息子のお昼寝中にカウンターのショーケース風をもうひとつ増やしてみた♪カルティオのグラスひとつ夫が割ってしまって悲しいー٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶レイン...(T_T)
新しいラテマグでカプチーノ! まだまだ失敗するときもあるけど、豆の挽き具合とかコツがわかってきて、だいぶおいしく淹れられるようになってきた~!
棚を二段にして横にある収納棚と同じ高さにしました❁&その上の壁に棚を付けました!いずれもう一段上にも付けたいな。かわいいキッチン雑貨がほーしーいーー♡
カウンター下の棚の横の白いスペースが気になる...。どうしようか。カウンター上もまだまだ寂しいなぁヽ(´o`;
キッチンの簡単棚。Before。
after。BRIWAXを塗ったベニヤ板を貼り、セリアの木箱を置きました。簡単だけど雰囲気変わった♪今はこっちが好み(*´艸`)お友達からもらった小物たちでクリスマス〜♡周りの白い壁も改造予定です(*´艸`)ファブリックパネルが右によってるのはスルーでwなおさなきゃ。
キッチンカウンター。こちらは特に変わりなし❁
マリメッコラシィマットでトートバッグ作ったよ♡静岡県民タグ発見!これから使わせてください(。>∀<。)
セリアの木箱にマリメッコのラテマグを♡DIYショーケース風の中にはオリゴをin( *´艸`)コンテスト参加してみますが木箱はBRIWAXして並べただけです(๑•́ ₃ •̀๑)/
キッチンカウンターにショーケース風の棚を作りました。seriaのコルクボード横長と端材で簡単に♪
キッチン棚。 色々と置いててごちゃごちゃしてます。
お気に入りは無印の食器棚💕
新築祝いで白い棚を旦那の友達が作ってくれました! 寸法任せたのにまさかのマリメッコラテマグがぴったり!!(°0°)‼ バルミューダーのポットは母親からのお祝いです!(o´罒`o)♥︎ みんなありがとうです! 少しずつですが片付いたらアップできたらと思います!!
ブレッドボックスを15cm幅の板5枚をカットして使いDIYしました。蓋は丁番をつける予定でしたが、乗せるだけでも良さそうです。好きな色に塗装すれば完成です♡ 板はキレイに揃えて切らないと、私のように少し隙間ができたりしてしまいます( ˊoˋ ) 。゚ブレッドボックスは、市販の食パンの目隠しができて良いですね♩
前picと場所かぶりますが、こちらのpicが今です。 少し前にキッチンカウンター上全体に棚をDIYしました❁ 下を開けてカウンターらしく(?)トレーを置いたり、グラスとかお料理とか渡せるようにしました(*^^*) 食事の後片付けもスムーズになりました♪
キッチンカウンターに、DIYでカフェコーナー。
いなざうるすやさんのモシャモシャモス♡初めて購入させていただきました✧とっても好きーー(。>∀<。)♡どこに置いても素敵になる( *´艸`)ここはキッチンカウンター下の手作り収納です(・∀・)
DIY女子倶楽部で作ったステンドグラス。どうリメイクしようか考え中!枠に入れて窓っぽくしてもかわいいかな?
寝室のミニキッチンをカッティングシートでレンガ風にしました♪
カウンターの飾り棚。気になる固定電話を隠すためプチDIY♪こちらはbefore写真です。めったに使わないくせになんとも存在感のある固定電話でした(-_-)
after。端材を使って見えなくしました(*´∇`)ノ取っ手も家にあったの使ったからもう少し小さくていいかなー?なんかのっぺり?だからステンシル&黒板塗料でもう少しリメイクしようかと...。before写真よりは良くなったかな(*´艸`)
マリボウルついに我が家へ♡
キッチンからの眺め。
「ウニッコ50周年記念」が写っている部屋のインテリア写真は3枚あります。もしかしたら、マリメッコ,marimekko,ハロウィン,イッタラ,エアプランツ,BRIWAX,ブログやってます♡,静岡県民と関連しています。
【保存版】片付けのお悩みはコレで解決!山善が教える収納のコツ15選 〜はじめる整理収納〜
PR株式会社山善
古いからこその良さがある♪レトロさを楽しむ、ほっこり団地ライフ
PR神奈川県住宅供給公社