まだまだ使うぞ

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 北欧柄の布のつかいみちパート2は、椅子の張り替え。 座面がボロボロになってしまったので、上から被せるように貼りました。 これのために、ガチャっっとすごい音の出る大きなホッチキス?も購入。 張り替えは好きな布でできるので、オリジナルの椅子が作れますね~✨
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 北欧柄の布のつかいみちパート2は、椅子の張り替え。 座面がボロボロになってしまったので、上から被せるように貼りました。 これのために、ガチャっっとすごい音の出る大きなホッチキス?も購入。 張り替えは好きな布でできるので、オリジナルの椅子が作れますね~✨
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
息子の部屋の衣装ケースは、私が小4の時から使ってるので24年の代物w 息子の幼少時代にはシールを沢山貼られ…綺麗に剥がれないものも。。 でも、ケース自体は全然使えるのでなんとかならないかなー。というわけでDAISOのビニールテープと、リメイクシートでリメイク(*´ω`*) 216円で綺麗になりました( ∀)
息子の部屋の衣装ケースは、私が小4の時から使ってるので24年の代物w 息子の幼少時代にはシールを沢山貼られ…綺麗に剥がれないものも。。 でも、ケース自体は全然使えるのでなんとかならないかなー。というわけでDAISOのビニールテープと、リメイクシートでリメイク(*´ω`*) 216円で綺麗になりました( ∀)
Maiko
Maiko
2DK | 家族
naoさんの実例写真
イベント参加します♡ 家族みんながよく使う物はオープン収納が便利です♡ かごや布で好きな雰囲気にしていると、気持ちも上がります。 朝食はほとんどパンなので、かごにパン、お皿、トースター、T-fal等、同じ時に使う物は近くに固めて置くようにしています♡
イベント参加します♡ 家族みんながよく使う物はオープン収納が便利です♡ かごや布で好きな雰囲気にしていると、気持ちも上がります。 朝食はほとんどパンなので、かごにパン、お皿、トースター、T-fal等、同じ時に使う物は近くに固めて置くようにしています♡
nao
nao
家族
junaさんの実例写真
RoomClip様のモニター応募でモニター当選🙈︎💕︎RoomClip様♡*゜ スリーエムジャパン株式会社様♡*゜より 素敵なスコッチ™️両面テープ☺️をいただいて楽しくモニターさせていただいてます♬.*゚ 何日か前は洗面台の壁に使わせていただいて 今日はキッチンの壁に使わせていただきました😁 使いやすく貼りやすいのでホント使いたい場所にすぐに貼り付ける事が出来るので使わせていただきながらすごくワクワクして楽しいです😊 まだまだ使いたい場所があるので大切に使わせていただきます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ RoomClip様♬.*゚ スリーエムジャパン株式会社♬.*゚ 素敵なご縁をありがとうございます😊
RoomClip様のモニター応募でモニター当選🙈︎💕︎RoomClip様♡*゜ スリーエムジャパン株式会社様♡*゜より 素敵なスコッチ™️両面テープ☺️をいただいて楽しくモニターさせていただいてます♬.*゚ 何日か前は洗面台の壁に使わせていただいて 今日はキッチンの壁に使わせていただきました😁 使いやすく貼りやすいのでホント使いたい場所にすぐに貼り付ける事が出来るので使わせていただきながらすごくワクワクして楽しいです😊 まだまだ使いたい場所があるので大切に使わせていただきます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ RoomClip様♬.*゚ スリーエムジャパン株式会社♬.*゚ 素敵なご縁をありがとうございます😊
juna
juna
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
オーブントースター¥11,610
この冬はまとめて家電の買い替えをした印象的な年でした😆 照明もちょうど電球が切れたのを機に調光調色できるものに新調💡 ムーンシルバーカラーの綾野製作所カップボードに合わせ、新たな家電はブラックをセレクト。 SHARPの冷蔵庫とヘルシオ、アラジントースター。 ブラックというよりダークグレーですね。 今まで選択肢はホワイトしかなかったのでとっても新鮮です♡ 炊飯器はホワイトですがこれはまだまだ使います😂 カリタのコーヒーメーカーは休み休み15年くらい使ってます☕ 次買うならミル付きかな🤓
この冬はまとめて家電の買い替えをした印象的な年でした😆 照明もちょうど電球が切れたのを機に調光調色できるものに新調💡 ムーンシルバーカラーの綾野製作所カップボードに合わせ、新たな家電はブラックをセレクト。 SHARPの冷蔵庫とヘルシオ、アラジントースター。 ブラックというよりダークグレーですね。 今まで選択肢はホワイトしかなかったのでとっても新鮮です♡ 炊飯器はホワイトですがこれはまだまだ使います😂 カリタのコーヒーメーカーは休み休み15年くらい使ってます☕ 次買うならミル付きかな🤓
mei
mei
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
リビング収納の見直し☆ ここの収納はスタディスペースの隣にあるので、パソコン類、書類、文具等が入ってます。プリンターの隣にシュレッダーも。 以前はスタディスペースに子どもたちのチャレンジタブレットを置いていたのですが、カラフルなので目立つ… なのでタブレットもここに入れちゃいました^ ^ コンセントもあるので、収納の中でも充電できてます☆ 見た目をすっきりする為に、なるべくモノトーンで揃えるようにしました。 まだまだ使いながらよりよい収納ができるといいなぁ(*´˘`*)
リビング収納の見直し☆ ここの収納はスタディスペースの隣にあるので、パソコン類、書類、文具等が入ってます。プリンターの隣にシュレッダーも。 以前はスタディスペースに子どもたちのチャレンジタブレットを置いていたのですが、カラフルなので目立つ… なのでタブレットもここに入れちゃいました^ ^ コンセントもあるので、収納の中でも充電できてます☆ 見た目をすっきりする為に、なるべくモノトーンで揃えるようにしました。 まだまだ使いながらよりよい収納ができるといいなぁ(*´˘`*)
haruhirisu
haruhirisu
家族
akko614さんの実例写真
今週月曜日に引越しで、まだまだ使いやすくはなっていませんがやっと落ち着いてきました。娘も早く寝てくれたので夜更かし♪まだ人の家に居るみたいで慣れません(^-^;
今週月曜日に引越しで、まだまだ使いやすくはなっていませんがやっと落ち着いてきました。娘も早く寝てくれたので夜更かし♪まだ人の家に居るみたいで慣れません(^-^;
akko614
akko614
家族
itoさんの実例写真
. . キッチン背面収納全体図。 使い勝手はコレに落ちついて来ましたが、まだまだ使っていない物が眠っている様子。 . . .
. . キッチン背面収納全体図。 使い勝手はコレに落ちついて来ましたが、まだまだ使っていない物が眠っている様子。 . . .
ito
ito
家族
mohayaeteさんの実例写真
モニターでいただいたNEWPEACE Pillow Releaseのレビューです。 例によって例の如く、すげえ長文です😂 毎度すみません。ではどうぞ。 昔はそんなでもなかったはずなのですが、近年、どの枕とも相性が合わず取っ替え引っ替え、枕難民となっております。特に五十肩となってからは寝返りなどもし難くなり、枕に対する不満は高まるばかり。 そんな中、モニターで頂いたこの枕。 眠りにつく前に。 付属の厚み調整シート3枚、試しましたが、上向き、横向きともに、1枚も使わない状態がしっくり来ました。 厳密に言えばその時の体調次第で調整したら良いのかも知れませんが、まぁそうそう変えないとも思われ、余った3枚どうしようかなという感じはあります。 専用の形をしていますが、単なる高さ調整シートなので、他の枕で使っても良いのかなぁと。 使い込んでいく内に、使用感も変わってくるかもしれませんので、しばらくは様子を見てみようと思います。 枕の固さを上下ひっくり返して選べます。手で触った感じではどうなんだろうなぁと言う程度の差なのですが、寝てみると結構違います。私は硬さ、反発力が少ない(と感じましたが…)高反発スポンジの入ってない側のほうが良かったです。 枕の臭いについて。開封したて、枕カバーの無い状態では横向きになると臭いを感じました。しばらく日にちが経つか、使用前に風通しの良い場所に干しておけば無くなりそうな感じはします。 枕カバー。専用のがあるのかも知れませんが、用意していなかったので、家にある別の大きめの枕用に買っていたカバーを被せました。 独特の形状をしているので、小さいカバーでは入りません。ちなみにカバーを付けたら臭いはほとんど感じなくなりました。 使用感について。 これはなかなか良いのでは?というのが使ってみた率直な感想です。 枕の使い始めって、少し違和感を覚えながらも、まぁ数日使っていたら馴染んでくるかな…?という場合が多かったのですが、この枕は最初から馴染みました。 説明書に書いていた通り、枕の出っ張り部分に肩甲骨、肩が枕に沿うようにして…などと上向き時は意識し過ぎて、この枕大丈夫かなぁ、なんて考えてたらいつの間にかぐっすり寝ていました(笑) 使用初日から、途中で目が覚めることなく眠れた、というのは良い枕の証でしょうね。 枕の通気性。 私は暑がりなので、枕の通気性が悪いと寝付けません。こういう枕は熱が籠もりやすいというイメージなのですが…大丈夫でした。寝苦しくて目が覚めることがなかったので。 使ってみて、ズバリ横向き寝がオススメですね。もちろん好みの問題ではありますが、でも少なくとも横向きでは今までの枕で一番良いです。 枕の左右にちょっとした窪みがあり、そこにすっぽりと頭が落ち着くのです。もっちりやわらかな素材で耳も痛くならず、かと言って沈み込み過ぎず。そして変な主張なく首もホールドしてくれています。良いですね。 寝てる間に寝返りはうっているはずなのですが、肩の痛みで起きることもなかったところをみると、スムースに行ったのだと思われます。 まだまだ使い始めのレビューではあります。 心地よい使用感がどれだけ持つのか、本格的な暑さになればどうなのか、未知数の部分もあります。 しかし、こちらが枕に合わせるのではなく、はじめから合う枕はそうそう見つかるものではないでしょう。 枕難民の方は多く居られると思います。自分が合うからと人に勧めるのは難しい商品ですが、オススメが無いかと聞かれたら、この枕を挙げるでしょう。横向き派には特に。 私はもしかしたらこの枕で難民生活から開放されるかも知れません! 期待を込めつつ、今日もぐっすりさせて頂きます。
モニターでいただいたNEWPEACE Pillow Releaseのレビューです。 例によって例の如く、すげえ長文です😂 毎度すみません。ではどうぞ。 昔はそんなでもなかったはずなのですが、近年、どの枕とも相性が合わず取っ替え引っ替え、枕難民となっております。特に五十肩となってからは寝返りなどもし難くなり、枕に対する不満は高まるばかり。 そんな中、モニターで頂いたこの枕。 眠りにつく前に。 付属の厚み調整シート3枚、試しましたが、上向き、横向きともに、1枚も使わない状態がしっくり来ました。 厳密に言えばその時の体調次第で調整したら良いのかも知れませんが、まぁそうそう変えないとも思われ、余った3枚どうしようかなという感じはあります。 専用の形をしていますが、単なる高さ調整シートなので、他の枕で使っても良いのかなぁと。 使い込んでいく内に、使用感も変わってくるかもしれませんので、しばらくは様子を見てみようと思います。 枕の固さを上下ひっくり返して選べます。手で触った感じではどうなんだろうなぁと言う程度の差なのですが、寝てみると結構違います。私は硬さ、反発力が少ない(と感じましたが…)高反発スポンジの入ってない側のほうが良かったです。 枕の臭いについて。開封したて、枕カバーの無い状態では横向きになると臭いを感じました。しばらく日にちが経つか、使用前に風通しの良い場所に干しておけば無くなりそうな感じはします。 枕カバー。専用のがあるのかも知れませんが、用意していなかったので、家にある別の大きめの枕用に買っていたカバーを被せました。 独特の形状をしているので、小さいカバーでは入りません。ちなみにカバーを付けたら臭いはほとんど感じなくなりました。 使用感について。 これはなかなか良いのでは?というのが使ってみた率直な感想です。 枕の使い始めって、少し違和感を覚えながらも、まぁ数日使っていたら馴染んでくるかな…?という場合が多かったのですが、この枕は最初から馴染みました。 説明書に書いていた通り、枕の出っ張り部分に肩甲骨、肩が枕に沿うようにして…などと上向き時は意識し過ぎて、この枕大丈夫かなぁ、なんて考えてたらいつの間にかぐっすり寝ていました(笑) 使用初日から、途中で目が覚めることなく眠れた、というのは良い枕の証でしょうね。 枕の通気性。 私は暑がりなので、枕の通気性が悪いと寝付けません。こういう枕は熱が籠もりやすいというイメージなのですが…大丈夫でした。寝苦しくて目が覚めることがなかったので。 使ってみて、ズバリ横向き寝がオススメですね。もちろん好みの問題ではありますが、でも少なくとも横向きでは今までの枕で一番良いです。 枕の左右にちょっとした窪みがあり、そこにすっぽりと頭が落ち着くのです。もっちりやわらかな素材で耳も痛くならず、かと言って沈み込み過ぎず。そして変な主張なく首もホールドしてくれています。良いですね。 寝てる間に寝返りはうっているはずなのですが、肩の痛みで起きることもなかったところをみると、スムースに行ったのだと思われます。 まだまだ使い始めのレビューではあります。 心地よい使用感がどれだけ持つのか、本格的な暑さになればどうなのか、未知数の部分もあります。 しかし、こちらが枕に合わせるのではなく、はじめから合う枕はそうそう見つかるものではないでしょう。 枕難民の方は多く居られると思います。自分が合うからと人に勧めるのは難しい商品ですが、オススメが無いかと聞かれたら、この枕を挙げるでしょう。横向き派には特に。 私はもしかしたらこの枕で難民生活から開放されるかも知れません! 期待を込めつつ、今日もぐっすりさせて頂きます。
mohayaete
mohayaete
カップル
R.S.Kさんの実例写真
イベント投稿。 キッチンカウンターの下に壁面収納。 ここには替え用クイックルワイパーやウェットティッシュ、子供のプリント類、文房具等を収納してあります。 まだまだ使いやすいように改良予定。
イベント投稿。 キッチンカウンターの下に壁面収納。 ここには替え用クイックルワイパーやウェットティッシュ、子供のプリント類、文房具等を収納してあります。 まだまだ使いやすいように改良予定。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ウッドデッキメンテナンス終了! コロコロで塗ったからあっという間。 DIYしたウッドデッキ長持ちする為に毎年GWにペンキ塗ります( ´꒳​` )
ウッドデッキメンテナンス終了! コロコロで塗ったからあっという間。 DIYしたウッドデッキ長持ちする為に毎年GWにペンキ塗ります( ´꒳​` )
yuppon
yuppon
家族
akistyleさんの実例写真
ベッドの横側に白くペイントした木を貼りました。もう15年目のこのベッド…苦笑 最初は茶色でした まだまだ使う気なんですが 先日、マットレスをどかしたら、下のマットレスを支える板がかなりたわんでました… ベッドを買う時に、確かに、お店で、マットレスの使用年数は7年くらいですねーって言われた記憶があります。 15年目だから 倍使ってる計算 とりあえず壊れるまで使う気だけど ベッド壊れたってなかなか聞かないよね?笑 ではでは 金曜日仕事行ってきまーす
ベッドの横側に白くペイントした木を貼りました。もう15年目のこのベッド…苦笑 最初は茶色でした まだまだ使う気なんですが 先日、マットレスをどかしたら、下のマットレスを支える板がかなりたわんでました… ベッドを買う時に、確かに、お店で、マットレスの使用年数は7年くらいですねーって言われた記憶があります。 15年目だから 倍使ってる計算 とりあえず壊れるまで使う気だけど ベッド壊れたってなかなか聞かないよね?笑 ではでは 金曜日仕事行ってきまーす
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
cyamiさんの実例写真
ニトリのイベント用 1 黒板付きのガーデンシェルフ 2 2018年の夏購入 3 こちらの購入を機にガーデニングを始めたので、思い出の品です(//∇//)黒板部分に長期間ハンギングしていたのでヒビが入ってしまいましたがまだまだ使います! 冬の間あまり咲いてくれなかったガーデンシクラメンがもりもりです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)嬉しい
ニトリのイベント用 1 黒板付きのガーデンシェルフ 2 2018年の夏購入 3 こちらの購入を機にガーデニングを始めたので、思い出の品です(//∇//)黒板部分に長期間ハンギングしていたのでヒビが入ってしまいましたがまだまだ使います! 冬の間あまり咲いてくれなかったガーデンシクラメンがもりもりです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)嬉しい
cyami
cyami
2LDK | 家族
smileyさんの実例写真
廊下からキッチン入り口⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 壁紙が最後足りなくなりつつ、繋ぎ目がうまくいかなかった場所を隠すために、アルファベットオブジェをペタリ。何を貼ろうかアイデアがなく、部屋案内になってしまいました(੭‾᷄꒫‾᷅)੭誰かアイデアくださいʬʬ この3coinsのアルファベットオブジェ、3セット買っておいたので、まだまだ使いたいところです♪
廊下からキッチン入り口⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 壁紙が最後足りなくなりつつ、繋ぎ目がうまくいかなかった場所を隠すために、アルファベットオブジェをペタリ。何を貼ろうかアイデアがなく、部屋案内になってしまいました(੭‾᷄꒫‾᷅)੭誰かアイデアくださいʬʬ この3coinsのアルファベットオブジェ、3セット買っておいたので、まだまだ使いたいところです♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
miroさんの実例写真
おうち時間で大活躍の脚立。 まだまだ使う予定なので収納せずに 出しっぱ。。。
おうち時間で大活躍の脚立。 まだまだ使う予定なので収納せずに 出しっぱ。。。
miro
miro
usakoさんの実例写真
たこ焼き器¥3,230
山善さんのモニターで頂いたスリムホットプレート使わせて頂いて今日はシチューフォンデュしました❤︎あったかいのが食べれるしスリムなので便利❤︎ まだまだ使わせて貰います❤︎ありがとうございました❤︎❤︎❤︎(* u.u)) ペコリッ
山善さんのモニターで頂いたスリムホットプレート使わせて頂いて今日はシチューフォンデュしました❤︎あったかいのが食べれるしスリムなので便利❤︎ まだまだ使わせて貰います❤︎ありがとうございました❤︎❤︎❤︎(* u.u)) ペコリッ
usako
usako
家族
deciさんの実例写真
よく使う調味料はやっと一通りフレッシュロックにまとまりました。 賃貸キッチンの引き出しって奥が取り出しにくい…気がします。奥にはたまにしか使わない雑炊の素やうどんスープなど、手前に調味料にしました。 まだまだ使いやすくまとめたいな〜。
よく使う調味料はやっと一通りフレッシュロックにまとまりました。 賃貸キッチンの引き出しって奥が取り出しにくい…気がします。奥にはたまにしか使わない雑炊の素やうどんスープなど、手前に調味料にしました。 まだまだ使いやすくまとめたいな〜。
deci
deci
nikohareさんの実例写真
引っ越してきてすぐにニトリへ行きいるもの揃えました。 自分が使って良いなぁと日々実感してるのは 1、室内スリッパ サラサラの使用感で綿が心地良い! 2、ベランダスリッパ ポコポコと穴が開いていてベランダにぴったり!濡れてもok! 3、小さめバスタオル しっかりした生地で悪くなりにくそう。 カラーが豊富だから家族で好きな色決めて使ってます。 しかもハンガーにかかるサイズなので、干す時に場所とらない✨ 日常使いの物の良さを使う度実感しています⭐️ 他にもまだまだ使って良い物たくさんありますが⭐️
引っ越してきてすぐにニトリへ行きいるもの揃えました。 自分が使って良いなぁと日々実感してるのは 1、室内スリッパ サラサラの使用感で綿が心地良い! 2、ベランダスリッパ ポコポコと穴が開いていてベランダにぴったり!濡れてもok! 3、小さめバスタオル しっかりした生地で悪くなりにくそう。 カラーが豊富だから家族で好きな色決めて使ってます。 しかもハンガーにかかるサイズなので、干す時に場所とらない✨ 日常使いの物の良さを使う度実感しています⭐️ 他にもまだまだ使って良い物たくさんありますが⭐️
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
ri4さんの実例写真
6年前に購入したIKEAのおままごとキッチン まだまだ使ってほしいので汚れた部分を塗り替えたり壁紙を貼ったり可愛く変身させました🧡 クオリティーは高くないけどまた喜んでいる使ってくれていて嬉しい🙌🏽🤎
6年前に購入したIKEAのおままごとキッチン まだまだ使ってほしいので汚れた部分を塗り替えたり壁紙を貼ったり可愛く変身させました🧡 クオリティーは高くないけどまた喜んでいる使ってくれていて嬉しい🙌🏽🤎
ri4
ri4
3LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
ずっと子供用に愛用している LAKOLEのマグカップ。 強くて割れにくい上にとっても軽い! ポップなロゴデザインも気に入っていて、 まだまだ使い続ける予定です♡
ずっと子供用に愛用している LAKOLEのマグカップ。 強くて割れにくい上にとっても軽い! ポップなロゴデザインも気に入っていて、 まだまだ使い続ける予定です♡
simple-essence
simple-essence
家族
key_kanaさんの実例写真
さっぱりしたリビング。 家を建てて「あれも欲しい!これも欲しい!」の欲が半端なかったけど、最近ようやく落ち着いて来た(^^;; ソファ買い替えたかったけどまだまだお世話になる事に。よろしくね。
さっぱりしたリビング。 家を建てて「あれも欲しい!これも欲しい!」の欲が半端なかったけど、最近ようやく落ち着いて来た(^^;; ソファ買い替えたかったけどまだまだお世話になる事に。よろしくね。
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
sayaharu
sayaharu
家族
pinonさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,540
天板をペイントしたテーブル 他の家具が白っぽいので色の統一感がでました 10年目ですがまだまだ使います♪ 後ろの机も長持ちさせるためにウレタンニス塗ってます
天板をペイントしたテーブル 他の家具が白っぽいので色の統一感がでました 10年目ですがまだまだ使います♪ 後ろの机も長持ちさせるためにウレタンニス塗ってます
pinon
pinon
3DK | 家族
merutoさんの実例写真
ハニーチェのシャンプーとトリートメントの詰め替え用はまだまだ使わないと思うので洗面所のストック置き場に収納させてもらいます(^^) 詰め替え用のパッケージが変わっていて、なんだろう?と見てみると 「楽ちんパック」となっていて詰め替え安く、詰め替え時間の時短となる新形状となっていました! この形状考えた人、天才ですね👏
ハニーチェのシャンプーとトリートメントの詰め替え用はまだまだ使わないと思うので洗面所のストック置き場に収納させてもらいます(^^) 詰め替え用のパッケージが変わっていて、なんだろう?と見てみると 「楽ちんパック」となっていて詰め替え安く、詰め替え時間の時短となる新形状となっていました! この形状考えた人、天才ですね👏
meruto
meruto
4LDK | 家族
nayumi0723さんの実例写真
ベッド周りにある我が家の押し入れをワークスペースにしました✨ まだまだ使いやすいように工夫して途中経過です。 もったいないスペースがたくさんあるので、工夫できたら嬉しいなぁ🥰 おもにピアスの作業場ですね💡
ベッド周りにある我が家の押し入れをワークスペースにしました✨ まだまだ使いやすいように工夫して途中経過です。 もったいないスペースがたくさんあるので、工夫できたら嬉しいなぁ🥰 おもにピアスの作業場ですね💡
nayumi0723
nayumi0723
家族
HomeSweetHomeさんの実例写真
子供出来てから今まで 便利な ワゴンを まだまだ 使っています😍  本当に 買って良かったです♪
子供出来てから今まで 便利な ワゴンを まだまだ 使っています😍  本当に 買って良かったです♪
HomeSweetHome
HomeSweetHome
カップル
tina315mhさんの実例写真
アイランドキッチンの死角になるところにゴミ箱とワゴンを置いています。 ワゴンには普段は基本的には何も置きません。 トースターやコーヒーメーカー等は使うときだけ出してくるスタイルなので、キッチンの上のスペースを使いたくない時はこのワゴンに乗せて使ってます😊 このワゴン、学生時代からずっと使っているものでなかなか年季が入ってきました💦 でも無いと困るのでまだまだ使う予定です!
アイランドキッチンの死角になるところにゴミ箱とワゴンを置いています。 ワゴンには普段は基本的には何も置きません。 トースターやコーヒーメーカー等は使うときだけ出してくるスタイルなので、キッチンの上のスペースを使いたくない時はこのワゴンに乗せて使ってます😊 このワゴン、学生時代からずっと使っているものでなかなか年季が入ってきました💦 でも無いと困るのでまだまだ使う予定です!
tina315mh
tina315mh
もっと見る

まだまだ使うぞの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まだまだ使うぞ

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 北欧柄の布のつかいみちパート2は、椅子の張り替え。 座面がボロボロになってしまったので、上から被せるように貼りました。 これのために、ガチャっっとすごい音の出る大きなホッチキス?も購入。 張り替えは好きな布でできるので、オリジナルの椅子が作れますね~✨
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 北欧柄の布のつかいみちパート2は、椅子の張り替え。 座面がボロボロになってしまったので、上から被せるように貼りました。 これのために、ガチャっっとすごい音の出る大きなホッチキス?も購入。 張り替えは好きな布でできるので、オリジナルの椅子が作れますね~✨
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
息子の部屋の衣装ケースは、私が小4の時から使ってるので24年の代物w 息子の幼少時代にはシールを沢山貼られ…綺麗に剥がれないものも。。 でも、ケース自体は全然使えるのでなんとかならないかなー。というわけでDAISOのビニールテープと、リメイクシートでリメイク(*´ω`*) 216円で綺麗になりました( ∀)
息子の部屋の衣装ケースは、私が小4の時から使ってるので24年の代物w 息子の幼少時代にはシールを沢山貼られ…綺麗に剥がれないものも。。 でも、ケース自体は全然使えるのでなんとかならないかなー。というわけでDAISOのビニールテープと、リメイクシートでリメイク(*´ω`*) 216円で綺麗になりました( ∀)
Maiko
Maiko
2DK | 家族
naoさんの実例写真
イベント参加します♡ 家族みんながよく使う物はオープン収納が便利です♡ かごや布で好きな雰囲気にしていると、気持ちも上がります。 朝食はほとんどパンなので、かごにパン、お皿、トースター、T-fal等、同じ時に使う物は近くに固めて置くようにしています♡
イベント参加します♡ 家族みんながよく使う物はオープン収納が便利です♡ かごや布で好きな雰囲気にしていると、気持ちも上がります。 朝食はほとんどパンなので、かごにパン、お皿、トースター、T-fal等、同じ時に使う物は近くに固めて置くようにしています♡
nao
nao
家族
junaさんの実例写真
RoomClip様のモニター応募でモニター当選🙈︎💕︎RoomClip様♡*゜ スリーエムジャパン株式会社様♡*゜より 素敵なスコッチ™️両面テープ☺️をいただいて楽しくモニターさせていただいてます♬.*゚ 何日か前は洗面台の壁に使わせていただいて 今日はキッチンの壁に使わせていただきました😁 使いやすく貼りやすいのでホント使いたい場所にすぐに貼り付ける事が出来るので使わせていただきながらすごくワクワクして楽しいです😊 まだまだ使いたい場所があるので大切に使わせていただきます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ RoomClip様♬.*゚ スリーエムジャパン株式会社♬.*゚ 素敵なご縁をありがとうございます😊
RoomClip様のモニター応募でモニター当選🙈︎💕︎RoomClip様♡*゜ スリーエムジャパン株式会社様♡*゜より 素敵なスコッチ™️両面テープ☺️をいただいて楽しくモニターさせていただいてます♬.*゚ 何日か前は洗面台の壁に使わせていただいて 今日はキッチンの壁に使わせていただきました😁 使いやすく貼りやすいのでホント使いたい場所にすぐに貼り付ける事が出来るので使わせていただきながらすごくワクワクして楽しいです😊 まだまだ使いたい場所があるので大切に使わせていただきます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ RoomClip様♬.*゚ スリーエムジャパン株式会社♬.*゚ 素敵なご縁をありがとうございます😊
juna
juna
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
オーブントースター¥11,610
この冬はまとめて家電の買い替えをした印象的な年でした😆 照明もちょうど電球が切れたのを機に調光調色できるものに新調💡 ムーンシルバーカラーの綾野製作所カップボードに合わせ、新たな家電はブラックをセレクト。 SHARPの冷蔵庫とヘルシオ、アラジントースター。 ブラックというよりダークグレーですね。 今まで選択肢はホワイトしかなかったのでとっても新鮮です♡ 炊飯器はホワイトですがこれはまだまだ使います😂 カリタのコーヒーメーカーは休み休み15年くらい使ってます☕ 次買うならミル付きかな🤓
この冬はまとめて家電の買い替えをした印象的な年でした😆 照明もちょうど電球が切れたのを機に調光調色できるものに新調💡 ムーンシルバーカラーの綾野製作所カップボードに合わせ、新たな家電はブラックをセレクト。 SHARPの冷蔵庫とヘルシオ、アラジントースター。 ブラックというよりダークグレーですね。 今まで選択肢はホワイトしかなかったのでとっても新鮮です♡ 炊飯器はホワイトですがこれはまだまだ使います😂 カリタのコーヒーメーカーは休み休み15年くらい使ってます☕ 次買うならミル付きかな🤓
mei
mei
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
リビング収納の見直し☆ ここの収納はスタディスペースの隣にあるので、パソコン類、書類、文具等が入ってます。プリンターの隣にシュレッダーも。 以前はスタディスペースに子どもたちのチャレンジタブレットを置いていたのですが、カラフルなので目立つ… なのでタブレットもここに入れちゃいました^ ^ コンセントもあるので、収納の中でも充電できてます☆ 見た目をすっきりする為に、なるべくモノトーンで揃えるようにしました。 まだまだ使いながらよりよい収納ができるといいなぁ(*´˘`*)
リビング収納の見直し☆ ここの収納はスタディスペースの隣にあるので、パソコン類、書類、文具等が入ってます。プリンターの隣にシュレッダーも。 以前はスタディスペースに子どもたちのチャレンジタブレットを置いていたのですが、カラフルなので目立つ… なのでタブレットもここに入れちゃいました^ ^ コンセントもあるので、収納の中でも充電できてます☆ 見た目をすっきりする為に、なるべくモノトーンで揃えるようにしました。 まだまだ使いながらよりよい収納ができるといいなぁ(*´˘`*)
haruhirisu
haruhirisu
家族
akko614さんの実例写真
今週月曜日に引越しで、まだまだ使いやすくはなっていませんがやっと落ち着いてきました。娘も早く寝てくれたので夜更かし♪まだ人の家に居るみたいで慣れません(^-^;
今週月曜日に引越しで、まだまだ使いやすくはなっていませんがやっと落ち着いてきました。娘も早く寝てくれたので夜更かし♪まだ人の家に居るみたいで慣れません(^-^;
akko614
akko614
家族
itoさんの実例写真
. . キッチン背面収納全体図。 使い勝手はコレに落ちついて来ましたが、まだまだ使っていない物が眠っている様子。 . . .
. . キッチン背面収納全体図。 使い勝手はコレに落ちついて来ましたが、まだまだ使っていない物が眠っている様子。 . . .
ito
ito
家族
mohayaeteさんの実例写真
モニターでいただいたNEWPEACE Pillow Releaseのレビューです。 例によって例の如く、すげえ長文です😂 毎度すみません。ではどうぞ。 昔はそんなでもなかったはずなのですが、近年、どの枕とも相性が合わず取っ替え引っ替え、枕難民となっております。特に五十肩となってからは寝返りなどもし難くなり、枕に対する不満は高まるばかり。 そんな中、モニターで頂いたこの枕。 眠りにつく前に。 付属の厚み調整シート3枚、試しましたが、上向き、横向きともに、1枚も使わない状態がしっくり来ました。 厳密に言えばその時の体調次第で調整したら良いのかも知れませんが、まぁそうそう変えないとも思われ、余った3枚どうしようかなという感じはあります。 専用の形をしていますが、単なる高さ調整シートなので、他の枕で使っても良いのかなぁと。 使い込んでいく内に、使用感も変わってくるかもしれませんので、しばらくは様子を見てみようと思います。 枕の固さを上下ひっくり返して選べます。手で触った感じではどうなんだろうなぁと言う程度の差なのですが、寝てみると結構違います。私は硬さ、反発力が少ない(と感じましたが…)高反発スポンジの入ってない側のほうが良かったです。 枕の臭いについて。開封したて、枕カバーの無い状態では横向きになると臭いを感じました。しばらく日にちが経つか、使用前に風通しの良い場所に干しておけば無くなりそうな感じはします。 枕カバー。専用のがあるのかも知れませんが、用意していなかったので、家にある別の大きめの枕用に買っていたカバーを被せました。 独特の形状をしているので、小さいカバーでは入りません。ちなみにカバーを付けたら臭いはほとんど感じなくなりました。 使用感について。 これはなかなか良いのでは?というのが使ってみた率直な感想です。 枕の使い始めって、少し違和感を覚えながらも、まぁ数日使っていたら馴染んでくるかな…?という場合が多かったのですが、この枕は最初から馴染みました。 説明書に書いていた通り、枕の出っ張り部分に肩甲骨、肩が枕に沿うようにして…などと上向き時は意識し過ぎて、この枕大丈夫かなぁ、なんて考えてたらいつの間にかぐっすり寝ていました(笑) 使用初日から、途中で目が覚めることなく眠れた、というのは良い枕の証でしょうね。 枕の通気性。 私は暑がりなので、枕の通気性が悪いと寝付けません。こういう枕は熱が籠もりやすいというイメージなのですが…大丈夫でした。寝苦しくて目が覚めることがなかったので。 使ってみて、ズバリ横向き寝がオススメですね。もちろん好みの問題ではありますが、でも少なくとも横向きでは今までの枕で一番良いです。 枕の左右にちょっとした窪みがあり、そこにすっぽりと頭が落ち着くのです。もっちりやわらかな素材で耳も痛くならず、かと言って沈み込み過ぎず。そして変な主張なく首もホールドしてくれています。良いですね。 寝てる間に寝返りはうっているはずなのですが、肩の痛みで起きることもなかったところをみると、スムースに行ったのだと思われます。 まだまだ使い始めのレビューではあります。 心地よい使用感がどれだけ持つのか、本格的な暑さになればどうなのか、未知数の部分もあります。 しかし、こちらが枕に合わせるのではなく、はじめから合う枕はそうそう見つかるものではないでしょう。 枕難民の方は多く居られると思います。自分が合うからと人に勧めるのは難しい商品ですが、オススメが無いかと聞かれたら、この枕を挙げるでしょう。横向き派には特に。 私はもしかしたらこの枕で難民生活から開放されるかも知れません! 期待を込めつつ、今日もぐっすりさせて頂きます。
モニターでいただいたNEWPEACE Pillow Releaseのレビューです。 例によって例の如く、すげえ長文です😂 毎度すみません。ではどうぞ。 昔はそんなでもなかったはずなのですが、近年、どの枕とも相性が合わず取っ替え引っ替え、枕難民となっております。特に五十肩となってからは寝返りなどもし難くなり、枕に対する不満は高まるばかり。 そんな中、モニターで頂いたこの枕。 眠りにつく前に。 付属の厚み調整シート3枚、試しましたが、上向き、横向きともに、1枚も使わない状態がしっくり来ました。 厳密に言えばその時の体調次第で調整したら良いのかも知れませんが、まぁそうそう変えないとも思われ、余った3枚どうしようかなという感じはあります。 専用の形をしていますが、単なる高さ調整シートなので、他の枕で使っても良いのかなぁと。 使い込んでいく内に、使用感も変わってくるかもしれませんので、しばらくは様子を見てみようと思います。 枕の固さを上下ひっくり返して選べます。手で触った感じではどうなんだろうなぁと言う程度の差なのですが、寝てみると結構違います。私は硬さ、反発力が少ない(と感じましたが…)高反発スポンジの入ってない側のほうが良かったです。 枕の臭いについて。開封したて、枕カバーの無い状態では横向きになると臭いを感じました。しばらく日にちが経つか、使用前に風通しの良い場所に干しておけば無くなりそうな感じはします。 枕カバー。専用のがあるのかも知れませんが、用意していなかったので、家にある別の大きめの枕用に買っていたカバーを被せました。 独特の形状をしているので、小さいカバーでは入りません。ちなみにカバーを付けたら臭いはほとんど感じなくなりました。 使用感について。 これはなかなか良いのでは?というのが使ってみた率直な感想です。 枕の使い始めって、少し違和感を覚えながらも、まぁ数日使っていたら馴染んでくるかな…?という場合が多かったのですが、この枕は最初から馴染みました。 説明書に書いていた通り、枕の出っ張り部分に肩甲骨、肩が枕に沿うようにして…などと上向き時は意識し過ぎて、この枕大丈夫かなぁ、なんて考えてたらいつの間にかぐっすり寝ていました(笑) 使用初日から、途中で目が覚めることなく眠れた、というのは良い枕の証でしょうね。 枕の通気性。 私は暑がりなので、枕の通気性が悪いと寝付けません。こういう枕は熱が籠もりやすいというイメージなのですが…大丈夫でした。寝苦しくて目が覚めることがなかったので。 使ってみて、ズバリ横向き寝がオススメですね。もちろん好みの問題ではありますが、でも少なくとも横向きでは今までの枕で一番良いです。 枕の左右にちょっとした窪みがあり、そこにすっぽりと頭が落ち着くのです。もっちりやわらかな素材で耳も痛くならず、かと言って沈み込み過ぎず。そして変な主張なく首もホールドしてくれています。良いですね。 寝てる間に寝返りはうっているはずなのですが、肩の痛みで起きることもなかったところをみると、スムースに行ったのだと思われます。 まだまだ使い始めのレビューではあります。 心地よい使用感がどれだけ持つのか、本格的な暑さになればどうなのか、未知数の部分もあります。 しかし、こちらが枕に合わせるのではなく、はじめから合う枕はそうそう見つかるものではないでしょう。 枕難民の方は多く居られると思います。自分が合うからと人に勧めるのは難しい商品ですが、オススメが無いかと聞かれたら、この枕を挙げるでしょう。横向き派には特に。 私はもしかしたらこの枕で難民生活から開放されるかも知れません! 期待を込めつつ、今日もぐっすりさせて頂きます。
mohayaete
mohayaete
カップル
R.S.Kさんの実例写真
イベント投稿。 キッチンカウンターの下に壁面収納。 ここには替え用クイックルワイパーやウェットティッシュ、子供のプリント類、文房具等を収納してあります。 まだまだ使いやすいように改良予定。
イベント投稿。 キッチンカウンターの下に壁面収納。 ここには替え用クイックルワイパーやウェットティッシュ、子供のプリント類、文房具等を収納してあります。 まだまだ使いやすいように改良予定。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ウッドデッキメンテナンス終了! コロコロで塗ったからあっという間。 DIYしたウッドデッキ長持ちする為に毎年GWにペンキ塗ります( ´꒳​` )
ウッドデッキメンテナンス終了! コロコロで塗ったからあっという間。 DIYしたウッドデッキ長持ちする為に毎年GWにペンキ塗ります( ´꒳​` )
yuppon
yuppon
家族
akistyleさんの実例写真
ベッドの横側に白くペイントした木を貼りました。もう15年目のこのベッド…苦笑 最初は茶色でした まだまだ使う気なんですが 先日、マットレスをどかしたら、下のマットレスを支える板がかなりたわんでました… ベッドを買う時に、確かに、お店で、マットレスの使用年数は7年くらいですねーって言われた記憶があります。 15年目だから 倍使ってる計算 とりあえず壊れるまで使う気だけど ベッド壊れたってなかなか聞かないよね?笑 ではでは 金曜日仕事行ってきまーす
ベッドの横側に白くペイントした木を貼りました。もう15年目のこのベッド…苦笑 最初は茶色でした まだまだ使う気なんですが 先日、マットレスをどかしたら、下のマットレスを支える板がかなりたわんでました… ベッドを買う時に、確かに、お店で、マットレスの使用年数は7年くらいですねーって言われた記憶があります。 15年目だから 倍使ってる計算 とりあえず壊れるまで使う気だけど ベッド壊れたってなかなか聞かないよね?笑 ではでは 金曜日仕事行ってきまーす
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
cyamiさんの実例写真
ニトリのイベント用 1 黒板付きのガーデンシェルフ 2 2018年の夏購入 3 こちらの購入を機にガーデニングを始めたので、思い出の品です(//∇//)黒板部分に長期間ハンギングしていたのでヒビが入ってしまいましたがまだまだ使います! 冬の間あまり咲いてくれなかったガーデンシクラメンがもりもりです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)嬉しい
ニトリのイベント用 1 黒板付きのガーデンシェルフ 2 2018年の夏購入 3 こちらの購入を機にガーデニングを始めたので、思い出の品です(//∇//)黒板部分に長期間ハンギングしていたのでヒビが入ってしまいましたがまだまだ使います! 冬の間あまり咲いてくれなかったガーデンシクラメンがもりもりです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)嬉しい
cyami
cyami
2LDK | 家族
smileyさんの実例写真
ビニールクロス¥817
廊下からキッチン入り口⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 壁紙が最後足りなくなりつつ、繋ぎ目がうまくいかなかった場所を隠すために、アルファベットオブジェをペタリ。何を貼ろうかアイデアがなく、部屋案内になってしまいました(੭‾᷄꒫‾᷅)੭誰かアイデアくださいʬʬ この3coinsのアルファベットオブジェ、3セット買っておいたので、まだまだ使いたいところです♪
廊下からキッチン入り口⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 壁紙が最後足りなくなりつつ、繋ぎ目がうまくいかなかった場所を隠すために、アルファベットオブジェをペタリ。何を貼ろうかアイデアがなく、部屋案内になってしまいました(੭‾᷄꒫‾᷅)੭誰かアイデアくださいʬʬ この3coinsのアルファベットオブジェ、3セット買っておいたので、まだまだ使いたいところです♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
miroさんの実例写真
おうち時間で大活躍の脚立。 まだまだ使う予定なので収納せずに 出しっぱ。。。
おうち時間で大活躍の脚立。 まだまだ使う予定なので収納せずに 出しっぱ。。。
miro
miro
usakoさんの実例写真
山善さんのモニターで頂いたスリムホットプレート使わせて頂いて今日はシチューフォンデュしました❤︎あったかいのが食べれるしスリムなので便利❤︎ まだまだ使わせて貰います❤︎ありがとうございました❤︎❤︎❤︎(* u.u)) ペコリッ
山善さんのモニターで頂いたスリムホットプレート使わせて頂いて今日はシチューフォンデュしました❤︎あったかいのが食べれるしスリムなので便利❤︎ まだまだ使わせて貰います❤︎ありがとうございました❤︎❤︎❤︎(* u.u)) ペコリッ
usako
usako
家族
deciさんの実例写真
よく使う調味料はやっと一通りフレッシュロックにまとまりました。 賃貸キッチンの引き出しって奥が取り出しにくい…気がします。奥にはたまにしか使わない雑炊の素やうどんスープなど、手前に調味料にしました。 まだまだ使いやすくまとめたいな〜。
よく使う調味料はやっと一通りフレッシュロックにまとまりました。 賃貸キッチンの引き出しって奥が取り出しにくい…気がします。奥にはたまにしか使わない雑炊の素やうどんスープなど、手前に調味料にしました。 まだまだ使いやすくまとめたいな〜。
deci
deci
nikohareさんの実例写真
引っ越してきてすぐにニトリへ行きいるもの揃えました。 自分が使って良いなぁと日々実感してるのは 1、室内スリッパ サラサラの使用感で綿が心地良い! 2、ベランダスリッパ ポコポコと穴が開いていてベランダにぴったり!濡れてもok! 3、小さめバスタオル しっかりした生地で悪くなりにくそう。 カラーが豊富だから家族で好きな色決めて使ってます。 しかもハンガーにかかるサイズなので、干す時に場所とらない✨ 日常使いの物の良さを使う度実感しています⭐️ 他にもまだまだ使って良い物たくさんありますが⭐️
引っ越してきてすぐにニトリへ行きいるもの揃えました。 自分が使って良いなぁと日々実感してるのは 1、室内スリッパ サラサラの使用感で綿が心地良い! 2、ベランダスリッパ ポコポコと穴が開いていてベランダにぴったり!濡れてもok! 3、小さめバスタオル しっかりした生地で悪くなりにくそう。 カラーが豊富だから家族で好きな色決めて使ってます。 しかもハンガーにかかるサイズなので、干す時に場所とらない✨ 日常使いの物の良さを使う度実感しています⭐️ 他にもまだまだ使って良い物たくさんありますが⭐️
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
ri4さんの実例写真
6年前に購入したIKEAのおままごとキッチン まだまだ使ってほしいので汚れた部分を塗り替えたり壁紙を貼ったり可愛く変身させました🧡 クオリティーは高くないけどまた喜んでいる使ってくれていて嬉しい🙌🏽🤎
6年前に購入したIKEAのおままごとキッチン まだまだ使ってほしいので汚れた部分を塗り替えたり壁紙を貼ったり可愛く変身させました🧡 クオリティーは高くないけどまた喜んでいる使ってくれていて嬉しい🙌🏽🤎
ri4
ri4
3LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
ずっと子供用に愛用している LAKOLEのマグカップ。 強くて割れにくい上にとっても軽い! ポップなロゴデザインも気に入っていて、 まだまだ使い続ける予定です♡
ずっと子供用に愛用している LAKOLEのマグカップ。 強くて割れにくい上にとっても軽い! ポップなロゴデザインも気に入っていて、 まだまだ使い続ける予定です♡
simple-essence
simple-essence
家族
key_kanaさんの実例写真
さっぱりしたリビング。 家を建てて「あれも欲しい!これも欲しい!」の欲が半端なかったけど、最近ようやく落ち着いて来た(^^;; ソファ買い替えたかったけどまだまだお世話になる事に。よろしくね。
さっぱりしたリビング。 家を建てて「あれも欲しい!これも欲しい!」の欲が半端なかったけど、最近ようやく落ち着いて来た(^^;; ソファ買い替えたかったけどまだまだお世話になる事に。よろしくね。
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
sayaharu
sayaharu
家族
pinonさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,540
天板をペイントしたテーブル 他の家具が白っぽいので色の統一感がでました 10年目ですがまだまだ使います♪ 後ろの机も長持ちさせるためにウレタンニス塗ってます
天板をペイントしたテーブル 他の家具が白っぽいので色の統一感がでました 10年目ですがまだまだ使います♪ 後ろの机も長持ちさせるためにウレタンニス塗ってます
pinon
pinon
3DK | 家族
merutoさんの実例写真
ハニーチェのシャンプーとトリートメントの詰め替え用はまだまだ使わないと思うので洗面所のストック置き場に収納させてもらいます(^^) 詰め替え用のパッケージが変わっていて、なんだろう?と見てみると 「楽ちんパック」となっていて詰め替え安く、詰め替え時間の時短となる新形状となっていました! この形状考えた人、天才ですね👏
ハニーチェのシャンプーとトリートメントの詰め替え用はまだまだ使わないと思うので洗面所のストック置き場に収納させてもらいます(^^) 詰め替え用のパッケージが変わっていて、なんだろう?と見てみると 「楽ちんパック」となっていて詰め替え安く、詰め替え時間の時短となる新形状となっていました! この形状考えた人、天才ですね👏
meruto
meruto
4LDK | 家族
nayumi0723さんの実例写真
ベッド周りにある我が家の押し入れをワークスペースにしました✨ まだまだ使いやすいように工夫して途中経過です。 もったいないスペースがたくさんあるので、工夫できたら嬉しいなぁ🥰 おもにピアスの作業場ですね💡
ベッド周りにある我が家の押し入れをワークスペースにしました✨ まだまだ使いやすいように工夫して途中経過です。 もったいないスペースがたくさんあるので、工夫できたら嬉しいなぁ🥰 おもにピアスの作業場ですね💡
nayumi0723
nayumi0723
家族
HomeSweetHomeさんの実例写真
子供出来てから今まで 便利な ワゴンを まだまだ 使っています😍  本当に 買って良かったです♪
子供出来てから今まで 便利な ワゴンを まだまだ 使っています😍  本当に 買って良かったです♪
HomeSweetHome
HomeSweetHome
カップル
tina315mhさんの実例写真
アイランドキッチンの死角になるところにゴミ箱とワゴンを置いています。 ワゴンには普段は基本的には何も置きません。 トースターやコーヒーメーカー等は使うときだけ出してくるスタイルなので、キッチンの上のスペースを使いたくない時はこのワゴンに乗せて使ってます😊 このワゴン、学生時代からずっと使っているものでなかなか年季が入ってきました💦 でも無いと困るのでまだまだ使う予定です!
アイランドキッチンの死角になるところにゴミ箱とワゴンを置いています。 ワゴンには普段は基本的には何も置きません。 トースターやコーヒーメーカー等は使うときだけ出してくるスタイルなので、キッチンの上のスペースを使いたくない時はこのワゴンに乗せて使ってます😊 このワゴン、学生時代からずっと使っているものでなかなか年季が入ってきました💦 でも無いと困るのでまだまだ使う予定です!
tina315mh
tina315mh
もっと見る

まだまだ使うぞの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ