旦那のクローゼットだよ☆

123枚の部屋写真から49枚をセレクト
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 我が家のクローゼット (夫version) かなりカスタムしております(笑) (* ̄∇ ̄)ノ
★イベント参加★ 我が家のクローゼット (夫version) かなりカスタムしております(笑) (* ̄∇ ̄)ノ
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mimitanさんの実例写真
昨日に引き続き今日は旦那さんのクローゼットを春に向けて配置替え&衣替え。寝室のクローゼットは嫁に占拠されているので、長物アウター以外の旦那さんの衣類収納は押入れを利用。ハンガーラックをL字に置いてお仕事用のワイシャツ、ジャケット、短めのアウターを分類して取り出しやすく収納。スラックスはクリップ付きハンガーで吊り下げ、ネクタイは3coinsの輪っかハンガーにかけて選びやすく手前に。バックは突っ張り棒とS字フックで吊り下げ収納してます、衣装ケースはクラフト紙袋で目隠し、中はこれまた紙袋を厚めに折り返して種類別に仕分け。手ぬぐい、ハンカチ、下着、靴下の仕分けには細めの紙袋がぴったり。押入れクローゼットは中の湿気対策と通気性を保つことを常に心がけてます。
昨日に引き続き今日は旦那さんのクローゼットを春に向けて配置替え&衣替え。寝室のクローゼットは嫁に占拠されているので、長物アウター以外の旦那さんの衣類収納は押入れを利用。ハンガーラックをL字に置いてお仕事用のワイシャツ、ジャケット、短めのアウターを分類して取り出しやすく収納。スラックスはクリップ付きハンガーで吊り下げ、ネクタイは3coinsの輪っかハンガーにかけて選びやすく手前に。バックは突っ張り棒とS字フックで吊り下げ収納してます、衣装ケースはクラフト紙袋で目隠し、中はこれまた紙袋を厚めに折り返して種類別に仕分け。手ぬぐい、ハンカチ、下着、靴下の仕分けには細めの紙袋がぴったり。押入れクローゼットは中の湿気対策と通気性を保つことを常に心がけてます。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
mkさんの実例写真
旦那の部屋のクローゼット 全て自分達で組み立てたので かなり大変でした(^^; 私のクローゼットにも置いたので 全部で5個購入。 楽天ポイントも使って1個あたり 4000円で購入できたので よかったです♪
旦那の部屋のクローゼット 全て自分達で組み立てたので かなり大変でした(^^; 私のクローゼットにも置いたので 全部で5個購入。 楽天ポイントも使って1個あたり 4000円で購入できたので よかったです♪
mk
mk
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビングの旦那さん専用クローゼット ちょっと変化しました! 左側にIKEAの簡易収納棚に旦那さんの1軍の服を見やすい様に並べました! 3段可動棚をつけて ニトリのBOXを並べて収納力抜群! まだ余裕あり! 一番下は写真や書類などなど。 左扉裏にミラー、 すぐ下にセリアのタオルかけをつけてネクタイや、メガネかけたり。 時計や仕事で使うペンなどをさっと置けるようにセリアの黒トレイを 2段に、釘でさして取り付けました。 更にその下にセリアの4連フックをつけて、 エチケットブラシかけたり 娘の幼稚園の制服かけにしました! ちょうど父娘がお互い直しやすい高さに合わせれました。 扉裏右に またセリアの黒トレイを! ハンドタオルやティッシュ置き場に。 すぐ下に5連フック ベルトやスラックスなど 引っ掛けるだけの簡単収納に。 上手く直せない面倒くさがりの旦那さんを研究した結果こんなかんじになりました!
リビングの旦那さん専用クローゼット ちょっと変化しました! 左側にIKEAの簡易収納棚に旦那さんの1軍の服を見やすい様に並べました! 3段可動棚をつけて ニトリのBOXを並べて収納力抜群! まだ余裕あり! 一番下は写真や書類などなど。 左扉裏にミラー、 すぐ下にセリアのタオルかけをつけてネクタイや、メガネかけたり。 時計や仕事で使うペンなどをさっと置けるようにセリアの黒トレイを 2段に、釘でさして取り付けました。 更にその下にセリアの4連フックをつけて、 エチケットブラシかけたり 娘の幼稚園の制服かけにしました! ちょうど父娘がお互い直しやすい高さに合わせれました。 扉裏右に またセリアの黒トレイを! ハンドタオルやティッシュ置き場に。 すぐ下に5連フック ベルトやスラックスなど 引っ掛けるだけの簡単収納に。 上手く直せない面倒くさがりの旦那さんを研究した結果こんなかんじになりました!
coco
coco
4LDK | 家族
hirominkoさんの実例写真
ちょっと捨てました! 旦那はハンガーに掛けるとか片付けるとか出来ない人種なので、旦那コーナーは諦めています。 (綺麗好きになる催眠術かけてやりたい!)
ちょっと捨てました! 旦那はハンガーに掛けるとか片付けるとか出来ない人種なので、旦那コーナーは諦めています。 (綺麗好きになる催眠術かけてやりたい!)
hirominko
hirominko
家族
cocosorasakuさんの実例写真
昨日からクローゼット収納見直し中。。 ネクタイは丸めてしまってたけど、シワシワになるって言うからクローゼットのデッドスペースにセリアのアイアンをつけて掛けました。。確かにシワシワになってる~(* ̄∇ ̄*)アイロンしときます。
昨日からクローゼット収納見直し中。。 ネクタイは丸めてしまってたけど、シワシワになるって言うからクローゼットのデッドスペースにセリアのアイアンをつけて掛けました。。確かにシワシワになってる~(* ̄∇ ̄*)アイロンしときます。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
yu-さんの実例写真
衣替え。 旦那さんスペースです。
衣替え。 旦那さんスペースです。
yu-
yu-
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
イベント用です✨ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 最近DIYしたもの! 旦那さんのクローゼット収納です♪ 基本扉が開けっ放しにされてので、 ごちゃごちゃ見えるのが嫌でした。 お客様が来て、扉閉めても、子供は御構い無しに開け閉めしますʅ(◞‿◟)ʃ なら、チラ見えしてもマシに見えるように💦 と壁紙も変えて 1×4 木材とパイプを使っただけで見違えるようになりました(^^) イメージ通りに出来て満足だし、 かなりやり甲斐のある楽しいDIYでした♪
イベント用です✨ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 最近DIYしたもの! 旦那さんのクローゼット収納です♪ 基本扉が開けっ放しにされてので、 ごちゃごちゃ見えるのが嫌でした。 お客様が来て、扉閉めても、子供は御構い無しに開け閉めしますʅ(◞‿◟)ʃ なら、チラ見えしてもマシに見えるように💦 と壁紙も変えて 1×4 木材とパイプを使っただけで見違えるようになりました(^^) イメージ通りに出来て満足だし、 かなりやり甲斐のある楽しいDIYでした♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
旦那氏のクローゼット。 左側仕事用、奥は部屋着類、ジムで着るスポーツ用品類、右側に私服。 ネクタイはニトリのわっかのやつに赤系青系グレー系…とざっくり分けて掛けてます。 朝から「いってらっしゃい」と見送らない日が来るなんて、夢にも思わなかった新婚のあの頃… 朝はあんまり入らないからと、朝ごはんを勧めても食べずに仕事へ行く旦那氏は、まだ寝ている私に「行ってきます」の挨拶をしてから出勤するのがこの数年のわが家の常となりました。 クリーニングに出せばもっとビシッとなるのはわかっていますが、全て私が念を込めてアイロンをかけます。 「登っていけ、偉くなれ、さぁ、もっと稼げ…」 主婦ならフツーの事、でもアイロンかけはわたしの唯一の愛情(ΦωΦ)
旦那氏のクローゼット。 左側仕事用、奥は部屋着類、ジムで着るスポーツ用品類、右側に私服。 ネクタイはニトリのわっかのやつに赤系青系グレー系…とざっくり分けて掛けてます。 朝から「いってらっしゃい」と見送らない日が来るなんて、夢にも思わなかった新婚のあの頃… 朝はあんまり入らないからと、朝ごはんを勧めても食べずに仕事へ行く旦那氏は、まだ寝ている私に「行ってきます」の挨拶をしてから出勤するのがこの数年のわが家の常となりました。 クリーニングに出せばもっとビシッとなるのはわかっていますが、全て私が念を込めてアイロンをかけます。 「登っていけ、偉くなれ、さぁ、もっと稼げ…」 主婦ならフツーの事、でもアイロンかけはわたしの唯一の愛情(ΦωΦ)
chouchou
chouchou
1LDK
happy_kakakaさんの実例写真
旦那のクローゼットにも✨ いい香り💐 ワンプッシュでいぃなんて、楽ちんすぎる〜💕💕💕
旦那のクローゼットにも✨ いい香り💐 ワンプッシュでいぃなんて、楽ちんすぎる〜💕💕💕
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
chumeさんの実例写真
旦那用のクローゼットです◟̑◞̑ 縦長クローゼットなので写真の撮り方が難しい( ;∀;) ポールは鞄や小物などかけれる用に付けました! 天井の棚は帽子収納してます◟̑◞̑ 一応アイテムごとにカラーでハンギングしてます◟̑◞̑
旦那用のクローゼットです◟̑◞̑ 縦長クローゼットなので写真の撮り方が難しい( ;∀;) ポールは鞄や小物などかけれる用に付けました! 天井の棚は帽子収納してます◟̑◞̑ 一応アイテムごとにカラーでハンギングしてます◟̑◞̑
chume
chume
家族
smail70さんの実例写真
このダサダサな旦那さんのクローゼットを、山善さんのルームスで何とかしたい~o(´>_<`)o
このダサダサな旦那さんのクローゼットを、山善さんのルームスで何とかしたい~o(´>_<`)o
smail70
smail70
minhuaさんの実例写真
旦那ver 半分右はお見せできない。
旦那ver 半分右はお見せできない。
minhua
minhua
picorinさんの実例写真
旦那専用クローゼット 旦那は片付けが苦手で しばらくほったらかしにしてると、ぐちゃぐちゃに〜 (´-﹏-`;) 朝から、ポーチがない、シャツがないだのとせからしかったので、100均に駆け込み、収納ボックス買いました。 マラソングッズを項目別に収納 これで朝の私のストレス少しは減るかな〜? 途中経過であまり整頓できなかったけど〜、あーすつきりしたわ^_^✨
旦那専用クローゼット 旦那は片付けが苦手で しばらくほったらかしにしてると、ぐちゃぐちゃに〜 (´-﹏-`;) 朝から、ポーチがない、シャツがないだのとせからしかったので、100均に駆け込み、収納ボックス買いました。 マラソングッズを項目別に収納 これで朝の私のストレス少しは減るかな〜? 途中経過であまり整頓できなかったけど〜、あーすつきりしたわ^_^✨
picorin
picorin
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎冬物スーツ、ジャケット☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 冬もの・冬服のしまい方 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼⋄∘∗∘⋄ ♕旦那くんのクローゼット 他にしまい込める場所がないので クローゼット内で収納 片側に寄せるだけ〜 クリーニング屋さんに出して 帰ってきたらビニールを剥がし スーツカバーを掛けておしまい カバーをめくらなくても 中のモノが判るように 旦那くんに 「どうすれば判りやすい?」って聞いたら 服のブランドが判れば探しやすいと言うので P-TOUCHでラベルを作って貼りました
☺︎冬物スーツ、ジャケット☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 冬もの・冬服のしまい方 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼⋄∘∗∘⋄ ♕旦那くんのクローゼット 他にしまい込める場所がないので クローゼット内で収納 片側に寄せるだけ〜 クリーニング屋さんに出して 帰ってきたらビニールを剥がし スーツカバーを掛けておしまい カバーをめくらなくても 中のモノが判るように 旦那くんに 「どうすれば判りやすい?」って聞いたら 服のブランドが判れば探しやすいと言うので P-TOUCHでラベルを作って貼りました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ここは旦那用クローゼットです! 旦那に関してだけはすべて吊るす収納で、ハンガーラックごと入れ替えます(*^_^*) スーツなどは奥のほぼ使わない所に、手前だけが使う所です! 畳むと下のものを取る時に全部ぐちゃぐちゃにされてそのまま放置されるので吊るす収納に変更になりました(^◇^;) 上の棚にはコストコで買ったziplocの洋服や布団、ラグなどの大きめの物を真空パックに出来るものを使ってラグを何枚も置いています( ´ ▽ ` )ノ
ここは旦那用クローゼットです! 旦那に関してだけはすべて吊るす収納で、ハンガーラックごと入れ替えます(*^_^*) スーツなどは奥のほぼ使わない所に、手前だけが使う所です! 畳むと下のものを取る時に全部ぐちゃぐちゃにされてそのまま放置されるので吊るす収納に変更になりました(^◇^;) 上の棚にはコストコで買ったziplocの洋服や布団、ラグなどの大きめの物を真空パックに出来るものを使ってラグを何枚も置いています( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
ごちゃごちゃpic失礼します(*´-`) モニターに応募させてください♡ 旦那さんのクローゼット。 衣装ケースは、旦那さんと私が独身の時に寮で使っていた10〜15年もの、、! 形も違うし透けてごっちゃりするし、なかなか収納大変そうです。 収納見直したいな〜って言ってたのでシンプルでオシャレな山善さんのチェスト、応募させていただきます♬
ごちゃごちゃpic失礼します(*´-`) モニターに応募させてください♡ 旦那さんのクローゼット。 衣装ケースは、旦那さんと私が独身の時に寮で使っていた10〜15年もの、、! 形も違うし透けてごっちゃりするし、なかなか収納大変そうです。 収納見直したいな〜って言ってたのでシンプルでオシャレな山善さんのチェスト、応募させていただきます♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
旦那のクローゼットです。私のクローゼットも同じ形ですが、とにかくとにかく使い勝手が悪いのです。。。奥行きは浅く、幅も狭いです。間口とクローゼットの中の幅も合っていない(扉が邪魔して物を置きづらい)、天袋もクローゼットの扉より高い位置にあるので出し入れがすごくしづらいです。無駄なく使い勝手よく収納するにはどうしたらよいのかここに引っ越してからずっと悩んでます。どなたか同じようなクローゼットの方、アドバイスほしいです。 山善さん、いつかこの投稿を観ていただけたら是非アドバイスをお願いしたいです(泣) ちなみに旦那は整理が苦手なのでこの有様です。
旦那のクローゼットです。私のクローゼットも同じ形ですが、とにかくとにかく使い勝手が悪いのです。。。奥行きは浅く、幅も狭いです。間口とクローゼットの中の幅も合っていない(扉が邪魔して物を置きづらい)、天袋もクローゼットの扉より高い位置にあるので出し入れがすごくしづらいです。無駄なく使い勝手よく収納するにはどうしたらよいのかここに引っ越してからずっと悩んでます。どなたか同じようなクローゼットの方、アドバイスほしいです。 山善さん、いつかこの投稿を観ていただけたら是非アドバイスをお願いしたいです(泣) ちなみに旦那は整理が苦手なのでこの有様です。
Aki
Aki
3LDK | 家族
tominayutoさんの実例写真
旦那さんDIYシリーズ☺ クローゼットを見やすく、使いやすく、片付けやすくを注文したら、とってもいいのを作ってくれました✨
旦那さんDIYシリーズ☺ クローゼットを見やすく、使いやすく、片付けやすくを注文したら、とってもいいのを作ってくれました✨
tominayuto
tominayuto
yanさんの実例写真
モニター当選した、ムシューダまとめて防虫カバーを使用してみました。 すごくスッキリしてパンパンだったクローゼットに余裕ができました〜〜✧︎ カバーで見た目もスッキリするし、 ホコリもカバーできる! 冬物アウター7着くらいは収納できました。 付属の防虫剤は期限が切れたらそれだけ別途で購入可能なのでそれも◎! 旦那側のクローゼットにも買おうかな。
モニター当選した、ムシューダまとめて防虫カバーを使用してみました。 すごくスッキリしてパンパンだったクローゼットに余裕ができました〜〜✧︎ カバーで見た目もスッキリするし、 ホコリもカバーできる! 冬物アウター7着くらいは収納できました。 付属の防虫剤は期限が切れたらそれだけ別途で購入可能なのでそれも◎! 旦那側のクローゼットにも買おうかな。
yan
yan
3LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
ここは旦那の服と靴を一箇所にまとめてる部屋⠒̫⃝ 壁一面収納なのにまだ増やしたいみたいで… でも正面は窓だし右側はfix窓なので棚つけれないし… そんなとき見つけたのがつっぱりラックというものです☆ こんなのあるんですね〜 黒だったら男性の部屋にも馴染みそう♫
ここは旦那の服と靴を一箇所にまとめてる部屋⠒̫⃝ 壁一面収納なのにまだ増やしたいみたいで… でも正面は窓だし右側はfix窓なので棚つけれないし… そんなとき見つけたのがつっぱりラックというものです☆ こんなのあるんですね〜 黒だったら男性の部屋にも馴染みそう♫
mrrt1021
mrrt1021
Apple222さんの実例写真
RCで、クローゼットの中を見せてくださいのイベントがあって、いつか投稿しようと写真を撮っていましたが、今日が締め切りとのことで駆け込み投稿で〜す。 こちらは、旦那どん専用クローゼットです。 そうは、したくなかったが、ならざるを得なかった...おけげで、私の洋服は、別のウォークインならぬ、インウォーククローゼットで、ぎゅうぎゅうに...( ;∀;) だいぶ前のコメにも書いたよね...フォロワーさんなら、知ってるよね(´;ω;`) でも、旦那どんが使いやすく、色々工夫してます♡ いい嫁アピール!今週は、勿体無いお化けと、好感度up作戦、実行中です(笑) 作戦て言ってる時点で、企みバレバレ! 逆に好感度ガタ落ち... ∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! (笑) 世の中の奥様がた〜〜! 今日は、"世間様に聞け"のセカンドシーズン!"サラリーマンの奥様に聞け!"のコーナーを立ち上げたいくらいですわ〜〜!(笑) おたくのご主人様(サラリーマン限定?)は、どのくらいのネクタイ、ワイシャツ、スーツをお持ちかしら?うちの旦那どん、これは普通なの?むしろ少ないのかしら? ここに引っ越す前も相当大変だったけど、引っ越してから改めて、旦那どんの洋服の多さに...収納、大変だったのよ〜〜( ;∀;) 旦那どんは、俺はむしろ少ない方だよっていうんだけど...(そうなの?)こちらはほとんど仕事用専用のクローゼットになってしまいました〜。私服はまた、別のところに... でも、一家の大黒柱である旦那どんが少しで使いやすくと思って、あれこれ工夫してますのよ〜。 (よしよし、好感度上げるチャンス!) ニヤーリ♡(´^ิ∀^ิ`*) まずは、ネクタイ。 わかりやすいように、クローゼットにかけましたが、こちらはスカーフとかも掛けられる、確かIKEAで買った代物です。 以前のマンションの時から使ってました。 そん時は、クローゼットが開き戸だったので、ドアの後ろ側にかけることができて、ネクタイ選びも、かなり見やすかったと思います♡ 因みに、隣のバスローブ、昨日の私のとお揃です(笑) バスローブは、もともと、出勤前に必ず朝シャワーを浴びる習慣の、旦那どんのために買ったんです。 冬に、下でシャワー浴びてバスタオル一枚腰に巻いて、上に上がってきても寒いだろうと思って... 妻の旦那どんを思う気持ちですよ〜〜! どう?どう?好感度の方は....(笑) (。≖ิ‿≖ิ) で、このバスローブ、ニトリのもので、めちゃめちゃあたたかい! 朝方は寒いこともあるこの時期も、まだまだ活躍してますよ〜。 でも、やはりこういうタイプのバスローブを着ると、成金感が出るのは、なんででしょうかね... ブランデーグラス持たせたいわ!(笑) それから、ネクタイは、まだまだ有り... クローゼットの中にもチラッと見えてると思いますが... これでも、かなり断捨離ってか、私の兄に送ったりもしたんですよ〜。 そこから兄貴も、お気に入りだけを取り、残りは一番下の姪っ子が、リサイクルショップでお小遣いにしたみたいですが..(他にも色々旦那どんの気なくなったもの送りました) ワイシャツは、半分くらいクリーニングに行ってます。 前は、全部、家でアイロン掛けしてましたが、最近サボっちゃってましたね、勿体無いおばけのなのに...(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 足の怪我をいいことに...足でアイロンかけるわけじゃないのに(笑) それから、私もですが、旦那どんもメガネ猿です ⊂((メ´Д`))⊃ウキキキキ しかも、私なんかより、全然メガネの本数が多いです。 "お前は妖怪、百目かっ" とは、言いませんが、まぁ、これも旦那どんのことでしょ?フォロワーさんなら、もうお分かりよね... あと、時計!決して高いものはありません! いちサラリーマンですもの...でもこれも... これらは、以前のマンションの時にキッチンで使っていたワゴンを利用しました。 引っ越して来て、使うところがなくなったけど、捨てるのはもったいないし! でも、返ってメガネなどが選びやすくなったんではと思います。 それと隣のスラックスハンガー。 これは、とっても便利です!オススメ! 以前はそれこそ、ハンガーにかけるタイプを使っていたのですが、重なった部分が取りにくく、そのために旦那どんは返って来てもそのまんま... それこそ、昭和の古き時代の "あなた、本日もお仕事ご苦労様でした" と言って、背広を脱がせる⁈奥様のように私が、脱いだ後始末をしていました(笑) でも、今は上から一目でわかる上に、それをハンガーごと持ち上げられるので、取り出しやすく、しまいやすい!なので、旦那どんも自分で、お片づけをしてくれてます! お片付けて...子供かっ(笑) これは本当にオススメですよ〜。 お求めは、ベラベラ通販までお電話を(笑) その隣には、サイズを測って、アイアンエレクターを買い足しました。 旦那どんの私服のデニム他パンツ類、パーカー、ロンTが置かれています。 もう、パッツパツです。 これ以上増やさないでほしい( ;∀;) 他の私服達も、パッツパツで他のところにあるのに、私はもう、旦那どんが洋服買うたびに、1つ歳をとってる気がします。 もう、収納考えるのさすがに、嫌だわ〜〜〜〜! きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ あっ、好感度!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット! もう....収納は大変ですけど、いいのよ、旦那どん!どつぞ、欲しかったら、お洋服を買っても!旦那どんが使いやすくなるためでしたら、考えるのも喜びよ♡...ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー それで、そのエレクターには、ファブリーズとコロコロと、エチケットブラシを! サラリーマンたるもの、スーツにゴミなんてあり得ないですものね... そして、棚の上部分には、旦那どんのバッグ、リュック等を重ならないように収納しております。 こうして、身を粉にして、愛する⁈旦那どんのために、工夫したクローゼット収納を考えたのでございます。 世の奥様がたがた、おたくの旦那様の収納はどうなってますか〜? やはり、このぐらいのクローゼットは確保しておりますのかしら? よそ様のクローゼットなんて、見る機会がないし、これくらいの量は普通なのかしらね.... では、投稿時間もギリギリということで、本日はこの辺で... あっ、昨日カミングアウトしたし(別に大した告白でない(笑))、フォロワーさんからもリクエストがござましたので.. ベレベラ様の津軽弁講座を! まんず、わの旦那だば、むったど、ふぐばす買って、たんげだば、はらたづんだっきゃ! しゃべりてばって、しゃんべれば、えへこんつけらいでもまいねし! まんずまんず、こまったもんだじゃ! さあ、りぴ〜どあんふだ〜みぃ〜! 津軽弁で難しいでしょ?(笑)
RCで、クローゼットの中を見せてくださいのイベントがあって、いつか投稿しようと写真を撮っていましたが、今日が締め切りとのことで駆け込み投稿で〜す。 こちらは、旦那どん専用クローゼットです。 そうは、したくなかったが、ならざるを得なかった...おけげで、私の洋服は、別のウォークインならぬ、インウォーククローゼットで、ぎゅうぎゅうに...( ;∀;) だいぶ前のコメにも書いたよね...フォロワーさんなら、知ってるよね(´;ω;`) でも、旦那どんが使いやすく、色々工夫してます♡ いい嫁アピール!今週は、勿体無いお化けと、好感度up作戦、実行中です(笑) 作戦て言ってる時点で、企みバレバレ! 逆に好感度ガタ落ち... ∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! (笑) 世の中の奥様がた〜〜! 今日は、"世間様に聞け"のセカンドシーズン!"サラリーマンの奥様に聞け!"のコーナーを立ち上げたいくらいですわ〜〜!(笑) おたくのご主人様(サラリーマン限定?)は、どのくらいのネクタイ、ワイシャツ、スーツをお持ちかしら?うちの旦那どん、これは普通なの?むしろ少ないのかしら? ここに引っ越す前も相当大変だったけど、引っ越してから改めて、旦那どんの洋服の多さに...収納、大変だったのよ〜〜( ;∀;) 旦那どんは、俺はむしろ少ない方だよっていうんだけど...(そうなの?)こちらはほとんど仕事用専用のクローゼットになってしまいました〜。私服はまた、別のところに... でも、一家の大黒柱である旦那どんが少しで使いやすくと思って、あれこれ工夫してますのよ〜。 (よしよし、好感度上げるチャンス!) ニヤーリ♡(´^ิ∀^ิ`*) まずは、ネクタイ。 わかりやすいように、クローゼットにかけましたが、こちらはスカーフとかも掛けられる、確かIKEAで買った代物です。 以前のマンションの時から使ってました。 そん時は、クローゼットが開き戸だったので、ドアの後ろ側にかけることができて、ネクタイ選びも、かなり見やすかったと思います♡ 因みに、隣のバスローブ、昨日の私のとお揃です(笑) バスローブは、もともと、出勤前に必ず朝シャワーを浴びる習慣の、旦那どんのために買ったんです。 冬に、下でシャワー浴びてバスタオル一枚腰に巻いて、上に上がってきても寒いだろうと思って... 妻の旦那どんを思う気持ちですよ〜〜! どう?どう?好感度の方は....(笑) (。≖ิ‿≖ิ) で、このバスローブ、ニトリのもので、めちゃめちゃあたたかい! 朝方は寒いこともあるこの時期も、まだまだ活躍してますよ〜。 でも、やはりこういうタイプのバスローブを着ると、成金感が出るのは、なんででしょうかね... ブランデーグラス持たせたいわ!(笑) それから、ネクタイは、まだまだ有り... クローゼットの中にもチラッと見えてると思いますが... これでも、かなり断捨離ってか、私の兄に送ったりもしたんですよ〜。 そこから兄貴も、お気に入りだけを取り、残りは一番下の姪っ子が、リサイクルショップでお小遣いにしたみたいですが..(他にも色々旦那どんの気なくなったもの送りました) ワイシャツは、半分くらいクリーニングに行ってます。 前は、全部、家でアイロン掛けしてましたが、最近サボっちゃってましたね、勿体無いおばけのなのに...(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 足の怪我をいいことに...足でアイロンかけるわけじゃないのに(笑) それから、私もですが、旦那どんもメガネ猿です ⊂((メ´Д`))⊃ウキキキキ しかも、私なんかより、全然メガネの本数が多いです。 "お前は妖怪、百目かっ" とは、言いませんが、まぁ、これも旦那どんのことでしょ?フォロワーさんなら、もうお分かりよね... あと、時計!決して高いものはありません! いちサラリーマンですもの...でもこれも... これらは、以前のマンションの時にキッチンで使っていたワゴンを利用しました。 引っ越して来て、使うところがなくなったけど、捨てるのはもったいないし! でも、返ってメガネなどが選びやすくなったんではと思います。 それと隣のスラックスハンガー。 これは、とっても便利です!オススメ! 以前はそれこそ、ハンガーにかけるタイプを使っていたのですが、重なった部分が取りにくく、そのために旦那どんは返って来てもそのまんま... それこそ、昭和の古き時代の "あなた、本日もお仕事ご苦労様でした" と言って、背広を脱がせる⁈奥様のように私が、脱いだ後始末をしていました(笑) でも、今は上から一目でわかる上に、それをハンガーごと持ち上げられるので、取り出しやすく、しまいやすい!なので、旦那どんも自分で、お片づけをしてくれてます! お片付けて...子供かっ(笑) これは本当にオススメですよ〜。 お求めは、ベラベラ通販までお電話を(笑) その隣には、サイズを測って、アイアンエレクターを買い足しました。 旦那どんの私服のデニム他パンツ類、パーカー、ロンTが置かれています。 もう、パッツパツです。 これ以上増やさないでほしい( ;∀;) 他の私服達も、パッツパツで他のところにあるのに、私はもう、旦那どんが洋服買うたびに、1つ歳をとってる気がします。 もう、収納考えるのさすがに、嫌だわ〜〜〜〜! きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ あっ、好感度!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット! もう....収納は大変ですけど、いいのよ、旦那どん!どつぞ、欲しかったら、お洋服を買っても!旦那どんが使いやすくなるためでしたら、考えるのも喜びよ♡...ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー それで、そのエレクターには、ファブリーズとコロコロと、エチケットブラシを! サラリーマンたるもの、スーツにゴミなんてあり得ないですものね... そして、棚の上部分には、旦那どんのバッグ、リュック等を重ならないように収納しております。 こうして、身を粉にして、愛する⁈旦那どんのために、工夫したクローゼット収納を考えたのでございます。 世の奥様がたがた、おたくの旦那様の収納はどうなってますか〜? やはり、このぐらいのクローゼットは確保しておりますのかしら? よそ様のクローゼットなんて、見る機会がないし、これくらいの量は普通なのかしらね.... では、投稿時間もギリギリということで、本日はこの辺で... あっ、昨日カミングアウトしたし(別に大した告白でない(笑))、フォロワーさんからもリクエストがござましたので.. ベレベラ様の津軽弁講座を! まんず、わの旦那だば、むったど、ふぐばす買って、たんげだば、はらたづんだっきゃ! しゃべりてばって、しゃんべれば、えへこんつけらいでもまいねし! まんずまんず、こまったもんだじゃ! さあ、りぴ〜どあんふだ〜みぃ〜! 津軽弁で難しいでしょ?(笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
ハンガー¥1,780
旦那のクローゼット(^∀^) コストコのハンガーで揃えています! ハンガー揃えるだけですごくスッキリ見えます♡
旦那のクローゼット(^∀^) コストコのハンガーで揃えています! ハンガー揃えるだけですごくスッキリ見えます♡
akane.920
akane.920
家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター当選】 旦那専用のクローゼット👔 柑橘系の爽やかな香り🍊🍋 こちらもアロマのようだけどキツくなく みんなが好きな香りだと思います😊 一箱に3個入っていて 一畳のクローゼットなので ちょうど良さそうです😚 ムシューダは期限が切れると ゛終わり゛ とちゃんと表示されるのも 分かりやすくてオススメです✨
【モニター当選】 旦那専用のクローゼット👔 柑橘系の爽やかな香り🍊🍋 こちらもアロマのようだけどキツくなく みんなが好きな香りだと思います😊 一箱に3個入っていて 一畳のクローゼットなので ちょうど良さそうです😚 ムシューダは期限が切れると ゛終わり゛ とちゃんと表示されるのも 分かりやすくてオススメです✨
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
tomonanさんの実例写真
旦那用クローゼットに探してたニトリのストライプBOX♪サイズ丁度よくて、い~感じ(≧∇≦)
旦那用クローゼットに探してたニトリのストライプBOX♪サイズ丁度よくて、い~感じ(≧∇≦)
tomonan
tomonan
4LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
旦那さん用クローゼット♫ ハンガー収納上段が私服、下段が仕事用。 棚にはニット、Tシャツ、ボトムを畳んで収納。かごの中に下着。 右側のハンガーラックは仕事用のシャツとネクタイ、部屋着。
旦那さん用クローゼット♫ ハンガー収納上段が私服、下段が仕事用。 棚にはニット、Tシャツ、ボトムを畳んで収納。かごの中に下着。 右側のハンガーラックは仕事用のシャツとネクタイ、部屋着。
Chii
Chii
arさんの実例写真
主人の収納スペース𓂃𓊝𓄹𓄺𓂃
主人の収納スペース𓂃𓊝𓄹𓄺𓂃
ar
ar
家族
もっと見る

旦那のクローゼットだよ☆の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

旦那のクローゼットだよ☆

123枚の部屋写真から49枚をセレクト
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 我が家のクローゼット (夫version) かなりカスタムしております(笑) (* ̄∇ ̄)ノ
★イベント参加★ 我が家のクローゼット (夫version) かなりカスタムしております(笑) (* ̄∇ ̄)ノ
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mimitanさんの実例写真
昨日に引き続き今日は旦那さんのクローゼットを春に向けて配置替え&衣替え。寝室のクローゼットは嫁に占拠されているので、長物アウター以外の旦那さんの衣類収納は押入れを利用。ハンガーラックをL字に置いてお仕事用のワイシャツ、ジャケット、短めのアウターを分類して取り出しやすく収納。スラックスはクリップ付きハンガーで吊り下げ、ネクタイは3coinsの輪っかハンガーにかけて選びやすく手前に。バックは突っ張り棒とS字フックで吊り下げ収納してます、衣装ケースはクラフト紙袋で目隠し、中はこれまた紙袋を厚めに折り返して種類別に仕分け。手ぬぐい、ハンカチ、下着、靴下の仕分けには細めの紙袋がぴったり。押入れクローゼットは中の湿気対策と通気性を保つことを常に心がけてます。
昨日に引き続き今日は旦那さんのクローゼットを春に向けて配置替え&衣替え。寝室のクローゼットは嫁に占拠されているので、長物アウター以外の旦那さんの衣類収納は押入れを利用。ハンガーラックをL字に置いてお仕事用のワイシャツ、ジャケット、短めのアウターを分類して取り出しやすく収納。スラックスはクリップ付きハンガーで吊り下げ、ネクタイは3coinsの輪っかハンガーにかけて選びやすく手前に。バックは突っ張り棒とS字フックで吊り下げ収納してます、衣装ケースはクラフト紙袋で目隠し、中はこれまた紙袋を厚めに折り返して種類別に仕分け。手ぬぐい、ハンカチ、下着、靴下の仕分けには細めの紙袋がぴったり。押入れクローゼットは中の湿気対策と通気性を保つことを常に心がけてます。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
mkさんの実例写真
旦那の部屋のクローゼット 全て自分達で組み立てたので かなり大変でした(^^; 私のクローゼットにも置いたので 全部で5個購入。 楽天ポイントも使って1個あたり 4000円で購入できたので よかったです♪
旦那の部屋のクローゼット 全て自分達で組み立てたので かなり大変でした(^^; 私のクローゼットにも置いたので 全部で5個購入。 楽天ポイントも使って1個あたり 4000円で購入できたので よかったです♪
mk
mk
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビングの旦那さん専用クローゼット ちょっと変化しました! 左側にIKEAの簡易収納棚に旦那さんの1軍の服を見やすい様に並べました! 3段可動棚をつけて ニトリのBOXを並べて収納力抜群! まだ余裕あり! 一番下は写真や書類などなど。 左扉裏にミラー、 すぐ下にセリアのタオルかけをつけてネクタイや、メガネかけたり。 時計や仕事で使うペンなどをさっと置けるようにセリアの黒トレイを 2段に、釘でさして取り付けました。 更にその下にセリアの4連フックをつけて、 エチケットブラシかけたり 娘の幼稚園の制服かけにしました! ちょうど父娘がお互い直しやすい高さに合わせれました。 扉裏右に またセリアの黒トレイを! ハンドタオルやティッシュ置き場に。 すぐ下に5連フック ベルトやスラックスなど 引っ掛けるだけの簡単収納に。 上手く直せない面倒くさがりの旦那さんを研究した結果こんなかんじになりました!
リビングの旦那さん専用クローゼット ちょっと変化しました! 左側にIKEAの簡易収納棚に旦那さんの1軍の服を見やすい様に並べました! 3段可動棚をつけて ニトリのBOXを並べて収納力抜群! まだ余裕あり! 一番下は写真や書類などなど。 左扉裏にミラー、 すぐ下にセリアのタオルかけをつけてネクタイや、メガネかけたり。 時計や仕事で使うペンなどをさっと置けるようにセリアの黒トレイを 2段に、釘でさして取り付けました。 更にその下にセリアの4連フックをつけて、 エチケットブラシかけたり 娘の幼稚園の制服かけにしました! ちょうど父娘がお互い直しやすい高さに合わせれました。 扉裏右に またセリアの黒トレイを! ハンドタオルやティッシュ置き場に。 すぐ下に5連フック ベルトやスラックスなど 引っ掛けるだけの簡単収納に。 上手く直せない面倒くさがりの旦那さんを研究した結果こんなかんじになりました!
coco
coco
4LDK | 家族
hirominkoさんの実例写真
ちょっと捨てました! 旦那はハンガーに掛けるとか片付けるとか出来ない人種なので、旦那コーナーは諦めています。 (綺麗好きになる催眠術かけてやりたい!)
ちょっと捨てました! 旦那はハンガーに掛けるとか片付けるとか出来ない人種なので、旦那コーナーは諦めています。 (綺麗好きになる催眠術かけてやりたい!)
hirominko
hirominko
家族
cocosorasakuさんの実例写真
昨日からクローゼット収納見直し中。。 ネクタイは丸めてしまってたけど、シワシワになるって言うからクローゼットのデッドスペースにセリアのアイアンをつけて掛けました。。確かにシワシワになってる~(* ̄∇ ̄*)アイロンしときます。
昨日からクローゼット収納見直し中。。 ネクタイは丸めてしまってたけど、シワシワになるって言うからクローゼットのデッドスペースにセリアのアイアンをつけて掛けました。。確かにシワシワになってる~(* ̄∇ ̄*)アイロンしときます。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
yu-さんの実例写真
衣替え。 旦那さんスペースです。
衣替え。 旦那さんスペースです。
yu-
yu-
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
イベント用です✨ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 最近DIYしたもの! 旦那さんのクローゼット収納です♪ 基本扉が開けっ放しにされてので、 ごちゃごちゃ見えるのが嫌でした。 お客様が来て、扉閉めても、子供は御構い無しに開け閉めしますʅ(◞‿◟)ʃ なら、チラ見えしてもマシに見えるように💦 と壁紙も変えて 1×4 木材とパイプを使っただけで見違えるようになりました(^^) イメージ通りに出来て満足だし、 かなりやり甲斐のある楽しいDIYでした♪
イベント用です✨ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 最近DIYしたもの! 旦那さんのクローゼット収納です♪ 基本扉が開けっ放しにされてので、 ごちゃごちゃ見えるのが嫌でした。 お客様が来て、扉閉めても、子供は御構い無しに開け閉めしますʅ(◞‿◟)ʃ なら、チラ見えしてもマシに見えるように💦 と壁紙も変えて 1×4 木材とパイプを使っただけで見違えるようになりました(^^) イメージ通りに出来て満足だし、 かなりやり甲斐のある楽しいDIYでした♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
旦那氏のクローゼット。 左側仕事用、奥は部屋着類、ジムで着るスポーツ用品類、右側に私服。 ネクタイはニトリのわっかのやつに赤系青系グレー系…とざっくり分けて掛けてます。 朝から「いってらっしゃい」と見送らない日が来るなんて、夢にも思わなかった新婚のあの頃… 朝はあんまり入らないからと、朝ごはんを勧めても食べずに仕事へ行く旦那氏は、まだ寝ている私に「行ってきます」の挨拶をしてから出勤するのがこの数年のわが家の常となりました。 クリーニングに出せばもっとビシッとなるのはわかっていますが、全て私が念を込めてアイロンをかけます。 「登っていけ、偉くなれ、さぁ、もっと稼げ…」 主婦ならフツーの事、でもアイロンかけはわたしの唯一の愛情(ΦωΦ)
旦那氏のクローゼット。 左側仕事用、奥は部屋着類、ジムで着るスポーツ用品類、右側に私服。 ネクタイはニトリのわっかのやつに赤系青系グレー系…とざっくり分けて掛けてます。 朝から「いってらっしゃい」と見送らない日が来るなんて、夢にも思わなかった新婚のあの頃… 朝はあんまり入らないからと、朝ごはんを勧めても食べずに仕事へ行く旦那氏は、まだ寝ている私に「行ってきます」の挨拶をしてから出勤するのがこの数年のわが家の常となりました。 クリーニングに出せばもっとビシッとなるのはわかっていますが、全て私が念を込めてアイロンをかけます。 「登っていけ、偉くなれ、さぁ、もっと稼げ…」 主婦ならフツーの事、でもアイロンかけはわたしの唯一の愛情(ΦωΦ)
chouchou
chouchou
1LDK
happy_kakakaさんの実例写真
旦那のクローゼットにも✨ いい香り💐 ワンプッシュでいぃなんて、楽ちんすぎる〜💕💕💕
旦那のクローゼットにも✨ いい香り💐 ワンプッシュでいぃなんて、楽ちんすぎる〜💕💕💕
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
chumeさんの実例写真
旦那用のクローゼットです◟̑◞̑ 縦長クローゼットなので写真の撮り方が難しい( ;∀;) ポールは鞄や小物などかけれる用に付けました! 天井の棚は帽子収納してます◟̑◞̑ 一応アイテムごとにカラーでハンギングしてます◟̑◞̑
旦那用のクローゼットです◟̑◞̑ 縦長クローゼットなので写真の撮り方が難しい( ;∀;) ポールは鞄や小物などかけれる用に付けました! 天井の棚は帽子収納してます◟̑◞̑ 一応アイテムごとにカラーでハンギングしてます◟̑◞̑
chume
chume
家族
smail70さんの実例写真
このダサダサな旦那さんのクローゼットを、山善さんのルームスで何とかしたい~o(´>_<`)o
このダサダサな旦那さんのクローゼットを、山善さんのルームスで何とかしたい~o(´>_<`)o
smail70
smail70
minhuaさんの実例写真
旦那ver 半分右はお見せできない。
旦那ver 半分右はお見せできない。
minhua
minhua
picorinさんの実例写真
旦那専用クローゼット 旦那は片付けが苦手で しばらくほったらかしにしてると、ぐちゃぐちゃに〜 (´-﹏-`;) 朝から、ポーチがない、シャツがないだのとせからしかったので、100均に駆け込み、収納ボックス買いました。 マラソングッズを項目別に収納 これで朝の私のストレス少しは減るかな〜? 途中経過であまり整頓できなかったけど〜、あーすつきりしたわ^_^✨
旦那専用クローゼット 旦那は片付けが苦手で しばらくほったらかしにしてると、ぐちゃぐちゃに〜 (´-﹏-`;) 朝から、ポーチがない、シャツがないだのとせからしかったので、100均に駆け込み、収納ボックス買いました。 マラソングッズを項目別に収納 これで朝の私のストレス少しは減るかな〜? 途中経過であまり整頓できなかったけど〜、あーすつきりしたわ^_^✨
picorin
picorin
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎冬物スーツ、ジャケット☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 冬もの・冬服のしまい方 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼⋄∘∗∘⋄ ♕旦那くんのクローゼット 他にしまい込める場所がないので クローゼット内で収納 片側に寄せるだけ〜 クリーニング屋さんに出して 帰ってきたらビニールを剥がし スーツカバーを掛けておしまい カバーをめくらなくても 中のモノが判るように 旦那くんに 「どうすれば判りやすい?」って聞いたら 服のブランドが判れば探しやすいと言うので P-TOUCHでラベルを作って貼りました
☺︎冬物スーツ、ジャケット☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 冬もの・冬服のしまい方 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼⋄∘∗∘⋄ ♕旦那くんのクローゼット 他にしまい込める場所がないので クローゼット内で収納 片側に寄せるだけ〜 クリーニング屋さんに出して 帰ってきたらビニールを剥がし スーツカバーを掛けておしまい カバーをめくらなくても 中のモノが判るように 旦那くんに 「どうすれば判りやすい?」って聞いたら 服のブランドが判れば探しやすいと言うので P-TOUCHでラベルを作って貼りました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ここは旦那用クローゼットです! 旦那に関してだけはすべて吊るす収納で、ハンガーラックごと入れ替えます(*^_^*) スーツなどは奥のほぼ使わない所に、手前だけが使う所です! 畳むと下のものを取る時に全部ぐちゃぐちゃにされてそのまま放置されるので吊るす収納に変更になりました(^◇^;) 上の棚にはコストコで買ったziplocの洋服や布団、ラグなどの大きめの物を真空パックに出来るものを使ってラグを何枚も置いています( ´ ▽ ` )ノ
ここは旦那用クローゼットです! 旦那に関してだけはすべて吊るす収納で、ハンガーラックごと入れ替えます(*^_^*) スーツなどは奥のほぼ使わない所に、手前だけが使う所です! 畳むと下のものを取る時に全部ぐちゃぐちゃにされてそのまま放置されるので吊るす収納に変更になりました(^◇^;) 上の棚にはコストコで買ったziplocの洋服や布団、ラグなどの大きめの物を真空パックに出来るものを使ってラグを何枚も置いています( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
ごちゃごちゃpic失礼します(*´-`) モニターに応募させてください♡ 旦那さんのクローゼット。 衣装ケースは、旦那さんと私が独身の時に寮で使っていた10〜15年もの、、! 形も違うし透けてごっちゃりするし、なかなか収納大変そうです。 収納見直したいな〜って言ってたのでシンプルでオシャレな山善さんのチェスト、応募させていただきます♬
ごちゃごちゃpic失礼します(*´-`) モニターに応募させてください♡ 旦那さんのクローゼット。 衣装ケースは、旦那さんと私が独身の時に寮で使っていた10〜15年もの、、! 形も違うし透けてごっちゃりするし、なかなか収納大変そうです。 収納見直したいな〜って言ってたのでシンプルでオシャレな山善さんのチェスト、応募させていただきます♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
旦那のクローゼットです。私のクローゼットも同じ形ですが、とにかくとにかく使い勝手が悪いのです。。。奥行きは浅く、幅も狭いです。間口とクローゼットの中の幅も合っていない(扉が邪魔して物を置きづらい)、天袋もクローゼットの扉より高い位置にあるので出し入れがすごくしづらいです。無駄なく使い勝手よく収納するにはどうしたらよいのかここに引っ越してからずっと悩んでます。どなたか同じようなクローゼットの方、アドバイスほしいです。 山善さん、いつかこの投稿を観ていただけたら是非アドバイスをお願いしたいです(泣) ちなみに旦那は整理が苦手なのでこの有様です。
旦那のクローゼットです。私のクローゼットも同じ形ですが、とにかくとにかく使い勝手が悪いのです。。。奥行きは浅く、幅も狭いです。間口とクローゼットの中の幅も合っていない(扉が邪魔して物を置きづらい)、天袋もクローゼットの扉より高い位置にあるので出し入れがすごくしづらいです。無駄なく使い勝手よく収納するにはどうしたらよいのかここに引っ越してからずっと悩んでます。どなたか同じようなクローゼットの方、アドバイスほしいです。 山善さん、いつかこの投稿を観ていただけたら是非アドバイスをお願いしたいです(泣) ちなみに旦那は整理が苦手なのでこの有様です。
Aki
Aki
3LDK | 家族
tominayutoさんの実例写真
旦那さんDIYシリーズ☺ クローゼットを見やすく、使いやすく、片付けやすくを注文したら、とってもいいのを作ってくれました✨
旦那さんDIYシリーズ☺ クローゼットを見やすく、使いやすく、片付けやすくを注文したら、とってもいいのを作ってくれました✨
tominayuto
tominayuto
yanさんの実例写真
モニター当選した、ムシューダまとめて防虫カバーを使用してみました。 すごくスッキリしてパンパンだったクローゼットに余裕ができました〜〜✧︎ カバーで見た目もスッキリするし、 ホコリもカバーできる! 冬物アウター7着くらいは収納できました。 付属の防虫剤は期限が切れたらそれだけ別途で購入可能なのでそれも◎! 旦那側のクローゼットにも買おうかな。
モニター当選した、ムシューダまとめて防虫カバーを使用してみました。 すごくスッキリしてパンパンだったクローゼットに余裕ができました〜〜✧︎ カバーで見た目もスッキリするし、 ホコリもカバーできる! 冬物アウター7着くらいは収納できました。 付属の防虫剤は期限が切れたらそれだけ別途で購入可能なのでそれも◎! 旦那側のクローゼットにも買おうかな。
yan
yan
3LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
ここは旦那の服と靴を一箇所にまとめてる部屋⠒̫⃝ 壁一面収納なのにまだ増やしたいみたいで… でも正面は窓だし右側はfix窓なので棚つけれないし… そんなとき見つけたのがつっぱりラックというものです☆ こんなのあるんですね〜 黒だったら男性の部屋にも馴染みそう♫
ここは旦那の服と靴を一箇所にまとめてる部屋⠒̫⃝ 壁一面収納なのにまだ増やしたいみたいで… でも正面は窓だし右側はfix窓なので棚つけれないし… そんなとき見つけたのがつっぱりラックというものです☆ こんなのあるんですね〜 黒だったら男性の部屋にも馴染みそう♫
mrrt1021
mrrt1021
Apple222さんの実例写真
RCで、クローゼットの中を見せてくださいのイベントがあって、いつか投稿しようと写真を撮っていましたが、今日が締め切りとのことで駆け込み投稿で〜す。 こちらは、旦那どん専用クローゼットです。 そうは、したくなかったが、ならざるを得なかった...おけげで、私の洋服は、別のウォークインならぬ、インウォーククローゼットで、ぎゅうぎゅうに...( ;∀;) だいぶ前のコメにも書いたよね...フォロワーさんなら、知ってるよね(´;ω;`) でも、旦那どんが使いやすく、色々工夫してます♡ いい嫁アピール!今週は、勿体無いお化けと、好感度up作戦、実行中です(笑) 作戦て言ってる時点で、企みバレバレ! 逆に好感度ガタ落ち... ∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! (笑) 世の中の奥様がた〜〜! 今日は、"世間様に聞け"のセカンドシーズン!"サラリーマンの奥様に聞け!"のコーナーを立ち上げたいくらいですわ〜〜!(笑) おたくのご主人様(サラリーマン限定?)は、どのくらいのネクタイ、ワイシャツ、スーツをお持ちかしら?うちの旦那どん、これは普通なの?むしろ少ないのかしら? ここに引っ越す前も相当大変だったけど、引っ越してから改めて、旦那どんの洋服の多さに...収納、大変だったのよ〜〜( ;∀;) 旦那どんは、俺はむしろ少ない方だよっていうんだけど...(そうなの?)こちらはほとんど仕事用専用のクローゼットになってしまいました〜。私服はまた、別のところに... でも、一家の大黒柱である旦那どんが少しで使いやすくと思って、あれこれ工夫してますのよ〜。 (よしよし、好感度上げるチャンス!) ニヤーリ♡(´^ิ∀^ิ`*) まずは、ネクタイ。 わかりやすいように、クローゼットにかけましたが、こちらはスカーフとかも掛けられる、確かIKEAで買った代物です。 以前のマンションの時から使ってました。 そん時は、クローゼットが開き戸だったので、ドアの後ろ側にかけることができて、ネクタイ選びも、かなり見やすかったと思います♡ 因みに、隣のバスローブ、昨日の私のとお揃です(笑) バスローブは、もともと、出勤前に必ず朝シャワーを浴びる習慣の、旦那どんのために買ったんです。 冬に、下でシャワー浴びてバスタオル一枚腰に巻いて、上に上がってきても寒いだろうと思って... 妻の旦那どんを思う気持ちですよ〜〜! どう?どう?好感度の方は....(笑) (。≖ิ‿≖ิ) で、このバスローブ、ニトリのもので、めちゃめちゃあたたかい! 朝方は寒いこともあるこの時期も、まだまだ活躍してますよ〜。 でも、やはりこういうタイプのバスローブを着ると、成金感が出るのは、なんででしょうかね... ブランデーグラス持たせたいわ!(笑) それから、ネクタイは、まだまだ有り... クローゼットの中にもチラッと見えてると思いますが... これでも、かなり断捨離ってか、私の兄に送ったりもしたんですよ〜。 そこから兄貴も、お気に入りだけを取り、残りは一番下の姪っ子が、リサイクルショップでお小遣いにしたみたいですが..(他にも色々旦那どんの気なくなったもの送りました) ワイシャツは、半分くらいクリーニングに行ってます。 前は、全部、家でアイロン掛けしてましたが、最近サボっちゃってましたね、勿体無いおばけのなのに...(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 足の怪我をいいことに...足でアイロンかけるわけじゃないのに(笑) それから、私もですが、旦那どんもメガネ猿です ⊂((メ´Д`))⊃ウキキキキ しかも、私なんかより、全然メガネの本数が多いです。 "お前は妖怪、百目かっ" とは、言いませんが、まぁ、これも旦那どんのことでしょ?フォロワーさんなら、もうお分かりよね... あと、時計!決して高いものはありません! いちサラリーマンですもの...でもこれも... これらは、以前のマンションの時にキッチンで使っていたワゴンを利用しました。 引っ越して来て、使うところがなくなったけど、捨てるのはもったいないし! でも、返ってメガネなどが選びやすくなったんではと思います。 それと隣のスラックスハンガー。 これは、とっても便利です!オススメ! 以前はそれこそ、ハンガーにかけるタイプを使っていたのですが、重なった部分が取りにくく、そのために旦那どんは返って来てもそのまんま... それこそ、昭和の古き時代の "あなた、本日もお仕事ご苦労様でした" と言って、背広を脱がせる⁈奥様のように私が、脱いだ後始末をしていました(笑) でも、今は上から一目でわかる上に、それをハンガーごと持ち上げられるので、取り出しやすく、しまいやすい!なので、旦那どんも自分で、お片づけをしてくれてます! お片付けて...子供かっ(笑) これは本当にオススメですよ〜。 お求めは、ベラベラ通販までお電話を(笑) その隣には、サイズを測って、アイアンエレクターを買い足しました。 旦那どんの私服のデニム他パンツ類、パーカー、ロンTが置かれています。 もう、パッツパツです。 これ以上増やさないでほしい( ;∀;) 他の私服達も、パッツパツで他のところにあるのに、私はもう、旦那どんが洋服買うたびに、1つ歳をとってる気がします。 もう、収納考えるのさすがに、嫌だわ〜〜〜〜! きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ あっ、好感度!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット! もう....収納は大変ですけど、いいのよ、旦那どん!どつぞ、欲しかったら、お洋服を買っても!旦那どんが使いやすくなるためでしたら、考えるのも喜びよ♡...ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー それで、そのエレクターには、ファブリーズとコロコロと、エチケットブラシを! サラリーマンたるもの、スーツにゴミなんてあり得ないですものね... そして、棚の上部分には、旦那どんのバッグ、リュック等を重ならないように収納しております。 こうして、身を粉にして、愛する⁈旦那どんのために、工夫したクローゼット収納を考えたのでございます。 世の奥様がたがた、おたくの旦那様の収納はどうなってますか〜? やはり、このぐらいのクローゼットは確保しておりますのかしら? よそ様のクローゼットなんて、見る機会がないし、これくらいの量は普通なのかしらね.... では、投稿時間もギリギリということで、本日はこの辺で... あっ、昨日カミングアウトしたし(別に大した告白でない(笑))、フォロワーさんからもリクエストがござましたので.. ベレベラ様の津軽弁講座を! まんず、わの旦那だば、むったど、ふぐばす買って、たんげだば、はらたづんだっきゃ! しゃべりてばって、しゃんべれば、えへこんつけらいでもまいねし! まんずまんず、こまったもんだじゃ! さあ、りぴ〜どあんふだ〜みぃ〜! 津軽弁で難しいでしょ?(笑)
RCで、クローゼットの中を見せてくださいのイベントがあって、いつか投稿しようと写真を撮っていましたが、今日が締め切りとのことで駆け込み投稿で〜す。 こちらは、旦那どん専用クローゼットです。 そうは、したくなかったが、ならざるを得なかった...おけげで、私の洋服は、別のウォークインならぬ、インウォーククローゼットで、ぎゅうぎゅうに...( ;∀;) だいぶ前のコメにも書いたよね...フォロワーさんなら、知ってるよね(´;ω;`) でも、旦那どんが使いやすく、色々工夫してます♡ いい嫁アピール!今週は、勿体無いお化けと、好感度up作戦、実行中です(笑) 作戦て言ってる時点で、企みバレバレ! 逆に好感度ガタ落ち... ∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! (笑) 世の中の奥様がた〜〜! 今日は、"世間様に聞け"のセカンドシーズン!"サラリーマンの奥様に聞け!"のコーナーを立ち上げたいくらいですわ〜〜!(笑) おたくのご主人様(サラリーマン限定?)は、どのくらいのネクタイ、ワイシャツ、スーツをお持ちかしら?うちの旦那どん、これは普通なの?むしろ少ないのかしら? ここに引っ越す前も相当大変だったけど、引っ越してから改めて、旦那どんの洋服の多さに...収納、大変だったのよ〜〜( ;∀;) 旦那どんは、俺はむしろ少ない方だよっていうんだけど...(そうなの?)こちらはほとんど仕事用専用のクローゼットになってしまいました〜。私服はまた、別のところに... でも、一家の大黒柱である旦那どんが少しで使いやすくと思って、あれこれ工夫してますのよ〜。 (よしよし、好感度上げるチャンス!) ニヤーリ♡(´^ิ∀^ิ`*) まずは、ネクタイ。 わかりやすいように、クローゼットにかけましたが、こちらはスカーフとかも掛けられる、確かIKEAで買った代物です。 以前のマンションの時から使ってました。 そん時は、クローゼットが開き戸だったので、ドアの後ろ側にかけることができて、ネクタイ選びも、かなり見やすかったと思います♡ 因みに、隣のバスローブ、昨日の私のとお揃です(笑) バスローブは、もともと、出勤前に必ず朝シャワーを浴びる習慣の、旦那どんのために買ったんです。 冬に、下でシャワー浴びてバスタオル一枚腰に巻いて、上に上がってきても寒いだろうと思って... 妻の旦那どんを思う気持ちですよ〜〜! どう?どう?好感度の方は....(笑) (。≖ิ‿≖ิ) で、このバスローブ、ニトリのもので、めちゃめちゃあたたかい! 朝方は寒いこともあるこの時期も、まだまだ活躍してますよ〜。 でも、やはりこういうタイプのバスローブを着ると、成金感が出るのは、なんででしょうかね... ブランデーグラス持たせたいわ!(笑) それから、ネクタイは、まだまだ有り... クローゼットの中にもチラッと見えてると思いますが... これでも、かなり断捨離ってか、私の兄に送ったりもしたんですよ〜。 そこから兄貴も、お気に入りだけを取り、残りは一番下の姪っ子が、リサイクルショップでお小遣いにしたみたいですが..(他にも色々旦那どんの気なくなったもの送りました) ワイシャツは、半分くらいクリーニングに行ってます。 前は、全部、家でアイロン掛けしてましたが、最近サボっちゃってましたね、勿体無いおばけのなのに...(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 足の怪我をいいことに...足でアイロンかけるわけじゃないのに(笑) それから、私もですが、旦那どんもメガネ猿です ⊂((メ´Д`))⊃ウキキキキ しかも、私なんかより、全然メガネの本数が多いです。 "お前は妖怪、百目かっ" とは、言いませんが、まぁ、これも旦那どんのことでしょ?フォロワーさんなら、もうお分かりよね... あと、時計!決して高いものはありません! いちサラリーマンですもの...でもこれも... これらは、以前のマンションの時にキッチンで使っていたワゴンを利用しました。 引っ越して来て、使うところがなくなったけど、捨てるのはもったいないし! でも、返ってメガネなどが選びやすくなったんではと思います。 それと隣のスラックスハンガー。 これは、とっても便利です!オススメ! 以前はそれこそ、ハンガーにかけるタイプを使っていたのですが、重なった部分が取りにくく、そのために旦那どんは返って来てもそのまんま... それこそ、昭和の古き時代の "あなた、本日もお仕事ご苦労様でした" と言って、背広を脱がせる⁈奥様のように私が、脱いだ後始末をしていました(笑) でも、今は上から一目でわかる上に、それをハンガーごと持ち上げられるので、取り出しやすく、しまいやすい!なので、旦那どんも自分で、お片づけをしてくれてます! お片付けて...子供かっ(笑) これは本当にオススメですよ〜。 お求めは、ベラベラ通販までお電話を(笑) その隣には、サイズを測って、アイアンエレクターを買い足しました。 旦那どんの私服のデニム他パンツ類、パーカー、ロンTが置かれています。 もう、パッツパツです。 これ以上増やさないでほしい( ;∀;) 他の私服達も、パッツパツで他のところにあるのに、私はもう、旦那どんが洋服買うたびに、1つ歳をとってる気がします。 もう、収納考えるのさすがに、嫌だわ〜〜〜〜! きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ あっ、好感度!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット! もう....収納は大変ですけど、いいのよ、旦那どん!どつぞ、欲しかったら、お洋服を買っても!旦那どんが使いやすくなるためでしたら、考えるのも喜びよ♡...ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー それで、そのエレクターには、ファブリーズとコロコロと、エチケットブラシを! サラリーマンたるもの、スーツにゴミなんてあり得ないですものね... そして、棚の上部分には、旦那どんのバッグ、リュック等を重ならないように収納しております。 こうして、身を粉にして、愛する⁈旦那どんのために、工夫したクローゼット収納を考えたのでございます。 世の奥様がたがた、おたくの旦那様の収納はどうなってますか〜? やはり、このぐらいのクローゼットは確保しておりますのかしら? よそ様のクローゼットなんて、見る機会がないし、これくらいの量は普通なのかしらね.... では、投稿時間もギリギリということで、本日はこの辺で... あっ、昨日カミングアウトしたし(別に大した告白でない(笑))、フォロワーさんからもリクエストがござましたので.. ベレベラ様の津軽弁講座を! まんず、わの旦那だば、むったど、ふぐばす買って、たんげだば、はらたづんだっきゃ! しゃべりてばって、しゃんべれば、えへこんつけらいでもまいねし! まんずまんず、こまったもんだじゃ! さあ、りぴ〜どあんふだ〜みぃ〜! 津軽弁で難しいでしょ?(笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
ハンガー¥1,780
旦那のクローゼット(^∀^) コストコのハンガーで揃えています! ハンガー揃えるだけですごくスッキリ見えます♡
旦那のクローゼット(^∀^) コストコのハンガーで揃えています! ハンガー揃えるだけですごくスッキリ見えます♡
akane.920
akane.920
家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター当選】 旦那専用のクローゼット👔 柑橘系の爽やかな香り🍊🍋 こちらもアロマのようだけどキツくなく みんなが好きな香りだと思います😊 一箱に3個入っていて 一畳のクローゼットなので ちょうど良さそうです😚 ムシューダは期限が切れると ゛終わり゛ とちゃんと表示されるのも 分かりやすくてオススメです✨
【モニター当選】 旦那専用のクローゼット👔 柑橘系の爽やかな香り🍊🍋 こちらもアロマのようだけどキツくなく みんなが好きな香りだと思います😊 一箱に3個入っていて 一畳のクローゼットなので ちょうど良さそうです😚 ムシューダは期限が切れると ゛終わり゛ とちゃんと表示されるのも 分かりやすくてオススメです✨
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
tomonanさんの実例写真
旦那用クローゼットに探してたニトリのストライプBOX♪サイズ丁度よくて、い~感じ(≧∇≦)
旦那用クローゼットに探してたニトリのストライプBOX♪サイズ丁度よくて、い~感じ(≧∇≦)
tomonan
tomonan
4LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
旦那さん用クローゼット♫ ハンガー収納上段が私服、下段が仕事用。 棚にはニット、Tシャツ、ボトムを畳んで収納。かごの中に下着。 右側のハンガーラックは仕事用のシャツとネクタイ、部屋着。
旦那さん用クローゼット♫ ハンガー収納上段が私服、下段が仕事用。 棚にはニット、Tシャツ、ボトムを畳んで収納。かごの中に下着。 右側のハンガーラックは仕事用のシャツとネクタイ、部屋着。
Chii
Chii
arさんの実例写真
主人の収納スペース𓂃𓊝𓄹𓄺𓂃
主人の収納スペース𓂃𓊝𓄹𓄺𓂃
ar
ar
家族
もっと見る

旦那のクローゼットだよ☆の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ