下段の真ん中です

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
meruさんの実例写真
マリメッコのデコパージュパネル。 トイレが華やかになった(╹◡╹)
マリメッコのデコパージュパネル。 トイレが華やかになった(╹◡╹)
meru
meru
家族
mackeeさんの実例写真
1番上のビカクシダと2段目のキセログラフィカはフェイクです。 因みにキセログラフィカはお値段以上のニトリです。 下段の真ん中2つはDAISOの観葉植物ですが、四角いプラ鉢から素敵な鉢に植え替えてあげると急に格上げ⤴︎⤴
1番上のビカクシダと2段目のキセログラフィカはフェイクです。 因みにキセログラフィカはお値段以上のニトリです。 下段の真ん中2つはDAISOの観葉植物ですが、四角いプラ鉢から素敵な鉢に植え替えてあげると急に格上げ⤴︎⤴
mackee
mackee
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
階段の踊り場を猫のご飯スペースにしました ラックの下段にご飯、真ん中のかごにおもちゃ 上段に消臭スプレーなどのグッズを入れてます
階段の踊り場を猫のご飯スペースにしました ラックの下段にご飯、真ん中のかごにおもちゃ 上段に消臭スプレーなどのグッズを入れてます
panchan
panchan
4LDK
kagomeさんの実例写真
うちのリビングを 家づくり活用BOOK2024に 掲載していただきました。 RoomClip運営チームのみなさま、 ありがとうございます😊 5ページ目の「知っておきたいキーワード8選 07:ピットリビング」と 裏表紙の下段真ん中に載っています。 お手元にある方はぜひご覧ください。 これからも 家づくり楽しんでいきます🤍
うちのリビングを 家づくり活用BOOK2024に 掲載していただきました。 RoomClip運営チームのみなさま、 ありがとうございます😊 5ページ目の「知っておきたいキーワード8選 07:ピットリビング」と 裏表紙の下段真ん中に載っています。 お手元にある方はぜひご覧ください。 これからも 家づくり楽しんでいきます🤍
kagome
kagome
家族
hiroomさんの実例写真
テレビボードを作りました。 コの字型家具のDIYです。 ルンバの住まいと、配線隠しができました。 上段と下段を分けているので、模様替えもスムーズかと。
テレビボードを作りました。 コの字型家具のDIYです。 ルンバの住まいと、配線隠しができました。 上段と下段を分けているので、模様替えもスムーズかと。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
シェルフ上をクリスマスディスプレイにしました◡̈♥︎ ほぼ去年のソスグレの雑貨たちです。 新入りは下段真ん中のドロップ型ドーム。 実は去年のクリスマス後にセールになっていてたのを購入して1年間あたためてました(●´ω`●)やっと飾ることができたので、センターに抜擢✨ そしてシェルフ横に付けたドッツさん◡̈♥︎ こちらも2年前に新築祝いでいただいたもの。穴を開ける勇気がなくこれまで仕舞い込んでいましたが、いよいよ設置!結局両面テープでつけました!笑 ドッツにジュエリーライトを掛けるのは、いつもうっとりするpicを見せてくれるmikiちゃんのディスプレイを参考にさせてもらいました♡mikiちゃん勝手にまねっこしてごめんなさい💦 ツリーも出したのでまたpostさせてもらいます♡ 2019.11.16
シェルフ上をクリスマスディスプレイにしました◡̈♥︎ ほぼ去年のソスグレの雑貨たちです。 新入りは下段真ん中のドロップ型ドーム。 実は去年のクリスマス後にセールになっていてたのを購入して1年間あたためてました(●´ω`●)やっと飾ることができたので、センターに抜擢✨ そしてシェルフ横に付けたドッツさん◡̈♥︎ こちらも2年前に新築祝いでいただいたもの。穴を開ける勇気がなくこれまで仕舞い込んでいましたが、いよいよ設置!結局両面テープでつけました!笑 ドッツにジュエリーライトを掛けるのは、いつもうっとりするpicを見せてくれるmikiちゃんのディスプレイを参考にさせてもらいました♡mikiちゃん勝手にまねっこしてごめんなさい💦 ツリーも出したのでまたpostさせてもらいます♡ 2019.11.16
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
takechanさんの実例写真
んで、結局こうなっちゃう(^^) 下段真ん中と右はPana純正金属プレート。
んで、結局こうなっちゃう(^^) 下段真ん中と右はPana純正金属プレート。
takechan
takechan
家族
sumishouseさんの実例写真
キッチンスペースを広くし猫トイレをin。 毎日の掃除が楽になりました ❋3段カラーボックスは下2段をはずして設置(左下はゴミ箱、右下は猫トイレ) ❋白く塗装した板を乗せ、両面テープ留め ❋2段カラーボックスも下段はずして、真ん中に設置(イス収納)
キッチンスペースを広くし猫トイレをin。 毎日の掃除が楽になりました ❋3段カラーボックスは下2段をはずして設置(左下はゴミ箱、右下は猫トイレ) ❋白く塗装した板を乗せ、両面テープ留め ❋2段カラーボックスも下段はずして、真ん中に設置(イス収納)
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
byuさんの実例写真
収納の右上段→ソックス 右下段→タイツ、ストッキング 真ん中→ルームウェア、パジャマ 左上段→下着、肌着 左下段→ランジェリー として活用!
収納の右上段→ソックス 右下段→タイツ、ストッキング 真ん中→ルームウェア、パジャマ 左上段→下着、肌着 左下段→ランジェリー として活用!
byu
byu
maicchiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスを使って毎日使うものを収納しました♡ 下段左は化粧品、下段真ん中奥の大きい箱には使い捨てマスク、小さい箱には洗って使えるマスクを収納しています。 カラーボックスの角にはカラーボックスに自然に馴染むアイボリーのコーナーガードをつけて怪我防止対策をしています。
ニトリのカラーボックスを使って毎日使うものを収納しました♡ 下段左は化粧品、下段真ん中奥の大きい箱には使い捨てマスク、小さい箱には洗って使えるマスクを収納しています。 カラーボックスの角にはカラーボックスに自然に馴染むアイボリーのコーナーガードをつけて怪我防止対策をしています。
maicchi
maicchi
一人暮らし
aureaさんの実例写真
名古屋へ行くたびに一体ずつお迎えしているノリタケベアちゃんたち。 ようやく5体揃いました(pic2) 下段真ん中の子が新入りくんです。 名古屋の義父母の家を処分したので、もうなかなか行けなくなってしまいましたが、夫の親戚が健在なので、折を見て会いに行くのが楽しみなのです。
名古屋へ行くたびに一体ずつお迎えしているノリタケベアちゃんたち。 ようやく5体揃いました(pic2) 下段真ん中の子が新入りくんです。 名古屋の義父母の家を処分したので、もうなかなか行けなくなってしまいましたが、夫の親戚が健在なので、折を見て会いに行くのが楽しみなのです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
MARIN.Mさんの実例写真
MARIN.M
MARIN.M
1LDK
marriさんの実例写真
キッチンの1番奥の微妙なエリアにメタルラックを設置しました〜✨✨ ずっと迷っていたLUCEのゴミ袋ホルダーや生ゴミ用の臭わないゴミ箱を下段に。 真ん中の段はコーヒーメーカーとスロージューサー を置きましたが、スロージューサー の高さがあるので上段が狭くなりましたが、大容量の設置に困っていたコストコのラップがぴったりに収まりました✨ ちなみにコストコのラップはヴィヴィッドなパッケージなのでリメイクシートを貼っています💦 メタルラックの幅が55cm奥行きが35cmなのでたくさんは置けませんが、置き場所に困っていた色々な物をとりあえず全部収納出来たのでひと安心です😊
キッチンの1番奥の微妙なエリアにメタルラックを設置しました〜✨✨ ずっと迷っていたLUCEのゴミ袋ホルダーや生ゴミ用の臭わないゴミ箱を下段に。 真ん中の段はコーヒーメーカーとスロージューサー を置きましたが、スロージューサー の高さがあるので上段が狭くなりましたが、大容量の設置に困っていたコストコのラップがぴったりに収まりました✨ ちなみにコストコのラップはヴィヴィッドなパッケージなのでリメイクシートを貼っています💦 メタルラックの幅が55cm奥行きが35cmなのでたくさんは置けませんが、置き場所に困っていた色々な物をとりあえず全部収納出来たのでひと安心です😊
marri
marri
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
洗濯機の上の窓枠DIY🪟の記録 【1枚目】窓閉めた時の窓枠🪟 【2枚目】窓開けた時の窓枠🪟 丸見えなので対策をまた考えます 下段の真ん中の棚の枠だけ後ろに透明の余ってた透明板を貼り付けました
洗濯機の上の窓枠DIY🪟の記録 【1枚目】窓閉めた時の窓枠🪟 【2枚目】窓開けた時の窓枠🪟 丸見えなので対策をまた考えます 下段の真ん中の棚の枠だけ後ろに透明の余ってた透明板を貼り付けました
fuku
fuku
家族
nyankichichanさんの実例写真
下段真ん中にも飾ってましたが紐が切れて額縁が落ちて壊れてしまいました。。。 地震対策でガラスは全部アクリル板に替えたので落ちても中の絵は無傷でした♪
下段真ん中にも飾ってましたが紐が切れて額縁が落ちて壊れてしまいました。。。 地震対策でガラスは全部アクリル板に替えたので落ちても中の絵は無傷でした♪
nyankichichan
nyankichichan
2LDK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
連投スミマセン(^o^;) 連休開けてやっと作業できるとはりきりましたw ゴミ箱をダイソーのアクリルスプレー、チョコレート色で塗装…したのですが、容量少なっ!! 塗りきるどころかムラに:(´◦ω◦ ` ): キャビネット側は塗れてませんw でもなんとなくこれはこれでいいかも( ˘ ³˘) てなわけで、しばらく飽きるまでムラ塗りで! そして収納やらゴミ箱やらに手作りステッカー貼りました。 下段真ん中は野菜ストックのかご、木札にステッカー貼って紐で吊るしてみました( ≧∀≦)ノ
連投スミマセン(^o^;) 連休開けてやっと作業できるとはりきりましたw ゴミ箱をダイソーのアクリルスプレー、チョコレート色で塗装…したのですが、容量少なっ!! 塗りきるどころかムラに:(´◦ω◦ ` ): キャビネット側は塗れてませんw でもなんとなくこれはこれでいいかも( ˘ ³˘) てなわけで、しばらく飽きるまでムラ塗りで! そして収納やらゴミ箱やらに手作りステッカー貼りました。 下段真ん中は野菜ストックのかご、木札にステッカー貼って紐で吊るしてみました( ≧∀≦)ノ
Aki
Aki
3LDK | 家族
rabiさんの実例写真
本日、上段の4点の植替えをしました。 下段の真中は初のサボテン🌵の寄植えです。
本日、上段の4点の植替えをしました。 下段の真中は初のサボテン🌵の寄植えです。
rabi
rabi
2DK | カップル
koyurizuさんの実例写真
我が家の洗面脱衣所には宙に浮いた棚があります。 下段真ん中は銭湯の脱衣かごのイメージで使用。 白いタンスには下着や靴下、パジャマ、夫の作業着、バスマット等を収納し、平日はここだけで着替えが完了するようにしています。 (私は翌日の洋服を例の空いた棚に用意しておく) 洗面台周りの細々したモノはタンスの左側にある白い引き出しに収納しています。
我が家の洗面脱衣所には宙に浮いた棚があります。 下段真ん中は銭湯の脱衣かごのイメージで使用。 白いタンスには下着や靴下、パジャマ、夫の作業着、バスマット等を収納し、平日はここだけで着替えが完了するようにしています。 (私は翌日の洋服を例の空いた棚に用意しておく) 洗面台周りの細々したモノはタンスの左側にある白い引き出しに収納しています。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
akarichanさんの実例写真
今日からラブリコ棚のハロウィン装飾も少しずつpicしていきます。 下段の真ん中はアイアン素材とモノトーンで。 ガラスの器に入ってるのはカボチャそっくりのプッカポッドです。
今日からラブリコ棚のハロウィン装飾も少しずつpicしていきます。 下段の真ん中はアイアン素材とモノトーンで。 ガラスの器に入ってるのはカボチャそっくりのプッカポッドです。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
下段真ん中のキャニスターにはアンティークの香水ラベルを貼り、透明の梱包テープで保護。このラックは何気に後ろのコンセント隠しになっています。
下段真ん中のキャニスターにはアンティークの香水ラベルを貼り、透明の梱包テープで保護。このラックは何気に後ろのコンセント隠しになっています。
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
下段は真ん中の90cmにしました。(いつでも調節可能です) 上段の、丈がやや長めの服にも付かず、かつ腰を屈めずに取りやすい高さです。
下段は真ん中の90cmにしました。(いつでも調節可能です) 上段の、丈がやや長めの服にも付かず、かつ腰を屈めずに取りやすい高さです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
押入れ収納を見直す⑤ 補強をする✩.*˚ 押入れ上段にカラーボックスを4個置いていました。 カラボって重いんですよね😅 その重みで、押し入れの棚板が凹んでいました😂 何を収納しても大丈夫にしよう!! 押入れ下段·····真ん中・左右に柱を立てました。 高さはギッチギチです。 それでも倒れてはいけないので、柱と柱の間に板を設置。 倒れ防止と 収納を確保😊 暮らしを整える❁*·⑅ お返事遅くなります🙇‍♂️ コメントお気遣いなくです🙇‍♂️
押入れ収納を見直す⑤ 補強をする✩.*˚ 押入れ上段にカラーボックスを4個置いていました。 カラボって重いんですよね😅 その重みで、押し入れの棚板が凹んでいました😂 何を収納しても大丈夫にしよう!! 押入れ下段·····真ん中・左右に柱を立てました。 高さはギッチギチです。 それでも倒れてはいけないので、柱と柱の間に板を設置。 倒れ防止と 収納を確保😊 暮らしを整える❁*·⑅ お返事遅くなります🙇‍♂️ コメントお気遣いなくです🙇‍♂️
miho
miho
2DK | 家族
kumataさんの実例写真
下段真ん中小皿が新入り。 レトロものはどんどん欲しくなるから、枚数少なめに買うことにした! 上段右のお弁当箱はサイズがいいから2歳息子のに使ってるけどピンクやしレトロでなかなか女子。笑
下段真ん中小皿が新入り。 レトロものはどんどん欲しくなるから、枚数少なめに買うことにした! 上段右のお弁当箱はサイズがいいから2歳息子のに使ってるけどピンクやしレトロでなかなか女子。笑
kumata
kumata
家族
ranranさんの実例写真
山善さんのコンテストで頂いた収納棚は押入れの下段真ん中に置いてステンシルしたタペストリーで目隠しして使ってます♡タペストリーめくると頂いたカゴも入ってます♡キャスター付きの収納棚は一つあると便利ですね♡おかげで押入れがスッキリしました♡ありがとうございました˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
山善さんのコンテストで頂いた収納棚は押入れの下段真ん中に置いてステンシルしたタペストリーで目隠しして使ってます♡タペストリーめくると頂いたカゴも入ってます♡キャスター付きの収納棚は一つあると便利ですね♡おかげで押入れがスッキリしました♡ありがとうございました˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
ranran
ranran
4LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
イベント用 メタルラックの下段。 真ん中は食洗機。
イベント用 メタルラックの下段。 真ん中は食洗機。
kanako97
kanako97
3DK | 家族
Kuniさんの実例写真
我が家の食器棚。 無垢のパイン材。 スチームレンジを置く為にセミオーダーしました。 下の真ん中の部分は、引き出しタイプでしたが、扉を開けて広く使える方が良かったので、ここも変えていただきました。 色も10種類から選べ…我が家はオリジナルカラーです。 メンテナンスキットもいただいて、一生物だと思って大事に使っています。 木のぬくもりを感じられる、大好きな食器棚です。 イベント参加(滑り込み)です。
我が家の食器棚。 無垢のパイン材。 スチームレンジを置く為にセミオーダーしました。 下の真ん中の部分は、引き出しタイプでしたが、扉を開けて広く使える方が良かったので、ここも変えていただきました。 色も10種類から選べ…我が家はオリジナルカラーです。 メンテナンスキットもいただいて、一生物だと思って大事に使っています。 木のぬくもりを感じられる、大好きな食器棚です。 イベント参加(滑り込み)です。
Kuni
Kuni
家族
Saoriさんの実例写真
初投稿です♡玄関のニッチに高山旅行に行くたびに好きな雑貨屋さんで買った雑貨達を飾ってます(^^)下段真ん中はセリアの缶にいなざうるす屋さんのペッパーベリーを入れて可愛さをプラス(*´∀`)帰ってきてまずここで癒されます( ̄∀ ̄)
初投稿です♡玄関のニッチに高山旅行に行くたびに好きな雑貨屋さんで買った雑貨達を飾ってます(^^)下段真ん中はセリアの缶にいなざうるす屋さんのペッパーベリーを入れて可愛さをプラス(*´∀`)帰ってきてまずここで癒されます( ̄∀ ̄)
Saori
Saori
2LDK | 家族

下段の真ん中ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下段の真ん中です

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
meruさんの実例写真
マリメッコのデコパージュパネル。 トイレが華やかになった(╹◡╹)
マリメッコのデコパージュパネル。 トイレが華やかになった(╹◡╹)
meru
meru
家族
mackeeさんの実例写真
1番上のビカクシダと2段目のキセログラフィカはフェイクです。 因みにキセログラフィカはお値段以上のニトリです。 下段の真ん中2つはDAISOの観葉植物ですが、四角いプラ鉢から素敵な鉢に植え替えてあげると急に格上げ⤴︎⤴
1番上のビカクシダと2段目のキセログラフィカはフェイクです。 因みにキセログラフィカはお値段以上のニトリです。 下段の真ん中2つはDAISOの観葉植物ですが、四角いプラ鉢から素敵な鉢に植え替えてあげると急に格上げ⤴︎⤴
mackee
mackee
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
階段の踊り場を猫のご飯スペースにしました ラックの下段にご飯、真ん中のかごにおもちゃ 上段に消臭スプレーなどのグッズを入れてます
階段の踊り場を猫のご飯スペースにしました ラックの下段にご飯、真ん中のかごにおもちゃ 上段に消臭スプレーなどのグッズを入れてます
panchan
panchan
4LDK
kagomeさんの実例写真
うちのリビングを 家づくり活用BOOK2024に 掲載していただきました。 RoomClip運営チームのみなさま、 ありがとうございます😊 5ページ目の「知っておきたいキーワード8選 07:ピットリビング」と 裏表紙の下段真ん中に載っています。 お手元にある方はぜひご覧ください。 これからも 家づくり楽しんでいきます🤍
うちのリビングを 家づくり活用BOOK2024に 掲載していただきました。 RoomClip運営チームのみなさま、 ありがとうございます😊 5ページ目の「知っておきたいキーワード8選 07:ピットリビング」と 裏表紙の下段真ん中に載っています。 お手元にある方はぜひご覧ください。 これからも 家づくり楽しんでいきます🤍
kagome
kagome
家族
hiroomさんの実例写真
テレビボードを作りました。 コの字型家具のDIYです。 ルンバの住まいと、配線隠しができました。 上段と下段を分けているので、模様替えもスムーズかと。
テレビボードを作りました。 コの字型家具のDIYです。 ルンバの住まいと、配線隠しができました。 上段と下段を分けているので、模様替えもスムーズかと。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
シェルフ上をクリスマスディスプレイにしました◡̈♥︎ ほぼ去年のソスグレの雑貨たちです。 新入りは下段真ん中のドロップ型ドーム。 実は去年のクリスマス後にセールになっていてたのを購入して1年間あたためてました(●´ω`●)やっと飾ることができたので、センターに抜擢✨ そしてシェルフ横に付けたドッツさん◡̈♥︎ こちらも2年前に新築祝いでいただいたもの。穴を開ける勇気がなくこれまで仕舞い込んでいましたが、いよいよ設置!結局両面テープでつけました!笑 ドッツにジュエリーライトを掛けるのは、いつもうっとりするpicを見せてくれるmikiちゃんのディスプレイを参考にさせてもらいました♡mikiちゃん勝手にまねっこしてごめんなさい💦 ツリーも出したのでまたpostさせてもらいます♡ 2019.11.16
シェルフ上をクリスマスディスプレイにしました◡̈♥︎ ほぼ去年のソスグレの雑貨たちです。 新入りは下段真ん中のドロップ型ドーム。 実は去年のクリスマス後にセールになっていてたのを購入して1年間あたためてました(●´ω`●)やっと飾ることができたので、センターに抜擢✨ そしてシェルフ横に付けたドッツさん◡̈♥︎ こちらも2年前に新築祝いでいただいたもの。穴を開ける勇気がなくこれまで仕舞い込んでいましたが、いよいよ設置!結局両面テープでつけました!笑 ドッツにジュエリーライトを掛けるのは、いつもうっとりするpicを見せてくれるmikiちゃんのディスプレイを参考にさせてもらいました♡mikiちゃん勝手にまねっこしてごめんなさい💦 ツリーも出したのでまたpostさせてもらいます♡ 2019.11.16
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
takechanさんの実例写真
んで、結局こうなっちゃう(^^) 下段真ん中と右はPana純正金属プレート。
んで、結局こうなっちゃう(^^) 下段真ん中と右はPana純正金属プレート。
takechan
takechan
家族
sumishouseさんの実例写真
キッチンスペースを広くし猫トイレをin。 毎日の掃除が楽になりました ❋3段カラーボックスは下2段をはずして設置(左下はゴミ箱、右下は猫トイレ) ❋白く塗装した板を乗せ、両面テープ留め ❋2段カラーボックスも下段はずして、真ん中に設置(イス収納)
キッチンスペースを広くし猫トイレをin。 毎日の掃除が楽になりました ❋3段カラーボックスは下2段をはずして設置(左下はゴミ箱、右下は猫トイレ) ❋白く塗装した板を乗せ、両面テープ留め ❋2段カラーボックスも下段はずして、真ん中に設置(イス収納)
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
byuさんの実例写真
収納の右上段→ソックス 右下段→タイツ、ストッキング 真ん中→ルームウェア、パジャマ 左上段→下着、肌着 左下段→ランジェリー として活用!
収納の右上段→ソックス 右下段→タイツ、ストッキング 真ん中→ルームウェア、パジャマ 左上段→下着、肌着 左下段→ランジェリー として活用!
byu
byu
maicchiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスを使って毎日使うものを収納しました♡ 下段左は化粧品、下段真ん中奥の大きい箱には使い捨てマスク、小さい箱には洗って使えるマスクを収納しています。 カラーボックスの角にはカラーボックスに自然に馴染むアイボリーのコーナーガードをつけて怪我防止対策をしています。
ニトリのカラーボックスを使って毎日使うものを収納しました♡ 下段左は化粧品、下段真ん中奥の大きい箱には使い捨てマスク、小さい箱には洗って使えるマスクを収納しています。 カラーボックスの角にはカラーボックスに自然に馴染むアイボリーのコーナーガードをつけて怪我防止対策をしています。
maicchi
maicchi
一人暮らし
aureaさんの実例写真
名古屋へ行くたびに一体ずつお迎えしているノリタケベアちゃんたち。 ようやく5体揃いました(pic2) 下段真ん中の子が新入りくんです。 名古屋の義父母の家を処分したので、もうなかなか行けなくなってしまいましたが、夫の親戚が健在なので、折を見て会いに行くのが楽しみなのです。
名古屋へ行くたびに一体ずつお迎えしているノリタケベアちゃんたち。 ようやく5体揃いました(pic2) 下段真ん中の子が新入りくんです。 名古屋の義父母の家を処分したので、もうなかなか行けなくなってしまいましたが、夫の親戚が健在なので、折を見て会いに行くのが楽しみなのです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
MARIN.Mさんの実例写真
MARIN.M
MARIN.M
1LDK
marriさんの実例写真
キッチンの1番奥の微妙なエリアにメタルラックを設置しました〜✨✨ ずっと迷っていたLUCEのゴミ袋ホルダーや生ゴミ用の臭わないゴミ箱を下段に。 真ん中の段はコーヒーメーカーとスロージューサー を置きましたが、スロージューサー の高さがあるので上段が狭くなりましたが、大容量の設置に困っていたコストコのラップがぴったりに収まりました✨ ちなみにコストコのラップはヴィヴィッドなパッケージなのでリメイクシートを貼っています💦 メタルラックの幅が55cm奥行きが35cmなのでたくさんは置けませんが、置き場所に困っていた色々な物をとりあえず全部収納出来たのでひと安心です😊
キッチンの1番奥の微妙なエリアにメタルラックを設置しました〜✨✨ ずっと迷っていたLUCEのゴミ袋ホルダーや生ゴミ用の臭わないゴミ箱を下段に。 真ん中の段はコーヒーメーカーとスロージューサー を置きましたが、スロージューサー の高さがあるので上段が狭くなりましたが、大容量の設置に困っていたコストコのラップがぴったりに収まりました✨ ちなみにコストコのラップはヴィヴィッドなパッケージなのでリメイクシートを貼っています💦 メタルラックの幅が55cm奥行きが35cmなのでたくさんは置けませんが、置き場所に困っていた色々な物をとりあえず全部収納出来たのでひと安心です😊
marri
marri
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
洗濯機の上の窓枠DIY🪟の記録 【1枚目】窓閉めた時の窓枠🪟 【2枚目】窓開けた時の窓枠🪟 丸見えなので対策をまた考えます 下段の真ん中の棚の枠だけ後ろに透明の余ってた透明板を貼り付けました
洗濯機の上の窓枠DIY🪟の記録 【1枚目】窓閉めた時の窓枠🪟 【2枚目】窓開けた時の窓枠🪟 丸見えなので対策をまた考えます 下段の真ん中の棚の枠だけ後ろに透明の余ってた透明板を貼り付けました
fuku
fuku
家族
nyankichichanさんの実例写真
下段真ん中にも飾ってましたが紐が切れて額縁が落ちて壊れてしまいました。。。 地震対策でガラスは全部アクリル板に替えたので落ちても中の絵は無傷でした♪
下段真ん中にも飾ってましたが紐が切れて額縁が落ちて壊れてしまいました。。。 地震対策でガラスは全部アクリル板に替えたので落ちても中の絵は無傷でした♪
nyankichichan
nyankichichan
2LDK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
連投スミマセン(^o^;) 連休開けてやっと作業できるとはりきりましたw ゴミ箱をダイソーのアクリルスプレー、チョコレート色で塗装…したのですが、容量少なっ!! 塗りきるどころかムラに:(´◦ω◦ ` ): キャビネット側は塗れてませんw でもなんとなくこれはこれでいいかも( ˘ ³˘) てなわけで、しばらく飽きるまでムラ塗りで! そして収納やらゴミ箱やらに手作りステッカー貼りました。 下段真ん中は野菜ストックのかご、木札にステッカー貼って紐で吊るしてみました( ≧∀≦)ノ
連投スミマセン(^o^;) 連休開けてやっと作業できるとはりきりましたw ゴミ箱をダイソーのアクリルスプレー、チョコレート色で塗装…したのですが、容量少なっ!! 塗りきるどころかムラに:(´◦ω◦ ` ): キャビネット側は塗れてませんw でもなんとなくこれはこれでいいかも( ˘ ³˘) てなわけで、しばらく飽きるまでムラ塗りで! そして収納やらゴミ箱やらに手作りステッカー貼りました。 下段真ん中は野菜ストックのかご、木札にステッカー貼って紐で吊るしてみました( ≧∀≦)ノ
Aki
Aki
3LDK | 家族
rabiさんの実例写真
本日、上段の4点の植替えをしました。 下段の真中は初のサボテン🌵の寄植えです。
本日、上段の4点の植替えをしました。 下段の真中は初のサボテン🌵の寄植えです。
rabi
rabi
2DK | カップル
koyurizuさんの実例写真
我が家の洗面脱衣所には宙に浮いた棚があります。 下段真ん中は銭湯の脱衣かごのイメージで使用。 白いタンスには下着や靴下、パジャマ、夫の作業着、バスマット等を収納し、平日はここだけで着替えが完了するようにしています。 (私は翌日の洋服を例の空いた棚に用意しておく) 洗面台周りの細々したモノはタンスの左側にある白い引き出しに収納しています。
我が家の洗面脱衣所には宙に浮いた棚があります。 下段真ん中は銭湯の脱衣かごのイメージで使用。 白いタンスには下着や靴下、パジャマ、夫の作業着、バスマット等を収納し、平日はここだけで着替えが完了するようにしています。 (私は翌日の洋服を例の空いた棚に用意しておく) 洗面台周りの細々したモノはタンスの左側にある白い引き出しに収納しています。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
akarichanさんの実例写真
今日からラブリコ棚のハロウィン装飾も少しずつpicしていきます。 下段の真ん中はアイアン素材とモノトーンで。 ガラスの器に入ってるのはカボチャそっくりのプッカポッドです。
今日からラブリコ棚のハロウィン装飾も少しずつpicしていきます。 下段の真ん中はアイアン素材とモノトーンで。 ガラスの器に入ってるのはカボチャそっくりのプッカポッドです。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
下段真ん中のキャニスターにはアンティークの香水ラベルを貼り、透明の梱包テープで保護。このラックは何気に後ろのコンセント隠しになっています。
下段真ん中のキャニスターにはアンティークの香水ラベルを貼り、透明の梱包テープで保護。このラックは何気に後ろのコンセント隠しになっています。
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
下段は真ん中の90cmにしました。(いつでも調節可能です) 上段の、丈がやや長めの服にも付かず、かつ腰を屈めずに取りやすい高さです。
下段は真ん中の90cmにしました。(いつでも調節可能です) 上段の、丈がやや長めの服にも付かず、かつ腰を屈めずに取りやすい高さです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
押入れ収納を見直す⑤ 補強をする✩.*˚ 押入れ上段にカラーボックスを4個置いていました。 カラボって重いんですよね😅 その重みで、押し入れの棚板が凹んでいました😂 何を収納しても大丈夫にしよう!! 押入れ下段·····真ん中・左右に柱を立てました。 高さはギッチギチです。 それでも倒れてはいけないので、柱と柱の間に板を設置。 倒れ防止と 収納を確保😊 暮らしを整える❁*·⑅ お返事遅くなります🙇‍♂️ コメントお気遣いなくです🙇‍♂️
押入れ収納を見直す⑤ 補強をする✩.*˚ 押入れ上段にカラーボックスを4個置いていました。 カラボって重いんですよね😅 その重みで、押し入れの棚板が凹んでいました😂 何を収納しても大丈夫にしよう!! 押入れ下段·····真ん中・左右に柱を立てました。 高さはギッチギチです。 それでも倒れてはいけないので、柱と柱の間に板を設置。 倒れ防止と 収納を確保😊 暮らしを整える❁*·⑅ お返事遅くなります🙇‍♂️ コメントお気遣いなくです🙇‍♂️
miho
miho
2DK | 家族
kumataさんの実例写真
下段真ん中小皿が新入り。 レトロものはどんどん欲しくなるから、枚数少なめに買うことにした! 上段右のお弁当箱はサイズがいいから2歳息子のに使ってるけどピンクやしレトロでなかなか女子。笑
下段真ん中小皿が新入り。 レトロものはどんどん欲しくなるから、枚数少なめに買うことにした! 上段右のお弁当箱はサイズがいいから2歳息子のに使ってるけどピンクやしレトロでなかなか女子。笑
kumata
kumata
家族
ranranさんの実例写真
山善さんのコンテストで頂いた収納棚は押入れの下段真ん中に置いてステンシルしたタペストリーで目隠しして使ってます♡タペストリーめくると頂いたカゴも入ってます♡キャスター付きの収納棚は一つあると便利ですね♡おかげで押入れがスッキリしました♡ありがとうございました˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
山善さんのコンテストで頂いた収納棚は押入れの下段真ん中に置いてステンシルしたタペストリーで目隠しして使ってます♡タペストリーめくると頂いたカゴも入ってます♡キャスター付きの収納棚は一つあると便利ですね♡おかげで押入れがスッキリしました♡ありがとうございました˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
ranran
ranran
4LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
イベント用 メタルラックの下段。 真ん中は食洗機。
イベント用 メタルラックの下段。 真ん中は食洗機。
kanako97
kanako97
3DK | 家族
Kuniさんの実例写真
我が家の食器棚。 無垢のパイン材。 スチームレンジを置く為にセミオーダーしました。 下の真ん中の部分は、引き出しタイプでしたが、扉を開けて広く使える方が良かったので、ここも変えていただきました。 色も10種類から選べ…我が家はオリジナルカラーです。 メンテナンスキットもいただいて、一生物だと思って大事に使っています。 木のぬくもりを感じられる、大好きな食器棚です。 イベント参加(滑り込み)です。
我が家の食器棚。 無垢のパイン材。 スチームレンジを置く為にセミオーダーしました。 下の真ん中の部分は、引き出しタイプでしたが、扉を開けて広く使える方が良かったので、ここも変えていただきました。 色も10種類から選べ…我が家はオリジナルカラーです。 メンテナンスキットもいただいて、一生物だと思って大事に使っています。 木のぬくもりを感じられる、大好きな食器棚です。 イベント参加(滑り込み)です。
Kuni
Kuni
家族
Saoriさんの実例写真
初投稿です♡玄関のニッチに高山旅行に行くたびに好きな雑貨屋さんで買った雑貨達を飾ってます(^^)下段真ん中はセリアの缶にいなざうるす屋さんのペッパーベリーを入れて可愛さをプラス(*´∀`)帰ってきてまずここで癒されます( ̄∀ ̄)
初投稿です♡玄関のニッチに高山旅行に行くたびに好きな雑貨屋さんで買った雑貨達を飾ってます(^^)下段真ん中はセリアの缶にいなざうるす屋さんのペッパーベリーを入れて可愛さをプラス(*´∀`)帰ってきてまずここで癒されます( ̄∀ ̄)
Saori
Saori
2LDK | 家族

下段の真ん中ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ