命の大切さ

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
窓越しにベランダビオ この、眺めが好きで、仕事(テレワーク)で煮詰まるとつい、窓の前に立って眺めてます。 外へ出ると、 「ごはん?ごはん?」 と、期待させてしまうので(やり過ぎもよくない) こっそり窓越しに(笑) ついでに、花柄摘みもしたり。 *** 昨日の昼休み、ビオの掃除をしていたら、逆さまに置いた丼に乗せた水草寄せ植えをひっくり返してしまいました😨 昼休み中使って、 メダカたちを一旦バケツに水ごと退避させて 砂を回収… せっかく玉砂利が敷いてあったのに(もとから) それで、丼やめて直接沈めることにしました。 で、少しでも太陽当たるようにと、窓際寄せから少し動かしました。(1枚目動かし済み) 1枚目、昨日 2枚目、今朝 アフター(やっと泥混じりの水が、澄んで、あとで沈んだ泥を掃除しなくちゃ) 3枚目、 ビフォー 4枚目、絵日記(久しぶりに育児日記)
窓越しにベランダビオ この、眺めが好きで、仕事(テレワーク)で煮詰まるとつい、窓の前に立って眺めてます。 外へ出ると、 「ごはん?ごはん?」 と、期待させてしまうので(やり過ぎもよくない) こっそり窓越しに(笑) ついでに、花柄摘みもしたり。 *** 昨日の昼休み、ビオの掃除をしていたら、逆さまに置いた丼に乗せた水草寄せ植えをひっくり返してしまいました😨 昼休み中使って、 メダカたちを一旦バケツに水ごと退避させて 砂を回収… せっかく玉砂利が敷いてあったのに(もとから) それで、丼やめて直接沈めることにしました。 で、少しでも太陽当たるようにと、窓際寄せから少し動かしました。(1枚目動かし済み) 1枚目、昨日 2枚目、今朝 アフター(やっと泥混じりの水が、澄んで、あとで沈んだ泥を掃除しなくちゃ) 3枚目、 ビフォー 4枚目、絵日記(久しぶりに育児日記)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
台風の避難により一時的にキッチンが植物の楽園に… 昨夜、外は立っていられないほどの風が吹いていました(◎_◎;) そんな中でも出勤は不安もあり大変でしょう。 警報が出る日は学校だけでなく仕事も休みになればいいのにと思っちゃいます。 命や日々の生活って仕事より大切だと思います。 どうか皆さんが無事でありますように。 ブログ更新→台風の日も社会人は出勤…?家づくりは住まう人あってこそ https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/24/063000
台風の避難により一時的にキッチンが植物の楽園に… 昨夜、外は立っていられないほどの風が吹いていました(◎_◎;) そんな中でも出勤は不安もあり大変でしょう。 警報が出る日は学校だけでなく仕事も休みになればいいのにと思っちゃいます。 命や日々の生活って仕事より大切だと思います。 どうか皆さんが無事でありますように。 ブログ更新→台風の日も社会人は出勤…?家づくりは住まう人あってこそ https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/24/063000
mashley
mashley
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
猫とカップボード* 最近、近所で野良猫の一掃作業があるという話を聞いて落ち込んでいるtamakiです😿 野良猫に餌付けをする人間によりその地域に集まってしまった猫ちゃんたちの糞やイタズラが酷いので一斉殺処分するのだそうです。。 事情があったとしてもなんて身勝手な話なんだろう..責任も持たずに餌付けを続ける人間も殺処分を選択する人間も嫌いです..こんなに愛らしくて生きることに一生懸命な子たちへの残酷な選択がこの世からなくなってほしい𓃠
猫とカップボード* 最近、近所で野良猫の一掃作業があるという話を聞いて落ち込んでいるtamakiです😿 野良猫に餌付けをする人間によりその地域に集まってしまった猫ちゃんたちの糞やイタズラが酷いので一斉殺処分するのだそうです。。 事情があったとしてもなんて身勝手な話なんだろう..責任も持たずに餌付けを続ける人間も殺処分を選択する人間も嫌いです..こんなに愛らしくて生きることに一生懸命な子たちへの残酷な選択がこの世からなくなってほしい𓃠
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
curlybさんの実例写真
モロッコ産クッションカバー 。 昨日夫が持病で倒れたのですが意識もあり服薬を微調整ですみました。 夫婦ともども同業種同じ会社。 同僚たちに持病の話をし、 迷惑かけますが働かせてもらい、 在宅勤務も取り入れさせてもらいながら生きてます。 人の命は永遠では無いので、日々大切に感謝して生きていたいですね。
モロッコ産クッションカバー 。 昨日夫が持病で倒れたのですが意識もあり服薬を微調整ですみました。 夫婦ともども同業種同じ会社。 同僚たちに持病の話をし、 迷惑かけますが働かせてもらい、 在宅勤務も取り入れさせてもらいながら生きてます。 人の命は永遠では無いので、日々大切に感謝して生きていたいですね。
curlyb
curlyb
3LDK
OBEYA-kAizouさんの実例写真
ホムセンで息子が毎回ずーーーーーーと目を輝かせて眺めていたハエトリグサ。対してハエも取らないらしいしって見送ってたけど、あまりにも毎回眺めるもんだからついにお迎えしました! 早速蟻を捕獲して大興奮(笑) 買ってよかった(笑) 多年草らしいので大事に長生きさせてあげたいです。
ホムセンで息子が毎回ずーーーーーーと目を輝かせて眺めていたハエトリグサ。対してハエも取らないらしいしって見送ってたけど、あまりにも毎回眺めるもんだからついにお迎えしました! 早速蟻を捕獲して大興奮(笑) 買ってよかった(笑) 多年草らしいので大事に長生きさせてあげたいです。
OBEYA-kAizou
OBEYA-kAizou
youさんの実例写真
今年からメダカを飼い始めました カニは再チャレンジ 餌やりに息子もよく参加してます ただ温室で育ててるためか苔が生え放題 夫の趣味なので手出ししませんが、3枚目レベルは最低限キレイさを保てるようにしたいです🙏
今年からメダカを飼い始めました カニは再チャレンジ 餌やりに息子もよく参加してます ただ温室で育ててるためか苔が生え放題 夫の趣味なので手出ししませんが、3枚目レベルは最低限キレイさを保てるようにしたいです🙏
you
you
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
今まで避けてた金魚すくい… ついにしてしまう日が来ました。 急に買うことが決まったので(数時間前) バタバタとレイアウト もう少し様子見て大丈夫そうだったら大きめの水槽買いたいな このガラスの容器は蓋付きでIKEAのもの(599円) ケーキスタンドとヤシの木ピックはタイガー ブルーの石?ダイソー ヒトデはセリア あとはラムネのビー玉に、宝すくい?のキラキラしたヤツ 実家からもらって持て余してた珊瑚(けど邪魔でしか無いw) 水草早く買いたーい♡ 長男が動物アレルギーで生き物を飼うこと自体にも躊躇してたけど 子供達ずっと寝るまで金魚を観察。 命の大切さとか責任とか子供達にも考えてもらういい機会になったかも。 ちなみに名前は 最初からお腹のウロコ(?)に傷がたくさんあるのと普通のタイプの2匹がいて 【よろこび】と【かなしみ】(インサイドヘッドより命名)だそうですw
今まで避けてた金魚すくい… ついにしてしまう日が来ました。 急に買うことが決まったので(数時間前) バタバタとレイアウト もう少し様子見て大丈夫そうだったら大きめの水槽買いたいな このガラスの容器は蓋付きでIKEAのもの(599円) ケーキスタンドとヤシの木ピックはタイガー ブルーの石?ダイソー ヒトデはセリア あとはラムネのビー玉に、宝すくい?のキラキラしたヤツ 実家からもらって持て余してた珊瑚(けど邪魔でしか無いw) 水草早く買いたーい♡ 長男が動物アレルギーで生き物を飼うこと自体にも躊躇してたけど 子供達ずっと寝るまで金魚を観察。 命の大切さとか責任とか子供達にも考えてもらういい機会になったかも。 ちなみに名前は 最初からお腹のウロコ(?)に傷がたくさんあるのと普通のタイプの2匹がいて 【よろこび】と【かなしみ】(インサイドヘッドより命名)だそうですw
yukari
yukari
4LDK | 家族
R-TYPEさんの実例写真
外国の蝶々みたいですが、家の周りで採取した蝶ばかりです。身近な場所に多様な生き物が息づいている事に気づかされます。(*'‐'*) これらは全て私が標本にしたものです。標本作りというと、むずかしそう、、、特別な薬や道具が必要そうでハードルが高そう、、不潔で気持ち悪い、、なんてイメージがあるかもしれません。 でも、実は百均グッズ数個とダンボールとマチ針くらいでとっても簡単、クリーンに出来てしまいます。(=^_^=) 我が家では、もう少し息子が大きくなったら、自分で作れるように教えようと思ってます。標本作りでは、小さな命を自分の手で、殺さなければなりません。命の重みや美しさから、何かを感じ取ってくれればと思います。
外国の蝶々みたいですが、家の周りで採取した蝶ばかりです。身近な場所に多様な生き物が息づいている事に気づかされます。(*'‐'*) これらは全て私が標本にしたものです。標本作りというと、むずかしそう、、、特別な薬や道具が必要そうでハードルが高そう、、不潔で気持ち悪い、、なんてイメージがあるかもしれません。 でも、実は百均グッズ数個とダンボールとマチ針くらいでとっても簡単、クリーンに出来てしまいます。(=^_^=) 我が家では、もう少し息子が大きくなったら、自分で作れるように教えようと思ってます。標本作りでは、小さな命を自分の手で、殺さなければなりません。命の重みや美しさから、何かを感じ取ってくれればと思います。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
パパが庭に作った池。 メダカにエビ飼ってまぁーす❤️ 和の庭園。
パパが庭に作った池。 メダカにエビ飼ってまぁーす❤️ 和の庭園。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
ryuryuさんの実例写真
昨夜のコーヒータイム♡ インテリアではないのですが…先日庭で鳥の卵を拾いました。木の下で、でも木には巣もなく…ん???となりましたが見捨てることができず、保護して温めています。転卵も欠かさず!検卵では、最初は黄身だけでしたが、昨夜は心臓が動いている姿も確認できました!殻の中に命があると思うと命の重みを実感します!鳥の保護については賛否両論あるみたいですが、どうか元気な雛がかえりますように。。
昨夜のコーヒータイム♡ インテリアではないのですが…先日庭で鳥の卵を拾いました。木の下で、でも木には巣もなく…ん???となりましたが見捨てることができず、保護して温めています。転卵も欠かさず!検卵では、最初は黄身だけでしたが、昨夜は心臓が動いている姿も確認できました!殻の中に命があると思うと命の重みを実感します!鳥の保護については賛否両論あるみたいですが、どうか元気な雛がかえりますように。。
ryuryu
ryuryu
家族
smileさんの実例写真
新しく仲間入りした犬の置物🐶
新しく仲間入りした犬の置物🐶
smile
smile
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
蕾が固くもう咲かないかと思ってた挿し木の韓国バラ このところの暖かさで開花しました😂 他に蕾はないので今年 最後です💦 初めは2~3センチだったけど 成長とともに花も大きくなり この花は5センチあります🌹 12月に入ったら剪定しようと思います😊 メダカは冬に向けて睡蓮鉢の掃除もおわり プチプチとワイヤーネットで作る蓋も手直しし 次に寒気が来たら ビニールハウスです☝ 切り花で買ったときのバラ https://roomclip.jp/photo/Ojm4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
蕾が固くもう咲かないかと思ってた挿し木の韓国バラ このところの暖かさで開花しました😂 他に蕾はないので今年 最後です💦 初めは2~3センチだったけど 成長とともに花も大きくなり この花は5センチあります🌹 12月に入ったら剪定しようと思います😊 メダカは冬に向けて睡蓮鉢の掃除もおわり プチプチとワイヤーネットで作る蓋も手直しし 次に寒気が来たら ビニールハウスです☝ 切り花で買ったときのバラ https://roomclip.jp/photo/Ojm4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
最近忙しくて… 今まで外でラディッシュ育ててたけど、 冬だと育ちが悪くて😑 なので室内でラディッシュ栽培始めました🌱 今度はカラフルなラディッシュなので何色になるか楽しみ🎵
最近忙しくて… 今まで外でラディッシュ育ててたけど、 冬だと育ちが悪くて😑 なので室内でラディッシュ栽培始めました🌱 今度はカラフルなラディッシュなので何色になるか楽しみ🎵
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
おおおおおおおおおおおおおお久しぶりの投稿✏︎ 最近今のインテリアに落ち着いていて、なんとなくRCを見る回数が減りました。。 色々なインテリアのアイディアなどは参考になるのでフォロワーさんのおうちはちょこちょこ覗かせてもらってます^ ^ それから新しく金魚を飼うことになりました🐟 息子が生き物への興味と愛おしさが芽生えたのと、前からお魚さん飼いたいって言われていたので息子と娘の合わせて2匹♡ 名前はらっくんとキーちゃん◎ らっくんは息子が付けて(由来は可愛いからって事だけど意味はイマイチ分からない笑)、もう一匹は私が二匹合わせてラッキーになるようにキーちゃんどう?って言うと2人とも喜んでくれたので、キーちゃんになりました😂 全く知識がないままホームセンターに行ったから、お水はカルキを抜く為に数日前から作らないといけないのに行き当たりばったりで来た私達。 店員さんが親切に水を多めにくれたのでなんとかその日のうちに連れて帰れました😂💦 魚の飼育を考えてる人は数日前からお水の準備をオススメします(笑) まずはこういう形で命の大切さや尊さを感じてくれればいいな😌♡ ご飯やお世話は子供達でやるんだよと言ったけど、やっぱりまだ親が陰ながら頑張らないとね(笑) 子供達の為に飼ったけど、私も癒されてる〜☺️♡
おおおおおおおおおおおおおお久しぶりの投稿✏︎ 最近今のインテリアに落ち着いていて、なんとなくRCを見る回数が減りました。。 色々なインテリアのアイディアなどは参考になるのでフォロワーさんのおうちはちょこちょこ覗かせてもらってます^ ^ それから新しく金魚を飼うことになりました🐟 息子が生き物への興味と愛おしさが芽生えたのと、前からお魚さん飼いたいって言われていたので息子と娘の合わせて2匹♡ 名前はらっくんとキーちゃん◎ らっくんは息子が付けて(由来は可愛いからって事だけど意味はイマイチ分からない笑)、もう一匹は私が二匹合わせてラッキーになるようにキーちゃんどう?って言うと2人とも喜んでくれたので、キーちゃんになりました😂 全く知識がないままホームセンターに行ったから、お水はカルキを抜く為に数日前から作らないといけないのに行き当たりばったりで来た私達。 店員さんが親切に水を多めにくれたのでなんとかその日のうちに連れて帰れました😂💦 魚の飼育を考えてる人は数日前からお水の準備をオススメします(笑) まずはこういう形で命の大切さや尊さを感じてくれればいいな😌♡ ご飯やお世話は子供達でやるんだよと言ったけど、やっぱりまだ親が陰ながら頑張らないとね(笑) 子供達の為に飼ったけど、私も癒されてる〜☺️♡
me_mo
me_mo
家族
okyosan101さんの実例写真
新年になりました。 なったとたんに、どうコメントしたらよいかの出来事ばかりで😢 千葉なので地震の揺れは被害なくでしが、大きさを物語るような、3.11を思い出しつしまうようないやな揺れ方が続きました。 ちょうど友人夫婦が年始にきていたので家族と友人らとで防災についての話などしたり…新たにしっかり備えなくてはと思いました。やれることはやれるうちにです。 飛行機事故はまさに、その日の2時半千歳空港発の飛行機に娘彼氏が乗って帰省から帰ってきたのを最寄り駅でピックアップして我が家で新年を過ごしていたのでテレビをみてビックリでした。彼氏君もあわててご実家のお母さんやお友達に連絡していました。 2時間あとの便だったら生きた心地がしなかった… そんなこんなであっという間に4日。 家族らは仕事はじまり、私だけ本日お休み最終日。 午前中に家事を済ませおきょうさんシネマズ。 ネトフリにてジェーン・スーさんの自伝的ドラマ 生きるとか 死ぬとか 父親とか をのんびりコタツムリでみております。 なにげに、主婦は年末年始、ゆっくりなんてしてられないですよね。 ヘトヘトです。 今日だけはご自愛デーとさせていただきます! 今年もよろしくお願いいたします。 にゃんこらには常にご自愛デー 三が日は床暖つけっぱだったので3人とも床でもゴロゴロしてました。🐱🐱🐱
新年になりました。 なったとたんに、どうコメントしたらよいかの出来事ばかりで😢 千葉なので地震の揺れは被害なくでしが、大きさを物語るような、3.11を思い出しつしまうようないやな揺れ方が続きました。 ちょうど友人夫婦が年始にきていたので家族と友人らとで防災についての話などしたり…新たにしっかり備えなくてはと思いました。やれることはやれるうちにです。 飛行機事故はまさに、その日の2時半千歳空港発の飛行機に娘彼氏が乗って帰省から帰ってきたのを最寄り駅でピックアップして我が家で新年を過ごしていたのでテレビをみてビックリでした。彼氏君もあわててご実家のお母さんやお友達に連絡していました。 2時間あとの便だったら生きた心地がしなかった… そんなこんなであっという間に4日。 家族らは仕事はじまり、私だけ本日お休み最終日。 午前中に家事を済ませおきょうさんシネマズ。 ネトフリにてジェーン・スーさんの自伝的ドラマ 生きるとか 死ぬとか 父親とか をのんびりコタツムリでみております。 なにげに、主婦は年末年始、ゆっくりなんてしてられないですよね。 ヘトヘトです。 今日だけはご自愛デーとさせていただきます! 今年もよろしくお願いいたします。 にゃんこらには常にご自愛デー 三が日は床暖つけっぱだったので3人とも床でもゴロゴロしてました。🐱🐱🐱
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
yさんの実例写真
昨年9月天国に召されたてんてん🥹 孫ちゃんのプール遊びにおつきあい
昨年9月天国に召されたてんてん🥹 孫ちゃんのプール遊びにおつきあい
y
y
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
暖かな日が続いて、春が近いですね⸜🌷︎⸝‍ 今日は、愛犬ルーク5歳の誕生日🎂 先住犬ゴールデンエルの月命日🌈 旦那幼馴染親友が29歳で脳腫瘍で 亡くなり、毎年3月命日お線香あげに 行ってます。奥さんは再婚せず子供も いなかったので、捨て猫や保護猫を ずっと育てる動物好きな優しい方で🍀*゜ 愛犬エルにお花毎年用意してくれてます。 エルは旦那さん独身の時の愛犬です。 エル、猫のミミ可愛い先住犬、猫達 私のチワワ、アンソニー、アニー、ベリー そして、お友達の猫ちゃん達 みんな虹の橋🌈 💕🎶で 楽しく走り回り遊んで居ると思います。 コロナ前までは、当たり前だと思って 過ごしていましたが、平凡な普通の 暮らしが、どんなに幸せか実感してます。 人との出会いや優しさ、みんなや家族に 毎日感謝して🍀*゜笑顔を忘れず 頑張りましょう👍
暖かな日が続いて、春が近いですね⸜🌷︎⸝‍ 今日は、愛犬ルーク5歳の誕生日🎂 先住犬ゴールデンエルの月命日🌈 旦那幼馴染親友が29歳で脳腫瘍で 亡くなり、毎年3月命日お線香あげに 行ってます。奥さんは再婚せず子供も いなかったので、捨て猫や保護猫を ずっと育てる動物好きな優しい方で🍀*゜ 愛犬エルにお花毎年用意してくれてます。 エルは旦那さん独身の時の愛犬です。 エル、猫のミミ可愛い先住犬、猫達 私のチワワ、アンソニー、アニー、ベリー そして、お友達の猫ちゃん達 みんな虹の橋🌈 💕🎶で 楽しく走り回り遊んで居ると思います。 コロナ前までは、当たり前だと思って 過ごしていましたが、平凡な普通の 暮らしが、どんなに幸せか実感してます。 人との出会いや優しさ、みんなや家族に 毎日感謝して🍀*゜笑顔を忘れず 頑張りましょう👍
mako
mako
4LDK
yunyumさんの実例写真
ハリネズミに金魚、出目金にメダカ。 小さな生き物がいるわが家。子どもたちにも、小さな生き物を大切にして欲しいので、お世話に関与させています😁名前を呼びながら話しかける姿は、ほのぼの〜♡♡ その中でも先月家族になったばかりのメダカが1匹、お腹に卵をつけているのを発見😳✨✨ 私の朝の日課になっている観察で発見し、思わず大きな声を上げて、パパとお姉ちゃんを起こしてしまいました🤣 他のメダカに卵を食べられないよう、とりあえず1匹を別の入れ物(小さな虫かご!🤣)に隔離。子どもたちも応援してくれました( ̄▽ ̄) 上手く孵化するかなぁ♡
ハリネズミに金魚、出目金にメダカ。 小さな生き物がいるわが家。子どもたちにも、小さな生き物を大切にして欲しいので、お世話に関与させています😁名前を呼びながら話しかける姿は、ほのぼの〜♡♡ その中でも先月家族になったばかりのメダカが1匹、お腹に卵をつけているのを発見😳✨✨ 私の朝の日課になっている観察で発見し、思わず大きな声を上げて、パパとお姉ちゃんを起こしてしまいました🤣 他のメダカに卵を食べられないよう、とりあえず1匹を別の入れ物(小さな虫かご!🤣)に隔離。子どもたちも応援してくれました( ̄▽ ̄) 上手く孵化するかなぁ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
植えて2年ちょっとのシマトネリコ 最初は15センチ程の小さな苗だったのに、今ではこんなに大きくなりました!
植えて2年ちょっとのシマトネリコ 最初は15センチ程の小さな苗だったのに、今ではこんなに大きくなりました!
moco
moco
3LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
あれから8年… 改めて平凡な日常に感謝です! 命さえあれば、人はまた立ち上がって歩いてるいける…
あれから8年… 改めて平凡な日常に感謝です! 命さえあれば、人はまた立ち上がって歩いてるいける…
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
お久しぶりです。保護猫ちゃん体調の浮き沈みはありますが、持ち直して頑張ってくれています。そして、今晩ようやくシェルターさんに行けることになりました。私の方ではウイルス検査、血液検査とワクチン接種、現状維持させてあげる事が精一杯でした(TдT)。検査結果は異常はないのでシェルターさんでしっかり詳しい検査をしていただいて診ていただいて、元気になってくれるといいなと思います。ようやく生きるための切符を渡してあげれます。何回か体調悪くて猫も私も一睡もできない夜がありました。「あ〜ぉ」と寂しいよと何度も呼ばれて何もできない日々もありました。大変だったけど、命の大切さを教えてもらって、この子がいなければ出会えなかった人々がいました。クリスマス、お正月とある中、何人かの諭吉さんとはサヨナラして大変痛手ですが後悔はないです。グダグダの人生、自分に誇れる私でありたいなと思います。一瞬だったけど‥(笑)。でもしばらく猫や犬が家の前で倒れるのは控えてほしいです。こんなんしょっちゅうあったら、お金も精神も続かない(*´艸`*)。 今日は夜にシェルターさんに行くのでバタバタしますが、徐々にRCも復帰したいです!暫く覗けてなかった皆のお宅楽しみにしてます!改めてよろしくお願いします。コメももらいっぱなしでごめんなさい!!!
お久しぶりです。保護猫ちゃん体調の浮き沈みはありますが、持ち直して頑張ってくれています。そして、今晩ようやくシェルターさんに行けることになりました。私の方ではウイルス検査、血液検査とワクチン接種、現状維持させてあげる事が精一杯でした(TдT)。検査結果は異常はないのでシェルターさんでしっかり詳しい検査をしていただいて診ていただいて、元気になってくれるといいなと思います。ようやく生きるための切符を渡してあげれます。何回か体調悪くて猫も私も一睡もできない夜がありました。「あ〜ぉ」と寂しいよと何度も呼ばれて何もできない日々もありました。大変だったけど、命の大切さを教えてもらって、この子がいなければ出会えなかった人々がいました。クリスマス、お正月とある中、何人かの諭吉さんとはサヨナラして大変痛手ですが後悔はないです。グダグダの人生、自分に誇れる私でありたいなと思います。一瞬だったけど‥(笑)。でもしばらく猫や犬が家の前で倒れるのは控えてほしいです。こんなんしょっちゅうあったら、お金も精神も続かない(*´艸`*)。 今日は夜にシェルターさんに行くのでバタバタしますが、徐々にRCも復帰したいです!暫く覗けてなかった皆のお宅楽しみにしてます!改めてよろしくお願いします。コメももらいっぱなしでごめんなさい!!!
choco
choco
家族
yuさんの実例写真
カブトムシハウス1号
カブトムシハウス1号
yu
yu
家族
sadakoさんの実例写真
GW中に子どもたちと植えたプランター野菜^ ^ トマトは実がなってピーマンは花が咲いてきた♡ 毎日子どもと一緒に水やりしてます!
GW中に子どもたちと植えたプランター野菜^ ^ トマトは実がなってピーマンは花が咲いてきた♡ 毎日子どもと一緒に水やりしてます!
sadako
sadako
家族
sunnyさんの実例写真
TV ボ-ドの後ろの板壁、とりあえず出来上がりました(’-’*)♪ 板壁にしたら、たくさんディスプレイする場所があるけど、この場所は控えめなディスプレイにしたいと思っています ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 横にチラッと見えてる窓枠、もう少し大きいのを作ろうと思ってます(〃^ー^〃) 今日は1月17日、阪神大震災があった日です。 小学校で行われた震災祈念集会、防災訓練に参加してきました。 息子は、もちろん震災を経験した事ありませんが、小学校で色々な本や画像を見せて頂き、命の勉強をしてきています。 子供なりに天災の恐怖や、命の大切さを理解している様です。 1月17日は、家族が元気でいる当たり前の事に、本当に感謝しながら生活しないといけないなぁと改めて思う一日です…。
TV ボ-ドの後ろの板壁、とりあえず出来上がりました(’-’*)♪ 板壁にしたら、たくさんディスプレイする場所があるけど、この場所は控えめなディスプレイにしたいと思っています ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 横にチラッと見えてる窓枠、もう少し大きいのを作ろうと思ってます(〃^ー^〃) 今日は1月17日、阪神大震災があった日です。 小学校で行われた震災祈念集会、防災訓練に参加してきました。 息子は、もちろん震災を経験した事ありませんが、小学校で色々な本や画像を見せて頂き、命の勉強をしてきています。 子供なりに天災の恐怖や、命の大切さを理解している様です。 1月17日は、家族が元気でいる当たり前の事に、本当に感謝しながら生活しないといけないなぁと改めて思う一日です…。
sunny
sunny
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
帰ってきてすぐ、トカゲさんただいま🦎❤️
帰ってきてすぐ、トカゲさんただいま🦎❤️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kinomiさんの実例写真
自分でここに足踏み台を持って来て隙あらば金魚を見ようとします。2歳児にこんなに近くに見に来られるとヒヤヒヤしつつも、動物との触れ合いも必要と思いここに。小さな命も大事にする気持ちが芽生え備わってくれるといいな。
自分でここに足踏み台を持って来て隙あらば金魚を見ようとします。2歳児にこんなに近くに見に来られるとヒヤヒヤしつつも、動物との触れ合いも必要と思いここに。小さな命も大事にする気持ちが芽生え備わってくれるといいな。
kinomi
kinomi
家族
もっと見る

命の大切さの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

命の大切さ

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
窓越しにベランダビオ この、眺めが好きで、仕事(テレワーク)で煮詰まるとつい、窓の前に立って眺めてます。 外へ出ると、 「ごはん?ごはん?」 と、期待させてしまうので(やり過ぎもよくない) こっそり窓越しに(笑) ついでに、花柄摘みもしたり。 *** 昨日の昼休み、ビオの掃除をしていたら、逆さまに置いた丼に乗せた水草寄せ植えをひっくり返してしまいました😨 昼休み中使って、 メダカたちを一旦バケツに水ごと退避させて 砂を回収… せっかく玉砂利が敷いてあったのに(もとから) それで、丼やめて直接沈めることにしました。 で、少しでも太陽当たるようにと、窓際寄せから少し動かしました。(1枚目動かし済み) 1枚目、昨日 2枚目、今朝 アフター(やっと泥混じりの水が、澄んで、あとで沈んだ泥を掃除しなくちゃ) 3枚目、 ビフォー 4枚目、絵日記(久しぶりに育児日記)
窓越しにベランダビオ この、眺めが好きで、仕事(テレワーク)で煮詰まるとつい、窓の前に立って眺めてます。 外へ出ると、 「ごはん?ごはん?」 と、期待させてしまうので(やり過ぎもよくない) こっそり窓越しに(笑) ついでに、花柄摘みもしたり。 *** 昨日の昼休み、ビオの掃除をしていたら、逆さまに置いた丼に乗せた水草寄せ植えをひっくり返してしまいました😨 昼休み中使って、 メダカたちを一旦バケツに水ごと退避させて 砂を回収… せっかく玉砂利が敷いてあったのに(もとから) それで、丼やめて直接沈めることにしました。 で、少しでも太陽当たるようにと、窓際寄せから少し動かしました。(1枚目動かし済み) 1枚目、昨日 2枚目、今朝 アフター(やっと泥混じりの水が、澄んで、あとで沈んだ泥を掃除しなくちゃ) 3枚目、 ビフォー 4枚目、絵日記(久しぶりに育児日記)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
台風の避難により一時的にキッチンが植物の楽園に… 昨夜、外は立っていられないほどの風が吹いていました(◎_◎;) そんな中でも出勤は不安もあり大変でしょう。 警報が出る日は学校だけでなく仕事も休みになればいいのにと思っちゃいます。 命や日々の生活って仕事より大切だと思います。 どうか皆さんが無事でありますように。 ブログ更新→台風の日も社会人は出勤…?家づくりは住まう人あってこそ https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/24/063000
台風の避難により一時的にキッチンが植物の楽園に… 昨夜、外は立っていられないほどの風が吹いていました(◎_◎;) そんな中でも出勤は不安もあり大変でしょう。 警報が出る日は学校だけでなく仕事も休みになればいいのにと思っちゃいます。 命や日々の生活って仕事より大切だと思います。 どうか皆さんが無事でありますように。 ブログ更新→台風の日も社会人は出勤…?家づくりは住まう人あってこそ https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/24/063000
mashley
mashley
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
猫とカップボード* 最近、近所で野良猫の一掃作業があるという話を聞いて落ち込んでいるtamakiです😿 野良猫に餌付けをする人間によりその地域に集まってしまった猫ちゃんたちの糞やイタズラが酷いので一斉殺処分するのだそうです。。 事情があったとしてもなんて身勝手な話なんだろう..責任も持たずに餌付けを続ける人間も殺処分を選択する人間も嫌いです..こんなに愛らしくて生きることに一生懸命な子たちへの残酷な選択がこの世からなくなってほしい𓃠
猫とカップボード* 最近、近所で野良猫の一掃作業があるという話を聞いて落ち込んでいるtamakiです😿 野良猫に餌付けをする人間によりその地域に集まってしまった猫ちゃんたちの糞やイタズラが酷いので一斉殺処分するのだそうです。。 事情があったとしてもなんて身勝手な話なんだろう..責任も持たずに餌付けを続ける人間も殺処分を選択する人間も嫌いです..こんなに愛らしくて生きることに一生懸命な子たちへの残酷な選択がこの世からなくなってほしい𓃠
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
curlybさんの実例写真
モロッコ産クッションカバー 。 昨日夫が持病で倒れたのですが意識もあり服薬を微調整ですみました。 夫婦ともども同業種同じ会社。 同僚たちに持病の話をし、 迷惑かけますが働かせてもらい、 在宅勤務も取り入れさせてもらいながら生きてます。 人の命は永遠では無いので、日々大切に感謝して生きていたいですね。
モロッコ産クッションカバー 。 昨日夫が持病で倒れたのですが意識もあり服薬を微調整ですみました。 夫婦ともども同業種同じ会社。 同僚たちに持病の話をし、 迷惑かけますが働かせてもらい、 在宅勤務も取り入れさせてもらいながら生きてます。 人の命は永遠では無いので、日々大切に感謝して生きていたいですね。
curlyb
curlyb
3LDK
OBEYA-kAizouさんの実例写真
ホムセンで息子が毎回ずーーーーーーと目を輝かせて眺めていたハエトリグサ。対してハエも取らないらしいしって見送ってたけど、あまりにも毎回眺めるもんだからついにお迎えしました! 早速蟻を捕獲して大興奮(笑) 買ってよかった(笑) 多年草らしいので大事に長生きさせてあげたいです。
ホムセンで息子が毎回ずーーーーーーと目を輝かせて眺めていたハエトリグサ。対してハエも取らないらしいしって見送ってたけど、あまりにも毎回眺めるもんだからついにお迎えしました! 早速蟻を捕獲して大興奮(笑) 買ってよかった(笑) 多年草らしいので大事に長生きさせてあげたいです。
OBEYA-kAizou
OBEYA-kAizou
youさんの実例写真
今年からメダカを飼い始めました カニは再チャレンジ 餌やりに息子もよく参加してます ただ温室で育ててるためか苔が生え放題 夫の趣味なので手出ししませんが、3枚目レベルは最低限キレイさを保てるようにしたいです🙏
今年からメダカを飼い始めました カニは再チャレンジ 餌やりに息子もよく参加してます ただ温室で育ててるためか苔が生え放題 夫の趣味なので手出ししませんが、3枚目レベルは最低限キレイさを保てるようにしたいです🙏
you
you
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
今まで避けてた金魚すくい… ついにしてしまう日が来ました。 急に買うことが決まったので(数時間前) バタバタとレイアウト もう少し様子見て大丈夫そうだったら大きめの水槽買いたいな このガラスの容器は蓋付きでIKEAのもの(599円) ケーキスタンドとヤシの木ピックはタイガー ブルーの石?ダイソー ヒトデはセリア あとはラムネのビー玉に、宝すくい?のキラキラしたヤツ 実家からもらって持て余してた珊瑚(けど邪魔でしか無いw) 水草早く買いたーい♡ 長男が動物アレルギーで生き物を飼うこと自体にも躊躇してたけど 子供達ずっと寝るまで金魚を観察。 命の大切さとか責任とか子供達にも考えてもらういい機会になったかも。 ちなみに名前は 最初からお腹のウロコ(?)に傷がたくさんあるのと普通のタイプの2匹がいて 【よろこび】と【かなしみ】(インサイドヘッドより命名)だそうですw
今まで避けてた金魚すくい… ついにしてしまう日が来ました。 急に買うことが決まったので(数時間前) バタバタとレイアウト もう少し様子見て大丈夫そうだったら大きめの水槽買いたいな このガラスの容器は蓋付きでIKEAのもの(599円) ケーキスタンドとヤシの木ピックはタイガー ブルーの石?ダイソー ヒトデはセリア あとはラムネのビー玉に、宝すくい?のキラキラしたヤツ 実家からもらって持て余してた珊瑚(けど邪魔でしか無いw) 水草早く買いたーい♡ 長男が動物アレルギーで生き物を飼うこと自体にも躊躇してたけど 子供達ずっと寝るまで金魚を観察。 命の大切さとか責任とか子供達にも考えてもらういい機会になったかも。 ちなみに名前は 最初からお腹のウロコ(?)に傷がたくさんあるのと普通のタイプの2匹がいて 【よろこび】と【かなしみ】(インサイドヘッドより命名)だそうですw
yukari
yukari
4LDK | 家族
R-TYPEさんの実例写真
外国の蝶々みたいですが、家の周りで採取した蝶ばかりです。身近な場所に多様な生き物が息づいている事に気づかされます。(*'‐'*) これらは全て私が標本にしたものです。標本作りというと、むずかしそう、、、特別な薬や道具が必要そうでハードルが高そう、、不潔で気持ち悪い、、なんてイメージがあるかもしれません。 でも、実は百均グッズ数個とダンボールとマチ針くらいでとっても簡単、クリーンに出来てしまいます。(=^_^=) 我が家では、もう少し息子が大きくなったら、自分で作れるように教えようと思ってます。標本作りでは、小さな命を自分の手で、殺さなければなりません。命の重みや美しさから、何かを感じ取ってくれればと思います。
外国の蝶々みたいですが、家の周りで採取した蝶ばかりです。身近な場所に多様な生き物が息づいている事に気づかされます。(*'‐'*) これらは全て私が標本にしたものです。標本作りというと、むずかしそう、、、特別な薬や道具が必要そうでハードルが高そう、、不潔で気持ち悪い、、なんてイメージがあるかもしれません。 でも、実は百均グッズ数個とダンボールとマチ針くらいでとっても簡単、クリーンに出来てしまいます。(=^_^=) 我が家では、もう少し息子が大きくなったら、自分で作れるように教えようと思ってます。標本作りでは、小さな命を自分の手で、殺さなければなりません。命の重みや美しさから、何かを感じ取ってくれればと思います。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
パパが庭に作った池。 メダカにエビ飼ってまぁーす❤️ 和の庭園。
パパが庭に作った池。 メダカにエビ飼ってまぁーす❤️ 和の庭園。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
ryuryuさんの実例写真
昨夜のコーヒータイム♡ インテリアではないのですが…先日庭で鳥の卵を拾いました。木の下で、でも木には巣もなく…ん???となりましたが見捨てることができず、保護して温めています。転卵も欠かさず!検卵では、最初は黄身だけでしたが、昨夜は心臓が動いている姿も確認できました!殻の中に命があると思うと命の重みを実感します!鳥の保護については賛否両論あるみたいですが、どうか元気な雛がかえりますように。。
昨夜のコーヒータイム♡ インテリアではないのですが…先日庭で鳥の卵を拾いました。木の下で、でも木には巣もなく…ん???となりましたが見捨てることができず、保護して温めています。転卵も欠かさず!検卵では、最初は黄身だけでしたが、昨夜は心臓が動いている姿も確認できました!殻の中に命があると思うと命の重みを実感します!鳥の保護については賛否両論あるみたいですが、どうか元気な雛がかえりますように。。
ryuryu
ryuryu
家族
smileさんの実例写真
新しく仲間入りした犬の置物🐶
新しく仲間入りした犬の置物🐶
smile
smile
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
蕾が固くもう咲かないかと思ってた挿し木の韓国バラ このところの暖かさで開花しました😂 他に蕾はないので今年 最後です💦 初めは2~3センチだったけど 成長とともに花も大きくなり この花は5センチあります🌹 12月に入ったら剪定しようと思います😊 メダカは冬に向けて睡蓮鉢の掃除もおわり プチプチとワイヤーネットで作る蓋も手直しし 次に寒気が来たら ビニールハウスです☝ 切り花で買ったときのバラ https://roomclip.jp/photo/Ojm4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
蕾が固くもう咲かないかと思ってた挿し木の韓国バラ このところの暖かさで開花しました😂 他に蕾はないので今年 最後です💦 初めは2~3センチだったけど 成長とともに花も大きくなり この花は5センチあります🌹 12月に入ったら剪定しようと思います😊 メダカは冬に向けて睡蓮鉢の掃除もおわり プチプチとワイヤーネットで作る蓋も手直しし 次に寒気が来たら ビニールハウスです☝ 切り花で買ったときのバラ https://roomclip.jp/photo/Ojm4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
最近忙しくて… 今まで外でラディッシュ育ててたけど、 冬だと育ちが悪くて😑 なので室内でラディッシュ栽培始めました🌱 今度はカラフルなラディッシュなので何色になるか楽しみ🎵
最近忙しくて… 今まで外でラディッシュ育ててたけど、 冬だと育ちが悪くて😑 なので室内でラディッシュ栽培始めました🌱 今度はカラフルなラディッシュなので何色になるか楽しみ🎵
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
おおおおおおおおおおおおおお久しぶりの投稿✏︎ 最近今のインテリアに落ち着いていて、なんとなくRCを見る回数が減りました。。 色々なインテリアのアイディアなどは参考になるのでフォロワーさんのおうちはちょこちょこ覗かせてもらってます^ ^ それから新しく金魚を飼うことになりました🐟 息子が生き物への興味と愛おしさが芽生えたのと、前からお魚さん飼いたいって言われていたので息子と娘の合わせて2匹♡ 名前はらっくんとキーちゃん◎ らっくんは息子が付けて(由来は可愛いからって事だけど意味はイマイチ分からない笑)、もう一匹は私が二匹合わせてラッキーになるようにキーちゃんどう?って言うと2人とも喜んでくれたので、キーちゃんになりました😂 全く知識がないままホームセンターに行ったから、お水はカルキを抜く為に数日前から作らないといけないのに行き当たりばったりで来た私達。 店員さんが親切に水を多めにくれたのでなんとかその日のうちに連れて帰れました😂💦 魚の飼育を考えてる人は数日前からお水の準備をオススメします(笑) まずはこういう形で命の大切さや尊さを感じてくれればいいな😌♡ ご飯やお世話は子供達でやるんだよと言ったけど、やっぱりまだ親が陰ながら頑張らないとね(笑) 子供達の為に飼ったけど、私も癒されてる〜☺️♡
おおおおおおおおおおおおおお久しぶりの投稿✏︎ 最近今のインテリアに落ち着いていて、なんとなくRCを見る回数が減りました。。 色々なインテリアのアイディアなどは参考になるのでフォロワーさんのおうちはちょこちょこ覗かせてもらってます^ ^ それから新しく金魚を飼うことになりました🐟 息子が生き物への興味と愛おしさが芽生えたのと、前からお魚さん飼いたいって言われていたので息子と娘の合わせて2匹♡ 名前はらっくんとキーちゃん◎ らっくんは息子が付けて(由来は可愛いからって事だけど意味はイマイチ分からない笑)、もう一匹は私が二匹合わせてラッキーになるようにキーちゃんどう?って言うと2人とも喜んでくれたので、キーちゃんになりました😂 全く知識がないままホームセンターに行ったから、お水はカルキを抜く為に数日前から作らないといけないのに行き当たりばったりで来た私達。 店員さんが親切に水を多めにくれたのでなんとかその日のうちに連れて帰れました😂💦 魚の飼育を考えてる人は数日前からお水の準備をオススメします(笑) まずはこういう形で命の大切さや尊さを感じてくれればいいな😌♡ ご飯やお世話は子供達でやるんだよと言ったけど、やっぱりまだ親が陰ながら頑張らないとね(笑) 子供達の為に飼ったけど、私も癒されてる〜☺️♡
me_mo
me_mo
家族
okyosan101さんの実例写真
新年になりました。 なったとたんに、どうコメントしたらよいかの出来事ばかりで😢 千葉なので地震の揺れは被害なくでしが、大きさを物語るような、3.11を思い出しつしまうようないやな揺れ方が続きました。 ちょうど友人夫婦が年始にきていたので家族と友人らとで防災についての話などしたり…新たにしっかり備えなくてはと思いました。やれることはやれるうちにです。 飛行機事故はまさに、その日の2時半千歳空港発の飛行機に娘彼氏が乗って帰省から帰ってきたのを最寄り駅でピックアップして我が家で新年を過ごしていたのでテレビをみてビックリでした。彼氏君もあわててご実家のお母さんやお友達に連絡していました。 2時間あとの便だったら生きた心地がしなかった… そんなこんなであっという間に4日。 家族らは仕事はじまり、私だけ本日お休み最終日。 午前中に家事を済ませおきょうさんシネマズ。 ネトフリにてジェーン・スーさんの自伝的ドラマ 生きるとか 死ぬとか 父親とか をのんびりコタツムリでみております。 なにげに、主婦は年末年始、ゆっくりなんてしてられないですよね。 ヘトヘトです。 今日だけはご自愛デーとさせていただきます! 今年もよろしくお願いいたします。 にゃんこらには常にご自愛デー 三が日は床暖つけっぱだったので3人とも床でもゴロゴロしてました。🐱🐱🐱
新年になりました。 なったとたんに、どうコメントしたらよいかの出来事ばかりで😢 千葉なので地震の揺れは被害なくでしが、大きさを物語るような、3.11を思い出しつしまうようないやな揺れ方が続きました。 ちょうど友人夫婦が年始にきていたので家族と友人らとで防災についての話などしたり…新たにしっかり備えなくてはと思いました。やれることはやれるうちにです。 飛行機事故はまさに、その日の2時半千歳空港発の飛行機に娘彼氏が乗って帰省から帰ってきたのを最寄り駅でピックアップして我が家で新年を過ごしていたのでテレビをみてビックリでした。彼氏君もあわててご実家のお母さんやお友達に連絡していました。 2時間あとの便だったら生きた心地がしなかった… そんなこんなであっという間に4日。 家族らは仕事はじまり、私だけ本日お休み最終日。 午前中に家事を済ませおきょうさんシネマズ。 ネトフリにてジェーン・スーさんの自伝的ドラマ 生きるとか 死ぬとか 父親とか をのんびりコタツムリでみております。 なにげに、主婦は年末年始、ゆっくりなんてしてられないですよね。 ヘトヘトです。 今日だけはご自愛デーとさせていただきます! 今年もよろしくお願いいたします。 にゃんこらには常にご自愛デー 三が日は床暖つけっぱだったので3人とも床でもゴロゴロしてました。🐱🐱🐱
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
yさんの実例写真
昨年9月天国に召されたてんてん🥹 孫ちゃんのプール遊びにおつきあい
昨年9月天国に召されたてんてん🥹 孫ちゃんのプール遊びにおつきあい
y
y
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
暖かな日が続いて、春が近いですね⸜🌷︎⸝‍ 今日は、愛犬ルーク5歳の誕生日🎂 先住犬ゴールデンエルの月命日🌈 旦那幼馴染親友が29歳で脳腫瘍で 亡くなり、毎年3月命日お線香あげに 行ってます。奥さんは再婚せず子供も いなかったので、捨て猫や保護猫を ずっと育てる動物好きな優しい方で🍀*゜ 愛犬エルにお花毎年用意してくれてます。 エルは旦那さん独身の時の愛犬です。 エル、猫のミミ可愛い先住犬、猫達 私のチワワ、アンソニー、アニー、ベリー そして、お友達の猫ちゃん達 みんな虹の橋🌈 💕🎶で 楽しく走り回り遊んで居ると思います。 コロナ前までは、当たり前だと思って 過ごしていましたが、平凡な普通の 暮らしが、どんなに幸せか実感してます。 人との出会いや優しさ、みんなや家族に 毎日感謝して🍀*゜笑顔を忘れず 頑張りましょう👍
暖かな日が続いて、春が近いですね⸜🌷︎⸝‍ 今日は、愛犬ルーク5歳の誕生日🎂 先住犬ゴールデンエルの月命日🌈 旦那幼馴染親友が29歳で脳腫瘍で 亡くなり、毎年3月命日お線香あげに 行ってます。奥さんは再婚せず子供も いなかったので、捨て猫や保護猫を ずっと育てる動物好きな優しい方で🍀*゜ 愛犬エルにお花毎年用意してくれてます。 エルは旦那さん独身の時の愛犬です。 エル、猫のミミ可愛い先住犬、猫達 私のチワワ、アンソニー、アニー、ベリー そして、お友達の猫ちゃん達 みんな虹の橋🌈 💕🎶で 楽しく走り回り遊んで居ると思います。 コロナ前までは、当たり前だと思って 過ごしていましたが、平凡な普通の 暮らしが、どんなに幸せか実感してます。 人との出会いや優しさ、みんなや家族に 毎日感謝して🍀*゜笑顔を忘れず 頑張りましょう👍
mako
mako
4LDK
yunyumさんの実例写真
ハリネズミに金魚、出目金にメダカ。 小さな生き物がいるわが家。子どもたちにも、小さな生き物を大切にして欲しいので、お世話に関与させています😁名前を呼びながら話しかける姿は、ほのぼの〜♡♡ その中でも先月家族になったばかりのメダカが1匹、お腹に卵をつけているのを発見😳✨✨ 私の朝の日課になっている観察で発見し、思わず大きな声を上げて、パパとお姉ちゃんを起こしてしまいました🤣 他のメダカに卵を食べられないよう、とりあえず1匹を別の入れ物(小さな虫かご!🤣)に隔離。子どもたちも応援してくれました( ̄▽ ̄) 上手く孵化するかなぁ♡
ハリネズミに金魚、出目金にメダカ。 小さな生き物がいるわが家。子どもたちにも、小さな生き物を大切にして欲しいので、お世話に関与させています😁名前を呼びながら話しかける姿は、ほのぼの〜♡♡ その中でも先月家族になったばかりのメダカが1匹、お腹に卵をつけているのを発見😳✨✨ 私の朝の日課になっている観察で発見し、思わず大きな声を上げて、パパとお姉ちゃんを起こしてしまいました🤣 他のメダカに卵を食べられないよう、とりあえず1匹を別の入れ物(小さな虫かご!🤣)に隔離。子どもたちも応援してくれました( ̄▽ ̄) 上手く孵化するかなぁ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
植えて2年ちょっとのシマトネリコ 最初は15センチ程の小さな苗だったのに、今ではこんなに大きくなりました!
植えて2年ちょっとのシマトネリコ 最初は15センチ程の小さな苗だったのに、今ではこんなに大きくなりました!
moco
moco
3LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
あれから8年… 改めて平凡な日常に感謝です! 命さえあれば、人はまた立ち上がって歩いてるいける…
あれから8年… 改めて平凡な日常に感謝です! 命さえあれば、人はまた立ち上がって歩いてるいける…
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
お久しぶりです。保護猫ちゃん体調の浮き沈みはありますが、持ち直して頑張ってくれています。そして、今晩ようやくシェルターさんに行けることになりました。私の方ではウイルス検査、血液検査とワクチン接種、現状維持させてあげる事が精一杯でした(TдT)。検査結果は異常はないのでシェルターさんでしっかり詳しい検査をしていただいて診ていただいて、元気になってくれるといいなと思います。ようやく生きるための切符を渡してあげれます。何回か体調悪くて猫も私も一睡もできない夜がありました。「あ〜ぉ」と寂しいよと何度も呼ばれて何もできない日々もありました。大変だったけど、命の大切さを教えてもらって、この子がいなければ出会えなかった人々がいました。クリスマス、お正月とある中、何人かの諭吉さんとはサヨナラして大変痛手ですが後悔はないです。グダグダの人生、自分に誇れる私でありたいなと思います。一瞬だったけど‥(笑)。でもしばらく猫や犬が家の前で倒れるのは控えてほしいです。こんなんしょっちゅうあったら、お金も精神も続かない(*´艸`*)。 今日は夜にシェルターさんに行くのでバタバタしますが、徐々にRCも復帰したいです!暫く覗けてなかった皆のお宅楽しみにしてます!改めてよろしくお願いします。コメももらいっぱなしでごめんなさい!!!
お久しぶりです。保護猫ちゃん体調の浮き沈みはありますが、持ち直して頑張ってくれています。そして、今晩ようやくシェルターさんに行けることになりました。私の方ではウイルス検査、血液検査とワクチン接種、現状維持させてあげる事が精一杯でした(TдT)。検査結果は異常はないのでシェルターさんでしっかり詳しい検査をしていただいて診ていただいて、元気になってくれるといいなと思います。ようやく生きるための切符を渡してあげれます。何回か体調悪くて猫も私も一睡もできない夜がありました。「あ〜ぉ」と寂しいよと何度も呼ばれて何もできない日々もありました。大変だったけど、命の大切さを教えてもらって、この子がいなければ出会えなかった人々がいました。クリスマス、お正月とある中、何人かの諭吉さんとはサヨナラして大変痛手ですが後悔はないです。グダグダの人生、自分に誇れる私でありたいなと思います。一瞬だったけど‥(笑)。でもしばらく猫や犬が家の前で倒れるのは控えてほしいです。こんなんしょっちゅうあったら、お金も精神も続かない(*´艸`*)。 今日は夜にシェルターさんに行くのでバタバタしますが、徐々にRCも復帰したいです!暫く覗けてなかった皆のお宅楽しみにしてます!改めてよろしくお願いします。コメももらいっぱなしでごめんなさい!!!
choco
choco
家族
yuさんの実例写真
カブトムシハウス1号
カブトムシハウス1号
yu
yu
家族
sadakoさんの実例写真
GW中に子どもたちと植えたプランター野菜^ ^ トマトは実がなってピーマンは花が咲いてきた♡ 毎日子どもと一緒に水やりしてます!
GW中に子どもたちと植えたプランター野菜^ ^ トマトは実がなってピーマンは花が咲いてきた♡ 毎日子どもと一緒に水やりしてます!
sadako
sadako
家族
sunnyさんの実例写真
TV ボ-ドの後ろの板壁、とりあえず出来上がりました(’-’*)♪ 板壁にしたら、たくさんディスプレイする場所があるけど、この場所は控えめなディスプレイにしたいと思っています ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 横にチラッと見えてる窓枠、もう少し大きいのを作ろうと思ってます(〃^ー^〃) 今日は1月17日、阪神大震災があった日です。 小学校で行われた震災祈念集会、防災訓練に参加してきました。 息子は、もちろん震災を経験した事ありませんが、小学校で色々な本や画像を見せて頂き、命の勉強をしてきています。 子供なりに天災の恐怖や、命の大切さを理解している様です。 1月17日は、家族が元気でいる当たり前の事に、本当に感謝しながら生活しないといけないなぁと改めて思う一日です…。
TV ボ-ドの後ろの板壁、とりあえず出来上がりました(’-’*)♪ 板壁にしたら、たくさんディスプレイする場所があるけど、この場所は控えめなディスプレイにしたいと思っています ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 横にチラッと見えてる窓枠、もう少し大きいのを作ろうと思ってます(〃^ー^〃) 今日は1月17日、阪神大震災があった日です。 小学校で行われた震災祈念集会、防災訓練に参加してきました。 息子は、もちろん震災を経験した事ありませんが、小学校で色々な本や画像を見せて頂き、命の勉強をしてきています。 子供なりに天災の恐怖や、命の大切さを理解している様です。 1月17日は、家族が元気でいる当たり前の事に、本当に感謝しながら生活しないといけないなぁと改めて思う一日です…。
sunny
sunny
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
帰ってきてすぐ、トカゲさんただいま🦎❤️
帰ってきてすぐ、トカゲさんただいま🦎❤️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kinomiさんの実例写真
自分でここに足踏み台を持って来て隙あらば金魚を見ようとします。2歳児にこんなに近くに見に来られるとヒヤヒヤしつつも、動物との触れ合いも必要と思いここに。小さな命も大事にする気持ちが芽生え備わってくれるといいな。
自分でここに足踏み台を持って来て隙あらば金魚を見ようとします。2歳児にこんなに近くに見に来られるとヒヤヒヤしつつも、動物との触れ合いも必要と思いここに。小さな命も大事にする気持ちが芽生え備わってくれるといいな。
kinomi
kinomi
家族
もっと見る

命の大切さの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ