結構楽しいかも

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
myumiponさんの実例写真
キッチンの背面はルミナスメタルラックと無印良品のステンレスユニットシェルフを合わせました!! メタルラックのカスタマイズが結構楽しかったりします(*´罒`*)ニヒヒ♡
キッチンの背面はルミナスメタルラックと無印良品のステンレスユニットシェルフを合わせました!! メタルラックのカスタマイズが結構楽しかったりします(*´罒`*)ニヒヒ♡
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
sakutaro
sakutaro
家族
taitaiさんの実例写真
まだひらがなは半分くらいしか読めない息子の読書コーナー(*^_^*) ここに置いてない本もなぜかここに持ってきて階段に腰掛けて読んでいますd(^_^o) わからない字を横にあるあいうえお表で確認してもらって自己完結してもらいたいと言うのが母の願いです(^○^) 文字ではわかっているけど読むのはまた違うみたいで絵で判断してるようです笑 今の好きな本はみじかなマークの本! ベルマークとかそんなのから標識まで結構楽しい本です♡
まだひらがなは半分くらいしか読めない息子の読書コーナー(*^_^*) ここに置いてない本もなぜかここに持ってきて階段に腰掛けて読んでいますd(^_^o) わからない字を横にあるあいうえお表で確認してもらって自己完結してもらいたいと言うのが母の願いです(^○^) 文字ではわかっているけど読むのはまた違うみたいで絵で判断してるようです笑 今の好きな本はみじかなマークの本! ベルマークとかそんなのから標識まで結構楽しい本です♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
子供の夏休みの暇つぶしにニンテンドースイッチで出来るカラオケマイクを購入しました(*´Д`*) 対応しているマイクを購入した後は、ジョイサウンドのソフトを無料でダウンロードし、歌う分だけの期間プランを契約するだけです♪ 我が家はとりあえず30日間歌い放題プランにし1540円でした(^O^) 多少マイクの遅延は気になるものの結構楽しいですヽ(´▽`)/♪ 長男の持ち歌は、 ①めざせポケモンマスター 松本梨香 ②ツバメ YOASOBI ③アイドル YOASOBI この3つを無限にエンドレスしています!笑 外での遊びが出来ないこの暑さ、ニンテンドースイッチに毎日助けられています(о´∀`о) そして一昨日は先月から弱視のため矯正メガネをかけ始めた次男の初の再診でした(´ω`) メガネをかけて1か月ちょっと、色々なやり方で再度視力検査しましたが今の所視力に変化なしでした( ̄▽ ̄;) 目の動き?を見るために途中でミニオンのぬいぐるみが出てきて、その検査終わったあともさっき使ったミニオンが気になって気になってそっちばっかり見てました!笑 3歳が長い視力検査に集中出来ない難点です。゚(゚´Д`゚)゚。 少しずつ検査に慣れてくれること祈ります( ̄▽ ̄;) 7歳ぐらいまでに1.2まで視力を回復させるのが目標のようなんですが、なんせ今は右0.45左0.6∑(゚Д゚) 本当に上がってくるのか疑問です(;´д`) 次回は2カ月後の再診になりましたが少しでもよくなってくれること祈ります。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 同じ日にメガネ代の4万円のうち3万円がパパの会社の健康保険から給付され、残りの金額も市役所に申請すればもう少し補助を受けられるらしく今から市役所に行ってきます♪医療保険に感謝です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ おしまい☆
子供の夏休みの暇つぶしにニンテンドースイッチで出来るカラオケマイクを購入しました(*´Д`*) 対応しているマイクを購入した後は、ジョイサウンドのソフトを無料でダウンロードし、歌う分だけの期間プランを契約するだけです♪ 我が家はとりあえず30日間歌い放題プランにし1540円でした(^O^) 多少マイクの遅延は気になるものの結構楽しいですヽ(´▽`)/♪ 長男の持ち歌は、 ①めざせポケモンマスター 松本梨香 ②ツバメ YOASOBI ③アイドル YOASOBI この3つを無限にエンドレスしています!笑 外での遊びが出来ないこの暑さ、ニンテンドースイッチに毎日助けられています(о´∀`о) そして一昨日は先月から弱視のため矯正メガネをかけ始めた次男の初の再診でした(´ω`) メガネをかけて1か月ちょっと、色々なやり方で再度視力検査しましたが今の所視力に変化なしでした( ̄▽ ̄;) 目の動き?を見るために途中でミニオンのぬいぐるみが出てきて、その検査終わったあともさっき使ったミニオンが気になって気になってそっちばっかり見てました!笑 3歳が長い視力検査に集中出来ない難点です。゚(゚´Д`゚)゚。 少しずつ検査に慣れてくれること祈ります( ̄▽ ̄;) 7歳ぐらいまでに1.2まで視力を回復させるのが目標のようなんですが、なんせ今は右0.45左0.6∑(゚Д゚) 本当に上がってくるのか疑問です(;´д`) 次回は2カ月後の再診になりましたが少しでもよくなってくれること祈ります。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 同じ日にメガネ代の4万円のうち3万円がパパの会社の健康保険から給付され、残りの金額も市役所に申請すればもう少し補助を受けられるらしく今から市役所に行ってきます♪医療保険に感謝です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
mami_1225a3さんの実例写真
庭の芝生を種まきしてから、三年目やっと芝がキレイになってきたけど、雑草が抜いても抜いてもキリがない💦 抜いたら穴が出来て、また種まきの繰り返し〜、手がかるけど結構楽しいかも🤭
庭の芝生を種まきしてから、三年目やっと芝がキレイになってきたけど、雑草が抜いても抜いてもキリがない💦 抜いたら穴が出来て、また種まきの繰り返し〜、手がかるけど結構楽しいかも🤭
mami_1225a3
mami_1225a3
Forest_Umbrellaさんの実例写真
友達と万年筆で手紙のやりとりをしています。 たまに使わないと、インクが固まるので、書写をしてみたり。 (この冊子は「吉田松陰のことば」) 万年筆で丁寧に書くの、結構楽しいです。
友達と万年筆で手紙のやりとりをしています。 たまに使わないと、インクが固まるので、書写をしてみたり。 (この冊子は「吉田松陰のことば」) 万年筆で丁寧に書くの、結構楽しいです。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
夜店でお買い物すごろく 子供どうしのクリスマスプレゼント交換で ネットで見つけた アンダー500円 結構楽しい^_^
夜店でお買い物すごろく 子供どうしのクリスマスプレゼント交換で ネットで見つけた アンダー500円 結構楽しい^_^
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
mayhgさんの実例写真
ダイソーの毛糸でマット的なものを作りました╭( ・ㅂ・)و 結構楽しかった。そして乗ってるとあったかい笑
ダイソーの毛糸でマット的なものを作りました╭( ・ㅂ・)و 結構楽しかった。そして乗ってるとあったかい笑
mayhg
mayhg
atominaさんの実例写真
atomina
atomina
3LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
床の間の壁を塗りました 1枚目ーAfter 2枚目ーAfter(床の間全体) 3枚目ーBefore 3枚目の写真見てもらうと 赤マルしたところみたいににカビなのかよく分からんけど全体的に下の方が黒ずんで汚らしかったの 聚楽壁なので上手くできるか不安だったけど シーラー塗って聚楽のペンキを塗りました💪 天井やらシーラーやペンキをくっつけちゃったけど初めてにしては(*´ー`*)p上出来!✨ キレイになったでしょ〜😜 昨年の秋頃から こんな感じに築40年で傷んだあちこちリメイク中です😊 結構楽しいですよ〜🥰
床の間の壁を塗りました 1枚目ーAfter 2枚目ーAfter(床の間全体) 3枚目ーBefore 3枚目の写真見てもらうと 赤マルしたところみたいににカビなのかよく分からんけど全体的に下の方が黒ずんで汚らしかったの 聚楽壁なので上手くできるか不安だったけど シーラー塗って聚楽のペンキを塗りました💪 天井やらシーラーやペンキをくっつけちゃったけど初めてにしては(*´ー`*)p上出来!✨ キレイになったでしょ〜😜 昨年の秋頃から こんな感じに築40年で傷んだあちこちリメイク中です😊 結構楽しいですよ〜🥰
Green-apple
Green-apple
家族
Miyakoさんの実例写真
テレビ台の上に、ラブリコで地震対策DIY。材木は切ってもらい、ドリルでH型に固定→塗料をつけて、フレンチ風に。結構楽しかったです。ちなみに下は斜めになる転倒防止剤を噛ませています。
テレビ台の上に、ラブリコで地震対策DIY。材木は切ってもらい、ドリルでH型に固定→塗料をつけて、フレンチ風に。結構楽しかったです。ちなみに下は斜めになる転倒防止剤を噛ませています。
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
1階から見るとシルバーゴールドメインの ツリーの反対側はレッドメインになってます🌲*° 1階から見るツリーと2階から降りてくる時に 見るツリーは違うのは結構楽しいです😊
1階から見るとシルバーゴールドメインの ツリーの反対側はレッドメインになってます🌲*° 1階から見るツリーと2階から降りてくる時に 見るツリーは違うのは結構楽しいです😊
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
akinkoさんの実例写真
玄関先 土状態から穴掘ったりコンクリート入れたり…自分達で作成。 結構楽しかったです
玄関先 土状態から穴掘ったりコンクリート入れたり…自分達で作成。 結構楽しかったです
akinko
akinko
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
和室の緑の反対側の壁紙はオレンジにしました🧡 扉をあけると洋室の水色の壁と一緒になるのでどうしてもオレンジにしたかった✨ 風水とかでみると、緑がやはり基本らしく、、、その間の壁が緑とオレンジの、ややクリスマス色に挟まれて何色でまとめるんだろーという嬉しい悩みでした。🧡💚 和室を旅館風とこの間の色をどうするか、、、考えるのが結構楽しいです。
和室の緑の反対側の壁紙はオレンジにしました🧡 扉をあけると洋室の水色の壁と一緒になるのでどうしてもオレンジにしたかった✨ 風水とかでみると、緑がやはり基本らしく、、、その間の壁が緑とオレンジの、ややクリスマス色に挟まれて何色でまとめるんだろーという嬉しい悩みでした。🧡💚 和室を旅館風とこの間の色をどうするか、、、考えるのが結構楽しいです。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
子供のものが増えてくると「美しい景色」と「便利」の両立は課題。 私はつい家でも美しい景色を求めてしまいたくなるけど、 我が家の子供たちにたっては 「見つけやすい、取り出しやすい、片付けやすい」 便利な収納の方が心地良いようで💦 ということで、リビングから見て見えない場所に取りやすい、しまいやすいようにオープン収納を。 ここには長男のもの、工作系グッズ、パズルコーナー、作品入れ、プリンター、携帯やタブレットなどのガジェット類の充電コーナーなど。 すぐ近くにちゃぶ台置いてるので、主にそこで作業してもらってます。 🍵マークは子供の名前が入っているので😅 ここには折り紙やお絵かき作品などをポイポイ入れて、増えてきたら一緒に整理してます。
子供のものが増えてくると「美しい景色」と「便利」の両立は課題。 私はつい家でも美しい景色を求めてしまいたくなるけど、 我が家の子供たちにたっては 「見つけやすい、取り出しやすい、片付けやすい」 便利な収納の方が心地良いようで💦 ということで、リビングから見て見えない場所に取りやすい、しまいやすいようにオープン収納を。 ここには長男のもの、工作系グッズ、パズルコーナー、作品入れ、プリンター、携帯やタブレットなどのガジェット類の充電コーナーなど。 すぐ近くにちゃぶ台置いてるので、主にそこで作業してもらってます。 🍵マークは子供の名前が入っているので😅 ここには折り紙やお絵かき作品などをポイポイ入れて、増えてきたら一緒に整理してます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
saekoさんの実例写真
¥18,436
今日は窓とブラインドを末っ子くんと拭きました。すごーく汚れていたからか、逆に、「掃除って結構楽しいかも!?」いただきました✨ 冬休みもすこしずつお任せしよう😋
今日は窓とブラインドを末っ子くんと拭きました。すごーく汚れていたからか、逆に、「掃除って結構楽しいかも!?」いただきました✨ 冬休みもすこしずつお任せしよう😋
saeko
saeko
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
家にあった靴下でソックモンキー作ってみました☆ ベストはもう少し手直ししようかな…笑 結構楽しいし、かわいいです~
家にあった靴下でソックモンキー作ってみました☆ ベストはもう少し手直ししようかな…笑 結構楽しいし、かわいいです~
maru
maru
家族
ichiさんの実例写真
とても長閑かな住宅街なので、松ぼっくりや小枝はあちこちにあるので、それを材料に色々考えて作るのが結構楽しいです
とても長閑かな住宅街なので、松ぼっくりや小枝はあちこちにあるので、それを材料に色々考えて作るのが結構楽しいです
ichi
ichi
4LDK | 家族
Kazuhiro86さんの実例写真
ダイソーの板を流木風に加工して、セリアの小瓶をワイヤーカゴで吊るしてみました♪ この加工結構楽しい〜( ^ω^ )
ダイソーの板を流木風に加工して、セリアの小瓶をワイヤーカゴで吊るしてみました♪ この加工結構楽しい〜( ^ω^ )
Kazuhiro86
Kazuhiro86
家族
mitsumitsuさんの実例写真
カブトムシにクワガタ、メダカまで仲間入りした我が家🏡 子供たちとお世話するの結構楽しいです✧︎*。
カブトムシにクワガタ、メダカまで仲間入りした我が家🏡 子供たちとお世話するの結構楽しいです✧︎*。
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
ntmさんの実例写真
ずっとしたかったディアウォール✨やり始めたら結構楽しい
ずっとしたかったディアウォール✨やり始めたら結構楽しい
ntm
ntm
MMさんの実例写真
good night…☃❄︎*
good night…☃❄︎*
MM
MM
1LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
古着を使って5分でエスニックなファブリックパネルをハンドメイド。 着ない服をボードにグルーガンで貼り付け。 その上に前回失敗したデコパージュのファブリックパネルを切ってこれまたグルーガンで。 グルーガン様様です。 使わないものをとって置くとそれがハンドメイドのとき活躍することがあります。 時には溜め込むことで弊害もあるし 捨てるのは簡単。 だけど「何か使えることはないか」 そう考えることで面白い発想になることも。 捨てない暮らしって結構楽しい。 ブログ更新→階段改革②着ない服でエスニックなファブリックパネル https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/11/063000
古着を使って5分でエスニックなファブリックパネルをハンドメイド。 着ない服をボードにグルーガンで貼り付け。 その上に前回失敗したデコパージュのファブリックパネルを切ってこれまたグルーガンで。 グルーガン様様です。 使わないものをとって置くとそれがハンドメイドのとき活躍することがあります。 時には溜め込むことで弊害もあるし 捨てるのは簡単。 だけど「何か使えることはないか」 そう考えることで面白い発想になることも。 捨てない暮らしって結構楽しい。 ブログ更新→階段改革②着ない服でエスニックなファブリックパネル https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/11/063000
mashley
mashley
家族
micmacさんの実例写真
アメリカ製?のゲーム。 4つのボードゲームができます♟ 🎮もいいけどこういう素朴なゲームも結構楽しい(*^_^*)
アメリカ製?のゲーム。 4つのボードゲームができます♟ 🎮もいいけどこういう素朴なゲームも結構楽しい(*^_^*)
micmac
micmac
家族
awaさんの実例写真
冷蔵庫に貼っつけました。 投げて貼るのが結構楽しいです。
冷蔵庫に貼っつけました。 投げて貼るのが結構楽しいです。
awa
awa
家族
sucoriさんの実例写真
おはようございます☀ 子どもが小さい頃、夫婦で生活リズムも違ったりして、 よくメモ帳に絵と一言を書いてやり取りしていたことがありました。 メモだと捨ててしまうので、せっかく書いたものがもったいないな〜となり、 数年前からこのマイブックというものを買って使うようになりました。 一見ただの文庫本ですが、中には日付しか書いてありません。 あとは空白なので、ご自由にお使いくださいという感じです☺️ 我が家は絵日記として使っていて、夫婦でお互いのものを読んでいます。 連絡にも使えるし、あれいつのことだっけ?みたいなことも振り返ることが出来るし、 何より思い出として残せるのでオススメです😉
おはようございます☀ 子どもが小さい頃、夫婦で生活リズムも違ったりして、 よくメモ帳に絵と一言を書いてやり取りしていたことがありました。 メモだと捨ててしまうので、せっかく書いたものがもったいないな〜となり、 数年前からこのマイブックというものを買って使うようになりました。 一見ただの文庫本ですが、中には日付しか書いてありません。 あとは空白なので、ご自由にお使いくださいという感じです☺️ 我が家は絵日記として使っていて、夫婦でお互いのものを読んでいます。 連絡にも使えるし、あれいつのことだっけ?みたいなことも振り返ることが出来るし、 何より思い出として残せるのでオススメです😉
sucori
sucori
4LDK | 家族
sa-maさんの実例写真
壁面飾りの空いてるところに急遽思いつきでアドベントカレンダーを投入✨ 11/30に思いついて12/1息子の幼稚園バスを見送ってから買い出し&製作!でなんとかお迎えまでに間に合った〜🤣🤣🤣 私も人生初のアドベントカレンダー!計画性がなくバタバタしましたが、結構楽しかったので来年からは計画してやりたいなぁと思ってます❤️ セリアのアドベントカレンダー用の封筒♡ セリアのフルーツのフレークシール♡ 可愛い折り紙♡
壁面飾りの空いてるところに急遽思いつきでアドベントカレンダーを投入✨ 11/30に思いついて12/1息子の幼稚園バスを見送ってから買い出し&製作!でなんとかお迎えまでに間に合った〜🤣🤣🤣 私も人生初のアドベントカレンダー!計画性がなくバタバタしましたが、結構楽しかったので来年からは計画してやりたいなぁと思ってます❤️ セリアのアドベントカレンダー用の封筒♡ セリアのフルーツのフレークシール♡ 可愛い折り紙♡
sa-ma
sa-ma
4LDK | 家族
もっと見る

結構楽しいかもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

結構楽しいかも

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
myumiponさんの実例写真
キッチンの背面はルミナスメタルラックと無印良品のステンレスユニットシェルフを合わせました!! メタルラックのカスタマイズが結構楽しかったりします(*´罒`*)ニヒヒ♡
キッチンの背面はルミナスメタルラックと無印良品のステンレスユニットシェルフを合わせました!! メタルラックのカスタマイズが結構楽しかったりします(*´罒`*)ニヒヒ♡
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
sakutaro
sakutaro
家族
taitaiさんの実例写真
まだひらがなは半分くらいしか読めない息子の読書コーナー(*^_^*) ここに置いてない本もなぜかここに持ってきて階段に腰掛けて読んでいますd(^_^o) わからない字を横にあるあいうえお表で確認してもらって自己完結してもらいたいと言うのが母の願いです(^○^) 文字ではわかっているけど読むのはまた違うみたいで絵で判断してるようです笑 今の好きな本はみじかなマークの本! ベルマークとかそんなのから標識まで結構楽しい本です♡
まだひらがなは半分くらいしか読めない息子の読書コーナー(*^_^*) ここに置いてない本もなぜかここに持ってきて階段に腰掛けて読んでいますd(^_^o) わからない字を横にあるあいうえお表で確認してもらって自己完結してもらいたいと言うのが母の願いです(^○^) 文字ではわかっているけど読むのはまた違うみたいで絵で判断してるようです笑 今の好きな本はみじかなマークの本! ベルマークとかそんなのから標識まで結構楽しい本です♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
子供の夏休みの暇つぶしにニンテンドースイッチで出来るカラオケマイクを購入しました(*´Д`*) 対応しているマイクを購入した後は、ジョイサウンドのソフトを無料でダウンロードし、歌う分だけの期間プランを契約するだけです♪ 我が家はとりあえず30日間歌い放題プランにし1540円でした(^O^) 多少マイクの遅延は気になるものの結構楽しいですヽ(´▽`)/♪ 長男の持ち歌は、 ①めざせポケモンマスター 松本梨香 ②ツバメ YOASOBI ③アイドル YOASOBI この3つを無限にエンドレスしています!笑 外での遊びが出来ないこの暑さ、ニンテンドースイッチに毎日助けられています(о´∀`о) そして一昨日は先月から弱視のため矯正メガネをかけ始めた次男の初の再診でした(´ω`) メガネをかけて1か月ちょっと、色々なやり方で再度視力検査しましたが今の所視力に変化なしでした( ̄▽ ̄;) 目の動き?を見るために途中でミニオンのぬいぐるみが出てきて、その検査終わったあともさっき使ったミニオンが気になって気になってそっちばっかり見てました!笑 3歳が長い視力検査に集中出来ない難点です。゚(゚´Д`゚)゚。 少しずつ検査に慣れてくれること祈ります( ̄▽ ̄;) 7歳ぐらいまでに1.2まで視力を回復させるのが目標のようなんですが、なんせ今は右0.45左0.6∑(゚Д゚) 本当に上がってくるのか疑問です(;´д`) 次回は2カ月後の再診になりましたが少しでもよくなってくれること祈ります。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 同じ日にメガネ代の4万円のうち3万円がパパの会社の健康保険から給付され、残りの金額も市役所に申請すればもう少し補助を受けられるらしく今から市役所に行ってきます♪医療保険に感謝です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ おしまい☆
子供の夏休みの暇つぶしにニンテンドースイッチで出来るカラオケマイクを購入しました(*´Д`*) 対応しているマイクを購入した後は、ジョイサウンドのソフトを無料でダウンロードし、歌う分だけの期間プランを契約するだけです♪ 我が家はとりあえず30日間歌い放題プランにし1540円でした(^O^) 多少マイクの遅延は気になるものの結構楽しいですヽ(´▽`)/♪ 長男の持ち歌は、 ①めざせポケモンマスター 松本梨香 ②ツバメ YOASOBI ③アイドル YOASOBI この3つを無限にエンドレスしています!笑 外での遊びが出来ないこの暑さ、ニンテンドースイッチに毎日助けられています(о´∀`о) そして一昨日は先月から弱視のため矯正メガネをかけ始めた次男の初の再診でした(´ω`) メガネをかけて1か月ちょっと、色々なやり方で再度視力検査しましたが今の所視力に変化なしでした( ̄▽ ̄;) 目の動き?を見るために途中でミニオンのぬいぐるみが出てきて、その検査終わったあともさっき使ったミニオンが気になって気になってそっちばっかり見てました!笑 3歳が長い視力検査に集中出来ない難点です。゚(゚´Д`゚)゚。 少しずつ検査に慣れてくれること祈ります( ̄▽ ̄;) 7歳ぐらいまでに1.2まで視力を回復させるのが目標のようなんですが、なんせ今は右0.45左0.6∑(゚Д゚) 本当に上がってくるのか疑問です(;´д`) 次回は2カ月後の再診になりましたが少しでもよくなってくれること祈ります。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 同じ日にメガネ代の4万円のうち3万円がパパの会社の健康保険から給付され、残りの金額も市役所に申請すればもう少し補助を受けられるらしく今から市役所に行ってきます♪医療保険に感謝です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
mami_1225a3さんの実例写真
庭の芝生を種まきしてから、三年目やっと芝がキレイになってきたけど、雑草が抜いても抜いてもキリがない💦 抜いたら穴が出来て、また種まきの繰り返し〜、手がかるけど結構楽しいかも🤭
庭の芝生を種まきしてから、三年目やっと芝がキレイになってきたけど、雑草が抜いても抜いてもキリがない💦 抜いたら穴が出来て、また種まきの繰り返し〜、手がかるけど結構楽しいかも🤭
mami_1225a3
mami_1225a3
Forest_Umbrellaさんの実例写真
友達と万年筆で手紙のやりとりをしています。 たまに使わないと、インクが固まるので、書写をしてみたり。 (この冊子は「吉田松陰のことば」) 万年筆で丁寧に書くの、結構楽しいです。
友達と万年筆で手紙のやりとりをしています。 たまに使わないと、インクが固まるので、書写をしてみたり。 (この冊子は「吉田松陰のことば」) 万年筆で丁寧に書くの、結構楽しいです。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
夜店でお買い物すごろく 子供どうしのクリスマスプレゼント交換で ネットで見つけた アンダー500円 結構楽しい^_^
夜店でお買い物すごろく 子供どうしのクリスマスプレゼント交換で ネットで見つけた アンダー500円 結構楽しい^_^
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
mayhgさんの実例写真
ダイソーの毛糸でマット的なものを作りました╭( ・ㅂ・)و 結構楽しかった。そして乗ってるとあったかい笑
ダイソーの毛糸でマット的なものを作りました╭( ・ㅂ・)و 結構楽しかった。そして乗ってるとあったかい笑
mayhg
mayhg
atominaさんの実例写真
atomina
atomina
3LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
床の間の壁を塗りました 1枚目ーAfter 2枚目ーAfter(床の間全体) 3枚目ーBefore 3枚目の写真見てもらうと 赤マルしたところみたいににカビなのかよく分からんけど全体的に下の方が黒ずんで汚らしかったの 聚楽壁なので上手くできるか不安だったけど シーラー塗って聚楽のペンキを塗りました💪 天井やらシーラーやペンキをくっつけちゃったけど初めてにしては(*´ー`*)p上出来!✨ キレイになったでしょ〜😜 昨年の秋頃から こんな感じに築40年で傷んだあちこちリメイク中です😊 結構楽しいですよ〜🥰
床の間の壁を塗りました 1枚目ーAfter 2枚目ーAfter(床の間全体) 3枚目ーBefore 3枚目の写真見てもらうと 赤マルしたところみたいににカビなのかよく分からんけど全体的に下の方が黒ずんで汚らしかったの 聚楽壁なので上手くできるか不安だったけど シーラー塗って聚楽のペンキを塗りました💪 天井やらシーラーやペンキをくっつけちゃったけど初めてにしては(*´ー`*)p上出来!✨ キレイになったでしょ〜😜 昨年の秋頃から こんな感じに築40年で傷んだあちこちリメイク中です😊 結構楽しいですよ〜🥰
Green-apple
Green-apple
家族
Miyakoさんの実例写真
テレビ台の上に、ラブリコで地震対策DIY。材木は切ってもらい、ドリルでH型に固定→塗料をつけて、フレンチ風に。結構楽しかったです。ちなみに下は斜めになる転倒防止剤を噛ませています。
テレビ台の上に、ラブリコで地震対策DIY。材木は切ってもらい、ドリルでH型に固定→塗料をつけて、フレンチ風に。結構楽しかったです。ちなみに下は斜めになる転倒防止剤を噛ませています。
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
1階から見るとシルバーゴールドメインの ツリーの反対側はレッドメインになってます🌲*° 1階から見るツリーと2階から降りてくる時に 見るツリーは違うのは結構楽しいです😊
1階から見るとシルバーゴールドメインの ツリーの反対側はレッドメインになってます🌲*° 1階から見るツリーと2階から降りてくる時に 見るツリーは違うのは結構楽しいです😊
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
akinkoさんの実例写真
玄関先 土状態から穴掘ったりコンクリート入れたり…自分達で作成。 結構楽しかったです
玄関先 土状態から穴掘ったりコンクリート入れたり…自分達で作成。 結構楽しかったです
akinko
akinko
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
ビニールクロス¥743
和室の緑の反対側の壁紙はオレンジにしました🧡 扉をあけると洋室の水色の壁と一緒になるのでどうしてもオレンジにしたかった✨ 風水とかでみると、緑がやはり基本らしく、、、その間の壁が緑とオレンジの、ややクリスマス色に挟まれて何色でまとめるんだろーという嬉しい悩みでした。🧡💚 和室を旅館風とこの間の色をどうするか、、、考えるのが結構楽しいです。
和室の緑の反対側の壁紙はオレンジにしました🧡 扉をあけると洋室の水色の壁と一緒になるのでどうしてもオレンジにしたかった✨ 風水とかでみると、緑がやはり基本らしく、、、その間の壁が緑とオレンジの、ややクリスマス色に挟まれて何色でまとめるんだろーという嬉しい悩みでした。🧡💚 和室を旅館風とこの間の色をどうするか、、、考えるのが結構楽しいです。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
子供のものが増えてくると「美しい景色」と「便利」の両立は課題。 私はつい家でも美しい景色を求めてしまいたくなるけど、 我が家の子供たちにたっては 「見つけやすい、取り出しやすい、片付けやすい」 便利な収納の方が心地良いようで💦 ということで、リビングから見て見えない場所に取りやすい、しまいやすいようにオープン収納を。 ここには長男のもの、工作系グッズ、パズルコーナー、作品入れ、プリンター、携帯やタブレットなどのガジェット類の充電コーナーなど。 すぐ近くにちゃぶ台置いてるので、主にそこで作業してもらってます。 🍵マークは子供の名前が入っているので😅 ここには折り紙やお絵かき作品などをポイポイ入れて、増えてきたら一緒に整理してます。
子供のものが増えてくると「美しい景色」と「便利」の両立は課題。 私はつい家でも美しい景色を求めてしまいたくなるけど、 我が家の子供たちにたっては 「見つけやすい、取り出しやすい、片付けやすい」 便利な収納の方が心地良いようで💦 ということで、リビングから見て見えない場所に取りやすい、しまいやすいようにオープン収納を。 ここには長男のもの、工作系グッズ、パズルコーナー、作品入れ、プリンター、携帯やタブレットなどのガジェット類の充電コーナーなど。 すぐ近くにちゃぶ台置いてるので、主にそこで作業してもらってます。 🍵マークは子供の名前が入っているので😅 ここには折り紙やお絵かき作品などをポイポイ入れて、増えてきたら一緒に整理してます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
saekoさんの実例写真
今日は窓とブラインドを末っ子くんと拭きました。すごーく汚れていたからか、逆に、「掃除って結構楽しいかも!?」いただきました✨ 冬休みもすこしずつお任せしよう😋
今日は窓とブラインドを末っ子くんと拭きました。すごーく汚れていたからか、逆に、「掃除って結構楽しいかも!?」いただきました✨ 冬休みもすこしずつお任せしよう😋
saeko
saeko
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
家にあった靴下でソックモンキー作ってみました☆ ベストはもう少し手直ししようかな…笑 結構楽しいし、かわいいです~
家にあった靴下でソックモンキー作ってみました☆ ベストはもう少し手直ししようかな…笑 結構楽しいし、かわいいです~
maru
maru
家族
ichiさんの実例写真
とても長閑かな住宅街なので、松ぼっくりや小枝はあちこちにあるので、それを材料に色々考えて作るのが結構楽しいです
とても長閑かな住宅街なので、松ぼっくりや小枝はあちこちにあるので、それを材料に色々考えて作るのが結構楽しいです
ichi
ichi
4LDK | 家族
Kazuhiro86さんの実例写真
ダイソーの板を流木風に加工して、セリアの小瓶をワイヤーカゴで吊るしてみました♪ この加工結構楽しい〜( ^ω^ )
ダイソーの板を流木風に加工して、セリアの小瓶をワイヤーカゴで吊るしてみました♪ この加工結構楽しい〜( ^ω^ )
Kazuhiro86
Kazuhiro86
家族
mitsumitsuさんの実例写真
カブトムシにクワガタ、メダカまで仲間入りした我が家🏡 子供たちとお世話するの結構楽しいです✧︎*。
カブトムシにクワガタ、メダカまで仲間入りした我が家🏡 子供たちとお世話するの結構楽しいです✧︎*。
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
ntmさんの実例写真
ずっとしたかったディアウォール✨やり始めたら結構楽しい
ずっとしたかったディアウォール✨やり始めたら結構楽しい
ntm
ntm
MMさんの実例写真
good night…☃❄︎*
good night…☃❄︎*
MM
MM
1LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
古着を使って5分でエスニックなファブリックパネルをハンドメイド。 着ない服をボードにグルーガンで貼り付け。 その上に前回失敗したデコパージュのファブリックパネルを切ってこれまたグルーガンで。 グルーガン様様です。 使わないものをとって置くとそれがハンドメイドのとき活躍することがあります。 時には溜め込むことで弊害もあるし 捨てるのは簡単。 だけど「何か使えることはないか」 そう考えることで面白い発想になることも。 捨てない暮らしって結構楽しい。 ブログ更新→階段改革②着ない服でエスニックなファブリックパネル https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/11/063000
古着を使って5分でエスニックなファブリックパネルをハンドメイド。 着ない服をボードにグルーガンで貼り付け。 その上に前回失敗したデコパージュのファブリックパネルを切ってこれまたグルーガンで。 グルーガン様様です。 使わないものをとって置くとそれがハンドメイドのとき活躍することがあります。 時には溜め込むことで弊害もあるし 捨てるのは簡単。 だけど「何か使えることはないか」 そう考えることで面白い発想になることも。 捨てない暮らしって結構楽しい。 ブログ更新→階段改革②着ない服でエスニックなファブリックパネル https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/11/063000
mashley
mashley
家族
micmacさんの実例写真
アメリカ製?のゲーム。 4つのボードゲームができます♟ 🎮もいいけどこういう素朴なゲームも結構楽しい(*^_^*)
アメリカ製?のゲーム。 4つのボードゲームができます♟ 🎮もいいけどこういう素朴なゲームも結構楽しい(*^_^*)
micmac
micmac
家族
awaさんの実例写真
冷蔵庫に貼っつけました。 投げて貼るのが結構楽しいです。
冷蔵庫に貼っつけました。 投げて貼るのが結構楽しいです。
awa
awa
家族
sucoriさんの実例写真
おはようございます☀ 子どもが小さい頃、夫婦で生活リズムも違ったりして、 よくメモ帳に絵と一言を書いてやり取りしていたことがありました。 メモだと捨ててしまうので、せっかく書いたものがもったいないな〜となり、 数年前からこのマイブックというものを買って使うようになりました。 一見ただの文庫本ですが、中には日付しか書いてありません。 あとは空白なので、ご自由にお使いくださいという感じです☺️ 我が家は絵日記として使っていて、夫婦でお互いのものを読んでいます。 連絡にも使えるし、あれいつのことだっけ?みたいなことも振り返ることが出来るし、 何より思い出として残せるのでオススメです😉
おはようございます☀ 子どもが小さい頃、夫婦で生活リズムも違ったりして、 よくメモ帳に絵と一言を書いてやり取りしていたことがありました。 メモだと捨ててしまうので、せっかく書いたものがもったいないな〜となり、 数年前からこのマイブックというものを買って使うようになりました。 一見ただの文庫本ですが、中には日付しか書いてありません。 あとは空白なので、ご自由にお使いくださいという感じです☺️ 我が家は絵日記として使っていて、夫婦でお互いのものを読んでいます。 連絡にも使えるし、あれいつのことだっけ?みたいなことも振り返ることが出来るし、 何より思い出として残せるのでオススメです😉
sucori
sucori
4LDK | 家族
sa-maさんの実例写真
壁面飾りの空いてるところに急遽思いつきでアドベントカレンダーを投入✨ 11/30に思いついて12/1息子の幼稚園バスを見送ってから買い出し&製作!でなんとかお迎えまでに間に合った〜🤣🤣🤣 私も人生初のアドベントカレンダー!計画性がなくバタバタしましたが、結構楽しかったので来年からは計画してやりたいなぁと思ってます❤️ セリアのアドベントカレンダー用の封筒♡ セリアのフルーツのフレークシール♡ 可愛い折り紙♡
壁面飾りの空いてるところに急遽思いつきでアドベントカレンダーを投入✨ 11/30に思いついて12/1息子の幼稚園バスを見送ってから買い出し&製作!でなんとかお迎えまでに間に合った〜🤣🤣🤣 私も人生初のアドベントカレンダー!計画性がなくバタバタしましたが、結構楽しかったので来年からは計画してやりたいなぁと思ってます❤️ セリアのアドベントカレンダー用の封筒♡ セリアのフルーツのフレークシール♡ 可愛い折り紙♡
sa-ma
sa-ma
4LDK | 家族
もっと見る

結構楽しいかもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ