引き出しに入る

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
YUKINさんの実例写真
元々狭くて何も無かった場所にスパイスボトルを入れたくて引き出しを作ってもらいました。 引き出しとしては10cmですが中の幅は4cmです。 ちょうど引き出しにピッタリ入るスパイスボトルを発見出来てラッキーでした。
元々狭くて何も無かった場所にスパイスボトルを入れたくて引き出しを作ってもらいました。 引き出しとしては10cmですが中の幅は4cmです。 ちょうど引き出しにピッタリ入るスパイスボトルを発見出来てラッキーでした。
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
和室押入れに収納している物は ◎無印良品◎ 上段 【PP収納ケース引出し式・横ワイド】         ↓  ショッピングバック&紙袋を収納   下段【布貼り収納ボックス】         ↓ 子供たちの幼稚園作品&小中高校の思い出グッズ(絵・賞状・卒業証書など)収納をそれぞれ分けて収納してます。 ファイルボックス1/2には、カーペットクリーナーと除菌スプレーを収納です。
和室押入れに収納している物は ◎無印良品◎ 上段 【PP収納ケース引出し式・横ワイド】         ↓  ショッピングバック&紙袋を収納   下段【布貼り収納ボックス】         ↓ 子供たちの幼稚園作品&小中高校の思い出グッズ(絵・賞状・卒業証書など)収納をそれぞれ分けて収納してます。 ファイルボックス1/2には、カーペットクリーナーと除菌スプレーを収納です。
niko3
niko3
3LDK | 家族
shino.0820さんの実例写真
shino.0820
shino.0820
kirikoさんの実例写真
少し前に買い替えた卵焼き器。 前のものよりサイズが大きいので、引き出しに収納出来ず吊るしてます。 収納を見直すか吊るしたままにしておくか、考え中です(*^^*)
少し前に買い替えた卵焼き器。 前のものよりサイズが大きいので、引き出しに収納出来ず吊るしてます。 収納を見直すか吊るしたままにしておくか、考え中です(*^^*)
kiriko
kiriko
家族
youmitsuさんの実例写真
愛用のキッチン道具 たいして料理も出来ないのに  STAUBが好きすぎて また増えてしまいました💦 ワナベのSサイズの スノーフレーク ひと目惚れで お持ち帰りしてしまいました。 シンク下の引き出し収納に STAUBはまとめて入れてありますが 入りきらない2つを ここに並べています。 スノーフレーク 出番なさそうです😆笑
愛用のキッチン道具 たいして料理も出来ないのに  STAUBが好きすぎて また増えてしまいました💦 ワナベのSサイズの スノーフレーク ひと目惚れで お持ち帰りしてしまいました。 シンク下の引き出し収納に STAUBはまとめて入れてありますが 入りきらない2つを ここに並べています。 スノーフレーク 出番なさそうです😆笑
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
aoi0915さんの実例写真
コンロ左端も調味料置き場。 VOXのスパイス瓶の高さが高くて、右の引き出しに入らなかったのが残念。 砂糖と塩は、お気に入りのマニーのキャニスターに。
コンロ左端も調味料置き場。 VOXのスパイス瓶の高さが高くて、右の引き出しに入らなかったのが残念。 砂糖と塩は、お気に入りのマニーのキャニスターに。
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
趣味部屋の窓に好きなものをたくさん集めています😊 日が差してくる時間帯がとても好きで、束の間の癒しです。 最近朝早く起きるようになりました☀️ 1人時間を確保したくて...でもママセンサー?私が体を起こすだけで子どもたちも起きるので、結局わちゃわちゃしてそれぞれの出発時間😅 子供と一緒に寝て一緒に起きる健康的な生活をしています😂
趣味部屋の窓に好きなものをたくさん集めています😊 日が差してくる時間帯がとても好きで、束の間の癒しです。 最近朝早く起きるようになりました☀️ 1人時間を確保したくて...でもママセンサー?私が体を起こすだけで子どもたちも起きるので、結局わちゃわちゃしてそれぞれの出発時間😅 子供と一緒に寝て一緒に起きる健康的な生活をしています😂
nami
nami
家族
87さんの実例写真
パソコンは右側に収まってます。 パソコンもメイクも事務もすべてここで✩ リノベ前の売主さんが住んでた頃の写真をみつけたので、インスタにbeforeをのせてみました。 https://instagram.com/p/BgSepasBjd6/ 最近はパソコン開かなくなっちゃたなぁ。 バッテリーのコード?挿さずに引き出し下段に入ってます。 デスク周りイベントが始まっていたなんて知らず 前回のデスクコーナーの写真UPしてた(。・о・。) しつこくもういちど(。-人-。)
パソコンは右側に収まってます。 パソコンもメイクも事務もすべてここで✩ リノベ前の売主さんが住んでた頃の写真をみつけたので、インスタにbeforeをのせてみました。 https://instagram.com/p/BgSepasBjd6/ 最近はパソコン開かなくなっちゃたなぁ。 バッテリーのコード?挿さずに引き出し下段に入ってます。 デスク周りイベントが始まっていたなんて知らず 前回のデスクコーナーの写真UPしてた(。・о・。) しつこくもういちど(。-人-。)
87
87
2LDK | 家族
KIRINさんの実例写真
猫は飼っていませんが 階段型収納に魅力を感じていましので DIYしました 下段はキャスター付きの引き出し収納 たっぷり入ります 掃除の時も楽々
猫は飼っていませんが 階段型収納に魅力を感じていましので DIYしました 下段はキャスター付きの引き出し収納 たっぷり入ります 掃除の時も楽々
KIRIN
KIRIN
3LDK | 家族
mamoさんの実例写真
なべの蓋が引き出しに入らないので、出したまま。。。 お米はすぐなくなるこで20キロ入る米びつです!
なべの蓋が引き出しに入らないので、出したまま。。。 お米はすぐなくなるこで20キロ入る米びつです!
mamo
mamo
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
無印のハンガーは、引き出しに微妙に入らないので、壁にかけることに。
無印のハンガーは、引き出しに微妙に入らないので、壁にかけることに。
nao
nao
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
山善さんの収納BOX、ルームスです。 存在感ある〜💕 ドレッサー代わりに使っています。 1段目☆お化粧品など 2段目☆ヘアゴム、アクセサリーなど 3.4段目☆大切な物、マスク、ストック品 かなりの量が引き出しに入りスッキリ! もちろん、必要な物だけにして断捨離してます。 引き出しの背面のカーブ、脚、ホワイトがオシャレで好き😊思った物以上に収納できて お部屋をスッキリ見せる事が出来ました。
山善さんの収納BOX、ルームスです。 存在感ある〜💕 ドレッサー代わりに使っています。 1段目☆お化粧品など 2段目☆ヘアゴム、アクセサリーなど 3.4段目☆大切な物、マスク、ストック品 かなりの量が引き出しに入りスッキリ! もちろん、必要な物だけにして断捨離してます。 引き出しの背面のカーブ、脚、ホワイトがオシャレで好き😊思った物以上に収納できて お部屋をスッキリ見せる事が出来ました。
ako
ako
2LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
DIYしたテーブルの中。 一人暮らしなのでこのテーブルで食事も身支度も書き物もします。 使いたいものがサッと取り出せるようにこの収納付きのテーブルを作りました(^^) あまり細かく分類するのが得意ではないので、文房具はケーキ型にポイポイ投げ込み。 ヘアアクセは好きすぎてものすごい量があるので一軍だけをここに。 セリアの木箱で分類してしまっています。 写っていませんがもう1つの引き出しはヘアアイロンとワックスが入っています。
DIYしたテーブルの中。 一人暮らしなのでこのテーブルで食事も身支度も書き物もします。 使いたいものがサッと取り出せるようにこの収納付きのテーブルを作りました(^^) あまり細かく分類するのが得意ではないので、文房具はケーキ型にポイポイ投げ込み。 ヘアアクセは好きすぎてものすごい量があるので一軍だけをここに。 セリアの木箱で分類してしまっています。 写っていませんがもう1つの引き出しはヘアアイロンとワックスが入っています。
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
may39さんの実例写真
今日も朝から生活感もりもりですみません。 カップボード最後の引き出しです。 お弁当関係と長くて引き出しに入らないグラス類。 ランチョンマットは、下に空き箱を置いて隙間収納にしてます。 上に見えている取っ手、入居時から気に入らなくて違うものに変えようと計画中。。
今日も朝から生活感もりもりですみません。 カップボード最後の引き出しです。 お弁当関係と長くて引き出しに入らないグラス類。 ランチョンマットは、下に空き箱を置いて隙間収納にしてます。 上に見えている取っ手、入居時から気に入らなくて違うものに変えようと計画中。。
may39
may39
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ニトリ商品で一番愛用してるのはこれかも… グレーという色もいい👍 前はブルーだったよね。いつもストックしてるから今もブルーも引き出しにあります🤗
ニトリ商品で一番愛用してるのはこれかも… グレーという色もいい👍 前はブルーだったよね。いつもストックしてるから今もブルーも引き出しにあります🤗
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
maoさんの実例写真
¥24,200
賃貸住みなので収納も少なく布団乾燥機は諦めてたんだけど、このサイズ感。 コンパクトだから引き出しに入るので収納少ない勢でもいけちゃう。 デザインも完璧でコンパクトなこんな布団乾燥機が欲しかったんです。
賃貸住みなので収納も少なく布団乾燥機は諦めてたんだけど、このサイズ感。 コンパクトだから引き出しに入るので収納少ない勢でもいけちゃう。 デザインも完璧でコンパクトなこんな布団乾燥機が欲しかったんです。
mao
mao
2LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
▷アフター画像 押入れ収納を見直し、整理整頓したあとの画像がこちら。 4つのアイテムを使って、あれこれ工夫してみました! 詳細はブログ🖋にまとめています ▼ 押入れ収納のアイデア!山善グッズを使ったすっきり収納まとめ https://www.yokoyumyum.com/entry/closet-storage
▷アフター画像 押入れ収納を見直し、整理整頓したあとの画像がこちら。 4つのアイテムを使って、あれこれ工夫してみました! 詳細はブログ🖋にまとめています ▼ 押入れ収納のアイデア!山善グッズを使ったすっきり収納まとめ https://www.yokoyumyum.com/entry/closet-storage
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mtさんの実例写真
電動ミルでコーヒー豆を細かくしてます コーヒーメーカーも欲しいけど引き出しに入らない‼️
電動ミルでコーヒー豆を細かくしてます コーヒーメーカーも欲しいけど引き出しに入らない‼️
mt
mt
家族
kiyokiyo887さんの実例写真
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
chumiさんの実例写真
抵抗あったけど友人が複数人遊びに来た時に必要かと思ってカーペット購入! 色はベージュと迷ったけどブラウンにしたけど… お部屋の雰囲気がガラリと変わってしまうのでカーペットって本当に難しい(´・Д・)」 正解が分からない〜 家族や友人達と楽しく過ごせる場所になるといいな…! そういえばこたつもブラウンにしちゃった(´Д` ) まだ届いてないけど暗い感じにならないか心配だぁ( ̄Д ̄)
抵抗あったけど友人が複数人遊びに来た時に必要かと思ってカーペット購入! 色はベージュと迷ったけどブラウンにしたけど… お部屋の雰囲気がガラリと変わってしまうのでカーペットって本当に難しい(´・Д・)」 正解が分からない〜 家族や友人達と楽しく過ごせる場所になるといいな…! そういえばこたつもブラウンにしちゃった(´Д` ) まだ届いてないけど暗い感じにならないか心配だぁ( ̄Д ̄)
chumi
chumi
家族
annaさんの実例写真
新しい食器を購入したので、あまり使っていない食器を片付けました😢 食器はこの3段引き出しに入るだけにしています。コップ類はお隣の引き出しに収納しています😊 1枚目(一段目)は普段よく使う食器です。 2枚目(2段目)はガラス類と保存用の食器類です。 3枚目(3段目)は大皿とあまり使わない食器類です。 以前はナルミのシルキーホワイトが好きで集めていましたが、今は柄のあるものに好みが変わって来ました。豆皿や小鉢も集めていきたいなと思ってます💕
新しい食器を購入したので、あまり使っていない食器を片付けました😢 食器はこの3段引き出しに入るだけにしています。コップ類はお隣の引き出しに収納しています😊 1枚目(一段目)は普段よく使う食器です。 2枚目(2段目)はガラス類と保存用の食器類です。 3枚目(3段目)は大皿とあまり使わない食器類です。 以前はナルミのシルキーホワイトが好きで集めていましたが、今は柄のあるものに好みが変わって来ました。豆皿や小鉢も集めていきたいなと思ってます💕
anna
anna
tomoさんの実例写真
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
tomo
tomo
Yokoさんの実例写真
もう15年は使っているドレッサーですが、ずっとお気に入りです。 化粧品もほぼ引き出しに入るだけ。 基礎化粧品、ブラシ、リキッドファンデは高さがあるので出してますが 本音はもっとスッキリさせたい。
もう15年は使っているドレッサーですが、ずっとお気に入りです。 化粧品もほぼ引き出しに入るだけ。 基礎化粧品、ブラシ、リキッドファンデは高さがあるので出してますが 本音はもっとスッキリさせたい。
Yoko
Yoko
1LDK | 一人暮らし
koroさんの実例写真
room clipショッピングで購入。米びつ付きのレンジ台を捨てて新しい食器棚を買ったので引き出しに入るものを探してました。room clipで購入した方の投稿も参考にこの米びつに決めました。スッキリした見た目でいい感じ。無洗米、普通米が量れるカップ付き。
room clipショッピングで購入。米びつ付きのレンジ台を捨てて新しい食器棚を買ったので引き出しに入るものを探してました。room clipで購入した方の投稿も参考にこの米びつに決めました。スッキリした見た目でいい感じ。無洗米、普通米が量れるカップ付き。
koro
koro
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
パンジーを洗面所に飾りました♡
パンジーを洗面所に飾りました♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
10002さんの実例写真
収納事情 キッチン吊り戸棚編2 上段 ガス缶 土鍋 コンロ 中段 ペーパー類やコーヒー用品 あんまり使わない物 下段 引き出しに入りきらない大人用コップと引き出しに入りきらないお皿 また見直しが必要だな〜 捨てたいお皿なんかもあるのに、旦那さんがもったいない!もったいない!と言うタイプで捨てられない…
収納事情 キッチン吊り戸棚編2 上段 ガス缶 土鍋 コンロ 中段 ペーパー類やコーヒー用品 あんまり使わない物 下段 引き出しに入りきらない大人用コップと引き出しに入りきらないお皿 また見直しが必要だな〜 捨てたいお皿なんかもあるのに、旦那さんがもったいない!もったいない!と言うタイプで捨てられない…
10002
10002
家族
minekoさんの実例写真
グラス収納に困ってた所 セリアのグラス立てがあったので購入 グラスを入れても引き出しにすっぽり 入ってがたつかない便利。 スリムなグラスだったら6個入るけど 太っちょグラスを入れると6個も 入らないかも..😬
グラス収納に困ってた所 セリアのグラス立てがあったので購入 グラスを入れても引き出しにすっぽり 入ってがたつかない便利。 スリムなグラスだったら6個入るけど 太っちょグラスを入れると6個も 入らないかも..😬
mineko
mineko
2LDK | 家族
もっと見る

引き出しに入るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出しに入る

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
YUKINさんの実例写真
元々狭くて何も無かった場所にスパイスボトルを入れたくて引き出しを作ってもらいました。 引き出しとしては10cmですが中の幅は4cmです。 ちょうど引き出しにピッタリ入るスパイスボトルを発見出来てラッキーでした。
元々狭くて何も無かった場所にスパイスボトルを入れたくて引き出しを作ってもらいました。 引き出しとしては10cmですが中の幅は4cmです。 ちょうど引き出しにピッタリ入るスパイスボトルを発見出来てラッキーでした。
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
和室押入れに収納している物は ◎無印良品◎ 上段 【PP収納ケース引出し式・横ワイド】         ↓  ショッピングバック&紙袋を収納   下段【布貼り収納ボックス】         ↓ 子供たちの幼稚園作品&小中高校の思い出グッズ(絵・賞状・卒業証書など)収納をそれぞれ分けて収納してます。 ファイルボックス1/2には、カーペットクリーナーと除菌スプレーを収納です。
和室押入れに収納している物は ◎無印良品◎ 上段 【PP収納ケース引出し式・横ワイド】         ↓  ショッピングバック&紙袋を収納   下段【布貼り収納ボックス】         ↓ 子供たちの幼稚園作品&小中高校の思い出グッズ(絵・賞状・卒業証書など)収納をそれぞれ分けて収納してます。 ファイルボックス1/2には、カーペットクリーナーと除菌スプレーを収納です。
niko3
niko3
3LDK | 家族
shino.0820さんの実例写真
shino.0820
shino.0820
kirikoさんの実例写真
少し前に買い替えた卵焼き器。 前のものよりサイズが大きいので、引き出しに収納出来ず吊るしてます。 収納を見直すか吊るしたままにしておくか、考え中です(*^^*)
少し前に買い替えた卵焼き器。 前のものよりサイズが大きいので、引き出しに収納出来ず吊るしてます。 収納を見直すか吊るしたままにしておくか、考え中です(*^^*)
kiriko
kiriko
家族
youmitsuさんの実例写真
愛用のキッチン道具 たいして料理も出来ないのに  STAUBが好きすぎて また増えてしまいました💦 ワナベのSサイズの スノーフレーク ひと目惚れで お持ち帰りしてしまいました。 シンク下の引き出し収納に STAUBはまとめて入れてありますが 入りきらない2つを ここに並べています。 スノーフレーク 出番なさそうです😆笑
愛用のキッチン道具 たいして料理も出来ないのに  STAUBが好きすぎて また増えてしまいました💦 ワナベのSサイズの スノーフレーク ひと目惚れで お持ち帰りしてしまいました。 シンク下の引き出し収納に STAUBはまとめて入れてありますが 入りきらない2つを ここに並べています。 スノーフレーク 出番なさそうです😆笑
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
aoi0915さんの実例写真
コンロ左端も調味料置き場。 VOXのスパイス瓶の高さが高くて、右の引き出しに入らなかったのが残念。 砂糖と塩は、お気に入りのマニーのキャニスターに。
コンロ左端も調味料置き場。 VOXのスパイス瓶の高さが高くて、右の引き出しに入らなかったのが残念。 砂糖と塩は、お気に入りのマニーのキャニスターに。
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
趣味部屋の窓に好きなものをたくさん集めています😊 日が差してくる時間帯がとても好きで、束の間の癒しです。 最近朝早く起きるようになりました☀️ 1人時間を確保したくて...でもママセンサー?私が体を起こすだけで子どもたちも起きるので、結局わちゃわちゃしてそれぞれの出発時間😅 子供と一緒に寝て一緒に起きる健康的な生活をしています😂
趣味部屋の窓に好きなものをたくさん集めています😊 日が差してくる時間帯がとても好きで、束の間の癒しです。 最近朝早く起きるようになりました☀️ 1人時間を確保したくて...でもママセンサー?私が体を起こすだけで子どもたちも起きるので、結局わちゃわちゃしてそれぞれの出発時間😅 子供と一緒に寝て一緒に起きる健康的な生活をしています😂
nami
nami
家族
87さんの実例写真
パソコンは右側に収まってます。 パソコンもメイクも事務もすべてここで✩ リノベ前の売主さんが住んでた頃の写真をみつけたので、インスタにbeforeをのせてみました。 https://instagram.com/p/BgSepasBjd6/ 最近はパソコン開かなくなっちゃたなぁ。 バッテリーのコード?挿さずに引き出し下段に入ってます。 デスク周りイベントが始まっていたなんて知らず 前回のデスクコーナーの写真UPしてた(。・о・。) しつこくもういちど(。-人-。)
パソコンは右側に収まってます。 パソコンもメイクも事務もすべてここで✩ リノベ前の売主さんが住んでた頃の写真をみつけたので、インスタにbeforeをのせてみました。 https://instagram.com/p/BgSepasBjd6/ 最近はパソコン開かなくなっちゃたなぁ。 バッテリーのコード?挿さずに引き出し下段に入ってます。 デスク周りイベントが始まっていたなんて知らず 前回のデスクコーナーの写真UPしてた(。・о・。) しつこくもういちど(。-人-。)
87
87
2LDK | 家族
KIRINさんの実例写真
猫は飼っていませんが 階段型収納に魅力を感じていましので DIYしました 下段はキャスター付きの引き出し収納 たっぷり入ります 掃除の時も楽々
猫は飼っていませんが 階段型収納に魅力を感じていましので DIYしました 下段はキャスター付きの引き出し収納 たっぷり入ります 掃除の時も楽々
KIRIN
KIRIN
3LDK | 家族
mamoさんの実例写真
なべの蓋が引き出しに入らないので、出したまま。。。 お米はすぐなくなるこで20キロ入る米びつです!
なべの蓋が引き出しに入らないので、出したまま。。。 お米はすぐなくなるこで20キロ入る米びつです!
mamo
mamo
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
無印のハンガーは、引き出しに微妙に入らないので、壁にかけることに。
無印のハンガーは、引き出しに微妙に入らないので、壁にかけることに。
nao
nao
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
山善さんの収納BOX、ルームスです。 存在感ある〜💕 ドレッサー代わりに使っています。 1段目☆お化粧品など 2段目☆ヘアゴム、アクセサリーなど 3.4段目☆大切な物、マスク、ストック品 かなりの量が引き出しに入りスッキリ! もちろん、必要な物だけにして断捨離してます。 引き出しの背面のカーブ、脚、ホワイトがオシャレで好き😊思った物以上に収納できて お部屋をスッキリ見せる事が出来ました。
山善さんの収納BOX、ルームスです。 存在感ある〜💕 ドレッサー代わりに使っています。 1段目☆お化粧品など 2段目☆ヘアゴム、アクセサリーなど 3.4段目☆大切な物、マスク、ストック品 かなりの量が引き出しに入りスッキリ! もちろん、必要な物だけにして断捨離してます。 引き出しの背面のカーブ、脚、ホワイトがオシャレで好き😊思った物以上に収納できて お部屋をスッキリ見せる事が出来ました。
ako
ako
2LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
DIYしたテーブルの中。 一人暮らしなのでこのテーブルで食事も身支度も書き物もします。 使いたいものがサッと取り出せるようにこの収納付きのテーブルを作りました(^^) あまり細かく分類するのが得意ではないので、文房具はケーキ型にポイポイ投げ込み。 ヘアアクセは好きすぎてものすごい量があるので一軍だけをここに。 セリアの木箱で分類してしまっています。 写っていませんがもう1つの引き出しはヘアアイロンとワックスが入っています。
DIYしたテーブルの中。 一人暮らしなのでこのテーブルで食事も身支度も書き物もします。 使いたいものがサッと取り出せるようにこの収納付きのテーブルを作りました(^^) あまり細かく分類するのが得意ではないので、文房具はケーキ型にポイポイ投げ込み。 ヘアアクセは好きすぎてものすごい量があるので一軍だけをここに。 セリアの木箱で分類してしまっています。 写っていませんがもう1つの引き出しはヘアアイロンとワックスが入っています。
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
may39さんの実例写真
今日も朝から生活感もりもりですみません。 カップボード最後の引き出しです。 お弁当関係と長くて引き出しに入らないグラス類。 ランチョンマットは、下に空き箱を置いて隙間収納にしてます。 上に見えている取っ手、入居時から気に入らなくて違うものに変えようと計画中。。
今日も朝から生活感もりもりですみません。 カップボード最後の引き出しです。 お弁当関係と長くて引き出しに入らないグラス類。 ランチョンマットは、下に空き箱を置いて隙間収納にしてます。 上に見えている取っ手、入居時から気に入らなくて違うものに変えようと計画中。。
may39
may39
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ニトリ商品で一番愛用してるのはこれかも… グレーという色もいい👍 前はブルーだったよね。いつもストックしてるから今もブルーも引き出しにあります🤗
ニトリ商品で一番愛用してるのはこれかも… グレーという色もいい👍 前はブルーだったよね。いつもストックしてるから今もブルーも引き出しにあります🤗
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
maoさんの実例写真
賃貸住みなので収納も少なく布団乾燥機は諦めてたんだけど、このサイズ感。 コンパクトだから引き出しに入るので収納少ない勢でもいけちゃう。 デザインも完璧でコンパクトなこんな布団乾燥機が欲しかったんです。
賃貸住みなので収納も少なく布団乾燥機は諦めてたんだけど、このサイズ感。 コンパクトだから引き出しに入るので収納少ない勢でもいけちゃう。 デザインも完璧でコンパクトなこんな布団乾燥機が欲しかったんです。
mao
mao
2LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
▷アフター画像 押入れ収納を見直し、整理整頓したあとの画像がこちら。 4つのアイテムを使って、あれこれ工夫してみました! 詳細はブログ🖋にまとめています ▼ 押入れ収納のアイデア!山善グッズを使ったすっきり収納まとめ https://www.yokoyumyum.com/entry/closet-storage
▷アフター画像 押入れ収納を見直し、整理整頓したあとの画像がこちら。 4つのアイテムを使って、あれこれ工夫してみました! 詳細はブログ🖋にまとめています ▼ 押入れ収納のアイデア!山善グッズを使ったすっきり収納まとめ https://www.yokoyumyum.com/entry/closet-storage
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mtさんの実例写真
電動ミルでコーヒー豆を細かくしてます コーヒーメーカーも欲しいけど引き出しに入らない‼️
電動ミルでコーヒー豆を細かくしてます コーヒーメーカーも欲しいけど引き出しに入らない‼️
mt
mt
家族
kiyokiyo887さんの実例写真
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
chumiさんの実例写真
抵抗あったけど友人が複数人遊びに来た時に必要かと思ってカーペット購入! 色はベージュと迷ったけどブラウンにしたけど… お部屋の雰囲気がガラリと変わってしまうのでカーペットって本当に難しい(´・Д・)」 正解が分からない〜 家族や友人達と楽しく過ごせる場所になるといいな…! そういえばこたつもブラウンにしちゃった(´Д` ) まだ届いてないけど暗い感じにならないか心配だぁ( ̄Д ̄)
抵抗あったけど友人が複数人遊びに来た時に必要かと思ってカーペット購入! 色はベージュと迷ったけどブラウンにしたけど… お部屋の雰囲気がガラリと変わってしまうのでカーペットって本当に難しい(´・Д・)」 正解が分からない〜 家族や友人達と楽しく過ごせる場所になるといいな…! そういえばこたつもブラウンにしちゃった(´Д` ) まだ届いてないけど暗い感じにならないか心配だぁ( ̄Д ̄)
chumi
chumi
家族
annaさんの実例写真
新しい食器を購入したので、あまり使っていない食器を片付けました😢 食器はこの3段引き出しに入るだけにしています。コップ類はお隣の引き出しに収納しています😊 1枚目(一段目)は普段よく使う食器です。 2枚目(2段目)はガラス類と保存用の食器類です。 3枚目(3段目)は大皿とあまり使わない食器類です。 以前はナルミのシルキーホワイトが好きで集めていましたが、今は柄のあるものに好みが変わって来ました。豆皿や小鉢も集めていきたいなと思ってます💕
新しい食器を購入したので、あまり使っていない食器を片付けました😢 食器はこの3段引き出しに入るだけにしています。コップ類はお隣の引き出しに収納しています😊 1枚目(一段目)は普段よく使う食器です。 2枚目(2段目)はガラス類と保存用の食器類です。 3枚目(3段目)は大皿とあまり使わない食器類です。 以前はナルミのシルキーホワイトが好きで集めていましたが、今は柄のあるものに好みが変わって来ました。豆皿や小鉢も集めていきたいなと思ってます💕
anna
anna
tomoさんの実例写真
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
tomo
tomo
Yokoさんの実例写真
もう15年は使っているドレッサーですが、ずっとお気に入りです。 化粧品もほぼ引き出しに入るだけ。 基礎化粧品、ブラシ、リキッドファンデは高さがあるので出してますが 本音はもっとスッキリさせたい。
もう15年は使っているドレッサーですが、ずっとお気に入りです。 化粧品もほぼ引き出しに入るだけ。 基礎化粧品、ブラシ、リキッドファンデは高さがあるので出してますが 本音はもっとスッキリさせたい。
Yoko
Yoko
1LDK | 一人暮らし
koroさんの実例写真
room clipショッピングで購入。米びつ付きのレンジ台を捨てて新しい食器棚を買ったので引き出しに入るものを探してました。room clipで購入した方の投稿も参考にこの米びつに決めました。スッキリした見た目でいい感じ。無洗米、普通米が量れるカップ付き。
room clipショッピングで購入。米びつ付きのレンジ台を捨てて新しい食器棚を買ったので引き出しに入るものを探してました。room clipで購入した方の投稿も参考にこの米びつに決めました。スッキリした見た目でいい感じ。無洗米、普通米が量れるカップ付き。
koro
koro
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
パンジーを洗面所に飾りました♡
パンジーを洗面所に飾りました♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
10002さんの実例写真
収納事情 キッチン吊り戸棚編2 上段 ガス缶 土鍋 コンロ 中段 ペーパー類やコーヒー用品 あんまり使わない物 下段 引き出しに入りきらない大人用コップと引き出しに入りきらないお皿 また見直しが必要だな〜 捨てたいお皿なんかもあるのに、旦那さんがもったいない!もったいない!と言うタイプで捨てられない…
収納事情 キッチン吊り戸棚編2 上段 ガス缶 土鍋 コンロ 中段 ペーパー類やコーヒー用品 あんまり使わない物 下段 引き出しに入りきらない大人用コップと引き出しに入りきらないお皿 また見直しが必要だな〜 捨てたいお皿なんかもあるのに、旦那さんがもったいない!もったいない!と言うタイプで捨てられない…
10002
10002
家族
minekoさんの実例写真
グラス収納に困ってた所 セリアのグラス立てがあったので購入 グラスを入れても引き出しにすっぽり 入ってがたつかない便利。 スリムなグラスだったら6個入るけど 太っちょグラスを入れると6個も 入らないかも..😬
グラス収納に困ってた所 セリアのグラス立てがあったので購入 グラスを入れても引き出しにすっぽり 入ってがたつかない便利。 スリムなグラスだったら6個入るけど 太っちょグラスを入れると6個も 入らないかも..😬
mineko
mineko
2LDK | 家族
もっと見る

引き出しに入るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ