セリアで材料揃います!

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
konorikoさんの実例写真
makomiさんのショーケース、真似っ子して作りました♡ セリアで材料全部揃います。 何色でペイントするか悩んだんですが、思い切ってウォールナットの水性ニスにしました。 うちは全体的に女前テイスト(?)のキッチン&リビングですが、この色にしたら部屋の雰囲気がかっこよさげになりました。ちょっと男前に(人'▽`) (実は採寸ミスで開き蓋部分の下、隙間が空いてしまったのは秘密です。きにしなーい)
makomiさんのショーケース、真似っ子して作りました♡ セリアで材料全部揃います。 何色でペイントするか悩んだんですが、思い切ってウォールナットの水性ニスにしました。 うちは全体的に女前テイスト(?)のキッチン&リビングですが、この色にしたら部屋の雰囲気がかっこよさげになりました。ちょっと男前に(人'▽`) (実は採寸ミスで開き蓋部分の下、隙間が空いてしまったのは秘密です。きにしなーい)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
前回作った3段引き出しの作り方、 超簡単なので載せておきます♪ 良かったらご参考にどうぞ! 材料は全てセリアでそろいます。 ⭐︎木板45×15cm/3枚 ⭐︎木製仕切りトレイ(4マス)  木製トレイM  上の↑お好きな型を3箱 ⭐︎ウッドプッシュピン(15個入り)3個のみ取っ手に使います。 ❇︎作り方① 45×15cmの板を木製トレイの長い方の長さ(約20cm)に5枚カットします。 横幅はそのままで使えます。 ❇︎②③お好みで板に色を塗ります。 写真は、水生ニスメープルです。 乾いたら底板♦︎+トレイ+板♦︎+トレイ+板♦︎トレイと積んで行きます。板とトレイの間に、ハガキ1、2枚入れておくと引き出しの開け閉めがスムーズです。 ❇︎④後は左右にも板を置いてボンドでくっ付けて乾くまで待ちましょう! ウッドプッシュピンを引き出しの真ん中に付けましょう。 ※突き出るようなら、ペンチで調整して切って下さい。 ※ネジを持っている方は、サイドから打っておくと強度が出ます。 以上です😊
前回作った3段引き出しの作り方、 超簡単なので載せておきます♪ 良かったらご参考にどうぞ! 材料は全てセリアでそろいます。 ⭐︎木板45×15cm/3枚 ⭐︎木製仕切りトレイ(4マス)  木製トレイM  上の↑お好きな型を3箱 ⭐︎ウッドプッシュピン(15個入り)3個のみ取っ手に使います。 ❇︎作り方① 45×15cmの板を木製トレイの長い方の長さ(約20cm)に5枚カットします。 横幅はそのままで使えます。 ❇︎②③お好みで板に色を塗ります。 写真は、水生ニスメープルです。 乾いたら底板♦︎+トレイ+板♦︎+トレイ+板♦︎トレイと積んで行きます。板とトレイの間に、ハガキ1、2枚入れておくと引き出しの開け閉めがスムーズです。 ❇︎④後は左右にも板を置いてボンドでくっ付けて乾くまで待ちましょう! ウッドプッシュピンを引き出しの真ん中に付けましょう。 ※突き出るようなら、ペンチで調整して切って下さい。 ※ネジを持っている方は、サイドから打っておくと強度が出ます。 以上です😊
important
important
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
冬籠もり中にせっせと作っているミニほうき♡ セリアで材料が揃います。 ザックリとした作り方はこちら↓ 【材料】 ・卓上ほうき ・竹串 ・フィルムタイプの薄い両面テープ ・手芸用糸 ・木工用ボンド ・つまようじ(必要に応じて) 【用意するもの】 ・はさみ ・カッター ・定規 ・鉛筆またはシャープペン ①竹串をカット ②ほうきを一房ハサミできる①の竹串に両面テープをまく ③ほうき部分の中央に竹串をのせて、少量の木工用ボンドをつける ④指でしっかり抑えながら③のサイドから竹串を包むようにかぶせる ⑤バラけないように糸でしっかり結ぶ 結目に軽くボンドをつける ほうきの裾と、柄の部分の不揃いな部分をハサミでカットして、中央に少量のボンドをつけり形を整えて完成 Amebaブログ 〜full of fun〜でさらに詳しく紹介しています。 1時間ほどの集中力とほうきをバラけさせないという強い意志😅があれば、可愛いほうきができますよ❤️ 良かったら、作ってみてくださいね。
冬籠もり中にせっせと作っているミニほうき♡ セリアで材料が揃います。 ザックリとした作り方はこちら↓ 【材料】 ・卓上ほうき ・竹串 ・フィルムタイプの薄い両面テープ ・手芸用糸 ・木工用ボンド ・つまようじ(必要に応じて) 【用意するもの】 ・はさみ ・カッター ・定規 ・鉛筆またはシャープペン ①竹串をカット ②ほうきを一房ハサミできる①の竹串に両面テープをまく ③ほうき部分の中央に竹串をのせて、少量の木工用ボンドをつける ④指でしっかり抑えながら③のサイドから竹串を包むようにかぶせる ⑤バラけないように糸でしっかり結ぶ 結目に軽くボンドをつける ほうきの裾と、柄の部分の不揃いな部分をハサミでカットして、中央に少量のボンドをつけり形を整えて完成 Amebaブログ 〜full of fun〜でさらに詳しく紹介しています。 1時間ほどの集中力とほうきをバラけさせないという強い意志😅があれば、可愛いほうきができますよ❤️ 良かったら、作ってみてくださいね。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
lunamamajunkoさんの実例写真
完成╰(*´︶`*)╯♡すのこ塗って、フェイクグリーン付けて、S字でダストパンとほうき吊るしました♪( ´▽`)
完成╰(*´︶`*)╯♡すのこ塗って、フェイクグリーン付けて、S字でダストパンとほうき吊るしました♪( ´▽`)
lunamamajunko
lunamamajunko
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
おしゃれな方のブログを見て✧‧˚マネして作りました☆。.:*・゜アクリル絵の具と麻の紐があったので、セリアのセメント袋とセリアの木を200円で買って簡単に作れました(☆∀☆)
おしゃれな方のブログを見て✧‧˚マネして作りました☆。.:*・゜アクリル絵の具と麻の紐があったので、セリアのセメント袋とセリアの木を200円で買って簡単に作れました(☆∀☆)
kaorin
kaorin
Minteaさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク〜(๑❛ڡ❛๑)☆ 〈材料〉全部セリア ・カルコキャニスター大クリア ・ウッドビーズ ・アルミ針金1.0mm このキャニスタープラスチック製だからめっちゃ軽いんですー♪ 大中小あるらしいけど大しかお目にかかれぬ(;o;) サイズ違いも作りたいなぁ アルミ針金は適度に柔らかいので、ハサミでパチンと切れるし工具無しで手捻りでイケる👍 ウッドビーズはセリアに3色あったけど、1番白っぽい色を選びました♡
10分で出来る100均リメイク〜(๑❛ڡ❛๑)☆ 〈材料〉全部セリア ・カルコキャニスター大クリア ・ウッドビーズ ・アルミ針金1.0mm このキャニスタープラスチック製だからめっちゃ軽いんですー♪ 大中小あるらしいけど大しかお目にかかれぬ(;o;) サイズ違いも作りたいなぁ アルミ針金は適度に柔らかいので、ハサミでパチンと切れるし工具無しで手捻りでイケる👍 ウッドビーズはセリアに3色あったけど、1番白っぽい色を選びました♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yukatakoさんの実例写真
こんにちは(○´∀`)ノ゙♫ 相変わらずバタバタしているので、ゆっくり皆さんのお部屋に遊びにいけなくてごめんなさい🙏 昨日はお休みだったものの、家事に追われて自分時間がなかなか取れず💦 でも、どうしてもやりたかった玄関にフックを付ける作業を寝る前に無理矢理やっちゃいました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 思い通りに出来て大満足✨ 端材にセリアで買ってきたメープルのペンキで塗り塗りして、セリアのダブルフックをネジネジしただけでーす♫ 今日はもう少しお仕事してから帰ります! 夜時間取れたら、皆さんのお部屋に遊びに行かせてくださいね♡ では! RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
こんにちは(○´∀`)ノ゙♫ 相変わらずバタバタしているので、ゆっくり皆さんのお部屋に遊びにいけなくてごめんなさい🙏 昨日はお休みだったものの、家事に追われて自分時間がなかなか取れず💦 でも、どうしてもやりたかった玄関にフックを付ける作業を寝る前に無理矢理やっちゃいました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 思い通りに出来て大満足✨ 端材にセリアで買ってきたメープルのペンキで塗り塗りして、セリアのダブルフックをネジネジしただけでーす♫ 今日はもう少しお仕事してから帰ります! 夜時間取れたら、皆さんのお部屋に遊びに行かせてくださいね♡ では! RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
yukatako
yukatako
家族
kohakuruさんの実例写真
とっても簡単な100円リメイクでランプ。 材料はバルブボトルとヘアーキャッチ。 ヘアーキャッチの一番内側の穴を円形にハサミでカットする。 その次の外側にテグスを通す。 バルブボトルを入れて蓋をとめる。 出来上がり(*´∀`)♪
とっても簡単な100円リメイクでランプ。 材料はバルブボトルとヘアーキャッチ。 ヘアーキャッチの一番内側の穴を円形にハサミでカットする。 その次の外側にテグスを通す。 バルブボトルを入れて蓋をとめる。 出来上がり(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
riizさんの実例写真
全てセリアで揃う木製カレンダー♡
全てセリアで揃う木製カレンダー♡
riiz
riiz
3LDK | 家族
yama_p-さんの実例写真
DIY初級編のティシュペーパーBOX パーツや部材はセリアのでほとんど揃いますね~~(^o^)/🎵
DIY初級編のティシュペーパーBOX パーツや部材はセリアのでほとんど揃いますね~~(^o^)/🎵
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
emikoさんの実例写真
すごい昔の家のトイレに飾っていたハンドメイドのフラワーアレンジ。 昔はダイソーとかで材料が無くて、確かIKEAで、フレームと造花を買って作った気がします。 まだスマホもYouTubeも無くて情報が無かった時代でした。。。 今はダイソーもセリアも造花のグレードも上がったし、フレーム等々材料が揃うから、昔より楽しめそうです☺︎
すごい昔の家のトイレに飾っていたハンドメイドのフラワーアレンジ。 昔はダイソーとかで材料が無くて、確かIKEAで、フレームと造花を買って作った気がします。 まだスマホもYouTubeも無くて情報が無かった時代でした。。。 今はダイソーもセリアも造花のグレードも上がったし、フレーム等々材料が揃うから、昔より楽しめそうです☺︎
emiko
emiko
3DK | 家族
ugさんの実例写真
昔買ってたIKEAの四枚入りの安い鏡とガシガシやりまくったエイジング端材で スクラップウッド風ミラーをつくってみました。^^
昔買ってたIKEAの四枚入りの安い鏡とガシガシやりまくったエイジング端材で スクラップウッド風ミラーをつくってみました。^^
ug
ug
3LDK
chococoさんの実例写真
DIYヽ(o´3`o)ノ 自分にも出来そうなものをと思って簡単な棚を作ってみました(*´・∀・) 材料は写ってるもの全部セリアで揃いましたぁ~♪♪ かなづちトントンするの久々で楽しかった~♪(´ε`*) DIYに興味はあるけど、、、 なかなか何をどーしたらこんなのが作れるとかってゆーのがよくわからないとゆー(。・´д`・。) もっともっと勉強せねば(゜∀。)
DIYヽ(o´3`o)ノ 自分にも出来そうなものをと思って簡単な棚を作ってみました(*´・∀・) 材料は写ってるもの全部セリアで揃いましたぁ~♪♪ かなづちトントンするの久々で楽しかった~♪(´ε`*) DIYに興味はあるけど、、、 なかなか何をどーしたらこんなのが作れるとかってゆーのがよくわからないとゆー(。・´д`・。) もっともっと勉強せねば(゜∀。)
chococo
chococo
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
こんにちは。 しばらくハンドメイドスイッチが入らなかったのですが、ようやくハンドメイドスイッチが起動しました(笑) 今回入ったスイッチは、ハーバリウムボールペン😍 卒業や入学、新生活シーズンなので、お祝いや自分用などのプレゼントに最適😊 久しぶりのハンドメイド楽しいです♬*.+゜ まだまだ材料たくさん準備したので作ります。:.゚ஐ⋆* 後々、ミンネにて販売予定です。 ♬*.+゜宣伝失礼しました♬*.+゜
こんにちは。 しばらくハンドメイドスイッチが入らなかったのですが、ようやくハンドメイドスイッチが起動しました(笑) 今回入ったスイッチは、ハーバリウムボールペン😍 卒業や入学、新生活シーズンなので、お祝いや自分用などのプレゼントに最適😊 久しぶりのハンドメイド楽しいです♬*.+゜ まだまだ材料たくさん準備したので作ります。:.゚ஐ⋆* 後々、ミンネにて販売予定です。 ♬*.+゜宣伝失礼しました♬*.+゜
RUFFY
RUFFY
家族
cocoaさんの実例写真
がちゃがちゃ風キャンディポットを作ってみました♥️でも中身はマステとチョコですけど…(´皿`)まだ上蓋のつまみが付いてないですが売り切れでした(>_<)フラワーポットの赤とベージュは注文したので子供用に作ってあげたいと思います♥️右のつまみのねじ短いのがどっか行っちゃって1つ長いのを付けたのでブラ〜ンとしてます^^;
がちゃがちゃ風キャンディポットを作ってみました♥️でも中身はマステとチョコですけど…(´皿`)まだ上蓋のつまみが付いてないですが売り切れでした(>_<)フラワーポットの赤とベージュは注文したので子供用に作ってあげたいと思います♥️右のつまみのねじ短いのがどっか行っちゃって1つ長いのを付けたのでブラ〜ンとしてます^^;
cocoa
cocoa
家族
junchaさんの実例写真
三日月型リース🌙 大人っぽくシンプルに 初めて作ったので三日月の形成がイマイチですが💦 セリアで材料は揃えました
三日月型リース🌙 大人っぽくシンプルに 初めて作ったので三日月の形成がイマイチですが💦 セリアで材料は揃えました
juncha
juncha
uutka-risaさんの実例写真
まだ文字盤と蚊取り線香立てついてませんが… goro7623さんの蚊取り線香ホルダー真似っこして作りましたよ✨ 足の部分がオーバル型なかったので丸になってます。 近くのセリアに無くて、渡し船に乗り大型店に行ったけど、やっと見つけたのが丸型でした。 余談ですが大阪市内ですが、たしか8ヶ所渡し船があります。車持ってなくて自転車なので橋まで行くと遠回りで、しかも渡し船タダなので😆
まだ文字盤と蚊取り線香立てついてませんが… goro7623さんの蚊取り線香ホルダー真似っこして作りましたよ✨ 足の部分がオーバル型なかったので丸になってます。 近くのセリアに無くて、渡し船に乗り大型店に行ったけど、やっと見つけたのが丸型でした。 余談ですが大阪市内ですが、たしか8ヶ所渡し船があります。車持ってなくて自転車なので橋まで行くと遠回りで、しかも渡し船タダなので😆
uutka-risa
uutka-risa
家族
roseroseroseさんの実例写真
@NAO1304ちゃんの真似をして作ってみました。輪っかはたまたまセリアに黒の大きめの輪っかのカーテン留めが売ってたのでこちらをしようしました💛 300円で出来て、このアイディアを考えたお友達は本当にすごいと思います💛ありがとうございましたm(*_ _)m💓💞 morasanから頂いたストックケースを飾りました💛
@NAO1304ちゃんの真似をして作ってみました。輪っかはたまたまセリアに黒の大きめの輪っかのカーテン留めが売ってたのでこちらをしようしました💛 300円で出来て、このアイディアを考えたお友達は本当にすごいと思います💛ありがとうございましたm(*_ _)m💓💞 morasanから頂いたストックケースを飾りました💛
roseroserose
roseroserose
家族
reko639さんの実例写真
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
reko639
reko639
2LDK
showさんの実例写真
昨日の雨でパンジーのドラキュラが垂れてしまったので切り シリカゲルでドライにして見ようと思います。 どうなるかしら? 😊 シリカゲルはセリアで売ってました。
昨日の雨でパンジーのドラキュラが垂れてしまったので切り シリカゲルでドライにして見ようと思います。 どうなるかしら? 😊 シリカゲルはセリアで売ってました。
show
show
4LDK | 家族

セリアで材料揃います!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリアで材料揃います!

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
konorikoさんの実例写真
makomiさんのショーケース、真似っ子して作りました♡ セリアで材料全部揃います。 何色でペイントするか悩んだんですが、思い切ってウォールナットの水性ニスにしました。 うちは全体的に女前テイスト(?)のキッチン&リビングですが、この色にしたら部屋の雰囲気がかっこよさげになりました。ちょっと男前に(人'▽`) (実は採寸ミスで開き蓋部分の下、隙間が空いてしまったのは秘密です。きにしなーい)
makomiさんのショーケース、真似っ子して作りました♡ セリアで材料全部揃います。 何色でペイントするか悩んだんですが、思い切ってウォールナットの水性ニスにしました。 うちは全体的に女前テイスト(?)のキッチン&リビングですが、この色にしたら部屋の雰囲気がかっこよさげになりました。ちょっと男前に(人'▽`) (実は採寸ミスで開き蓋部分の下、隙間が空いてしまったのは秘密です。きにしなーい)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
前回作った3段引き出しの作り方、 超簡単なので載せておきます♪ 良かったらご参考にどうぞ! 材料は全てセリアでそろいます。 ⭐︎木板45×15cm/3枚 ⭐︎木製仕切りトレイ(4マス)  木製トレイM  上の↑お好きな型を3箱 ⭐︎ウッドプッシュピン(15個入り)3個のみ取っ手に使います。 ❇︎作り方① 45×15cmの板を木製トレイの長い方の長さ(約20cm)に5枚カットします。 横幅はそのままで使えます。 ❇︎②③お好みで板に色を塗ります。 写真は、水生ニスメープルです。 乾いたら底板♦︎+トレイ+板♦︎+トレイ+板♦︎トレイと積んで行きます。板とトレイの間に、ハガキ1、2枚入れておくと引き出しの開け閉めがスムーズです。 ❇︎④後は左右にも板を置いてボンドでくっ付けて乾くまで待ちましょう! ウッドプッシュピンを引き出しの真ん中に付けましょう。 ※突き出るようなら、ペンチで調整して切って下さい。 ※ネジを持っている方は、サイドから打っておくと強度が出ます。 以上です😊
前回作った3段引き出しの作り方、 超簡単なので載せておきます♪ 良かったらご参考にどうぞ! 材料は全てセリアでそろいます。 ⭐︎木板45×15cm/3枚 ⭐︎木製仕切りトレイ(4マス)  木製トレイM  上の↑お好きな型を3箱 ⭐︎ウッドプッシュピン(15個入り)3個のみ取っ手に使います。 ❇︎作り方① 45×15cmの板を木製トレイの長い方の長さ(約20cm)に5枚カットします。 横幅はそのままで使えます。 ❇︎②③お好みで板に色を塗ります。 写真は、水生ニスメープルです。 乾いたら底板♦︎+トレイ+板♦︎+トレイ+板♦︎トレイと積んで行きます。板とトレイの間に、ハガキ1、2枚入れておくと引き出しの開け閉めがスムーズです。 ❇︎④後は左右にも板を置いてボンドでくっ付けて乾くまで待ちましょう! ウッドプッシュピンを引き出しの真ん中に付けましょう。 ※突き出るようなら、ペンチで調整して切って下さい。 ※ネジを持っている方は、サイドから打っておくと強度が出ます。 以上です😊
important
important
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
冬籠もり中にせっせと作っているミニほうき♡ セリアで材料が揃います。 ザックリとした作り方はこちら↓ 【材料】 ・卓上ほうき ・竹串 ・フィルムタイプの薄い両面テープ ・手芸用糸 ・木工用ボンド ・つまようじ(必要に応じて) 【用意するもの】 ・はさみ ・カッター ・定規 ・鉛筆またはシャープペン ①竹串をカット ②ほうきを一房ハサミできる①の竹串に両面テープをまく ③ほうき部分の中央に竹串をのせて、少量の木工用ボンドをつける ④指でしっかり抑えながら③のサイドから竹串を包むようにかぶせる ⑤バラけないように糸でしっかり結ぶ 結目に軽くボンドをつける ほうきの裾と、柄の部分の不揃いな部分をハサミでカットして、中央に少量のボンドをつけり形を整えて完成 Amebaブログ 〜full of fun〜でさらに詳しく紹介しています。 1時間ほどの集中力とほうきをバラけさせないという強い意志😅があれば、可愛いほうきができますよ❤️ 良かったら、作ってみてくださいね。
冬籠もり中にせっせと作っているミニほうき♡ セリアで材料が揃います。 ザックリとした作り方はこちら↓ 【材料】 ・卓上ほうき ・竹串 ・フィルムタイプの薄い両面テープ ・手芸用糸 ・木工用ボンド ・つまようじ(必要に応じて) 【用意するもの】 ・はさみ ・カッター ・定規 ・鉛筆またはシャープペン ①竹串をカット ②ほうきを一房ハサミできる①の竹串に両面テープをまく ③ほうき部分の中央に竹串をのせて、少量の木工用ボンドをつける ④指でしっかり抑えながら③のサイドから竹串を包むようにかぶせる ⑤バラけないように糸でしっかり結ぶ 結目に軽くボンドをつける ほうきの裾と、柄の部分の不揃いな部分をハサミでカットして、中央に少量のボンドをつけり形を整えて完成 Amebaブログ 〜full of fun〜でさらに詳しく紹介しています。 1時間ほどの集中力とほうきをバラけさせないという強い意志😅があれば、可愛いほうきができますよ❤️ 良かったら、作ってみてくださいね。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
lunamamajunkoさんの実例写真
完成╰(*´︶`*)╯♡すのこ塗って、フェイクグリーン付けて、S字でダストパンとほうき吊るしました♪( ´▽`)
完成╰(*´︶`*)╯♡すのこ塗って、フェイクグリーン付けて、S字でダストパンとほうき吊るしました♪( ´▽`)
lunamamajunko
lunamamajunko
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
おしゃれな方のブログを見て✧‧˚マネして作りました☆。.:*・゜アクリル絵の具と麻の紐があったので、セリアのセメント袋とセリアの木を200円で買って簡単に作れました(☆∀☆)
おしゃれな方のブログを見て✧‧˚マネして作りました☆。.:*・゜アクリル絵の具と麻の紐があったので、セリアのセメント袋とセリアの木を200円で買って簡単に作れました(☆∀☆)
kaorin
kaorin
Minteaさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク〜(๑❛ڡ❛๑)☆ 〈材料〉全部セリア ・カルコキャニスター大クリア ・ウッドビーズ ・アルミ針金1.0mm このキャニスタープラスチック製だからめっちゃ軽いんですー♪ 大中小あるらしいけど大しかお目にかかれぬ(;o;) サイズ違いも作りたいなぁ アルミ針金は適度に柔らかいので、ハサミでパチンと切れるし工具無しで手捻りでイケる👍 ウッドビーズはセリアに3色あったけど、1番白っぽい色を選びました♡
10分で出来る100均リメイク〜(๑❛ڡ❛๑)☆ 〈材料〉全部セリア ・カルコキャニスター大クリア ・ウッドビーズ ・アルミ針金1.0mm このキャニスタープラスチック製だからめっちゃ軽いんですー♪ 大中小あるらしいけど大しかお目にかかれぬ(;o;) サイズ違いも作りたいなぁ アルミ針金は適度に柔らかいので、ハサミでパチンと切れるし工具無しで手捻りでイケる👍 ウッドビーズはセリアに3色あったけど、1番白っぽい色を選びました♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yukatakoさんの実例写真
こんにちは(○´∀`)ノ゙♫ 相変わらずバタバタしているので、ゆっくり皆さんのお部屋に遊びにいけなくてごめんなさい🙏 昨日はお休みだったものの、家事に追われて自分時間がなかなか取れず💦 でも、どうしてもやりたかった玄関にフックを付ける作業を寝る前に無理矢理やっちゃいました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 思い通りに出来て大満足✨ 端材にセリアで買ってきたメープルのペンキで塗り塗りして、セリアのダブルフックをネジネジしただけでーす♫ 今日はもう少しお仕事してから帰ります! 夜時間取れたら、皆さんのお部屋に遊びに行かせてくださいね♡ では! RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
こんにちは(○´∀`)ノ゙♫ 相変わらずバタバタしているので、ゆっくり皆さんのお部屋に遊びにいけなくてごめんなさい🙏 昨日はお休みだったものの、家事に追われて自分時間がなかなか取れず💦 でも、どうしてもやりたかった玄関にフックを付ける作業を寝る前に無理矢理やっちゃいました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 思い通りに出来て大満足✨ 端材にセリアで買ってきたメープルのペンキで塗り塗りして、セリアのダブルフックをネジネジしただけでーす♫ 今日はもう少しお仕事してから帰ります! 夜時間取れたら、皆さんのお部屋に遊びに行かせてくださいね♡ では! RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
yukatako
yukatako
家族
kohakuruさんの実例写真
とっても簡単な100円リメイクでランプ。 材料はバルブボトルとヘアーキャッチ。 ヘアーキャッチの一番内側の穴を円形にハサミでカットする。 その次の外側にテグスを通す。 バルブボトルを入れて蓋をとめる。 出来上がり(*´∀`)♪
とっても簡単な100円リメイクでランプ。 材料はバルブボトルとヘアーキャッチ。 ヘアーキャッチの一番内側の穴を円形にハサミでカットする。 その次の外側にテグスを通す。 バルブボトルを入れて蓋をとめる。 出来上がり(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
riizさんの実例写真
全てセリアで揃う木製カレンダー♡
全てセリアで揃う木製カレンダー♡
riiz
riiz
3LDK | 家族
yama_p-さんの実例写真
DIY初級編のティシュペーパーBOX パーツや部材はセリアのでほとんど揃いますね~~(^o^)/🎵
DIY初級編のティシュペーパーBOX パーツや部材はセリアのでほとんど揃いますね~~(^o^)/🎵
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
emikoさんの実例写真
すごい昔の家のトイレに飾っていたハンドメイドのフラワーアレンジ。 昔はダイソーとかで材料が無くて、確かIKEAで、フレームと造花を買って作った気がします。 まだスマホもYouTubeも無くて情報が無かった時代でした。。。 今はダイソーもセリアも造花のグレードも上がったし、フレーム等々材料が揃うから、昔より楽しめそうです☺︎
すごい昔の家のトイレに飾っていたハンドメイドのフラワーアレンジ。 昔はダイソーとかで材料が無くて、確かIKEAで、フレームと造花を買って作った気がします。 まだスマホもYouTubeも無くて情報が無かった時代でした。。。 今はダイソーもセリアも造花のグレードも上がったし、フレーム等々材料が揃うから、昔より楽しめそうです☺︎
emiko
emiko
3DK | 家族
ugさんの実例写真
昔買ってたIKEAの四枚入りの安い鏡とガシガシやりまくったエイジング端材で スクラップウッド風ミラーをつくってみました。^^
昔買ってたIKEAの四枚入りの安い鏡とガシガシやりまくったエイジング端材で スクラップウッド風ミラーをつくってみました。^^
ug
ug
3LDK
chococoさんの実例写真
DIYヽ(o´3`o)ノ 自分にも出来そうなものをと思って簡単な棚を作ってみました(*´・∀・) 材料は写ってるもの全部セリアで揃いましたぁ~♪♪ かなづちトントンするの久々で楽しかった~♪(´ε`*) DIYに興味はあるけど、、、 なかなか何をどーしたらこんなのが作れるとかってゆーのがよくわからないとゆー(。・´д`・。) もっともっと勉強せねば(゜∀。)
DIYヽ(o´3`o)ノ 自分にも出来そうなものをと思って簡単な棚を作ってみました(*´・∀・) 材料は写ってるもの全部セリアで揃いましたぁ~♪♪ かなづちトントンするの久々で楽しかった~♪(´ε`*) DIYに興味はあるけど、、、 なかなか何をどーしたらこんなのが作れるとかってゆーのがよくわからないとゆー(。・´д`・。) もっともっと勉強せねば(゜∀。)
chococo
chococo
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
こんにちは。 しばらくハンドメイドスイッチが入らなかったのですが、ようやくハンドメイドスイッチが起動しました(笑) 今回入ったスイッチは、ハーバリウムボールペン😍 卒業や入学、新生活シーズンなので、お祝いや自分用などのプレゼントに最適😊 久しぶりのハンドメイド楽しいです♬*.+゜ まだまだ材料たくさん準備したので作ります。:.゚ஐ⋆* 後々、ミンネにて販売予定です。 ♬*.+゜宣伝失礼しました♬*.+゜
こんにちは。 しばらくハンドメイドスイッチが入らなかったのですが、ようやくハンドメイドスイッチが起動しました(笑) 今回入ったスイッチは、ハーバリウムボールペン😍 卒業や入学、新生活シーズンなので、お祝いや自分用などのプレゼントに最適😊 久しぶりのハンドメイド楽しいです♬*.+゜ まだまだ材料たくさん準備したので作ります。:.゚ஐ⋆* 後々、ミンネにて販売予定です。 ♬*.+゜宣伝失礼しました♬*.+゜
RUFFY
RUFFY
家族
cocoaさんの実例写真
がちゃがちゃ風キャンディポットを作ってみました♥️でも中身はマステとチョコですけど…(´皿`)まだ上蓋のつまみが付いてないですが売り切れでした(>_<)フラワーポットの赤とベージュは注文したので子供用に作ってあげたいと思います♥️右のつまみのねじ短いのがどっか行っちゃって1つ長いのを付けたのでブラ〜ンとしてます^^;
がちゃがちゃ風キャンディポットを作ってみました♥️でも中身はマステとチョコですけど…(´皿`)まだ上蓋のつまみが付いてないですが売り切れでした(>_<)フラワーポットの赤とベージュは注文したので子供用に作ってあげたいと思います♥️右のつまみのねじ短いのがどっか行っちゃって1つ長いのを付けたのでブラ〜ンとしてます^^;
cocoa
cocoa
家族
junchaさんの実例写真
三日月型リース🌙 大人っぽくシンプルに 初めて作ったので三日月の形成がイマイチですが💦 セリアで材料は揃えました
三日月型リース🌙 大人っぽくシンプルに 初めて作ったので三日月の形成がイマイチですが💦 セリアで材料は揃えました
juncha
juncha
uutka-risaさんの実例写真
まだ文字盤と蚊取り線香立てついてませんが… goro7623さんの蚊取り線香ホルダー真似っこして作りましたよ✨ 足の部分がオーバル型なかったので丸になってます。 近くのセリアに無くて、渡し船に乗り大型店に行ったけど、やっと見つけたのが丸型でした。 余談ですが大阪市内ですが、たしか8ヶ所渡し船があります。車持ってなくて自転車なので橋まで行くと遠回りで、しかも渡し船タダなので😆
まだ文字盤と蚊取り線香立てついてませんが… goro7623さんの蚊取り線香ホルダー真似っこして作りましたよ✨ 足の部分がオーバル型なかったので丸になってます。 近くのセリアに無くて、渡し船に乗り大型店に行ったけど、やっと見つけたのが丸型でした。 余談ですが大阪市内ですが、たしか8ヶ所渡し船があります。車持ってなくて自転車なので橋まで行くと遠回りで、しかも渡し船タダなので😆
uutka-risa
uutka-risa
家族
roseroseroseさんの実例写真
@NAO1304ちゃんの真似をして作ってみました。輪っかはたまたまセリアに黒の大きめの輪っかのカーテン留めが売ってたのでこちらをしようしました💛 300円で出来て、このアイディアを考えたお友達は本当にすごいと思います💛ありがとうございましたm(*_ _)m💓💞 morasanから頂いたストックケースを飾りました💛
@NAO1304ちゃんの真似をして作ってみました。輪っかはたまたまセリアに黒の大きめの輪っかのカーテン留めが売ってたのでこちらをしようしました💛 300円で出来て、このアイディアを考えたお友達は本当にすごいと思います💛ありがとうございましたm(*_ _)m💓💞 morasanから頂いたストックケースを飾りました💛
roseroserose
roseroserose
家族
reko639さんの実例写真
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
reko639
reko639
2LDK
showさんの実例写真
昨日の雨でパンジーのドラキュラが垂れてしまったので切り シリカゲルでドライにして見ようと思います。 どうなるかしら? 😊 シリカゲルはセリアで売ってました。
昨日の雨でパンジーのドラキュラが垂れてしまったので切り シリカゲルでドライにして見ようと思います。 どうなるかしら? 😊 シリカゲルはセリアで売ってました。
show
show
4LDK | 家族

セリアで材料揃います!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ