白いハンガーバー

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
4LDK | 家族
matmar-homeさんの実例写真
ベランダに面した窓前につけたハンガーバー。雨の日や花粉対策はもちろん、植物を吊るしておいても可愛いコーナー(ᵔᴥᵔ) 便利な物干しコーナーですが、吊るし過ぎて生活感でないようにσ(^_^;)気をつけなくては…
ベランダに面した窓前につけたハンガーバー。雨の日や花粉対策はもちろん、植物を吊るしておいても可愛いコーナー(ᵔᴥᵔ) 便利な物干しコーナーですが、吊るし過ぎて生活感でないようにσ(^_^;)気をつけなくては…
matmar-home
matmar-home
1R | 家族
mohayaeteさんの実例写真
クローゼット改造(まだ途中) 1畳(普通の押入サイズ)しかないのに、まさかのウォークイン化www カーテン長くて今まだ縫えないので、とりあえず結びました。 スツール置いたらめっちゃ落ち着く。私たぶんここに篭るわ! 1ヶ所に2人分だとなんとも雑多な感じがあったので、夫婦別々にできないものかと思ってこうなりました。 コートも半袖シャツも入り乱れて普段着オールシーズン全部入れてもスッキリ! IKEAの白いハンガーバー1本¥499が2本とストライプのカーテン¥1,999を購入。 ¥3,000で使い勝手も見た目も劇的変化。 しばらくはこれでいきますが、できたら衣装ケースやめたい。 プラスチック製品をできるだけ排除したくて。 安価に・使いやすく・簡単に、できる方法を考えるつもり。 その前に鏡と、暗いからライトもつけたいなー。
クローゼット改造(まだ途中) 1畳(普通の押入サイズ)しかないのに、まさかのウォークイン化www カーテン長くて今まだ縫えないので、とりあえず結びました。 スツール置いたらめっちゃ落ち着く。私たぶんここに篭るわ! 1ヶ所に2人分だとなんとも雑多な感じがあったので、夫婦別々にできないものかと思ってこうなりました。 コートも半袖シャツも入り乱れて普段着オールシーズン全部入れてもスッキリ! IKEAの白いハンガーバー1本¥499が2本とストライプのカーテン¥1,999を購入。 ¥3,000で使い勝手も見た目も劇的変化。 しばらくはこれでいきますが、できたら衣装ケースやめたい。 プラスチック製品をできるだけ排除したくて。 安価に・使いやすく・簡単に、できる方法を考えるつもり。 その前に鏡と、暗いからライトもつけたいなー。
mohayaete
mohayaete
カップル
yuyuさんの実例写真
入居前♡子供部屋1 下の子の部屋はピンクです♡
入居前♡子供部屋1 下の子の部屋はピンクです♡
yuyu
yuyu
家族
portulacaさんの実例写真
化粧棚板¥12,050
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
おはようございます。 昨夜、旦那さんに頼んでランドリーの棚を付けて貰いました。 棚の高さは頭をぶつけるといけないのでやや高めに設置しました。 下段の棚の角にガードを取り付ける用になっているのは親切ですね♡   棚受けには"自動ロック式抜け止め"がありしっかりハマるとカチッ!と音がします。 これで落下の心配もないので安心です♫ 足元に洗濯機があるので登りながら取り付けましたが、インパクトドライバーがないと取り付けは大変そうです。 とりあえず無事に取り付ける事が出来ました(◍•ᴗ•◍) 今日も気温がグングン上がってます💦 身体と相談しながらぼちぼち行きましょう(人 •͈ᴗ•͈)♡
おはようございます。 昨夜、旦那さんに頼んでランドリーの棚を付けて貰いました。 棚の高さは頭をぶつけるといけないのでやや高めに設置しました。 下段の棚の角にガードを取り付ける用になっているのは親切ですね♡   棚受けには"自動ロック式抜け止め"がありしっかりハマるとカチッ!と音がします。 これで落下の心配もないので安心です♫ 足元に洗濯機があるので登りながら取り付けましたが、インパクトドライバーがないと取り付けは大変そうです。 とりあえず無事に取り付ける事が出来ました(◍•ᴗ•◍) 今日も気温がグングン上がってます💦 身体と相談しながらぼちぼち行きましょう(人 •͈ᴗ•͈)♡
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族

白いハンガーバーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

白いハンガーバー

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
4LDK | 家族
matmar-homeさんの実例写真
ベランダに面した窓前につけたハンガーバー。雨の日や花粉対策はもちろん、植物を吊るしておいても可愛いコーナー(ᵔᴥᵔ) 便利な物干しコーナーですが、吊るし過ぎて生活感でないようにσ(^_^;)気をつけなくては…
ベランダに面した窓前につけたハンガーバー。雨の日や花粉対策はもちろん、植物を吊るしておいても可愛いコーナー(ᵔᴥᵔ) 便利な物干しコーナーですが、吊るし過ぎて生活感でないようにσ(^_^;)気をつけなくては…
matmar-home
matmar-home
1R | 家族
mohayaeteさんの実例写真
クローゼット改造(まだ途中) 1畳(普通の押入サイズ)しかないのに、まさかのウォークイン化www カーテン長くて今まだ縫えないので、とりあえず結びました。 スツール置いたらめっちゃ落ち着く。私たぶんここに篭るわ! 1ヶ所に2人分だとなんとも雑多な感じがあったので、夫婦別々にできないものかと思ってこうなりました。 コートも半袖シャツも入り乱れて普段着オールシーズン全部入れてもスッキリ! IKEAの白いハンガーバー1本¥499が2本とストライプのカーテン¥1,999を購入。 ¥3,000で使い勝手も見た目も劇的変化。 しばらくはこれでいきますが、できたら衣装ケースやめたい。 プラスチック製品をできるだけ排除したくて。 安価に・使いやすく・簡単に、できる方法を考えるつもり。 その前に鏡と、暗いからライトもつけたいなー。
クローゼット改造(まだ途中) 1畳(普通の押入サイズ)しかないのに、まさかのウォークイン化www カーテン長くて今まだ縫えないので、とりあえず結びました。 スツール置いたらめっちゃ落ち着く。私たぶんここに篭るわ! 1ヶ所に2人分だとなんとも雑多な感じがあったので、夫婦別々にできないものかと思ってこうなりました。 コートも半袖シャツも入り乱れて普段着オールシーズン全部入れてもスッキリ! IKEAの白いハンガーバー1本¥499が2本とストライプのカーテン¥1,999を購入。 ¥3,000で使い勝手も見た目も劇的変化。 しばらくはこれでいきますが、できたら衣装ケースやめたい。 プラスチック製品をできるだけ排除したくて。 安価に・使いやすく・簡単に、できる方法を考えるつもり。 その前に鏡と、暗いからライトもつけたいなー。
mohayaete
mohayaete
カップル
yuyuさんの実例写真
入居前♡子供部屋1 下の子の部屋はピンクです♡
入居前♡子供部屋1 下の子の部屋はピンクです♡
yuyu
yuyu
家族
portulacaさんの実例写真
化粧棚板¥12,050
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
おはようございます。 昨夜、旦那さんに頼んでランドリーの棚を付けて貰いました。 棚の高さは頭をぶつけるといけないのでやや高めに設置しました。 下段の棚の角にガードを取り付ける用になっているのは親切ですね♡   棚受けには"自動ロック式抜け止め"がありしっかりハマるとカチッ!と音がします。 これで落下の心配もないので安心です♫ 足元に洗濯機があるので登りながら取り付けましたが、インパクトドライバーがないと取り付けは大変そうです。 とりあえず無事に取り付ける事が出来ました(◍•ᴗ•◍) 今日も気温がグングン上がってます💦 身体と相談しながらぼちぼち行きましょう(人 •͈ᴗ•͈)♡
おはようございます。 昨夜、旦那さんに頼んでランドリーの棚を付けて貰いました。 棚の高さは頭をぶつけるといけないのでやや高めに設置しました。 下段の棚の角にガードを取り付ける用になっているのは親切ですね♡   棚受けには"自動ロック式抜け止め"がありしっかりハマるとカチッ!と音がします。 これで落下の心配もないので安心です♫ 足元に洗濯機があるので登りながら取り付けましたが、インパクトドライバーがないと取り付けは大変そうです。 とりあえず無事に取り付ける事が出来ました(◍•ᴗ•◍) 今日も気温がグングン上がってます💦 身体と相談しながらぼちぼち行きましょう(人 •͈ᴗ•͈)♡
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族

白いハンガーバーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ