種飛んできたの?

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
nattunさんの実例写真
庭の真ん中あたりに飛びでてました🌺名前の通り、クルクルねじれて小さな小さな花が咲いています。 母から教えてもらったせいか、母を思い出します🧑 新潟の柏崎の作家さんのお皿。職場のお友達からの結婚祝いでいただきました。 その時から、ネジバナの話をしていたのかなぁ、と。 どこから種が飛んできてくれたようですが、雨あがりの朝のうれしい時間です。 今日は暑くなりそうですね。
庭の真ん中あたりに飛びでてました🌺名前の通り、クルクルねじれて小さな小さな花が咲いています。 母から教えてもらったせいか、母を思い出します🧑 新潟の柏崎の作家さんのお皿。職場のお友達からの結婚祝いでいただきました。 その時から、ネジバナの話をしていたのかなぁ、と。 どこから種が飛んできてくれたようですが、雨あがりの朝のうれしい時間です。 今日は暑くなりそうですね。
nattun
nattun
k.n.d.a.h.aさんの実例写真
1番長く居るキッチンに、近くの畠から種が飛んで来た蕎麦の花と間違って咲いたコスモス
1番長く居るキッチンに、近くの畠から種が飛んで来た蕎麦の花と間違って咲いたコスモス
k.n.d.a.h.a
k.n.d.a.h.a
家族
.Haさんの実例写真
2月に買ったペペロミアフェアリー(下段・黒い鉢)、触手のような物がたくさん出てきました👾✨ ………………………………………………………………… 【私のボタニカルライフ🌿~カタバミの逆襲~】 先日、職場のハツユキカズラの花壇のお手入れをしていた時の出来事です。 ハツユキカズラの新芽に混ざって明らかに雑草と思われる草が生えている…と、引っこ抜いた瞬間、雑草からまさかの散弾銃攻撃〰️💣️💥ものすごい数の種が私に向かって飛んできました😵 その雑草の正体はカタバミ。よく見かけるクローバーみたいな葉の、黄色いお花が咲く植物です。小さいオクラみたいな種の袋がたくさんついていて見た目は可愛いのに…💧 植物に攻撃されたのは初めてで、衝撃的な1日でした😂皆さんも道端で見かけたら、踏んだり触ったりしないようご注意を⚠️ こんな感じで、職場でもボタニカルライフを楽しんでおります👩‍🌾🎶
2月に買ったペペロミアフェアリー(下段・黒い鉢)、触手のような物がたくさん出てきました👾✨ ………………………………………………………………… 【私のボタニカルライフ🌿~カタバミの逆襲~】 先日、職場のハツユキカズラの花壇のお手入れをしていた時の出来事です。 ハツユキカズラの新芽に混ざって明らかに雑草と思われる草が生えている…と、引っこ抜いた瞬間、雑草からまさかの散弾銃攻撃〰️💣️💥ものすごい数の種が私に向かって飛んできました😵 その雑草の正体はカタバミ。よく見かけるクローバーみたいな葉の、黄色いお花が咲く植物です。小さいオクラみたいな種の袋がたくさんついていて見た目は可愛いのに…💧 植物に攻撃されたのは初めてで、衝撃的な1日でした😂皆さんも道端で見かけたら、踏んだり触ったりしないようご注意を⚠️ こんな感じで、職場でもボタニカルライフを楽しんでおります👩‍🌾🎶
.Ha
.Ha
oco-tiさんの実例写真
🏖️どうやら近所からユリの種が飛んできて  わが家の庭に三箇所ユリが咲きました(◍•ᴗ•◍)
🏖️どうやら近所からユリの種が飛んできて  わが家の庭に三箇所ユリが咲きました(◍•ᴗ•◍)
oco-ti
oco-ti
ayayayayaさんの実例写真
◎左→8/23のテッポウユリさん。 ◎右→今日のテッポウユリさん。 もうすぐこの細長い実みたいなのが開きます。 そして勝手にドライになります🍁 前の畑から種が飛んできたみたいで、毎年数を増やしながら咲いてくれてます👍🏻 去年のドライの子はこちらに↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Adyt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
◎左→8/23のテッポウユリさん。 ◎右→今日のテッポウユリさん。 もうすぐこの細長い実みたいなのが開きます。 そして勝手にドライになります🍁 前の畑から種が飛んできたみたいで、毎年数を増やしながら咲いてくれてます👍🏻 去年のドライの子はこちらに↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Adyt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
暑い夏でも庭の植物は元気に育っています。 オリーブの木は実がなりました🌿 ユリとニチニチソウとシソは どこからか種が飛んできて 知らぬ間に咲いてくれています😊
暑い夏でも庭の植物は元気に育っています。 オリーブの木は実がなりました🌿 ユリとニチニチソウとシソは どこからか種が飛んできて 知らぬ間に咲いてくれています😊
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
大切に育ててるポポラス🌿 知らない間に大葉が~🤣 一応、大葉の良い香りがするので残してます🤭 大葉とポポラスコラボ🎶
大切に育ててるポポラス🌿 知らない間に大葉が~🤣 一応、大葉の良い香りがするので残してます🤭 大葉とポポラスコラボ🎶
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mionaさんの実例写真
雲とベランダとオバケとカボチャちゃと多肉植物のある暮らし
雲とベランダとオバケとカボチャちゃと多肉植物のある暮らし
miona
miona
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
おすそ分け用のコキア達 まだまだ勝手に芽が出てきたのが沢山ある😅 自然淘汰に任せようかな💦 でも色んな鉢植え🪴から芽が出てるのでやっぱり整理しなくちゃダメかも😆
おすそ分け用のコキア達 まだまだ勝手に芽が出てきたのが沢山ある😅 自然淘汰に任せようかな💦 でも色んな鉢植え🪴から芽が出てるのでやっぱり整理しなくちゃダメかも😆
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
この前の雨の日にアスパラガスの植え替えして、オリヅルランも別々にしましたって投稿したの覚えてますか?😅 オリヅルランだと思っていたら、なんとネジバナだったんです🙀❤️ ねじれて咲くピンクの花🌸 ネジバナの種が飛んできて勝手に発芽したんだな😘💕💕 可愛い🥰
この前の雨の日にアスパラガスの植え替えして、オリヅルランも別々にしましたって投稿したの覚えてますか?😅 オリヅルランだと思っていたら、なんとネジバナだったんです🙀❤️ ねじれて咲くピンクの花🌸 ネジバナの種が飛んできて勝手に発芽したんだな😘💕💕 可愛い🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
草花火の脇に 種が飛んできたのかな? はぜらん(爆蘭)が咲きました❁.*・゚ 見慣れない葉っぱが出てきて もしかしたらぜらんじゃないかなぁと思ったので引っこ抜かなくて良かったです👌 はぜらんの実は、朱赤のちっちゃい実でまるで線香花火みたいなんですよね〜🎇 実がなるのが楽しみです🎶
草花火の脇に 種が飛んできたのかな? はぜらん(爆蘭)が咲きました❁.*・゚ 見慣れない葉っぱが出てきて もしかしたらぜらんじゃないかなぁと思ったので引っこ抜かなくて良かったです👌 はぜらんの実は、朱赤のちっちゃい実でまるで線香花火みたいなんですよね〜🎇 実がなるのが楽しみです🎶
Green-apple
Green-apple
家族
kiraさんの実例写真
立葵🍀真っ白で綺麗✨
立葵🍀真っ白で綺麗✨
kira
kira
4LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
今年は胡瓜を種から育てています。ローズマリーは、スーパーで購入した物を水に入れ、根が出たので植替えました。お隣さんの家庭菜園から種が落ちてきたのか、ブロック塀に毎年青しそと赤しそが生えます。猫が居るので家の中では植物は育てられませんが、その分外で満喫しています!
今年は胡瓜を種から育てています。ローズマリーは、スーパーで購入した物を水に入れ、根が出たので植替えました。お隣さんの家庭菜園から種が落ちてきたのか、ブロック塀に毎年青しそと赤しそが生えます。猫が居るので家の中では植物は育てられませんが、その分外で満喫しています!
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
nbby16さんの実例写真
こんばんは⭐️ 今日は休み明けでした〜😆みなさんゆっくりできたかなぁ♨️私も割とのんびりできました🍵 みなさんのグリーンの写真見せていただきながら、やっぱり春はイイですな〜☘️と思い、私もアップしましたね〜🤗🌿 実は昨年、キッチンの窓から見えるように、花壇を作ったんですよ〜☘️いろいろ草花植えたのですが、砂利に矢車菊のタネが飛んできて、今はごちゃごちゃしてます😆w あと、バラや下草もぼちぼち咲いて来ましたね🌹 自分で言うのもなんですが、植物たちに結構癒されてます🥰 みなさんにも紹介できて嬉しいです💕 見ていただき、ありがとうございます🤗✨
こんばんは⭐️ 今日は休み明けでした〜😆みなさんゆっくりできたかなぁ♨️私も割とのんびりできました🍵 みなさんのグリーンの写真見せていただきながら、やっぱり春はイイですな〜☘️と思い、私もアップしましたね〜🤗🌿 実は昨年、キッチンの窓から見えるように、花壇を作ったんですよ〜☘️いろいろ草花植えたのですが、砂利に矢車菊のタネが飛んできて、今はごちゃごちゃしてます😆w あと、バラや下草もぼちぼち咲いて来ましたね🌹 自分で言うのもなんですが、植物たちに結構癒されてます🥰 みなさんにも紹介できて嬉しいです💕 見ていただき、ありがとうございます🤗✨
nbby16
nbby16
一人暮らし
haganezuka8さんの実例写真
寒くなってきたのでガーデニング。 ピンクの葉牡丹とパンジー・ビオラ、ヘデラの寄せ植え 種が飛んできて元気に咲いているアリッサムとサフィニア桃色はーと
寒くなってきたのでガーデニング。 ピンクの葉牡丹とパンジー・ビオラ、ヘデラの寄せ植え 種が飛んできて元気に咲いているアリッサムとサフィニア桃色はーと
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
おうち見直し企画に外れて少々いじけて投稿をおサボりしていました。 と言うのは、半分冗談ですが… お隣さんから飛んできた種でフウセンカズラが咲きました。ツルになるので2mくらい伸びています。 めちゃくちゃ可愛いです。
おうち見直し企画に外れて少々いじけて投稿をおサボりしていました。 と言うのは、半分冗談ですが… お隣さんから飛んできた種でフウセンカズラが咲きました。ツルになるので2mくらい伸びています。 めちゃくちゃ可愛いです。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
明日から10月ですね! こぼれ種から出てきた ノースポールと ニチニチソウです(手前と真ん中) 放ったらかしで 出てくるので 楽しみながら育ててます ちょっと涼しくなると 庭仕事も捗るけど 油断してたら蚊に刺されるので 長袖、長パンツ、靴下着用です 花粉症もちの私は 秋の花粉にも敏感に反応してしまい 庭でくしゃみが止まりません!
明日から10月ですね! こぼれ種から出てきた ノースポールと ニチニチソウです(手前と真ん中) 放ったらかしで 出てくるので 楽しみながら育ててます ちょっと涼しくなると 庭仕事も捗るけど 油断してたら蚊に刺されるので 長袖、長パンツ、靴下着用です 花粉症もちの私は 秋の花粉にも敏感に反応してしまい 庭でくしゃみが止まりません!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
このリブニッチも ついにクリスマス仕様に🎄 いつだかセリアから連れてきたサンタさん この丸っこくて ホワッとした雰囲気が すごく気に入ってて こんなに小さいのに なんだか見守ってくれてるようにも 思えてくる… 庭の南天が一房だけ実ったので 意を決してカットしてディスプレイに 一緒に剪定した葉が なんだか🎄ツリーのように見えてきたので 一緒に挿してみました…
このリブニッチも ついにクリスマス仕様に🎄 いつだかセリアから連れてきたサンタさん この丸っこくて ホワッとした雰囲気が すごく気に入ってて こんなに小さいのに なんだか見守ってくれてるようにも 思えてくる… 庭の南天が一房だけ実ったので 意を決してカットしてディスプレイに 一緒に剪定した葉が なんだか🎄ツリーのように見えてきたので 一緒に挿してみました…
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
タツナミソウのスペースにミヤマオダマキの種が飛んできたみたい。気がついたらクリスマスローズの葉もでていました。 白と紫のタツナミソウ。こちらもすぐあちこちに飛んで増える花なので、狭く仕切られた場所を専用スペースにしています。 タツナミソウの上はドウダンツツジです。 あら、ニゲラの葉も伸びてきている。 最後はクレマチス。
タツナミソウのスペースにミヤマオダマキの種が飛んできたみたい。気がついたらクリスマスローズの葉もでていました。 白と紫のタツナミソウ。こちらもすぐあちこちに飛んで増える花なので、狭く仕切られた場所を専用スペースにしています。 タツナミソウの上はドウダンツツジです。 あら、ニゲラの葉も伸びてきている。 最後はクレマチス。
mamiza
mamiza
家族
chokocreamさんの実例写真
庭に、シソの葉がたくさん‼️ 同居の父は、苗を植えた覚えはないとのこと どこからか、種が飛んできたのでしょうか🤔??
庭に、シソの葉がたくさん‼️ 同居の父は、苗を植えた覚えはないとのこと どこからか、種が飛んできたのでしょうか🤔??
chokocream
chokocream
家族
shin0719さんの実例写真
南天の花?実?毎年見るけど地味なのでスルーしてます 二枚目の白い小花の木 これも植えた記憶が無く、昔、亡くなった父が植えたのか種が飛んできたのか不明🤔
南天の花?実?毎年見るけど地味なのでスルーしてます 二枚目の白い小花の木 これも植えた記憶が無く、昔、亡くなった父が植えたのか種が飛んできたのか不明🤔
shin0719
shin0719
kanaさんの実例写真
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
mariagardenさんの実例写真
エリゲロンも沢山咲いてきました🌸🌸🌸 数年前に種が何処からか飛んできて一つ出た芽が育って咲いてくれました💕 その後はこぼれ種でどんどん増えていってます😍
エリゲロンも沢山咲いてきました🌸🌸🌸 数年前に種が何処からか飛んできて一つ出た芽が育って咲いてくれました💕 その後はこぼれ種でどんどん増えていってます😍
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
床材のイベント投稿にしても良いかグレーなエリアですが、玄関アプローチです 枕木と木レンガを組み合わせてあります 雨の日のほうが断然美しいです 中央にあるムラサキツユクサは考えて植えてあるようなベストポジションに生えていますが、実はお隣から種が飛んできて勝手に育ちました 今年の春は他にも5ヶ所ぐらい芽吹いていて、何色の花が咲くのか今のところは抜かずに様子を見ていますが、白花以外ならいずれ抜きます
床材のイベント投稿にしても良いかグレーなエリアですが、玄関アプローチです 枕木と木レンガを組み合わせてあります 雨の日のほうが断然美しいです 中央にあるムラサキツユクサは考えて植えてあるようなベストポジションに生えていますが、実はお隣から種が飛んできて勝手に育ちました 今年の春は他にも5ヶ所ぐらい芽吹いていて、何色の花が咲くのか今のところは抜かずに様子を見ていますが、白花以外ならいずれ抜きます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
外構工事をした時に造園屋さんが種を植えてくれたのか? どこかから種が飛んできたのか? オルレアが花壇に咲いています❁
外構工事をした時に造園屋さんが種を植えてくれたのか? どこかから種が飛んできたのか? オルレアが花壇に咲いています❁
Oscar
Oscar
家族
katさんの実例写真
クリスマスローズちゃんが 励ましてくれるように💜‪ また咲き出してくれました🙌🏻💕 しれーっと☕カップinワン🐶🐕 ͗ ͗‪‪ꉂ ‪‪🤭😂 裏庭に季節を問わず スミレの種が飛んで来て 芝生の中にスミレちゃんがひょっこり咲いている時があり 踏んだら可哀想なので 見つけたら掘り上げて鉢に移植してました とてもちいさかったけど 最近 モリモリ葉っぱになり お花もチラホラ💜‪💜💜💜💜 ٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪
クリスマスローズちゃんが 励ましてくれるように💜‪ また咲き出してくれました🙌🏻💕 しれーっと☕カップinワン🐶🐕 ͗ ͗‪‪ꉂ ‪‪🤭😂 裏庭に季節を問わず スミレの種が飛んで来て 芝生の中にスミレちゃんがひょっこり咲いている時があり 踏んだら可哀想なので 見つけたら掘り上げて鉢に移植してました とてもちいさかったけど 最近 モリモリ葉っぱになり お花もチラホラ💜‪💜💜💜💜 ٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪
kat
kat
unichanさんの実例写真
プププププッ( ̄m ̄〃) 笑っておくれ〜😂 先日投稿したソフォラ リトルベイビー の芽🌱と思い込んで喜んで育ててたあの子。。。 雑草でした🤣🤣🤣 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ウケるー 日に日に怪しくなって、麦みたいのが出てきて… その辺に生えてるのと一緒😆 カモジグサ?っていう雑草かな? 横からもう一本生えてます。 記念にもう少し育ててみようと思います😂😂😂
プププププッ( ̄m ̄〃) 笑っておくれ〜😂 先日投稿したソフォラ リトルベイビー の芽🌱と思い込んで喜んで育ててたあの子。。。 雑草でした🤣🤣🤣 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ウケるー 日に日に怪しくなって、麦みたいのが出てきて… その辺に生えてるのと一緒😆 カモジグサ?っていう雑草かな? 横からもう一本生えてます。 記念にもう少し育ててみようと思います😂😂😂
unichan
unichan
3LDK | 家族
もっと見る

種飛んできたの?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

種飛んできたの?

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
nattunさんの実例写真
庭の真ん中あたりに飛びでてました🌺名前の通り、クルクルねじれて小さな小さな花が咲いています。 母から教えてもらったせいか、母を思い出します🧑 新潟の柏崎の作家さんのお皿。職場のお友達からの結婚祝いでいただきました。 その時から、ネジバナの話をしていたのかなぁ、と。 どこから種が飛んできてくれたようですが、雨あがりの朝のうれしい時間です。 今日は暑くなりそうですね。
庭の真ん中あたりに飛びでてました🌺名前の通り、クルクルねじれて小さな小さな花が咲いています。 母から教えてもらったせいか、母を思い出します🧑 新潟の柏崎の作家さんのお皿。職場のお友達からの結婚祝いでいただきました。 その時から、ネジバナの話をしていたのかなぁ、と。 どこから種が飛んできてくれたようですが、雨あがりの朝のうれしい時間です。 今日は暑くなりそうですね。
nattun
nattun
k.n.d.a.h.aさんの実例写真
1番長く居るキッチンに、近くの畠から種が飛んで来た蕎麦の花と間違って咲いたコスモス
1番長く居るキッチンに、近くの畠から種が飛んで来た蕎麦の花と間違って咲いたコスモス
k.n.d.a.h.a
k.n.d.a.h.a
家族
.Haさんの実例写真
2月に買ったペペロミアフェアリー(下段・黒い鉢)、触手のような物がたくさん出てきました👾✨ ………………………………………………………………… 【私のボタニカルライフ🌿~カタバミの逆襲~】 先日、職場のハツユキカズラの花壇のお手入れをしていた時の出来事です。 ハツユキカズラの新芽に混ざって明らかに雑草と思われる草が生えている…と、引っこ抜いた瞬間、雑草からまさかの散弾銃攻撃〰️💣️💥ものすごい数の種が私に向かって飛んできました😵 その雑草の正体はカタバミ。よく見かけるクローバーみたいな葉の、黄色いお花が咲く植物です。小さいオクラみたいな種の袋がたくさんついていて見た目は可愛いのに…💧 植物に攻撃されたのは初めてで、衝撃的な1日でした😂皆さんも道端で見かけたら、踏んだり触ったりしないようご注意を⚠️ こんな感じで、職場でもボタニカルライフを楽しんでおります👩‍🌾🎶
2月に買ったペペロミアフェアリー(下段・黒い鉢)、触手のような物がたくさん出てきました👾✨ ………………………………………………………………… 【私のボタニカルライフ🌿~カタバミの逆襲~】 先日、職場のハツユキカズラの花壇のお手入れをしていた時の出来事です。 ハツユキカズラの新芽に混ざって明らかに雑草と思われる草が生えている…と、引っこ抜いた瞬間、雑草からまさかの散弾銃攻撃〰️💣️💥ものすごい数の種が私に向かって飛んできました😵 その雑草の正体はカタバミ。よく見かけるクローバーみたいな葉の、黄色いお花が咲く植物です。小さいオクラみたいな種の袋がたくさんついていて見た目は可愛いのに…💧 植物に攻撃されたのは初めてで、衝撃的な1日でした😂皆さんも道端で見かけたら、踏んだり触ったりしないようご注意を⚠️ こんな感じで、職場でもボタニカルライフを楽しんでおります👩‍🌾🎶
.Ha
.Ha
oco-tiさんの実例写真
🏖️どうやら近所からユリの種が飛んできて  わが家の庭に三箇所ユリが咲きました(◍•ᴗ•◍)
🏖️どうやら近所からユリの種が飛んできて  わが家の庭に三箇所ユリが咲きました(◍•ᴗ•◍)
oco-ti
oco-ti
ayayayayaさんの実例写真
◎左→8/23のテッポウユリさん。 ◎右→今日のテッポウユリさん。 もうすぐこの細長い実みたいなのが開きます。 そして勝手にドライになります🍁 前の畑から種が飛んできたみたいで、毎年数を増やしながら咲いてくれてます👍🏻 去年のドライの子はこちらに↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Adyt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
◎左→8/23のテッポウユリさん。 ◎右→今日のテッポウユリさん。 もうすぐこの細長い実みたいなのが開きます。 そして勝手にドライになります🍁 前の畑から種が飛んできたみたいで、毎年数を増やしながら咲いてくれてます👍🏻 去年のドライの子はこちらに↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Adyt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
暑い夏でも庭の植物は元気に育っています。 オリーブの木は実がなりました🌿 ユリとニチニチソウとシソは どこからか種が飛んできて 知らぬ間に咲いてくれています😊
暑い夏でも庭の植物は元気に育っています。 オリーブの木は実がなりました🌿 ユリとニチニチソウとシソは どこからか種が飛んできて 知らぬ間に咲いてくれています😊
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
大切に育ててるポポラス🌿 知らない間に大葉が~🤣 一応、大葉の良い香りがするので残してます🤭 大葉とポポラスコラボ🎶
大切に育ててるポポラス🌿 知らない間に大葉が~🤣 一応、大葉の良い香りがするので残してます🤭 大葉とポポラスコラボ🎶
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mionaさんの実例写真
雲とベランダとオバケとカボチャちゃと多肉植物のある暮らし
雲とベランダとオバケとカボチャちゃと多肉植物のある暮らし
miona
miona
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
おすそ分け用のコキア達 まだまだ勝手に芽が出てきたのが沢山ある😅 自然淘汰に任せようかな💦 でも色んな鉢植え🪴から芽が出てるのでやっぱり整理しなくちゃダメかも😆
おすそ分け用のコキア達 まだまだ勝手に芽が出てきたのが沢山ある😅 自然淘汰に任せようかな💦 でも色んな鉢植え🪴から芽が出てるのでやっぱり整理しなくちゃダメかも😆
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
この前の雨の日にアスパラガスの植え替えして、オリヅルランも別々にしましたって投稿したの覚えてますか?😅 オリヅルランだと思っていたら、なんとネジバナだったんです🙀❤️ ねじれて咲くピンクの花🌸 ネジバナの種が飛んできて勝手に発芽したんだな😘💕💕 可愛い🥰
この前の雨の日にアスパラガスの植え替えして、オリヅルランも別々にしましたって投稿したの覚えてますか?😅 オリヅルランだと思っていたら、なんとネジバナだったんです🙀❤️ ねじれて咲くピンクの花🌸 ネジバナの種が飛んできて勝手に発芽したんだな😘💕💕 可愛い🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
草花火の脇に 種が飛んできたのかな? はぜらん(爆蘭)が咲きました❁.*・゚ 見慣れない葉っぱが出てきて もしかしたらぜらんじゃないかなぁと思ったので引っこ抜かなくて良かったです👌 はぜらんの実は、朱赤のちっちゃい実でまるで線香花火みたいなんですよね〜🎇 実がなるのが楽しみです🎶
草花火の脇に 種が飛んできたのかな? はぜらん(爆蘭)が咲きました❁.*・゚ 見慣れない葉っぱが出てきて もしかしたらぜらんじゃないかなぁと思ったので引っこ抜かなくて良かったです👌 はぜらんの実は、朱赤のちっちゃい実でまるで線香花火みたいなんですよね〜🎇 実がなるのが楽しみです🎶
Green-apple
Green-apple
家族
kiraさんの実例写真
立葵🍀真っ白で綺麗✨
立葵🍀真っ白で綺麗✨
kira
kira
4LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
今年は胡瓜を種から育てています。ローズマリーは、スーパーで購入した物を水に入れ、根が出たので植替えました。お隣さんの家庭菜園から種が落ちてきたのか、ブロック塀に毎年青しそと赤しそが生えます。猫が居るので家の中では植物は育てられませんが、その分外で満喫しています!
今年は胡瓜を種から育てています。ローズマリーは、スーパーで購入した物を水に入れ、根が出たので植替えました。お隣さんの家庭菜園から種が落ちてきたのか、ブロック塀に毎年青しそと赤しそが生えます。猫が居るので家の中では植物は育てられませんが、その分外で満喫しています!
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
nbby16さんの実例写真
こんばんは⭐️ 今日は休み明けでした〜😆みなさんゆっくりできたかなぁ♨️私も割とのんびりできました🍵 みなさんのグリーンの写真見せていただきながら、やっぱり春はイイですな〜☘️と思い、私もアップしましたね〜🤗🌿 実は昨年、キッチンの窓から見えるように、花壇を作ったんですよ〜☘️いろいろ草花植えたのですが、砂利に矢車菊のタネが飛んできて、今はごちゃごちゃしてます😆w あと、バラや下草もぼちぼち咲いて来ましたね🌹 自分で言うのもなんですが、植物たちに結構癒されてます🥰 みなさんにも紹介できて嬉しいです💕 見ていただき、ありがとうございます🤗✨
こんばんは⭐️ 今日は休み明けでした〜😆みなさんゆっくりできたかなぁ♨️私も割とのんびりできました🍵 みなさんのグリーンの写真見せていただきながら、やっぱり春はイイですな〜☘️と思い、私もアップしましたね〜🤗🌿 実は昨年、キッチンの窓から見えるように、花壇を作ったんですよ〜☘️いろいろ草花植えたのですが、砂利に矢車菊のタネが飛んできて、今はごちゃごちゃしてます😆w あと、バラや下草もぼちぼち咲いて来ましたね🌹 自分で言うのもなんですが、植物たちに結構癒されてます🥰 みなさんにも紹介できて嬉しいです💕 見ていただき、ありがとうございます🤗✨
nbby16
nbby16
一人暮らし
haganezuka8さんの実例写真
寒くなってきたのでガーデニング。 ピンクの葉牡丹とパンジー・ビオラ、ヘデラの寄せ植え 種が飛んできて元気に咲いているアリッサムとサフィニア桃色はーと
寒くなってきたのでガーデニング。 ピンクの葉牡丹とパンジー・ビオラ、ヘデラの寄せ植え 種が飛んできて元気に咲いているアリッサムとサフィニア桃色はーと
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
おうち見直し企画に外れて少々いじけて投稿をおサボりしていました。 と言うのは、半分冗談ですが… お隣さんから飛んできた種でフウセンカズラが咲きました。ツルになるので2mくらい伸びています。 めちゃくちゃ可愛いです。
おうち見直し企画に外れて少々いじけて投稿をおサボりしていました。 と言うのは、半分冗談ですが… お隣さんから飛んできた種でフウセンカズラが咲きました。ツルになるので2mくらい伸びています。 めちゃくちゃ可愛いです。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
明日から10月ですね! こぼれ種から出てきた ノースポールと ニチニチソウです(手前と真ん中) 放ったらかしで 出てくるので 楽しみながら育ててます ちょっと涼しくなると 庭仕事も捗るけど 油断してたら蚊に刺されるので 長袖、長パンツ、靴下着用です 花粉症もちの私は 秋の花粉にも敏感に反応してしまい 庭でくしゃみが止まりません!
明日から10月ですね! こぼれ種から出てきた ノースポールと ニチニチソウです(手前と真ん中) 放ったらかしで 出てくるので 楽しみながら育ててます ちょっと涼しくなると 庭仕事も捗るけど 油断してたら蚊に刺されるので 長袖、長パンツ、靴下着用です 花粉症もちの私は 秋の花粉にも敏感に反応してしまい 庭でくしゃみが止まりません!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
このリブニッチも ついにクリスマス仕様に🎄 いつだかセリアから連れてきたサンタさん この丸っこくて ホワッとした雰囲気が すごく気に入ってて こんなに小さいのに なんだか見守ってくれてるようにも 思えてくる… 庭の南天が一房だけ実ったので 意を決してカットしてディスプレイに 一緒に剪定した葉が なんだか🎄ツリーのように見えてきたので 一緒に挿してみました…
このリブニッチも ついにクリスマス仕様に🎄 いつだかセリアから連れてきたサンタさん この丸っこくて ホワッとした雰囲気が すごく気に入ってて こんなに小さいのに なんだか見守ってくれてるようにも 思えてくる… 庭の南天が一房だけ実ったので 意を決してカットしてディスプレイに 一緒に剪定した葉が なんだか🎄ツリーのように見えてきたので 一緒に挿してみました…
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
タツナミソウのスペースにミヤマオダマキの種が飛んできたみたい。気がついたらクリスマスローズの葉もでていました。 白と紫のタツナミソウ。こちらもすぐあちこちに飛んで増える花なので、狭く仕切られた場所を専用スペースにしています。 タツナミソウの上はドウダンツツジです。 あら、ニゲラの葉も伸びてきている。 最後はクレマチス。
タツナミソウのスペースにミヤマオダマキの種が飛んできたみたい。気がついたらクリスマスローズの葉もでていました。 白と紫のタツナミソウ。こちらもすぐあちこちに飛んで増える花なので、狭く仕切られた場所を専用スペースにしています。 タツナミソウの上はドウダンツツジです。 あら、ニゲラの葉も伸びてきている。 最後はクレマチス。
mamiza
mamiza
家族
chokocreamさんの実例写真
庭に、シソの葉がたくさん‼️ 同居の父は、苗を植えた覚えはないとのこと どこからか、種が飛んできたのでしょうか🤔??
庭に、シソの葉がたくさん‼️ 同居の父は、苗を植えた覚えはないとのこと どこからか、種が飛んできたのでしょうか🤔??
chokocream
chokocream
家族
shin0719さんの実例写真
南天の花?実?毎年見るけど地味なのでスルーしてます 二枚目の白い小花の木 これも植えた記憶が無く、昔、亡くなった父が植えたのか種が飛んできたのか不明🤔
南天の花?実?毎年見るけど地味なのでスルーしてます 二枚目の白い小花の木 これも植えた記憶が無く、昔、亡くなった父が植えたのか種が飛んできたのか不明🤔
shin0719
shin0719
kanaさんの実例写真
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
mariagardenさんの実例写真
エリゲロンも沢山咲いてきました🌸🌸🌸 数年前に種が何処からか飛んできて一つ出た芽が育って咲いてくれました💕 その後はこぼれ種でどんどん増えていってます😍
エリゲロンも沢山咲いてきました🌸🌸🌸 数年前に種が何処からか飛んできて一つ出た芽が育って咲いてくれました💕 その後はこぼれ種でどんどん増えていってます😍
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
床材のイベント投稿にしても良いかグレーなエリアですが、玄関アプローチです 枕木と木レンガを組み合わせてあります 雨の日のほうが断然美しいです 中央にあるムラサキツユクサは考えて植えてあるようなベストポジションに生えていますが、実はお隣から種が飛んできて勝手に育ちました 今年の春は他にも5ヶ所ぐらい芽吹いていて、何色の花が咲くのか今のところは抜かずに様子を見ていますが、白花以外ならいずれ抜きます
床材のイベント投稿にしても良いかグレーなエリアですが、玄関アプローチです 枕木と木レンガを組み合わせてあります 雨の日のほうが断然美しいです 中央にあるムラサキツユクサは考えて植えてあるようなベストポジションに生えていますが、実はお隣から種が飛んできて勝手に育ちました 今年の春は他にも5ヶ所ぐらい芽吹いていて、何色の花が咲くのか今のところは抜かずに様子を見ていますが、白花以外ならいずれ抜きます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
外構工事をした時に造園屋さんが種を植えてくれたのか? どこかから種が飛んできたのか? オルレアが花壇に咲いています❁
外構工事をした時に造園屋さんが種を植えてくれたのか? どこかから種が飛んできたのか? オルレアが花壇に咲いています❁
Oscar
Oscar
家族
katさんの実例写真
クリスマスローズちゃんが 励ましてくれるように💜‪ また咲き出してくれました🙌🏻💕 しれーっと☕カップinワン🐶🐕 ͗ ͗‪‪ꉂ ‪‪🤭😂 裏庭に季節を問わず スミレの種が飛んで来て 芝生の中にスミレちゃんがひょっこり咲いている時があり 踏んだら可哀想なので 見つけたら掘り上げて鉢に移植してました とてもちいさかったけど 最近 モリモリ葉っぱになり お花もチラホラ💜‪💜💜💜💜 ٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪
クリスマスローズちゃんが 励ましてくれるように💜‪ また咲き出してくれました🙌🏻💕 しれーっと☕カップinワン🐶🐕 ͗ ͗‪‪ꉂ ‪‪🤭😂 裏庭に季節を問わず スミレの種が飛んで来て 芝生の中にスミレちゃんがひょっこり咲いている時があり 踏んだら可哀想なので 見つけたら掘り上げて鉢に移植してました とてもちいさかったけど 最近 モリモリ葉っぱになり お花もチラホラ💜‪💜💜💜💜 ٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪
kat
kat
unichanさんの実例写真
プププププッ( ̄m ̄〃) 笑っておくれ〜😂 先日投稿したソフォラ リトルベイビー の芽🌱と思い込んで喜んで育ててたあの子。。。 雑草でした🤣🤣🤣 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ウケるー 日に日に怪しくなって、麦みたいのが出てきて… その辺に生えてるのと一緒😆 カモジグサ?っていう雑草かな? 横からもう一本生えてます。 記念にもう少し育ててみようと思います😂😂😂
プププププッ( ̄m ̄〃) 笑っておくれ〜😂 先日投稿したソフォラ リトルベイビー の芽🌱と思い込んで喜んで育ててたあの子。。。 雑草でした🤣🤣🤣 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ウケるー 日に日に怪しくなって、麦みたいのが出てきて… その辺に生えてるのと一緒😆 カモジグサ?っていう雑草かな? 横からもう一本生えてます。 記念にもう少し育ててみようと思います😂😂😂
unichan
unichan
3LDK | 家族
もっと見る

種飛んできたの?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ