畳の居間

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
dorogubaさんの実例写真
六畳の居間になんとか収まってます💦
六畳の居間になんとか収まってます💦
doroguba
doroguba
3K | 家族
Mamikoさんの実例写真
1F 私のお母さんの部屋(居間)です。和みの居間ですね♪
1F 私のお母さんの部屋(居間)です。和みの居間ですね♪
Mamiko
Mamiko
MUさんの実例写真
ようやく荷物片付けきった!五畳の居間完成〜╰(*´︶`*)╯ そんな狭く感じないしよいかんじ〜! これからはベランダに緑を増やす活動をする!
ようやく荷物片付けきった!五畳の居間完成〜╰(*´︶`*)╯ そんな狭く感じないしよいかんじ〜! これからはベランダに緑を増やす活動をする!
MU
MU
1DK
wacchiさんの実例写真
4.5畳の居間です。 床、壁、AVラックなどなど、この部屋は照明器具以外すべてDIYでリフォームしました(^^)
4.5畳の居間です。 床、壁、AVラックなどなど、この部屋は照明器具以外すべてDIYでリフォームしました(^^)
wacchi
wacchi
3K
miinさんの実例写真
8畳ダイニングは居間として活用。リビングとしては狭い。我が家はコタツテーブルで床族です。
8畳ダイニングは居間として活用。リビングとしては狭い。我が家はコタツテーブルで床族です。
miin
miin
2LDK | 家族
michico777さんの実例写真
少し模様替えした6畳の居間
少し模様替えした6畳の居間
michico777
michico777
3DK
tatchuuさんの実例写真
居間 8.5畳
居間 8.5畳
tatchuu
tatchuu
SATOさんの実例写真
畳の居間です。 この半畳程のスペースは、真冬のファンヒーターの置き場です。 こどもが小さい頃は、ここにベビーゲートを付けていました。 もっと小さい赤ちゃんの頃は、ここで夜中のミルク。真冬の長い長ーい夜… ファンヒーターの点火が早い、消化後の消臭シャッター、こういう機能は頻繁な夜中のミルク・おむつ替えにありがたいなぁ…としみじみ感じます。 自分の頃にあったら、すごく助かったと思います(T-T) なつかしい… モニター写真なのにゴチャついてますが… (柱に何か貼っちゃってたり…(-_-;)) こちらでも一枚…(p_-)
畳の居間です。 この半畳程のスペースは、真冬のファンヒーターの置き場です。 こどもが小さい頃は、ここにベビーゲートを付けていました。 もっと小さい赤ちゃんの頃は、ここで夜中のミルク。真冬の長い長ーい夜… ファンヒーターの点火が早い、消化後の消臭シャッター、こういう機能は頻繁な夜中のミルク・おむつ替えにありがたいなぁ…としみじみ感じます。 自分の頃にあったら、すごく助かったと思います(T-T) なつかしい… モニター写真なのにゴチャついてますが… (柱に何か貼っちゃってたり…(-_-;)) こちらでも一枚…(p_-)
SATO
SATO
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
古い一軒家に住む🏚 古い一軒家の和室6畳と居間6畳 のふすまを外して一部屋として使っています🏚 居間の押入れは入居当時にアパート時代から使っていたロールスクリーンを取り付けて風通しをよくしています。(古いので湿気、カビ対策) 収納スペースが少ない為手前の和室の一角にも角材を打ち付けて吊るす収納もやっています。(洋服、かごなど) 古いので多少のDIYは思いっきりできます🏚
古い一軒家に住む🏚 古い一軒家の和室6畳と居間6畳 のふすまを外して一部屋として使っています🏚 居間の押入れは入居当時にアパート時代から使っていたロールスクリーンを取り付けて風通しをよくしています。(古いので湿気、カビ対策) 収納スペースが少ない為手前の和室の一角にも角材を打ち付けて吊るす収納もやっています。(洋服、かごなど) 古いので多少のDIYは思いっきりできます🏚
fuku
fuku
家族
poyoさんの実例写真
こたつ、片付けました。
こたつ、片付けました。
poyo
poyo
3DK | 家族
tenmaruさんの実例写真
リビングダイニング。 元々この真ん中は壁があり、ダイニングと畳の居間が仕切られていました。リフォームの際、壁をぶち抜き、全部フローリングにしてリビングダイニングに! それでも狭いリビングですが(汗) 思い切ってぶち抜いて良かったなぁと思います☆
リビングダイニング。 元々この真ん中は壁があり、ダイニングと畳の居間が仕切られていました。リフォームの際、壁をぶち抜き、全部フローリングにしてリビングダイニングに! それでも狭いリビングですが(汗) 思い切ってぶち抜いて良かったなぁと思います☆
tenmaru
tenmaru
3LDK | 家族
erraさんの実例写真
連投連投!! お次は出窓から見た居間〜台所です 居間は昭和臭の強めな板張りの壁です めちゃくちゃ昭和臭きつめなので、 若い頃は好きになれませんでしたが 今は割と気に入ってます 畳がもう死んでる…
連投連投!! お次は出窓から見た居間〜台所です 居間は昭和臭の強めな板張りの壁です めちゃくちゃ昭和臭きつめなので、 若い頃は好きになれませんでしたが 今は割と気に入ってます 畳がもう死んでる…
erra
erra
家族
nachuさんの実例写真
畳の上に、ウッドカーペットをひいてフローリングになりました( *´艸) 一気に和室感がなくなりました 旦那さんは、じゅうたんをひきたかったみたいですが、そこは有無を言わせず(笑) 買ったもの勝ちです~ 少し映っている押し入れは、ふすまを全部取ってカーテンにするつもりです まだまだこれから変わります(*´-`)
畳の上に、ウッドカーペットをひいてフローリングになりました( *´艸) 一気に和室感がなくなりました 旦那さんは、じゅうたんをひきたかったみたいですが、そこは有無を言わせず(笑) 買ったもの勝ちです~ 少し映っている押し入れは、ふすまを全部取ってカーテンにするつもりです まだまだこれから変わります(*´-`)
nachu
nachu
3DK | 家族
ecoinkさんの実例写真
この手の天井壁紙はあまり販売してなくて困ってたんですが 壁紙屋本舗さんの実店舗で相談したらイメージに近いものを教えて下さって助かりました…! 4.5畳の居間はリフォームする予定じゃなかったのに築61年の内情はひどくて急遽する事に… どうしてもここはリフォーム前とあまりイメージ変えたく無かったんで苦労しました(^^;) おばあちゃんとの思い出の家なので 上手に付き合って行きたいおウチです
この手の天井壁紙はあまり販売してなくて困ってたんですが 壁紙屋本舗さんの実店舗で相談したらイメージに近いものを教えて下さって助かりました…! 4.5畳の居間はリフォームする予定じゃなかったのに築61年の内情はひどくて急遽する事に… どうしてもここはリフォーム前とあまりイメージ変えたく無かったんで苦労しました(^^;) おばあちゃんとの思い出の家なので 上手に付き合って行きたいおウチです
ecoink
ecoink
4K | 一人暮らし
JimCatさんの実例写真
ふすまで間仕切られた8畳+6畳の居間を、14畳のリビングへリフォーム中( ‘-^ )b
ふすまで間仕切られた8畳+6畳の居間を、14畳のリビングへリフォーム中( ‘-^ )b
JimCat
JimCat
3LDK | 一人暮らし
Keikoさんの実例写真
六畳の居間に居座るキッチン。2世帯の名残ですが、手洗い洗面、コーヒー淹れたり棚として便利だけど、ごちゃついて悩みの種。いつになく可愛く片付け出来たので記念に(笑)
六畳の居間に居座るキッチン。2世帯の名残ですが、手洗い洗面、コーヒー淹れたり棚として便利だけど、ごちゃついて悩みの種。いつになく可愛く片付け出来たので記念に(笑)
Keiko
Keiko
家族
kinanさんの実例写真
dining kitchen.築30年以上の賃貸団地住まい。 6畳のキッチンスペースを6畳の居間(リビング)と繋げてワンフロアにしてます。ここはキッチン側の壁面。 うん、生活感溢れてますね(∀`*ゞ) 酒瓶片付けなきゃ🤣笑
dining kitchen.築30年以上の賃貸団地住まい。 6畳のキッチンスペースを6畳の居間(リビング)と繋げてワンフロアにしてます。ここはキッチン側の壁面。 うん、生活感溢れてますね(∀`*ゞ) 酒瓶片付けなきゃ🤣笑
kinan
kinan
3DK | 家族

畳の居間の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畳の居間

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
dorogubaさんの実例写真
六畳の居間になんとか収まってます💦
六畳の居間になんとか収まってます💦
doroguba
doroguba
3K | 家族
Mamikoさんの実例写真
1F 私のお母さんの部屋(居間)です。和みの居間ですね♪
1F 私のお母さんの部屋(居間)です。和みの居間ですね♪
Mamiko
Mamiko
MUさんの実例写真
ようやく荷物片付けきった!五畳の居間完成〜╰(*´︶`*)╯ そんな狭く感じないしよいかんじ〜! これからはベランダに緑を増やす活動をする!
ようやく荷物片付けきった!五畳の居間完成〜╰(*´︶`*)╯ そんな狭く感じないしよいかんじ〜! これからはベランダに緑を増やす活動をする!
MU
MU
1DK
wacchiさんの実例写真
4.5畳の居間です。 床、壁、AVラックなどなど、この部屋は照明器具以外すべてDIYでリフォームしました(^^)
4.5畳の居間です。 床、壁、AVラックなどなど、この部屋は照明器具以外すべてDIYでリフォームしました(^^)
wacchi
wacchi
3K
miinさんの実例写真
8畳ダイニングは居間として活用。リビングとしては狭い。我が家はコタツテーブルで床族です。
8畳ダイニングは居間として活用。リビングとしては狭い。我が家はコタツテーブルで床族です。
miin
miin
2LDK | 家族
michico777さんの実例写真
少し模様替えした6畳の居間
少し模様替えした6畳の居間
michico777
michico777
3DK
tatchuuさんの実例写真
居間 8.5畳
居間 8.5畳
tatchuu
tatchuu
SATOさんの実例写真
畳の居間です。 この半畳程のスペースは、真冬のファンヒーターの置き場です。 こどもが小さい頃は、ここにベビーゲートを付けていました。 もっと小さい赤ちゃんの頃は、ここで夜中のミルク。真冬の長い長ーい夜… ファンヒーターの点火が早い、消化後の消臭シャッター、こういう機能は頻繁な夜中のミルク・おむつ替えにありがたいなぁ…としみじみ感じます。 自分の頃にあったら、すごく助かったと思います(T-T) なつかしい… モニター写真なのにゴチャついてますが… (柱に何か貼っちゃってたり…(-_-;)) こちらでも一枚…(p_-)
畳の居間です。 この半畳程のスペースは、真冬のファンヒーターの置き場です。 こどもが小さい頃は、ここにベビーゲートを付けていました。 もっと小さい赤ちゃんの頃は、ここで夜中のミルク。真冬の長い長ーい夜… ファンヒーターの点火が早い、消化後の消臭シャッター、こういう機能は頻繁な夜中のミルク・おむつ替えにありがたいなぁ…としみじみ感じます。 自分の頃にあったら、すごく助かったと思います(T-T) なつかしい… モニター写真なのにゴチャついてますが… (柱に何か貼っちゃってたり…(-_-;)) こちらでも一枚…(p_-)
SATO
SATO
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
古い一軒家に住む🏚 古い一軒家の和室6畳と居間6畳 のふすまを外して一部屋として使っています🏚 居間の押入れは入居当時にアパート時代から使っていたロールスクリーンを取り付けて風通しをよくしています。(古いので湿気、カビ対策) 収納スペースが少ない為手前の和室の一角にも角材を打ち付けて吊るす収納もやっています。(洋服、かごなど) 古いので多少のDIYは思いっきりできます🏚
古い一軒家に住む🏚 古い一軒家の和室6畳と居間6畳 のふすまを外して一部屋として使っています🏚 居間の押入れは入居当時にアパート時代から使っていたロールスクリーンを取り付けて風通しをよくしています。(古いので湿気、カビ対策) 収納スペースが少ない為手前の和室の一角にも角材を打ち付けて吊るす収納もやっています。(洋服、かごなど) 古いので多少のDIYは思いっきりできます🏚
fuku
fuku
家族
poyoさんの実例写真
こたつ、片付けました。
こたつ、片付けました。
poyo
poyo
3DK | 家族
tenmaruさんの実例写真
リビングダイニング。 元々この真ん中は壁があり、ダイニングと畳の居間が仕切られていました。リフォームの際、壁をぶち抜き、全部フローリングにしてリビングダイニングに! それでも狭いリビングですが(汗) 思い切ってぶち抜いて良かったなぁと思います☆
リビングダイニング。 元々この真ん中は壁があり、ダイニングと畳の居間が仕切られていました。リフォームの際、壁をぶち抜き、全部フローリングにしてリビングダイニングに! それでも狭いリビングですが(汗) 思い切ってぶち抜いて良かったなぁと思います☆
tenmaru
tenmaru
3LDK | 家族
erraさんの実例写真
連投連投!! お次は出窓から見た居間〜台所です 居間は昭和臭の強めな板張りの壁です めちゃくちゃ昭和臭きつめなので、 若い頃は好きになれませんでしたが 今は割と気に入ってます 畳がもう死んでる…
連投連投!! お次は出窓から見た居間〜台所です 居間は昭和臭の強めな板張りの壁です めちゃくちゃ昭和臭きつめなので、 若い頃は好きになれませんでしたが 今は割と気に入ってます 畳がもう死んでる…
erra
erra
家族
nachuさんの実例写真
畳の上に、ウッドカーペットをひいてフローリングになりました( *´艸) 一気に和室感がなくなりました 旦那さんは、じゅうたんをひきたかったみたいですが、そこは有無を言わせず(笑) 買ったもの勝ちです~ 少し映っている押し入れは、ふすまを全部取ってカーテンにするつもりです まだまだこれから変わります(*´-`)
畳の上に、ウッドカーペットをひいてフローリングになりました( *´艸) 一気に和室感がなくなりました 旦那さんは、じゅうたんをひきたかったみたいですが、そこは有無を言わせず(笑) 買ったもの勝ちです~ 少し映っている押し入れは、ふすまを全部取ってカーテンにするつもりです まだまだこれから変わります(*´-`)
nachu
nachu
3DK | 家族
ecoinkさんの実例写真
この手の天井壁紙はあまり販売してなくて困ってたんですが 壁紙屋本舗さんの実店舗で相談したらイメージに近いものを教えて下さって助かりました…! 4.5畳の居間はリフォームする予定じゃなかったのに築61年の内情はひどくて急遽する事に… どうしてもここはリフォーム前とあまりイメージ変えたく無かったんで苦労しました(^^;) おばあちゃんとの思い出の家なので 上手に付き合って行きたいおウチです
この手の天井壁紙はあまり販売してなくて困ってたんですが 壁紙屋本舗さんの実店舗で相談したらイメージに近いものを教えて下さって助かりました…! 4.5畳の居間はリフォームする予定じゃなかったのに築61年の内情はひどくて急遽する事に… どうしてもここはリフォーム前とあまりイメージ変えたく無かったんで苦労しました(^^;) おばあちゃんとの思い出の家なので 上手に付き合って行きたいおウチです
ecoink
ecoink
4K | 一人暮らし
JimCatさんの実例写真
ふすまで間仕切られた8畳+6畳の居間を、14畳のリビングへリフォーム中( ‘-^ )b
ふすまで間仕切られた8畳+6畳の居間を、14畳のリビングへリフォーム中( ‘-^ )b
JimCat
JimCat
3LDK | 一人暮らし
Keikoさんの実例写真
六畳の居間に居座るキッチン。2世帯の名残ですが、手洗い洗面、コーヒー淹れたり棚として便利だけど、ごちゃついて悩みの種。いつになく可愛く片付け出来たので記念に(笑)
六畳の居間に居座るキッチン。2世帯の名残ですが、手洗い洗面、コーヒー淹れたり棚として便利だけど、ごちゃついて悩みの種。いつになく可愛く片付け出来たので記念に(笑)
Keiko
Keiko
家族
kinanさんの実例写真
dining kitchen.築30年以上の賃貸団地住まい。 6畳のキッチンスペースを6畳の居間(リビング)と繋げてワンフロアにしてます。ここはキッチン側の壁面。 うん、生活感溢れてますね(∀`*ゞ) 酒瓶片付けなきゃ🤣笑
dining kitchen.築30年以上の賃貸団地住まい。 6畳のキッチンスペースを6畳の居間(リビング)と繋げてワンフロアにしてます。ここはキッチン側の壁面。 うん、生活感溢れてますね(∀`*ゞ) 酒瓶片付けなきゃ🤣笑
kinan
kinan
3DK | 家族

畳の居間の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ