パントリー 断捨離中

41枚の部屋写真から32枚をセレクト
cocoさんの実例写真
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
とても狭いパントリー。 背が低い私でもすぐ見つけられるように蓋無しのかご収納にしています。 食器棚の中にもかご🧺。こちらには毎日飲むサプリを入れてます。
とても狭いパントリー。 背が低い私でもすぐ見つけられるように蓋無しのかご収納にしています。 食器棚の中にもかご🧺。こちらには毎日飲むサプリを入れてます。
kou
kou
家族
momoさんの実例写真
パントリー断捨離♡ 生活感は隠す…◡̈w もうすぐ引っ越しして2年経ちます。 やっと自分の料理する時の使い勝手の良さと最新の設備の使い方が重なってきました(。º̩̩́⌓º̩̩̀)笑 後はキッチン下の収納とカップボード下の断捨離整理してキッチンの大掃除はひと段落…(つェ⊂) 整理してると悲しくなってくる…(・∀・i)
パントリー断捨離♡ 生活感は隠す…◡̈w もうすぐ引っ越しして2年経ちます。 やっと自分の料理する時の使い勝手の良さと最新の設備の使い方が重なってきました(。º̩̩́⌓º̩̩̀)笑 後はキッチン下の収納とカップボード下の断捨離整理してキッチンの大掃除はひと段落…(つェ⊂) 整理してると悲しくなってくる…(・∀・i)
momo
momo
家族
emuさんの実例写真
キッチンのパントリー。 扉を外してオープンにしました。 リビングの隅に置いていた冷凍庫も 入れちゃいました!スッキリ!
キッチンのパントリー。 扉を外してオープンにしました。 リビングの隅に置いていた冷凍庫も 入れちゃいました!スッキリ!
emu
emu
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
パントリー掃除 冷凍庫の霜取り ファン式にしようかと思ったけど 霜取りがあるから 掃除しようと思える そうじゃなきゃずーっと放置しちゃう笑 霜取り中に邪魔しに来る次女
パントリー掃除 冷凍庫の霜取り ファン式にしようかと思ったけど 霜取りがあるから 掃除しようと思える そうじゃなきゃずーっと放置しちゃう笑 霜取り中に邪魔しに来る次女
chun
chun
4LDK | 家族
ROBINさんの実例写真
断捨離してるのに途中で整頓始めちゃう! ディテールから凝る人は作業が遅い、と昔美術の時間に言われました。効率悪いのに細かいとこからやりたくなっちゃいます😌
断捨離してるのに途中で整頓始めちゃう! ディテールから凝る人は作業が遅い、と昔美術の時間に言われました。効率悪いのに細かいとこからやりたくなっちゃいます😌
ROBIN
ROBIN
2K | 一人暮らし
bu-bu-chanさんの実例写真
台風の最中、パントリー断捨離中(´;ω;`)まだまだみなさんには及びませんが参考にして、これでも断捨離したー!
台風の最中、パントリー断捨離中(´;ω;`)まだまだみなさんには及びませんが参考にして、これでも断捨離したー!
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
ANNIEさんの実例写真
遂に完成しました! 我が家のパントリーです! 入居して1年経ちましたが少しずつリフォームしていってます♪ こちらはブラケットとスライドレール以外は全て手作りです❁ パントリーは6畳ほどありまして、一部屋分あるので今まではすごく使いづらかったです。 ですが収納を作ったことでこれからモノの住所ができたので出しっぱなしにならないと思うだけで嬉しいです〜!
遂に完成しました! 我が家のパントリーです! 入居して1年経ちましたが少しずつリフォームしていってます♪ こちらはブラケットとスライドレール以外は全て手作りです❁ パントリーは6畳ほどありまして、一部屋分あるので今まではすごく使いづらかったです。 ですが収納を作ったことでこれからモノの住所ができたので出しっぱなしにならないと思うだけで嬉しいです〜!
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
パントリー✴︎ ただいま断捨離なので現在の様子。 実家がストックを買っておくタイプだったので必然的にストックがないと不安な我が家。防災用品として買わずにカップラーメン、お菓子、パスタ系、レトルト系は常備し買い物行けない時、仕事帰ってきて何も作りたくない時など普段から使いローリング消費?しています。 まだまだ減らせる要素はあるのですが🤣笑 ここを私のカバンを置いたりちょっとした家事をやるスペースにしたいと思っています。 お盆は実家義実家に日帰りで行ってきたので、子供達と3人でのんびりできたお盆休みでした🏠 あまりに楽しみすぎたので来週からの学童しぶりが心配ですが😅 少しずつ断捨離できてリビングもスッキリしてきたので、他の部屋も頑張りたいです‼️
パントリー✴︎ ただいま断捨離なので現在の様子。 実家がストックを買っておくタイプだったので必然的にストックがないと不安な我が家。防災用品として買わずにカップラーメン、お菓子、パスタ系、レトルト系は常備し買い物行けない時、仕事帰ってきて何も作りたくない時など普段から使いローリング消費?しています。 まだまだ減らせる要素はあるのですが🤣笑 ここを私のカバンを置いたりちょっとした家事をやるスペースにしたいと思っています。 お盆は実家義実家に日帰りで行ってきたので、子供達と3人でのんびりできたお盆休みでした🏠 あまりに楽しみすぎたので来週からの学童しぶりが心配ですが😅 少しずつ断捨離できてリビングもスッキリしてきたので、他の部屋も頑張りたいです‼️
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
masさんの実例写真
パントリー 下の部分をもう少し軽く使いやすくしてみました セリア様々です♪
パントリー 下の部分をもう少し軽く使いやすくしてみました セリア様々です♪
mas
mas
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
キッチンの断捨離中… パントリーの中を見直してだいぶ物を処分しました。 子どもたちの成長と共に、使わなくなったものがたくさん眠ってました💦
キッチンの断捨離中… パントリーの中を見直してだいぶ物を処分しました。 子どもたちの成長と共に、使わなくなったものがたくさん眠ってました💦
sachi
sachi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
パントリーには、山善さんのスチールラックを棚にして片付けてます🍀
パントリーには、山善さんのスチールラックを棚にして片付けてます🍀
non
non
3DK | 家族
mizkuroさんの実例写真
ダイソー ジョイントラック 25cm X 45cm バスケット棚 ポール39cm + 延長ポール24cm キャスター 税抜き価格合計2300円 キッチンのパントリーに使用予定(^^)
ダイソー ジョイントラック 25cm X 45cm バスケット棚 ポール39cm + 延長ポール24cm キャスター 税抜き価格合計2300円 キッチンのパントリーに使用予定(^^)
mizkuro
mizkuro
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
パントリー代わりの多段収納の見直ししてます。 沢山入るストッカー、昨年引っ越しに合わせてベルメゾンで購入しました♪ 全然中が見えてませんが(笑)ざっくり上から ※スポンジ類のストック ※ラップやジップ類のストック ※調味料 ※インスタントラーメン ※保存米やレンジで食べられるご飯 ※災害用の2リットルの水とエコバッグ 朝家族を送り出してから…一心不乱にキッチンのあらゆる棚を断捨離中です😂要らないものが凄い!
パントリー代わりの多段収納の見直ししてます。 沢山入るストッカー、昨年引っ越しに合わせてベルメゾンで購入しました♪ 全然中が見えてませんが(笑)ざっくり上から ※スポンジ類のストック ※ラップやジップ類のストック ※調味料 ※インスタントラーメン ※保存米やレンジで食べられるご飯 ※災害用の2リットルの水とエコバッグ 朝家族を送り出してから…一心不乱にキッチンのあらゆる棚を断捨離中です😂要らないものが凄い!
sachi
sachi
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
今日は不燃ゴミの日。思い切って断捨離しました! キッチン収納が軽くなったような… いつも蓋をしているカップボード横のパントリーですが、少しずつ改造しています。 近日公開予定!…です(。・ω・。)
今日は不燃ゴミの日。思い切って断捨離しました! キッチン収納が軽くなったような… いつも蓋をしているカップボード横のパントリーですが、少しずつ改造しています。 近日公開予定!…です(。・ω・。)
moimoi
moimoi
家族
soaraさんの実例写真
只今引越しの前準備として断捨離中ε-(´・ε・̥ˋ๑)今はキッチン見直し中でストックや2軍調味料の整理をしています♡ 写真は手持ちのキッチンボードの一箇所です。 断捨離途中で空いた容器を再利用して この一角を整頓しました(*´ー`*人)
只今引越しの前準備として断捨離中ε-(´・ε・̥ˋ๑)今はキッチン見直し中でストックや2軍調味料の整理をしています♡ 写真は手持ちのキッチンボードの一箇所です。 断捨離途中で空いた容器を再利用して この一角を整頓しました(*´ー`*人)
soara
soara
家族
nonoさんの実例写真
パントリー
パントリー
nono
nono
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
今日のビフォーアフター。 キッチン奥のパントリー。 ここは過去にも何度か整理し直してますが、 気づけばごちゃごちゃなるところ。。 定期的にやるしかないですな。 ここと合わせてカウンター下収納も見直したので連投します♩
今日のビフォーアフター。 キッチン奥のパントリー。 ここは過去にも何度か整理し直してますが、 気づけばごちゃごちゃなるところ。。 定期的にやるしかないですな。 ここと合わせてカウンター下収納も見直したので連投します♩
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
75さんの実例写真
イベント 大掃除はじめました。 今日は仕事が休みなので、パントリーのモノを全て出しました。 もう引き返せない‥。がんばります!
イベント 大掃除はじめました。 今日は仕事が休みなので、パントリーのモノを全て出しました。 もう引き返せない‥。がんばります!
75
75
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
本日2枚目です。 とりあえず一時物置き場所になりつつあったパントリー。 掃除、片付け、見直し…やった(´Д`ι)アセアセ けんちゃんご飯の定位置が今ひとつ定まらなかったのですが余ってる端材使って小さめの棚作ってそれに置くことにした〜。 これでちょっとスッキリ! 我が家ではお約束の賞味期限切れのも出てきました、笑 次はどこにするかな〜
本日2枚目です。 とりあえず一時物置き場所になりつつあったパントリー。 掃除、片付け、見直し…やった(´Д`ι)アセアセ けんちゃんご飯の定位置が今ひとつ定まらなかったのですが余ってる端材使って小さめの棚作ってそれに置くことにした〜。 これでちょっとスッキリ! 我が家ではお約束の賞味期限切れのも出てきました、笑 次はどこにするかな〜
miya
miya
家族
junhimeさんの実例写真
リビングにあるパントリー☆ クローゼットと兼用なので、キッチン用品とキッチン&お掃除家電、食品掃除用品のストック、主人と愛犬の服などまとめて収納できて便利です(*,,•ᴗ•,,) コンセントが1か所なので、もうひとつあればよかったかなと思うのと、玄関ホールからも出入りができればもっと便利だったのになーと最近気づきました★
リビングにあるパントリー☆ クローゼットと兼用なので、キッチン用品とキッチン&お掃除家電、食品掃除用品のストック、主人と愛犬の服などまとめて収納できて便利です(*,,•ᴗ•,,) コンセントが1か所なので、もうひとつあればよかったかなと思うのと、玄関ホールからも出入りができればもっと便利だったのになーと最近気づきました★
junhime
junhime
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
断捨離中の実家から頂いてきた棚を ダイソーのペンキで好みの色に塗り替えて パントリー収納に使います♡ 日曜日の朝から  ガーデニングとペンキ塗りを同時進行♪ ペンキを2度塗りの合間に ガーデニング^ ^ あっという間の休日でした^ ^
断捨離中の実家から頂いてきた棚を ダイソーのペンキで好みの色に塗り替えて パントリー収納に使います♡ 日曜日の朝から  ガーデニングとペンキ塗りを同時進行♪ ペンキを2度塗りの合間に ガーデニング^ ^ あっという間の休日でした^ ^
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
キッチンの背面側にある収納スペース。ここはなんでも押し込まれて足の踏み場のないところでした‪(( ´^`)シュン‬ 素敵なパントリーに憧れて、断捨離をしつつ何とかここまでスッキリ片付きました!
キッチンの背面側にある収納スペース。ここはなんでも押し込まれて足の踏み場のないところでした‪(( ´^`)シュン‬ 素敵なパントリーに憧れて、断捨離をしつつ何とかここまでスッキリ片付きました!
yuka
yuka
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 昨日から連休を頂いております⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝♡ (来月が怖い) そこでキッチンを変えてみました(๑•̀ •́)و✧ 皆さんのお宅にあるパントリー! 我が家にはありません(-_-;)古いからね(笑) なのでbeforeのようにBOXを置きその中に収納してましたが、使い辛かった(◞‸◟ㆀ) そこで一念発起(๑•̀ •́)و✧ ニトリさんへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 3段BOXと引き出しになる物諸々買って来ました! そのまま縦には置けないので改良して横置きにしました!旦那さんが(´˘`๑)"ゥンゥン 引き出しBOXの幅に合わせ付属の板を付けて、デットスペースが出来たとこにレシピ本 が入れられるようにしてくれました~♡ 凄く使いやすくなって、スッキリしました( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 昨日から連休を頂いております⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝♡ (来月が怖い) そこでキッチンを変えてみました(๑•̀ •́)و✧ 皆さんのお宅にあるパントリー! 我が家にはありません(-_-;)古いからね(笑) なのでbeforeのようにBOXを置きその中に収納してましたが、使い辛かった(◞‸◟ㆀ) そこで一念発起(๑•̀ •́)و✧ ニトリさんへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 3段BOXと引き出しになる物諸々買って来ました! そのまま縦には置けないので改良して横置きにしました!旦那さんが(´˘`๑)"ゥンゥン 引き出しBOXの幅に合わせ付属の板を付けて、デットスペースが出来たとこにレシピ本 が入れられるようにしてくれました~♡ 凄く使いやすくなって、スッキリしました( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
lily
lily
3DK | 家族
kazuさんの実例写真
無印良品のBOXと引き出しを大量購入しました!
無印良品のBOXと引き出しを大量購入しました!
kazu
kazu
4LDK | 家族
もっと見る

パントリー 断捨離中の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー 断捨離中

41枚の部屋写真から32枚をセレクト
cocoさんの実例写真
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
とても狭いパントリー。 背が低い私でもすぐ見つけられるように蓋無しのかご収納にしています。 食器棚の中にもかご🧺。こちらには毎日飲むサプリを入れてます。
とても狭いパントリー。 背が低い私でもすぐ見つけられるように蓋無しのかご収納にしています。 食器棚の中にもかご🧺。こちらには毎日飲むサプリを入れてます。
kou
kou
家族
momoさんの実例写真
パントリー断捨離♡ 生活感は隠す…◡̈w もうすぐ引っ越しして2年経ちます。 やっと自分の料理する時の使い勝手の良さと最新の設備の使い方が重なってきました(。º̩̩́⌓º̩̩̀)笑 後はキッチン下の収納とカップボード下の断捨離整理してキッチンの大掃除はひと段落…(つェ⊂) 整理してると悲しくなってくる…(・∀・i)
パントリー断捨離♡ 生活感は隠す…◡̈w もうすぐ引っ越しして2年経ちます。 やっと自分の料理する時の使い勝手の良さと最新の設備の使い方が重なってきました(。º̩̩́⌓º̩̩̀)笑 後はキッチン下の収納とカップボード下の断捨離整理してキッチンの大掃除はひと段落…(つェ⊂) 整理してると悲しくなってくる…(・∀・i)
momo
momo
家族
emuさんの実例写真
キッチンのパントリー。 扉を外してオープンにしました。 リビングの隅に置いていた冷凍庫も 入れちゃいました!スッキリ!
キッチンのパントリー。 扉を外してオープンにしました。 リビングの隅に置いていた冷凍庫も 入れちゃいました!スッキリ!
emu
emu
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
パントリー掃除 冷凍庫の霜取り ファン式にしようかと思ったけど 霜取りがあるから 掃除しようと思える そうじゃなきゃずーっと放置しちゃう笑 霜取り中に邪魔しに来る次女
パントリー掃除 冷凍庫の霜取り ファン式にしようかと思ったけど 霜取りがあるから 掃除しようと思える そうじゃなきゃずーっと放置しちゃう笑 霜取り中に邪魔しに来る次女
chun
chun
4LDK | 家族
ROBINさんの実例写真
断捨離してるのに途中で整頓始めちゃう! ディテールから凝る人は作業が遅い、と昔美術の時間に言われました。効率悪いのに細かいとこからやりたくなっちゃいます😌
断捨離してるのに途中で整頓始めちゃう! ディテールから凝る人は作業が遅い、と昔美術の時間に言われました。効率悪いのに細かいとこからやりたくなっちゃいます😌
ROBIN
ROBIN
2K | 一人暮らし
bu-bu-chanさんの実例写真
台風の最中、パントリー断捨離中(´;ω;`)まだまだみなさんには及びませんが参考にして、これでも断捨離したー!
台風の最中、パントリー断捨離中(´;ω;`)まだまだみなさんには及びませんが参考にして、これでも断捨離したー!
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
ANNIEさんの実例写真
遂に完成しました! 我が家のパントリーです! 入居して1年経ちましたが少しずつリフォームしていってます♪ こちらはブラケットとスライドレール以外は全て手作りです❁ パントリーは6畳ほどありまして、一部屋分あるので今まではすごく使いづらかったです。 ですが収納を作ったことでこれからモノの住所ができたので出しっぱなしにならないと思うだけで嬉しいです〜!
遂に完成しました! 我が家のパントリーです! 入居して1年経ちましたが少しずつリフォームしていってます♪ こちらはブラケットとスライドレール以外は全て手作りです❁ パントリーは6畳ほどありまして、一部屋分あるので今まではすごく使いづらかったです。 ですが収納を作ったことでこれからモノの住所ができたので出しっぱなしにならないと思うだけで嬉しいです〜!
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
パントリー✴︎ ただいま断捨離なので現在の様子。 実家がストックを買っておくタイプだったので必然的にストックがないと不安な我が家。防災用品として買わずにカップラーメン、お菓子、パスタ系、レトルト系は常備し買い物行けない時、仕事帰ってきて何も作りたくない時など普段から使いローリング消費?しています。 まだまだ減らせる要素はあるのですが🤣笑 ここを私のカバンを置いたりちょっとした家事をやるスペースにしたいと思っています。 お盆は実家義実家に日帰りで行ってきたので、子供達と3人でのんびりできたお盆休みでした🏠 あまりに楽しみすぎたので来週からの学童しぶりが心配ですが😅 少しずつ断捨離できてリビングもスッキリしてきたので、他の部屋も頑張りたいです‼️
パントリー✴︎ ただいま断捨離なので現在の様子。 実家がストックを買っておくタイプだったので必然的にストックがないと不安な我が家。防災用品として買わずにカップラーメン、お菓子、パスタ系、レトルト系は常備し買い物行けない時、仕事帰ってきて何も作りたくない時など普段から使いローリング消費?しています。 まだまだ減らせる要素はあるのですが🤣笑 ここを私のカバンを置いたりちょっとした家事をやるスペースにしたいと思っています。 お盆は実家義実家に日帰りで行ってきたので、子供達と3人でのんびりできたお盆休みでした🏠 あまりに楽しみすぎたので来週からの学童しぶりが心配ですが😅 少しずつ断捨離できてリビングもスッキリしてきたので、他の部屋も頑張りたいです‼️
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
masさんの実例写真
パントリー 下の部分をもう少し軽く使いやすくしてみました セリア様々です♪
パントリー 下の部分をもう少し軽く使いやすくしてみました セリア様々です♪
mas
mas
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
キッチンの断捨離中… パントリーの中を見直してだいぶ物を処分しました。 子どもたちの成長と共に、使わなくなったものがたくさん眠ってました💦
キッチンの断捨離中… パントリーの中を見直してだいぶ物を処分しました。 子どもたちの成長と共に、使わなくなったものがたくさん眠ってました💦
sachi
sachi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
パントリーには、山善さんのスチールラックを棚にして片付けてます🍀
パントリーには、山善さんのスチールラックを棚にして片付けてます🍀
non
non
3DK | 家族
mizkuroさんの実例写真
ダイソー ジョイントラック 25cm X 45cm バスケット棚 ポール39cm + 延長ポール24cm キャスター 税抜き価格合計2300円 キッチンのパントリーに使用予定(^^)
ダイソー ジョイントラック 25cm X 45cm バスケット棚 ポール39cm + 延長ポール24cm キャスター 税抜き価格合計2300円 キッチンのパントリーに使用予定(^^)
mizkuro
mizkuro
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
パントリー代わりの多段収納の見直ししてます。 沢山入るストッカー、昨年引っ越しに合わせてベルメゾンで購入しました♪ 全然中が見えてませんが(笑)ざっくり上から ※スポンジ類のストック ※ラップやジップ類のストック ※調味料 ※インスタントラーメン ※保存米やレンジで食べられるご飯 ※災害用の2リットルの水とエコバッグ 朝家族を送り出してから…一心不乱にキッチンのあらゆる棚を断捨離中です😂要らないものが凄い!
パントリー代わりの多段収納の見直ししてます。 沢山入るストッカー、昨年引っ越しに合わせてベルメゾンで購入しました♪ 全然中が見えてませんが(笑)ざっくり上から ※スポンジ類のストック ※ラップやジップ類のストック ※調味料 ※インスタントラーメン ※保存米やレンジで食べられるご飯 ※災害用の2リットルの水とエコバッグ 朝家族を送り出してから…一心不乱にキッチンのあらゆる棚を断捨離中です😂要らないものが凄い!
sachi
sachi
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
今日は不燃ゴミの日。思い切って断捨離しました! キッチン収納が軽くなったような… いつも蓋をしているカップボード横のパントリーですが、少しずつ改造しています。 近日公開予定!…です(。・ω・。)
今日は不燃ゴミの日。思い切って断捨離しました! キッチン収納が軽くなったような… いつも蓋をしているカップボード横のパントリーですが、少しずつ改造しています。 近日公開予定!…です(。・ω・。)
moimoi
moimoi
家族
soaraさんの実例写真
只今引越しの前準備として断捨離中ε-(´・ε・̥ˋ๑)今はキッチン見直し中でストックや2軍調味料の整理をしています♡ 写真は手持ちのキッチンボードの一箇所です。 断捨離途中で空いた容器を再利用して この一角を整頓しました(*´ー`*人)
只今引越しの前準備として断捨離中ε-(´・ε・̥ˋ๑)今はキッチン見直し中でストックや2軍調味料の整理をしています♡ 写真は手持ちのキッチンボードの一箇所です。 断捨離途中で空いた容器を再利用して この一角を整頓しました(*´ー`*人)
soara
soara
家族
nonoさんの実例写真
パントリー
パントリー
nono
nono
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
今日のビフォーアフター。 キッチン奥のパントリー。 ここは過去にも何度か整理し直してますが、 気づけばごちゃごちゃなるところ。。 定期的にやるしかないですな。 ここと合わせてカウンター下収納も見直したので連投します♩
今日のビフォーアフター。 キッチン奥のパントリー。 ここは過去にも何度か整理し直してますが、 気づけばごちゃごちゃなるところ。。 定期的にやるしかないですな。 ここと合わせてカウンター下収納も見直したので連投します♩
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
75さんの実例写真
イベント 大掃除はじめました。 今日は仕事が休みなので、パントリーのモノを全て出しました。 もう引き返せない‥。がんばります!
イベント 大掃除はじめました。 今日は仕事が休みなので、パントリーのモノを全て出しました。 もう引き返せない‥。がんばります!
75
75
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
本日2枚目です。 とりあえず一時物置き場所になりつつあったパントリー。 掃除、片付け、見直し…やった(´Д`ι)アセアセ けんちゃんご飯の定位置が今ひとつ定まらなかったのですが余ってる端材使って小さめの棚作ってそれに置くことにした〜。 これでちょっとスッキリ! 我が家ではお約束の賞味期限切れのも出てきました、笑 次はどこにするかな〜
本日2枚目です。 とりあえず一時物置き場所になりつつあったパントリー。 掃除、片付け、見直し…やった(´Д`ι)アセアセ けんちゃんご飯の定位置が今ひとつ定まらなかったのですが余ってる端材使って小さめの棚作ってそれに置くことにした〜。 これでちょっとスッキリ! 我が家ではお約束の賞味期限切れのも出てきました、笑 次はどこにするかな〜
miya
miya
家族
junhimeさんの実例写真
リビングにあるパントリー☆ クローゼットと兼用なので、キッチン用品とキッチン&お掃除家電、食品掃除用品のストック、主人と愛犬の服などまとめて収納できて便利です(*,,•ᴗ•,,) コンセントが1か所なので、もうひとつあればよかったかなと思うのと、玄関ホールからも出入りができればもっと便利だったのになーと最近気づきました★
リビングにあるパントリー☆ クローゼットと兼用なので、キッチン用品とキッチン&お掃除家電、食品掃除用品のストック、主人と愛犬の服などまとめて収納できて便利です(*,,•ᴗ•,,) コンセントが1か所なので、もうひとつあればよかったかなと思うのと、玄関ホールからも出入りができればもっと便利だったのになーと最近気づきました★
junhime
junhime
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
断捨離中の実家から頂いてきた棚を ダイソーのペンキで好みの色に塗り替えて パントリー収納に使います♡ 日曜日の朝から  ガーデニングとペンキ塗りを同時進行♪ ペンキを2度塗りの合間に ガーデニング^ ^ あっという間の休日でした^ ^
断捨離中の実家から頂いてきた棚を ダイソーのペンキで好みの色に塗り替えて パントリー収納に使います♡ 日曜日の朝から  ガーデニングとペンキ塗りを同時進行♪ ペンキを2度塗りの合間に ガーデニング^ ^ あっという間の休日でした^ ^
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
キッチンの背面側にある収納スペース。ここはなんでも押し込まれて足の踏み場のないところでした‪(( ´^`)シュン‬ 素敵なパントリーに憧れて、断捨離をしつつ何とかここまでスッキリ片付きました!
キッチンの背面側にある収納スペース。ここはなんでも押し込まれて足の踏み場のないところでした‪(( ´^`)シュン‬ 素敵なパントリーに憧れて、断捨離をしつつ何とかここまでスッキリ片付きました!
yuka
yuka
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 昨日から連休を頂いております⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝♡ (来月が怖い) そこでキッチンを変えてみました(๑•̀ •́)و✧ 皆さんのお宅にあるパントリー! 我が家にはありません(-_-;)古いからね(笑) なのでbeforeのようにBOXを置きその中に収納してましたが、使い辛かった(◞‸◟ㆀ) そこで一念発起(๑•̀ •́)و✧ ニトリさんへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 3段BOXと引き出しになる物諸々買って来ました! そのまま縦には置けないので改良して横置きにしました!旦那さんが(´˘`๑)"ゥンゥン 引き出しBOXの幅に合わせ付属の板を付けて、デットスペースが出来たとこにレシピ本 が入れられるようにしてくれました~♡ 凄く使いやすくなって、スッキリしました( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 昨日から連休を頂いております⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝♡ (来月が怖い) そこでキッチンを変えてみました(๑•̀ •́)و✧ 皆さんのお宅にあるパントリー! 我が家にはありません(-_-;)古いからね(笑) なのでbeforeのようにBOXを置きその中に収納してましたが、使い辛かった(◞‸◟ㆀ) そこで一念発起(๑•̀ •́)و✧ ニトリさんへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 3段BOXと引き出しになる物諸々買って来ました! そのまま縦には置けないので改良して横置きにしました!旦那さんが(´˘`๑)"ゥンゥン 引き出しBOXの幅に合わせ付属の板を付けて、デットスペースが出来たとこにレシピ本 が入れられるようにしてくれました~♡ 凄く使いやすくなって、スッキリしました( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
lily
lily
3DK | 家族
kazuさんの実例写真
無印良品のBOXと引き出しを大量購入しました!
無印良品のBOXと引き出しを大量購入しました!
kazu
kazu
4LDK | 家族
もっと見る

パントリー 断捨離中の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ