もクリアできました。 ライトは、いきなり切れずに消灯前に減光してお知らせしてくれため、トイレなど真っ暗にならずにすみます。マンションのような窓のないトイレにおすすめてす。 以前の住宅は、窓があったので昼間は電気が不要でした。それで電気をつけずに入れましたが、夜もうっかりつけずに入るとトイレの中からは届かないところにスイッチがあるのでかなりめんどうでした💦さらに昼間はつけずに入るので、夜はつけたけど出る時切るのを忘れます。。。。実家のトイレも人感センサー付きでしたし、、、 それでトイレは26E口金のライトだったのでビフォー(2枚目)の明暗&人感センサー付きの電球を使っていました。アイテムタグつけます。 そこで、トイレにシーリングまたは26E口金があれば、人感センサー付きサーキュライトおすすめです💞夏に扇風機を置く場所に悩むこともなくなります!
ドウシシャ サーキュライト引掛けソケットモデル 人感センサー付き、上から見た図です。 ファンなし、昼白色、明るさ中で人感センサー作動中です。 まだファンは使ってないのですが、キッチンで使うということで、背面に余った換気扇フィルターをカットして貼ってみました。 フィルたんからサーキュレーター用のフィルターが出た!と、公式インスタで見たので、ググってみました https://www.toyoalumi-ekco.jp/products/for_appliance_03/ 形的に普通の扇風機には仕えなようなので、今後トイレの換気扇用(15×15)をカットして代用しようかと考え中です。 この、人感センサーは、ライトもファンも明るくても反応します。あえて明暗センサーは省いたとのことです。はじめはなんで??と思いましたが、ファンがあるからなのかな? 2枚目の、前のセンサーつき電球は明暗人感センサーなので、昼間は点灯しないときもあり、天井ライトをつけることになっていたのでその点もクリアできました。 ライトは、いきなり切れずに消灯前に減光してお知らせしてくれため、トイレなど真っ暗にならずにすみます。マンションのような窓のないトイレにおすすめてす。 以前の住宅は、窓があったので昼間は電気が不要でした。それで電気をつけずに入れましたが、夜もうっかりつけずに入るとトイレの中からは届かないところにスイッチがあるのでかなりめんどうでした💦さらに昼間はつけずに入るので、夜はつけたけど出る時切るのを忘れます。。。。実家のトイレも人感センサー付きでしたし、、、 それでトイレは26E口金のライトだったのでビフォー(2枚目)の明暗&人感センサー付きの電球を使っていました。アイテムタグつけます。 そこで、トイレにシーリングまたは26E口金があれば、人感センサー付きサーキュライトおすすめです💞夏に扇風機を置く場所に悩むこともなくなります!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
モニター投稿です♪ フィルたん換気扇用15cm×15cmをトイレの換気口に貼りました! こちらはカット✂︎なし、そのままペタっと貼るだけ ❗️ このサイズは6枚入りなので嬉しいです♬ トイレットペーパー収納は突っ張り棚を使っています。 手前の突っ張り棒はレースのカフェカーテン用♪ カフェカーテンで目隠ししています。
モニター投稿です♪ フィルたん換気扇用15cm×15cmをトイレの換気口に貼りました! こちらはカット✂︎なし、そのままペタっと貼るだけ ❗️ このサイズは6枚入りなので嬉しいです♬ トイレットペーパー収納は突っ張り棚を使っています。 手前の突っ張り棒はレースのカフェカーテン用♪ カフェカーテンで目隠ししています。
mommy
mommy
家族
yuka_homeさんの実例写真
東洋アルミエコープロダクツのフィルたん ▶パッと貼るだけホコリとりフィルター換気扇用15cmタイプ ▶ウィルス対策ホコリとりフィルターエアコン·空気清浄機用 ▶アレルブロックフィルター屋外の通気口用 ▶アレルブロックフィルターフタ付通気口用 を提供していただきました! 早速トイレの換気扇につけてみました 換気扇って掃除してもすぐホコリがつくんですよね フィルターを貼ることで予防し、掃除が楽ちんになるのは嬉しい!! ホコリを見て見ぬふりしてしまう私にはもってこいな商品 https://www.instagram.com/p/CbwIvzYvv1q/?utm_medium=copy_link
東洋アルミエコープロダクツのフィルたん ▶パッと貼るだけホコリとりフィルター換気扇用15cmタイプ ▶ウィルス対策ホコリとりフィルターエアコン·空気清浄機用 ▶アレルブロックフィルター屋外の通気口用 ▶アレルブロックフィルターフタ付通気口用 を提供していただきました! 早速トイレの換気扇につけてみました 換気扇って掃除してもすぐホコリがつくんですよね フィルターを貼ることで予防し、掃除が楽ちんになるのは嬉しい!! ホコリを見て見ぬふりしてしまう私にはもってこいな商品 https://www.instagram.com/p/CbwIvzYvv1q/?utm_medium=copy_link
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
モニター中の『フィルたん ホコリとりフィルター換気扇用』 年末の大掃除の後貼って、しばらく使ってみました 15cm四方ですが、5cm、10cmのところと円形にカットする際の目安になるガイドライン入り。 我が家はカットせずに使えましたが、こういう細かなところが100均産とは違うポイントですね✨ そして今まで100均のフィルターを使っていたのですが、剥がしてみるとフィルターの内側にもホコリが溜まっていました😱 フィルターを貼っていたのに、掃除機で吸ったり、割り箸に布を巻いて奥の方も掃除する事になり、結構大変でした💦 今のところ、フィルたんの内側はキレイな模様… このまましっかり埃をキャッチしてくれると次のお掃除が楽かなと思います。
モニター中の『フィルたん ホコリとりフィルター換気扇用』 年末の大掃除の後貼って、しばらく使ってみました 15cm四方ですが、5cm、10cmのところと円形にカットする際の目安になるガイドライン入り。 我が家はカットせずに使えましたが、こういう細かなところが100均産とは違うポイントですね✨ そして今まで100均のフィルターを使っていたのですが、剥がしてみるとフィルターの内側にもホコリが溜まっていました😱 フィルターを貼っていたのに、掃除機で吸ったり、割り箸に布を巻いて奥の方も掃除する事になり、結構大変でした💦 今のところ、フィルたんの内側はキレイな模様… このまましっかり埃をキャッチしてくれると次のお掃除が楽かなと思います。
biroballonne
biroballonne
家族

フィルたん 換気扇用フィルターが気になるあなたにおすすめ

フィルたん 換気扇用フィルターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フィルたん 換気扇用フィルター

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
mayu_mさんの実例写真
大掃除始めました✨ 洗面所とトイレはこのタイプの換気扇で、取り外したらホコリがすごかったです💧 ミニ脚立に乗っても背伸びしないと届かない高い位置だし…取り外しにちょっと力がいるからそんなに頻繁に丸洗い出来ないし… ということで、今回からフィルターを貼ることにしました(๑❛ᴗ❛๑) ❤️フィルたんのホコリとりフィルター❤️ 粘着剤が付いているので貼るだけ簡単! 年2回の取り外し丸洗い時の汚れが軽減されることを期待してます!
大掃除始めました✨ 洗面所とトイレはこのタイプの換気扇で、取り外したらホコリがすごかったです💧 ミニ脚立に乗っても背伸びしないと届かない高い位置だし…取り外しにちょっと力がいるからそんなに頻繁に丸洗い出来ないし… ということで、今回からフィルターを貼ることにしました(๑❛ᴗ❛๑) ❤️フィルたんのホコリとりフィルター❤️ 粘着剤が付いているので貼るだけ簡単! 年2回の取り外し丸洗い時の汚れが軽減されることを期待してます!
mayu_m
mayu_m
2LDK
yu-iさんの実例写真
※モニター 脱衣所とトイレ(2カ所)の 換気扇に 「フィルたん」を 取り付けました* 今まで100円ショップのものしか 使ったことなかったのですが 貼るだけなので すぐに取り付けることが できました*
※モニター 脱衣所とトイレ(2カ所)の 換気扇に 「フィルたん」を 取り付けました* 今まで100円ショップのものしか 使ったことなかったのですが 貼るだけなので すぐに取り付けることが できました*
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
東洋アルミエコープロダクツ様 モニター投稿② ホコリとりフィルター 換気扇用 洗面所の天井 15cmの換気扇に取り付けて みました😆 右下がフィルたん かなり厚地でシッカリしてます。 右上がダイソー 100均のは比べると、フィルたんより換気扇が透けてるのがわかりますか? 持った感じが全く違うので計ったら 100均1g、フィルたん2gでした! 貼るだけは両方同じ😆 でも価格が高いんでしょ?って思いました? だから調べてみました。 フィルたん6枚入り Amazon価格 288円 1枚あたり48円 100均2枚入り ダイソー110円 1枚あたり55円 しかもダイソーのは20cmなんです。 ずっと探してますが15cmはないから、いつも 切ってました。でもフィルターってかなり切りにくい💦フィルたんは、切らずに貼るだけ😆 フィルたん高いと思ってたけど、100均より 厚地で安い❤️ 汚れてきたら、フィルたん(シロクマちゃん)が浮き出てくるから取り替え時期が分かり易い! なら今後はフィルたんがいいなと思いました😆 ただ、うちの近所の薬局には15cmがないからAmazonかな。 薬局に置いてあれば、ポイント10倍の日に買えば更にお得❤️😆 見かけたら、使ってみて下さい💕 モニターであっても嘘は言いません🤣
東洋アルミエコープロダクツ様 モニター投稿② ホコリとりフィルター 換気扇用 洗面所の天井 15cmの換気扇に取り付けて みました😆 右下がフィルたん かなり厚地でシッカリしてます。 右上がダイソー 100均のは比べると、フィルたんより換気扇が透けてるのがわかりますか? 持った感じが全く違うので計ったら 100均1g、フィルたん2gでした! 貼るだけは両方同じ😆 でも価格が高いんでしょ?って思いました? だから調べてみました。 フィルたん6枚入り Amazon価格 288円 1枚あたり48円 100均2枚入り ダイソー110円 1枚あたり55円 しかもダイソーのは20cmなんです。 ずっと探してますが15cmはないから、いつも 切ってました。でもフィルターってかなり切りにくい💦フィルたんは、切らずに貼るだけ😆 フィルたん高いと思ってたけど、100均より 厚地で安い❤️ 汚れてきたら、フィルたん(シロクマちゃん)が浮き出てくるから取り替え時期が分かり易い! なら今後はフィルたんがいいなと思いました😆 ただ、うちの近所の薬局には15cmがないからAmazonかな。 薬局に置いてあれば、ポイント10倍の日に買えば更にお得❤️😆 見かけたら、使ってみて下さい💕 モニターであっても嘘は言いません🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
トイレと洗面所のほこりとりフィルター。 フィルたんが便利で手軽なのは知りつつも… ついつい安さに惹かれて、100均でフィルターを購入してしまう私…😅 でも、両面テープで留めたり、マステで留めたりと、ちょっと面倒😗 やっぱり、本場❗️フィルたん‼️ さっと剥がして、ペタっと付けて完了〜♫ 便利過ぎます❣️ もう少しお値段が安いと嬉しいなぁと思うのは私だけでしょうか…😅
トイレと洗面所のほこりとりフィルター。 フィルたんが便利で手軽なのは知りつつも… ついつい安さに惹かれて、100均でフィルターを購入してしまう私…😅 でも、両面テープで留めたり、マステで留めたりと、ちょっと面倒😗 やっぱり、本場❗️フィルたん‼️ さっと剥がして、ペタっと付けて完了〜♫ 便利過ぎます❣️ もう少しお値段が安いと嬉しいなぁと思うのは私だけでしょうか…😅
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
¥213
フィルたん。お次は換気扇用です。他にも貼りたいところはあるけど、まず洗面所と2つのトイレの分を。 以前使っていたのは100均の物で、それもシールになっていてパッと貼るだけ!だったのですが、長い間放置していたせいか換気扇のカバーに糊が残ってキレイにはがせませんでした。 フィルたんはどうかな、取り替えるときのお楽しみですね。とりかえてねサインが出たらきっとサボらず素早くかえたくなる私に一票入れときます!! 100均の物より厚みもあって、しっかりほこりを取ってくれそうです。
フィルたん。お次は換気扇用です。他にも貼りたいところはあるけど、まず洗面所と2つのトイレの分を。 以前使っていたのは100均の物で、それもシールになっていてパッと貼るだけ!だったのですが、長い間放置していたせいか換気扇のカバーに糊が残ってキレイにはがせませんでした。 フィルたんはどうかな、取り替えるときのお楽しみですね。とりかえてねサインが出たらきっとサボらず素早くかえたくなる私に一票入れときます!! 100均の物より厚みもあって、しっかりほこりを取ってくれそうです。
nyanpei
nyanpei
4LDK
shiiiさんの実例写真
換気扇用のフィルたん𓀣 びっくりするぐらいぴったりサイズでした𓇙 裏面がシールでぴったりくっつくので 簡単に取り付けできました𓍯
換気扇用のフィルたん𓀣 びっくりするぐらいぴったりサイズでした𓇙 裏面がシールでぴったりくっつくので 簡単に取り付けできました𓍯
shiii
shiii
家族
mi-saさんの実例写真
ドウシシャ サーキュライト引掛けソケットモデル 人感センサー付き、上から見た図です。 ファンなし、昼白色、明るさ中で人感センサー作動中です。 まだファンは使ってないのですが、キッチンで使うということで、背面に余った換気扇フィルターをカットして貼ってみました。 フィルたんからサーキュレーター用のフィルターが出た!と、公式インスタで見たので、ググってみました https://www.toyoalumi-ekco.jp/products/for_appliance_03/ 形的に普通の扇風機には仕えなようなので、今後トイレの換気扇用(15×15)をカットして代用しようかと考え中です。 この、人感センサーは、ライトもファンも明るくても反応します。あえて明暗センサーは省いたとのことです。はじめはなんで??と思いましたが、ファンがあるからなのかな? 2枚目の、前のセンサーつき電球は明暗人感センサーなので、昼間は点灯しないときもあり、天井ライトをつけることになっていたのでその点もクリアできました。 ライトは、いきなり切れずに消灯前に減光してお知らせしてくれため、トイレなど真っ暗にならずにすみます。マンションのような窓のないトイレにおすすめてす。 以前の住宅は、窓があったので昼間は電気が不要でした。それで電気をつけずに入れましたが、夜もうっかりつけずに入るとトイレの中からは届かないところにスイッチがあるのでかなりめんどうでした💦さらに昼間はつけずに入るので、夜はつけたけど出る時切るのを忘れます。。。。実家のトイレも人感センサー付きでしたし、、、 それでトイレは26E口金のライトだったのでビフォー(2枚目)の明暗&人感センサー付きの電球を使っていました。アイテムタグつけます。 そこで、トイレにシーリングまたは26E口金があれば、人感センサー付きサーキュライトおすすめです💞夏に扇風機を置く場所に悩むこともなくなります!
ドウシシャ サーキュライト引掛けソケットモデル 人感センサー付き、上から見た図です。 ファンなし、昼白色、明るさ中で人感センサー作動中です。 まだファンは使ってないのですが、キッチンで使うということで、背面に余った換気扇フィルターをカットして貼ってみました。 フィルたんからサーキュレーター用のフィルターが出た!と、公式インスタで見たので、ググってみました https://www.toyoalumi-ekco.jp/products/for_appliance_03/ 形的に普通の扇風機には仕えなようなので、今後トイレの換気扇用(15×15)をカットして代用しようかと考え中です。 この、人感センサーは、ライトもファンも明るくても反応します。あえて明暗センサーは省いたとのことです。はじめはなんで??と思いましたが、ファンがあるからなのかな? 2枚目の、前のセンサーつき電球は明暗人感センサーなので、昼間は点灯しないときもあり、天井ライトをつけることになっていたのでその点もクリアできました。 ライトは、いきなり切れずに消灯前に減光してお知らせしてくれため、トイレなど真っ暗にならずにすみます。マンションのような窓のないトイレにおすすめてす。 以前の住宅は、窓があったので昼間は電気が不要でした。それで電気をつけずに入れましたが、夜もうっかりつけずに入るとトイレの中からは届かないところにスイッチがあるのでかなりめんどうでした💦さらに昼間はつけずに入るので、夜はつけたけど出る時切るのを忘れます。。。。実家のトイレも人感センサー付きでしたし、、、 それでトイレは26E口金のライトだったのでビフォー(2枚目)の明暗&人感センサー付きの電球を使っていました。アイテムタグつけます。 そこで、トイレにシーリングまたは26E口金があれば、人感センサー付きサーキュライトおすすめです💞夏に扇風機を置く場所に悩むこともなくなります!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
モニター投稿です♪ フィルたん換気扇用15cm×15cmをトイレの換気口に貼りました! こちらはカット✂︎なし、そのままペタっと貼るだけ ❗️ このサイズは6枚入りなので嬉しいです♬ トイレットペーパー収納は突っ張り棚を使っています。 手前の突っ張り棒はレースのカフェカーテン用♪ カフェカーテンで目隠ししています。
モニター投稿です♪ フィルたん換気扇用15cm×15cmをトイレの換気口に貼りました! こちらはカット✂︎なし、そのままペタっと貼るだけ ❗️ このサイズは6枚入りなので嬉しいです♬ トイレットペーパー収納は突っ張り棚を使っています。 手前の突っ張り棒はレースのカフェカーテン用♪ カフェカーテンで目隠ししています。
mommy
mommy
家族
yuka_homeさんの実例写真
東洋アルミエコープロダクツのフィルたん ▶パッと貼るだけホコリとりフィルター換気扇用15cmタイプ ▶ウィルス対策ホコリとりフィルターエアコン·空気清浄機用 ▶アレルブロックフィルター屋外の通気口用 ▶アレルブロックフィルターフタ付通気口用 を提供していただきました! 早速トイレの換気扇につけてみました 換気扇って掃除してもすぐホコリがつくんですよね フィルターを貼ることで予防し、掃除が楽ちんになるのは嬉しい!! ホコリを見て見ぬふりしてしまう私にはもってこいな商品 https://www.instagram.com/p/CbwIvzYvv1q/?utm_medium=copy_link
東洋アルミエコープロダクツのフィルたん ▶パッと貼るだけホコリとりフィルター換気扇用15cmタイプ ▶ウィルス対策ホコリとりフィルターエアコン·空気清浄機用 ▶アレルブロックフィルター屋外の通気口用 ▶アレルブロックフィルターフタ付通気口用 を提供していただきました! 早速トイレの換気扇につけてみました 換気扇って掃除してもすぐホコリがつくんですよね フィルターを貼ることで予防し、掃除が楽ちんになるのは嬉しい!! ホコリを見て見ぬふりしてしまう私にはもってこいな商品 https://www.instagram.com/p/CbwIvzYvv1q/?utm_medium=copy_link
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
モニター中の『フィルたん ホコリとりフィルター換気扇用』 年末の大掃除の後貼って、しばらく使ってみました 15cm四方ですが、5cm、10cmのところと円形にカットする際の目安になるガイドライン入り。 我が家はカットせずに使えましたが、こういう細かなところが100均産とは違うポイントですね✨ そして今まで100均のフィルターを使っていたのですが、剥がしてみるとフィルターの内側にもホコリが溜まっていました😱 フィルターを貼っていたのに、掃除機で吸ったり、割り箸に布を巻いて奥の方も掃除する事になり、結構大変でした💦 今のところ、フィルたんの内側はキレイな模様… このまましっかり埃をキャッチしてくれると次のお掃除が楽かなと思います。
モニター中の『フィルたん ホコリとりフィルター換気扇用』 年末の大掃除の後貼って、しばらく使ってみました 15cm四方ですが、5cm、10cmのところと円形にカットする際の目安になるガイドライン入り。 我が家はカットせずに使えましたが、こういう細かなところが100均産とは違うポイントですね✨ そして今まで100均のフィルターを使っていたのですが、剥がしてみるとフィルターの内側にもホコリが溜まっていました😱 フィルターを貼っていたのに、掃除機で吸ったり、割り箸に布を巻いて奥の方も掃除する事になり、結構大変でした💦 今のところ、フィルたんの内側はキレイな模様… このまましっかり埃をキャッチしてくれると次のお掃除が楽かなと思います。
biroballonne
biroballonne
家族

フィルたん 換気扇用フィルターが気になるあなたにおすすめ

フィルたん 換気扇用フィルターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ