2年間に渡る空き家実家、リニューアルDIY。
一部屋おわるごとに、がんばった私達、そしてがんばったお部屋くんにちょこっとご褒美あげたくて、『暮らす家ではないので極力物は買わない、増やさない、むしろ極限に減らす』をスローガンにしてきてはいましたが、そのおきてを破っちゃってます。😅
今回、主寝室用のこのお部屋には、カーテンと、こちら枕元にスタンドライトと目覚し時計。
かわいい白のスタンドはニトリにソファ買いに行った時に見つけて、どうしてもこの和室に置きたくて、先日わざわざ買いに行ってしましました。お値段なんと1000円ちょっと。👍
BRAUNの目覚まし時計は一番コンパクトのやつ。旅行にももっていける、機能重視の時計です。ちゃんと、暗くてもボタンを押すと光って時刻が確認できます。
手持ちのステンレスボトルも白をあわせて。
夜中に起きたとき、お水を飲めるようにスタンバイさせておきます。
今日はゆっくり休めそうです。😌
2年間に渡る空き家実家、リニューアルDIY。
一部屋おわるごとに、がんばった私達、そしてがんばったお部屋くんにちょこっとご褒美あげたくて、『暮らす家ではないので極力物は買わない、増やさない、むしろ極限に減らす』をスローガンにしてきてはいましたが、そのおきてを破っちゃってます。😅
今回、主寝室用のこのお部屋には、カーテンと、こちら枕元にスタンドライトと目覚し時計。
かわいい白のスタンドはニトリにソファ買いに行った時に見つけて、どうしてもこの和室に置きたくて、先日わざわざ買いに行ってしましました。お値段なんと1000円ちょっと。👍
BRAUNの目覚まし時計は一番コンパクトのやつ。旅行にももっていける、機能重視の時計です。ちゃんと、暗くてもボタンを押すと光って時刻が確認できます。
手持ちのステンレスボトルも白をあわせて。
夜中に起きたとき、お水を飲めるようにスタンバイさせておきます。
今日はゆっくり休めそうです。😌