RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無垢材 栗の木

66枚の部屋写真から32枚をセレクト
mattunさんの実例写真
mattun
mattun
4LDK | 家族
keito814さんの実例写真
狭い玄関です。 栗の木の無垢材。 木目がはっきりしていて 夫婦共々一目惚れしたのが栗の木の無垢材でした。
狭い玄関です。 栗の木の無垢材。 木目がはっきりしていて 夫婦共々一目惚れしたのが栗の木の無垢材でした。
keito814
keito814
3LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
リビングダイニングのテーブルは、パパさんの手作り家具 無垢の栗の木を天板に使用しています。 私はテーブル側面が木の自然なカーブになっていて、木目が面白い模様になっている所が好きです。 使い込んで年数が経つと、良い味わいが出るらしい… 大切に使い込みたいです。
リビングダイニングのテーブルは、パパさんの手作り家具 無垢の栗の木を天板に使用しています。 私はテーブル側面が木の自然なカーブになっていて、木目が面白い模様になっている所が好きです。 使い込んで年数が経つと、良い味わいが出るらしい… 大切に使い込みたいです。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
ju-riさんの実例写真
リビングの床は無垢の栗の木を採用♪
リビングの床は無垢の栗の木を採用♪
ju-ri
ju-ri
3LDK | 家族
mackdowさんの実例写真
ダイニングチェア¥99,000
新築間もない時の写真ですが、今では子供のこぼす色々なものでいい味出てきてます笑
新築間もない時の写真ですが、今では子供のこぼす色々なものでいい味出てきてます笑
mackdow
mackdow
3LDK
nobuさんの実例写真
先日の栗の木のイスの定位置、、 玄関に座れるところ欲しかったので、こちらに決定(*˙˘˙*)ஐ
先日の栗の木のイスの定位置、、 玄関に座れるところ欲しかったので、こちらに決定(*˙˘˙*)ஐ
nobu
nobu
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
夕方の玄関前の花壇🌼🏵🏵🏵🌼 今日は朝から出掛けていたので帰ってきて空っぽだったプランターにすこし花を植えました。 家の方角西側に黄色の花を植えるといいみたいなので(ronronさんの投稿をみて)黄色い花を植物台に置きました。ひまわり🌻も冬にプレゼントしてもらった寄植えの空きの鉢(地植えしたので)に植えました。 明日またゆっくり庭をいじりをしようとおもいます🌼
夕方の玄関前の花壇🌼🏵🏵🏵🌼 今日は朝から出掛けていたので帰ってきて空っぽだったプランターにすこし花を植えました。 家の方角西側に黄色の花を植えるといいみたいなので(ronronさんの投稿をみて)黄色い花を植物台に置きました。ひまわり🌻も冬にプレゼントしてもらった寄植えの空きの鉢(地植えしたので)に植えました。 明日またゆっくり庭をいじりをしようとおもいます🌼
fuku
fuku
家族
satomi1004さんの実例写真
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
satomi1004
satomi1004
家族
norisさんの実例写真
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
noris
noris
manzoさんの実例写真
サンルームの窓枠に、土地から切り出した栗の木を製材して取り付けました🎵 ロッキングチェアで森を眺めながらここでコーヒーを飲むのが夢です🎵
サンルームの窓枠に、土地から切り出した栗の木を製材して取り付けました🎵 ロッキングチェアで森を眺めながらここでコーヒーを飲むのが夢です🎵
manzo
manzo
colorerさんの実例写真
イベント投稿です✨ 木のある暮らし🌳 我が家は無垢の木の棚板を色々な場所で使っていますが、木の種類はバラバラにしてます☺️ 木材の色味を揃えすぎない方が好みなのでわざと変えたりしてます💡 玄関の棚板は栗の木です♪
イベント投稿です✨ 木のある暮らし🌳 我が家は無垢の木の棚板を色々な場所で使っていますが、木の種類はバラバラにしてます☺️ 木材の色味を揃えすぎない方が好みなのでわざと変えたりしてます💡 玄関の棚板は栗の木です♪
colorer
colorer
4LDK | 家族
MIKESAKURAさんの実例写真
一つ一つ手作りで木目も異なっている椅子 座りながら肘掛けの丸み部分をなでなでしながら、育ててます。ちょっとずつ色味が出てきました。
一つ一つ手作りで木目も異なっている椅子 座りながら肘掛けの丸み部分をなでなでしながら、育ててます。ちょっとずつ色味が出てきました。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
emmmmmiさんの実例写真
ワックス¥880
栗の木のダイニングテーブルのお手入れ用に RoomClipショッピングでみつろうクリームを買いました。
栗の木のダイニングテーブルのお手入れ用に RoomClipショッピングでみつろうクリームを買いました。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
木製家具✴️ 栗の座卓と古道具の蠅帳 座卓は職人さんの手作りで、ブックマッチで契付き♪ 蠅帳は蚤の市で買った食料収納棚で、和紙を貼ってお菓子入れにしています✨
木製家具✴️ 栗の座卓と古道具の蠅帳 座卓は職人さんの手作りで、ブックマッチで契付き♪ 蠅帳は蚤の市で買った食料収納棚で、和紙を貼ってお菓子入れにしています✨
kazura
kazura
家族
ha_koさんの実例写真
ha_ko
ha_ko
4LDK
konさんの実例写真
これもハウスメーカーさんの撮ってくれた写真。。 床は栗の木で、アンティーク加工されていて最初から傷がついています。
これもハウスメーカーさんの撮ってくれた写真。。 床は栗の木で、アンティーク加工されていて最初から傷がついています。
kon
kon
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
塗り終わったテーブル。 ツヤツヤしてる気がする〜✨
塗り終わったテーブル。 ツヤツヤしてる気がする〜✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kuromonさんの実例写真
オーダーのテーブルマットが届きました。ぴったり。
オーダーのテーブルマットが届きました。ぴったり。
kuromon
kuromon
家族
heppokopokoさんの実例写真
トイレのタオル掛けをDIYしました。
トイレのタオル掛けをDIYしました。
heppokopoko
heppokopoko
家族
Hideyukiさんの実例写真
テーブルの足から、作ってディスプレイしてみました。
テーブルの足から、作ってディスプレイしてみました。
Hideyuki
Hideyuki
家族
Motomeさんの実例写真
床材イベント🎪 栗の木🌲を使ってます🌰 床材色々あったけど、丈夫で傷付きにくいと言うことと......年数経過すると、色合いに味が出てくるよ......とも言われて決めました。 傷は、付いてしまってますが😅 それも、1つの味かな?😅 まだ、1度もワックスなど塗っていません꒰ঌ( ⌯' '⌯)໒꒱
床材イベント🎪 栗の木🌲を使ってます🌰 床材色々あったけど、丈夫で傷付きにくいと言うことと......年数経過すると、色合いに味が出てくるよ......とも言われて決めました。 傷は、付いてしまってますが😅 それも、1つの味かな?😅 まだ、1度もワックスなど塗っていません꒰ঌ( ⌯' '⌯)໒꒱
Motome
Motome
家族
HazeRuさんの実例写真
HazeRu
HazeRu
家族
yojiさんの実例写真
写真が入りきらないけど、こちらの栗の木も机用に購入 素敵なローテーブルに変身!(予定、、)
写真が入りきらないけど、こちらの栗の木も机用に購入 素敵なローテーブルに変身!(予定、、)
yoji
yoji
家族
もっと見る

無垢材 栗の木の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無垢材 栗の木

66枚の部屋写真から32枚をセレクト
mattunさんの実例写真
mattun
mattun
4LDK | 家族
keito814さんの実例写真
狭い玄関です。 栗の木の無垢材。 木目がはっきりしていて 夫婦共々一目惚れしたのが栗の木の無垢材でした。
狭い玄関です。 栗の木の無垢材。 木目がはっきりしていて 夫婦共々一目惚れしたのが栗の木の無垢材でした。
keito814
keito814
3LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
リビングダイニングのテーブルは、パパさんの手作り家具 無垢の栗の木を天板に使用しています。 私はテーブル側面が木の自然なカーブになっていて、木目が面白い模様になっている所が好きです。 使い込んで年数が経つと、良い味わいが出るらしい… 大切に使い込みたいです。
リビングダイニングのテーブルは、パパさんの手作り家具 無垢の栗の木を天板に使用しています。 私はテーブル側面が木の自然なカーブになっていて、木目が面白い模様になっている所が好きです。 使い込んで年数が経つと、良い味わいが出るらしい… 大切に使い込みたいです。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
ju-riさんの実例写真
リビングの床は無垢の栗の木を採用♪
リビングの床は無垢の栗の木を採用♪
ju-ri
ju-ri
3LDK | 家族
mackdowさんの実例写真
ダイニングチェア¥99,000
新築間もない時の写真ですが、今では子供のこぼす色々なものでいい味出てきてます笑
新築間もない時の写真ですが、今では子供のこぼす色々なものでいい味出てきてます笑
mackdow
mackdow
3LDK
nobuさんの実例写真
先日の栗の木のイスの定位置、、 玄関に座れるところ欲しかったので、こちらに決定(*˙˘˙*)ஐ
先日の栗の木のイスの定位置、、 玄関に座れるところ欲しかったので、こちらに決定(*˙˘˙*)ஐ
nobu
nobu
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
夕方の玄関前の花壇🌼🏵🏵🏵🌼 今日は朝から出掛けていたので帰ってきて空っぽだったプランターにすこし花を植えました。 家の方角西側に黄色の花を植えるといいみたいなので(ronronさんの投稿をみて)黄色い花を植物台に置きました。ひまわり🌻も冬にプレゼントしてもらった寄植えの空きの鉢(地植えしたので)に植えました。 明日またゆっくり庭をいじりをしようとおもいます🌼
夕方の玄関前の花壇🌼🏵🏵🏵🌼 今日は朝から出掛けていたので帰ってきて空っぽだったプランターにすこし花を植えました。 家の方角西側に黄色の花を植えるといいみたいなので(ronronさんの投稿をみて)黄色い花を植物台に置きました。ひまわり🌻も冬にプレゼントしてもらった寄植えの空きの鉢(地植えしたので)に植えました。 明日またゆっくり庭をいじりをしようとおもいます🌼
fuku
fuku
家族
satomi1004さんの実例写真
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
satomi1004
satomi1004
家族
norisさんの実例写真
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
noris
noris
manzoさんの実例写真
サンルームの窓枠に、土地から切り出した栗の木を製材して取り付けました🎵 ロッキングチェアで森を眺めながらここでコーヒーを飲むのが夢です🎵
サンルームの窓枠に、土地から切り出した栗の木を製材して取り付けました🎵 ロッキングチェアで森を眺めながらここでコーヒーを飲むのが夢です🎵
manzo
manzo
colorerさんの実例写真
イベント投稿です✨ 木のある暮らし🌳 我が家は無垢の木の棚板を色々な場所で使っていますが、木の種類はバラバラにしてます☺️ 木材の色味を揃えすぎない方が好みなのでわざと変えたりしてます💡 玄関の棚板は栗の木です♪
イベント投稿です✨ 木のある暮らし🌳 我が家は無垢の木の棚板を色々な場所で使っていますが、木の種類はバラバラにしてます☺️ 木材の色味を揃えすぎない方が好みなのでわざと変えたりしてます💡 玄関の棚板は栗の木です♪
colorer
colorer
4LDK | 家族
MIKESAKURAさんの実例写真
ダイニングチェア¥367,000
一つ一つ手作りで木目も異なっている椅子 座りながら肘掛けの丸み部分をなでなでしながら、育ててます。ちょっとずつ色味が出てきました。
一つ一つ手作りで木目も異なっている椅子 座りながら肘掛けの丸み部分をなでなでしながら、育ててます。ちょっとずつ色味が出てきました。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
emmmmmiさんの実例写真
栗の木のダイニングテーブルのお手入れ用に RoomClipショッピングでみつろうクリームを買いました。
栗の木のダイニングテーブルのお手入れ用に RoomClipショッピングでみつろうクリームを買いました。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
木製家具✴️ 栗の座卓と古道具の蠅帳 座卓は職人さんの手作りで、ブックマッチで契付き♪ 蠅帳は蚤の市で買った食料収納棚で、和紙を貼ってお菓子入れにしています✨
木製家具✴️ 栗の座卓と古道具の蠅帳 座卓は職人さんの手作りで、ブックマッチで契付き♪ 蠅帳は蚤の市で買った食料収納棚で、和紙を貼ってお菓子入れにしています✨
kazura
kazura
家族
ha_koさんの実例写真
ha_ko
ha_ko
4LDK
konさんの実例写真
これもハウスメーカーさんの撮ってくれた写真。。 床は栗の木で、アンティーク加工されていて最初から傷がついています。
これもハウスメーカーさんの撮ってくれた写真。。 床は栗の木で、アンティーク加工されていて最初から傷がついています。
kon
kon
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
塗り終わったテーブル。 ツヤツヤしてる気がする〜✨
塗り終わったテーブル。 ツヤツヤしてる気がする〜✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kuromonさんの実例写真
オーダーのテーブルマットが届きました。ぴったり。
オーダーのテーブルマットが届きました。ぴったり。
kuromon
kuromon
家族
heppokopokoさんの実例写真
トイレのタオル掛けをDIYしました。
トイレのタオル掛けをDIYしました。
heppokopoko
heppokopoko
家族
Hideyukiさんの実例写真
テーブルの足から、作ってディスプレイしてみました。
テーブルの足から、作ってディスプレイしてみました。
Hideyuki
Hideyuki
家族
Motomeさんの実例写真
床材イベント🎪 栗の木🌲を使ってます🌰 床材色々あったけど、丈夫で傷付きにくいと言うことと......年数経過すると、色合いに味が出てくるよ......とも言われて決めました。 傷は、付いてしまってますが😅 それも、1つの味かな?😅 まだ、1度もワックスなど塗っていません꒰ঌ( ⌯' '⌯)໒꒱
床材イベント🎪 栗の木🌲を使ってます🌰 床材色々あったけど、丈夫で傷付きにくいと言うことと......年数経過すると、色合いに味が出てくるよ......とも言われて決めました。 傷は、付いてしまってますが😅 それも、1つの味かな?😅 まだ、1度もワックスなど塗っていません꒰ঌ( ⌯' '⌯)໒꒱
Motome
Motome
家族
HazeRuさんの実例写真
HazeRu
HazeRu
家族
yojiさんの実例写真
写真が入りきらないけど、こちらの栗の木も机用に購入 素敵なローテーブルに変身!(予定、、)
写真が入りきらないけど、こちらの栗の木も机用に購入 素敵なローテーブルに変身!(予定、、)
yoji
yoji
家族
もっと見る

無垢材 栗の木の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ