耐久性重視

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
i-chanさんの実例写真
コスト削減と耐久性で選択。アプローチはシンプルにコンクリート洗い出しです。雨の日も滑りにくい気がします。いつも車を停めてるし、道路から結構奥になるので玄関の目隠しフェンスはつけませんでした。
コスト削減と耐久性で選択。アプローチはシンプルにコンクリート洗い出しです。雨の日も滑りにくい気がします。いつも車を停めてるし、道路から結構奥になるので玄関の目隠しフェンスはつけませんでした。
i-chan
i-chan
yohei1226さんの実例写真
9年半使ったソファを交換。 同じようなカウチソファにしたから変わり映えしない^^; 耐久性重視でニトリのNシールドファブリックに。 長持ちしてくれたらいいんやけど。
9年半使ったソファを交換。 同じようなカウチソファにしたから変わり映えしない^^; 耐久性重視でニトリのNシールドファブリックに。 長持ちしてくれたらいいんやけど。
yohei1226
yohei1226
4LDK
akeさんの実例写真
こんにちは。 昨日一昨日と、実家に集まったみんなを招いて、我が家でバーベキュー&そうめん流し大会&花火🎆&スイカ割り🍉大会しました😆 今年の夏、ついに購入したタープテント…悩んだ末、FIELDOORのスチール製で、少し重いけど頑丈なタイプに✨ 台風接近に伴い、いつもより風が強くなっている宮崎県ですが、うまく風をにがしてくれるみたいで、ペグで固定すれば大丈夫でした! テーブルや椅子は数がまだ足りてないので…実家倉庫から主人が軽トラで運んでくれました😍 我が家はテントをはっても、たっぷりスペースがあるので、子どもたちは思いっきり遊べました♪
こんにちは。 昨日一昨日と、実家に集まったみんなを招いて、我が家でバーベキュー&そうめん流し大会&花火🎆&スイカ割り🍉大会しました😆 今年の夏、ついに購入したタープテント…悩んだ末、FIELDOORのスチール製で、少し重いけど頑丈なタイプに✨ 台風接近に伴い、いつもより風が強くなっている宮崎県ですが、うまく風をにがしてくれるみたいで、ペグで固定すれば大丈夫でした! テーブルや椅子は数がまだ足りてないので…実家倉庫から主人が軽トラで運んでくれました😍 我が家はテントをはっても、たっぷりスペースがあるので、子どもたちは思いっきり遊べました♪
ake
ake
4LDK | 家族
HITOさんの実例写真
三年で大破したDIYは諦めて既製品購入。 1人で2時間程で設置しました。 出来た洗濯をこの場でハンガーに干し、ベランダに持って行くやり方です。濡れた洗濯は結構な重量になります。(ハンガーバー6キロ) 棚にはタオル系統、バケツ、洗濯バサミなので 我が家は3キロ程です。(棚板15キロ✖️2) (許容規格) 頑丈な製品です。 伸縮幅マックスで使用しています。 片足は洗濯パンの上 片足は床です。高さの違いは底に付いている調整でバランスが取れます。 ある程度高さを合わせ、定位置設置してから一ヶ所をグリグリ回して回らなくなったらバランスが取れたとしています。 157cmでギリギリラックに手きます。なので干す作業が少ししんどい。 生活感あふれています♪お客様が来られる時はハンガーは隠します。 ジャストサイズでこれ以下以上でも設置出来ませんでした。 良い製品に出会えました。
三年で大破したDIYは諦めて既製品購入。 1人で2時間程で設置しました。 出来た洗濯をこの場でハンガーに干し、ベランダに持って行くやり方です。濡れた洗濯は結構な重量になります。(ハンガーバー6キロ) 棚にはタオル系統、バケツ、洗濯バサミなので 我が家は3キロ程です。(棚板15キロ✖️2) (許容規格) 頑丈な製品です。 伸縮幅マックスで使用しています。 片足は洗濯パンの上 片足は床です。高さの違いは底に付いている調整でバランスが取れます。 ある程度高さを合わせ、定位置設置してから一ヶ所をグリグリ回して回らなくなったらバランスが取れたとしています。 157cmでギリギリラックに手きます。なので干す作業が少ししんどい。 生活感あふれています♪お客様が来られる時はハンガーは隠します。 ジャストサイズでこれ以下以上でも設置出来ませんでした。 良い製品に出会えました。
HITO
HITO
1LDK | 一人暮らし
soraotoさんの実例写真
キッチンにリメイクシートを貼っています! デザインより耐久性を優先して選んだ結果、入居前から後悔の念に襲われ、入居して4ヶ月で全面リメイクシートを貼ったのは私です、、😇笑 DIY後は少しだけこのキッチンが好きになりました🫶せっかくなのでイベント参加!
キッチンにリメイクシートを貼っています! デザインより耐久性を優先して選んだ結果、入居前から後悔の念に襲われ、入居して4ヶ月で全面リメイクシートを貼ったのは私です、、😇笑 DIY後は少しだけこのキッチンが好きになりました🫶せっかくなのでイベント参加!
soraoto
soraoto
家族
kiiroitoriさんの実例写真
屋根のシートを開閉させる様にして、暑い日差しを妨げたり、程よい明るさと風通しをって事で、手動で開閉できる様にしてみました。  これで雨や強風にも耐えられる感じになったかな?って自負しております。  滑車とロープを使って開閉させる感じで作ってみました。  さていかほど耐久があるかは何年後の事なのでそれはまたいつか。
屋根のシートを開閉させる様にして、暑い日差しを妨げたり、程よい明るさと風通しをって事で、手動で開閉できる様にしてみました。  これで雨や強風にも耐えられる感じになったかな?って自負しております。  滑車とロープを使って開閉させる感じで作ってみました。  さていかほど耐久があるかは何年後の事なのでそれはまたいつか。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
TOTOのトイレがすごくお気に入り𓇙 トイレはどうしてもTOTOにしたかったので 工務店選びのときに希望を出しました。 補助便座と壁掛けゴミ箱もTOTOのものです。 ゴミ箱は使いやすさ、耐久性、デザインが 私の中ではすごく重要だったので こちらにしましたが大正解でした。 シンプルでスタイリッシュなデザインで 掃除するときに億劫な気持ちにならないのが 1番いいところだと思っています。
TOTOのトイレがすごくお気に入り𓇙 トイレはどうしてもTOTOにしたかったので 工務店選びのときに希望を出しました。 補助便座と壁掛けゴミ箱もTOTOのものです。 ゴミ箱は使いやすさ、耐久性、デザインが 私の中ではすごく重要だったので こちらにしましたが大正解でした。 シンプルでスタイリッシュなデザインで 掃除するときに億劫な気持ちにならないのが 1番いいところだと思っています。
shiii
shiii
家族
marieさんの実例写真
DIY再開♪ 前回のウォールシェルフに続いて キッチン周りにも作りたくなったので デザインを変えたシェルフを制作中! 少ない工具で制作してるとかなり時間が かかりますが…工夫をしながら知恵を絞って どうにか😅制作しています! 今回もデザインと耐久性を重視して 制作してるので時間がかかりますが 仕上がりが楽しみです😌
DIY再開♪ 前回のウォールシェルフに続いて キッチン周りにも作りたくなったので デザインを変えたシェルフを制作中! 少ない工具で制作してるとかなり時間が かかりますが…工夫をしながら知恵を絞って どうにか😅制作しています! 今回もデザインと耐久性を重視して 制作してるので時間がかかりますが 仕上がりが楽しみです😌
marie
marie
2LDK | 家族
Ryosukeさんの実例写真
業務用風キッチンこだわりました!
業務用風キッチンこだわりました!
Ryosuke
Ryosuke
4LDK | 家族
remapさんの実例写真
メンテナンスがしやすくて長く使えるテーブルで食事やお勉強がしたいなー!
メンテナンスがしやすくて長く使えるテーブルで食事やお勉強がしたいなー!
remap
remap
3LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
食器棚のレールについて𓈒𓏸 数十年に渡って、何万回と開け閉めするので 当店ではレールや扉色グレードは 安価なものを初期設定にしていません! 見た目だけでなく機能性、耐久性も 大事なポイントです𓇼 CG図面の最終確認の上、 メーカーにオーダーしてお届けいたしますので 安心してご購入いただけますꕥ 《LIXIL》 リシェルsi 扉色:アッシュグレイン 取手:ライン取手/ブラック .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
食器棚のレールについて𓈒𓏸 数十年に渡って、何万回と開け閉めするので 当店ではレールや扉色グレードは 安価なものを初期設定にしていません! 見た目だけでなく機能性、耐久性も 大事なポイントです𓇼 CG図面の最終確認の上、 メーカーにオーダーしてお届けいたしますので 安心してご購入いただけますꕥ 《LIXIL》 リシェルsi 扉色:アッシュグレイン 取手:ライン取手/ブラック .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
HARUTAS
HARUTAS
emiさんの実例写真
色々なシーツハンガーの中で選んだ物。 ダイソーは分解しないと折り畳み収納ができない。 ニトリは真ん中の形が渦巻状になっていて、ネットLIVEで使いにくそうにかけていたので渦巻ではないこの商品に。 あとフックからハンガー部分の長さも各社で長さが違ったので、我が家は下に洗濯物が擦れるのが嫌だったので29cmの物に。 フックの繋ぎ目はプラ製ではなく金具で止まっている物で耐久性も良さげ……とハンガー一つにこだわって購入。 選び抜いた一品です(←大袈裟🤣) かけているのはニトリのシーツでセミダブル。 サイズとしてはダブルも干せる物です。
色々なシーツハンガーの中で選んだ物。 ダイソーは分解しないと折り畳み収納ができない。 ニトリは真ん中の形が渦巻状になっていて、ネットLIVEで使いにくそうにかけていたので渦巻ではないこの商品に。 あとフックからハンガー部分の長さも各社で長さが違ったので、我が家は下に洗濯物が擦れるのが嫌だったので29cmの物に。 フックの繋ぎ目はプラ製ではなく金具で止まっている物で耐久性も良さげ……とハンガー一つにこだわって購入。 選び抜いた一品です(←大袈裟🤣) かけているのはニトリのシーツでセミダブル。 サイズとしてはダブルも干せる物です。
emi
emi
家族
kaz_pp1さんの実例写真
宅配ボックスの設置DIY中。 コンセプトは使いやすい高さ、外構に沿ったデザイン、一生使えるもの。 もう3ヶ月以上かけて基礎から作成してます。多分9月中に完成予定。モルタルを使うので天候によっては遅れます。。。
宅配ボックスの設置DIY中。 コンセプトは使いやすい高さ、外構に沿ったデザイン、一生使えるもの。 もう3ヶ月以上かけて基礎から作成してます。多分9月中に完成予定。モルタルを使うので天候によっては遅れます。。。
kaz_pp1
kaz_pp1
KNさんの実例写真
SPF材の屋外分別ゴミ箱収納棚をDIYしました🤗 ペイントはカインズの超撥水ペイントと一度塗りで3年は持続って書いてありました! 下の段は分別ゴミ箱を設置😉ダイソーの網袋2枚で100円とダイソーの鉢スタンド高さ40cmタイプ200円を使用してます! ペットボトルと瓶とスプレー缶が溜まったら、そのまま捨てに行けます!とって便利になりました! ゴミ箱の目隠しのカーテンは、ベランダ目隠しシェードをカットしてミシンで縫って作りました!屋外なので、耐久性重視です!これにもステンシル🤗 中段は古くなった洗濯籠にペイントして ステシルしてあります! 一番上は落下防止を付けて花の飾り棚です🍀
SPF材の屋外分別ゴミ箱収納棚をDIYしました🤗 ペイントはカインズの超撥水ペイントと一度塗りで3年は持続って書いてありました! 下の段は分別ゴミ箱を設置😉ダイソーの網袋2枚で100円とダイソーの鉢スタンド高さ40cmタイプ200円を使用してます! ペットボトルと瓶とスプレー缶が溜まったら、そのまま捨てに行けます!とって便利になりました! ゴミ箱の目隠しのカーテンは、ベランダ目隠しシェードをカットしてミシンで縫って作りました!屋外なので、耐久性重視です!これにもステンシル🤗 中段は古くなった洗濯籠にペイントして ステシルしてあります! 一番上は落下防止を付けて花の飾り棚です🍀
KN
KN
家族
o2さんの実例写真
▪️さらさらでお掃除しやすい。 ▪️厚みありで滑り止めつき。 ▪️コロコロしても表面けずれない。 オススメ✌️
▪️さらさらでお掃除しやすい。 ▪️厚みありで滑り止めつき。 ▪️コロコロしても表面けずれない。 オススメ✌️
o2
o2
家族
myuuさんの実例写真
キッチントロリー¥2,780
スチーム式加湿器買いました! おしゃれというよりはシンプルに機能と長持ちしそうなのをと思い購入 MITSUBISHIのroomist 思ったより熱すぎるスチームは出ないけど稼働してると暖かいので体感でとても良い気がします 去年買ったハイブリッド加湿器壊れました 実は買ってすぐに壊れてしまい無償交換してもらい、またこの冬出して使ってると同じように壊れてしまいました(;_;) レビューの☆1のみをチェックすると同じような不具合が多数 去年も今年も楽天で上位になっていたので安心して買ってしまいましたが☆1のレビューを絞って見てみるということを学んだ買物でした(-.-;)
スチーム式加湿器買いました! おしゃれというよりはシンプルに機能と長持ちしそうなのをと思い購入 MITSUBISHIのroomist 思ったより熱すぎるスチームは出ないけど稼働してると暖かいので体感でとても良い気がします 去年買ったハイブリッド加湿器壊れました 実は買ってすぐに壊れてしまい無償交換してもらい、またこの冬出して使ってると同じように壊れてしまいました(;_;) レビューの☆1のみをチェックすると同じような不具合が多数 去年も今年も楽天で上位になっていたので安心して買ってしまいましたが☆1のレビューを絞って見てみるということを学んだ買物でした(-.-;)
myuu
myuu
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
☀︎ 久々の青空です\( 'ω')/ 我が家の外壁は、ニチハの よろい4段木目調です🏡 カバードポーチとドーマーがある ラップサイディングのお家に住むのが 私たち夫婦の夢でした◡̈*✧˖° そこで、見た目だけでなく コストや機能や耐久性なども 優れているニチハの物に決めました♡ マイクロガードという仕様で、 雨水で汚れを洗い落とす セルフクリーニング機能が ついているので、とても長い間 綺麗なままでいられるそうです✧ 我が家は建ててから2年半に なりますが、外壁は新築の時の 綺麗な状態のままです🏠*⋆ とても気に入っています\(◡̈)/♥︎
☀︎ 久々の青空です\( 'ω')/ 我が家の外壁は、ニチハの よろい4段木目調です🏡 カバードポーチとドーマーがある ラップサイディングのお家に住むのが 私たち夫婦の夢でした◡̈*✧˖° そこで、見た目だけでなく コストや機能や耐久性なども 優れているニチハの物に決めました♡ マイクロガードという仕様で、 雨水で汚れを洗い落とす セルフクリーニング機能が ついているので、とても長い間 綺麗なままでいられるそうです✧ 我が家は建ててから2年半に なりますが、外壁は新築の時の 綺麗な状態のままです🏠*⋆ とても気に入っています\(◡̈)/♥︎
mana
mana
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
おうち型のハンガーラックは手作りです。 ホームセンターの木材を購入し、 カンナとノミで調節し、 見た目だけではなく、 使うのに危なくないよう耐久性も重視し つなぎ目に補強をいれてます。 (上の三角と、したの三角2つ、そしてぶら下げる部分の補強もしてます。) また、ローラーをつけて可動式に。 移動がてきるので掃除や模様替えも楽々です⚑︎⚐︎
おうち型のハンガーラックは手作りです。 ホームセンターの木材を購入し、 カンナとノミで調節し、 見た目だけではなく、 使うのに危なくないよう耐久性も重視し つなぎ目に補強をいれてます。 (上の三角と、したの三角2つ、そしてぶら下げる部分の補強もしてます。) また、ローラーをつけて可動式に。 移動がてきるので掃除や模様替えも楽々です⚑︎⚐︎
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
Masaさんの実例写真
約10年前に自宅の庭に、ウッドデッキを作り始めました。 ここがスタート。 いろいろ調べて一人で作ってます。 サイプレス材とイペ材を用いて長持ちするように。
約10年前に自宅の庭に、ウッドデッキを作り始めました。 ここがスタート。 いろいろ調べて一人で作ってます。 サイプレス材とイペ材を用いて長持ちするように。
Masa
Masa
家族
naruminさんの実例写真
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
narumin
narumin
家族
Pochicoさんの実例写真
エレクトロラックスの掃除機。 修理から戻ってきた後の話。 だいぶ経ってしまったのだか。 予定通り1週間で戻り、修理内容を確認するも愕然とする。前回同様、ヘッド部分の不具合を確認、新しいものと交換したとのこと。 えーー! 2回もババを引くようなことってある!? と、思わず言ってしまった。 本体は問題ないらしい。 今も毎日使っているが、 信じていない。 きっとまた壊れるだろう…と思ってしまう。 ちゃんと使えているけど、 何故か信じられない。 人生で一度も大吉を引いたことない私が 2回連続で不良品に当たる。 結構な確率じゃないか! 来年は大吉も引けるに違いない!
エレクトロラックスの掃除機。 修理から戻ってきた後の話。 だいぶ経ってしまったのだか。 予定通り1週間で戻り、修理内容を確認するも愕然とする。前回同様、ヘッド部分の不具合を確認、新しいものと交換したとのこと。 えーー! 2回もババを引くようなことってある!? と、思わず言ってしまった。 本体は問題ないらしい。 今も毎日使っているが、 信じていない。 きっとまた壊れるだろう…と思ってしまう。 ちゃんと使えているけど、 何故か信じられない。 人生で一度も大吉を引いたことない私が 2回連続で不良品に当たる。 結構な確率じゃないか! 来年は大吉も引けるに違いない!
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
古くなったクロックスはベランダサンダルとして生き返ります
古くなったクロックスはベランダサンダルとして生き返ります
yokoyoko
yokoyoko
家族
Yuuさんの実例写真
キャンプ用のテーブルをリメイクしました( ´ ▽ ` )
キャンプ用のテーブルをリメイクしました( ´ ▽ ` )
Yuu
Yuu
4DK | 家族
75さんの実例写真
週末にカーテンを洗いました。 自作なので、縮みやほつれを心配しましたが、問題なし✌️ ちょっと縮んで、ファブリックパネル風になってくれても良かったんですけどね。
週末にカーテンを洗いました。 自作なので、縮みやほつれを心配しましたが、問題なし✌️ ちょっと縮んで、ファブリックパネル風になってくれても良かったんですけどね。
75
75
4LDK | 家族
Masahikoさんの実例写真
パタパタ仕舞える作業机
パタパタ仕舞える作業机
Masahiko
Masahiko
4LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
開封して、既存のものと並べてみました。 左の白い方が古いもの。猫をお迎えした時に、彼らに開けられないごみ箱を探して買った15年モノのsimplehumanです。 リノベーションでカップボードを入れ替えたら、構造上どうしても外せない梁のような横棒がゴミ箱エリア上部にできてしまって、蓋が100%開かない状態で使っていました。 ご覧の通り凹凸だらけ、内部パーツの欠けもあってこれはもう買い替え時かな、と。 蓋がつっかえるのが通常運転で特に不便だとは感じていなかったのですが、こうして並べるとEKOの方がめちゃめちゃ使いやすいです!(当たり前)
開封して、既存のものと並べてみました。 左の白い方が古いもの。猫をお迎えした時に、彼らに開けられないごみ箱を探して買った15年モノのsimplehumanです。 リノベーションでカップボードを入れ替えたら、構造上どうしても外せない梁のような横棒がゴミ箱エリア上部にできてしまって、蓋が100%開かない状態で使っていました。 ご覧の通り凹凸だらけ、内部パーツの欠けもあってこれはもう買い替え時かな、と。 蓋がつっかえるのが通常運転で特に不便だとは感じていなかったのですが、こうして並べるとEKOの方がめちゃめちゃ使いやすいです!(当たり前)
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
miyu.さんの実例写真
やっとできた!物置リメイク! お洒落物置がほしかったけど、耐久性重視で普通の物置にしましたが… どーにか可愛く、お庭に馴染めないものかとご近所さんの力を借りてリメイク成功♡ 屋根は無い予定でしたが、急遽、屋根ありに変更。 あり!で正解! これから薔薇を誘引し、春には薔薇の物置になる予定! 物置歪み事件発生し、中々作業できなかったけど、間に合ってよかった! 春楽しみ〜♡
やっとできた!物置リメイク! お洒落物置がほしかったけど、耐久性重視で普通の物置にしましたが… どーにか可愛く、お庭に馴染めないものかとご近所さんの力を借りてリメイク成功♡ 屋根は無い予定でしたが、急遽、屋根ありに変更。 あり!で正解! これから薔薇を誘引し、春には薔薇の物置になる予定! 物置歪み事件発生し、中々作業できなかったけど、間に合ってよかった! 春楽しみ〜♡
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
もっと見る

耐久性重視の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

耐久性重視

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
i-chanさんの実例写真
コスト削減と耐久性で選択。アプローチはシンプルにコンクリート洗い出しです。雨の日も滑りにくい気がします。いつも車を停めてるし、道路から結構奥になるので玄関の目隠しフェンスはつけませんでした。
コスト削減と耐久性で選択。アプローチはシンプルにコンクリート洗い出しです。雨の日も滑りにくい気がします。いつも車を停めてるし、道路から結構奥になるので玄関の目隠しフェンスはつけませんでした。
i-chan
i-chan
yohei1226さんの実例写真
9年半使ったソファを交換。 同じようなカウチソファにしたから変わり映えしない^^; 耐久性重視でニトリのNシールドファブリックに。 長持ちしてくれたらいいんやけど。
9年半使ったソファを交換。 同じようなカウチソファにしたから変わり映えしない^^; 耐久性重視でニトリのNシールドファブリックに。 長持ちしてくれたらいいんやけど。
yohei1226
yohei1226
4LDK
akeさんの実例写真
こんにちは。 昨日一昨日と、実家に集まったみんなを招いて、我が家でバーベキュー&そうめん流し大会&花火🎆&スイカ割り🍉大会しました😆 今年の夏、ついに購入したタープテント…悩んだ末、FIELDOORのスチール製で、少し重いけど頑丈なタイプに✨ 台風接近に伴い、いつもより風が強くなっている宮崎県ですが、うまく風をにがしてくれるみたいで、ペグで固定すれば大丈夫でした! テーブルや椅子は数がまだ足りてないので…実家倉庫から主人が軽トラで運んでくれました😍 我が家はテントをはっても、たっぷりスペースがあるので、子どもたちは思いっきり遊べました♪
こんにちは。 昨日一昨日と、実家に集まったみんなを招いて、我が家でバーベキュー&そうめん流し大会&花火🎆&スイカ割り🍉大会しました😆 今年の夏、ついに購入したタープテント…悩んだ末、FIELDOORのスチール製で、少し重いけど頑丈なタイプに✨ 台風接近に伴い、いつもより風が強くなっている宮崎県ですが、うまく風をにがしてくれるみたいで、ペグで固定すれば大丈夫でした! テーブルや椅子は数がまだ足りてないので…実家倉庫から主人が軽トラで運んでくれました😍 我が家はテントをはっても、たっぷりスペースがあるので、子どもたちは思いっきり遊べました♪
ake
ake
4LDK | 家族
HITOさんの実例写真
三年で大破したDIYは諦めて既製品購入。 1人で2時間程で設置しました。 出来た洗濯をこの場でハンガーに干し、ベランダに持って行くやり方です。濡れた洗濯は結構な重量になります。(ハンガーバー6キロ) 棚にはタオル系統、バケツ、洗濯バサミなので 我が家は3キロ程です。(棚板15キロ✖️2) (許容規格) 頑丈な製品です。 伸縮幅マックスで使用しています。 片足は洗濯パンの上 片足は床です。高さの違いは底に付いている調整でバランスが取れます。 ある程度高さを合わせ、定位置設置してから一ヶ所をグリグリ回して回らなくなったらバランスが取れたとしています。 157cmでギリギリラックに手きます。なので干す作業が少ししんどい。 生活感あふれています♪お客様が来られる時はハンガーは隠します。 ジャストサイズでこれ以下以上でも設置出来ませんでした。 良い製品に出会えました。
三年で大破したDIYは諦めて既製品購入。 1人で2時間程で設置しました。 出来た洗濯をこの場でハンガーに干し、ベランダに持って行くやり方です。濡れた洗濯は結構な重量になります。(ハンガーバー6キロ) 棚にはタオル系統、バケツ、洗濯バサミなので 我が家は3キロ程です。(棚板15キロ✖️2) (許容規格) 頑丈な製品です。 伸縮幅マックスで使用しています。 片足は洗濯パンの上 片足は床です。高さの違いは底に付いている調整でバランスが取れます。 ある程度高さを合わせ、定位置設置してから一ヶ所をグリグリ回して回らなくなったらバランスが取れたとしています。 157cmでギリギリラックに手きます。なので干す作業が少ししんどい。 生活感あふれています♪お客様が来られる時はハンガーは隠します。 ジャストサイズでこれ以下以上でも設置出来ませんでした。 良い製品に出会えました。
HITO
HITO
1LDK | 一人暮らし
soraotoさんの実例写真
キッチンにリメイクシートを貼っています! デザインより耐久性を優先して選んだ結果、入居前から後悔の念に襲われ、入居して4ヶ月で全面リメイクシートを貼ったのは私です、、😇笑 DIY後は少しだけこのキッチンが好きになりました🫶せっかくなのでイベント参加!
キッチンにリメイクシートを貼っています! デザインより耐久性を優先して選んだ結果、入居前から後悔の念に襲われ、入居して4ヶ月で全面リメイクシートを貼ったのは私です、、😇笑 DIY後は少しだけこのキッチンが好きになりました🫶せっかくなのでイベント参加!
soraoto
soraoto
家族
kiiroitoriさんの実例写真
屋根のシートを開閉させる様にして、暑い日差しを妨げたり、程よい明るさと風通しをって事で、手動で開閉できる様にしてみました。  これで雨や強風にも耐えられる感じになったかな?って自負しております。  滑車とロープを使って開閉させる感じで作ってみました。  さていかほど耐久があるかは何年後の事なのでそれはまたいつか。
屋根のシートを開閉させる様にして、暑い日差しを妨げたり、程よい明るさと風通しをって事で、手動で開閉できる様にしてみました。  これで雨や強風にも耐えられる感じになったかな?って自負しております。  滑車とロープを使って開閉させる感じで作ってみました。  さていかほど耐久があるかは何年後の事なのでそれはまたいつか。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
TOTOのトイレがすごくお気に入り𓇙 トイレはどうしてもTOTOにしたかったので 工務店選びのときに希望を出しました。 補助便座と壁掛けゴミ箱もTOTOのものです。 ゴミ箱は使いやすさ、耐久性、デザインが 私の中ではすごく重要だったので こちらにしましたが大正解でした。 シンプルでスタイリッシュなデザインで 掃除するときに億劫な気持ちにならないのが 1番いいところだと思っています。
TOTOのトイレがすごくお気に入り𓇙 トイレはどうしてもTOTOにしたかったので 工務店選びのときに希望を出しました。 補助便座と壁掛けゴミ箱もTOTOのものです。 ゴミ箱は使いやすさ、耐久性、デザインが 私の中ではすごく重要だったので こちらにしましたが大正解でした。 シンプルでスタイリッシュなデザインで 掃除するときに億劫な気持ちにならないのが 1番いいところだと思っています。
shiii
shiii
家族
marieさんの実例写真
DIY再開♪ 前回のウォールシェルフに続いて キッチン周りにも作りたくなったので デザインを変えたシェルフを制作中! 少ない工具で制作してるとかなり時間が かかりますが…工夫をしながら知恵を絞って どうにか😅制作しています! 今回もデザインと耐久性を重視して 制作してるので時間がかかりますが 仕上がりが楽しみです😌
DIY再開♪ 前回のウォールシェルフに続いて キッチン周りにも作りたくなったので デザインを変えたシェルフを制作中! 少ない工具で制作してるとかなり時間が かかりますが…工夫をしながら知恵を絞って どうにか😅制作しています! 今回もデザインと耐久性を重視して 制作してるので時間がかかりますが 仕上がりが楽しみです😌
marie
marie
2LDK | 家族
Ryosukeさんの実例写真
業務用風キッチンこだわりました!
業務用風キッチンこだわりました!
Ryosuke
Ryosuke
4LDK | 家族
remapさんの実例写真
メンテナンスがしやすくて長く使えるテーブルで食事やお勉強がしたいなー!
メンテナンスがしやすくて長く使えるテーブルで食事やお勉強がしたいなー!
remap
remap
3LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
食器棚のレールについて𓈒𓏸 数十年に渡って、何万回と開け閉めするので 当店ではレールや扉色グレードは 安価なものを初期設定にしていません! 見た目だけでなく機能性、耐久性も 大事なポイントです𓇼 CG図面の最終確認の上、 メーカーにオーダーしてお届けいたしますので 安心してご購入いただけますꕥ 《LIXIL》 リシェルsi 扉色:アッシュグレイン 取手:ライン取手/ブラック .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
食器棚のレールについて𓈒𓏸 数十年に渡って、何万回と開け閉めするので 当店ではレールや扉色グレードは 安価なものを初期設定にしていません! 見た目だけでなく機能性、耐久性も 大事なポイントです𓇼 CG図面の最終確認の上、 メーカーにオーダーしてお届けいたしますので 安心してご購入いただけますꕥ 《LIXIL》 リシェルsi 扉色:アッシュグレイン 取手:ライン取手/ブラック .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
HARUTAS
HARUTAS
emiさんの実例写真
色々なシーツハンガーの中で選んだ物。 ダイソーは分解しないと折り畳み収納ができない。 ニトリは真ん中の形が渦巻状になっていて、ネットLIVEで使いにくそうにかけていたので渦巻ではないこの商品に。 あとフックからハンガー部分の長さも各社で長さが違ったので、我が家は下に洗濯物が擦れるのが嫌だったので29cmの物に。 フックの繋ぎ目はプラ製ではなく金具で止まっている物で耐久性も良さげ……とハンガー一つにこだわって購入。 選び抜いた一品です(←大袈裟🤣) かけているのはニトリのシーツでセミダブル。 サイズとしてはダブルも干せる物です。
色々なシーツハンガーの中で選んだ物。 ダイソーは分解しないと折り畳み収納ができない。 ニトリは真ん中の形が渦巻状になっていて、ネットLIVEで使いにくそうにかけていたので渦巻ではないこの商品に。 あとフックからハンガー部分の長さも各社で長さが違ったので、我が家は下に洗濯物が擦れるのが嫌だったので29cmの物に。 フックの繋ぎ目はプラ製ではなく金具で止まっている物で耐久性も良さげ……とハンガー一つにこだわって購入。 選び抜いた一品です(←大袈裟🤣) かけているのはニトリのシーツでセミダブル。 サイズとしてはダブルも干せる物です。
emi
emi
家族
kaz_pp1さんの実例写真
宅配ボックスの設置DIY中。 コンセプトは使いやすい高さ、外構に沿ったデザイン、一生使えるもの。 もう3ヶ月以上かけて基礎から作成してます。多分9月中に完成予定。モルタルを使うので天候によっては遅れます。。。
宅配ボックスの設置DIY中。 コンセプトは使いやすい高さ、外構に沿ったデザイン、一生使えるもの。 もう3ヶ月以上かけて基礎から作成してます。多分9月中に完成予定。モルタルを使うので天候によっては遅れます。。。
kaz_pp1
kaz_pp1
KNさんの実例写真
SPF材の屋外分別ゴミ箱収納棚をDIYしました🤗 ペイントはカインズの超撥水ペイントと一度塗りで3年は持続って書いてありました! 下の段は分別ゴミ箱を設置😉ダイソーの網袋2枚で100円とダイソーの鉢スタンド高さ40cmタイプ200円を使用してます! ペットボトルと瓶とスプレー缶が溜まったら、そのまま捨てに行けます!とって便利になりました! ゴミ箱の目隠しのカーテンは、ベランダ目隠しシェードをカットしてミシンで縫って作りました!屋外なので、耐久性重視です!これにもステンシル🤗 中段は古くなった洗濯籠にペイントして ステシルしてあります! 一番上は落下防止を付けて花の飾り棚です🍀
SPF材の屋外分別ゴミ箱収納棚をDIYしました🤗 ペイントはカインズの超撥水ペイントと一度塗りで3年は持続って書いてありました! 下の段は分別ゴミ箱を設置😉ダイソーの網袋2枚で100円とダイソーの鉢スタンド高さ40cmタイプ200円を使用してます! ペットボトルと瓶とスプレー缶が溜まったら、そのまま捨てに行けます!とって便利になりました! ゴミ箱の目隠しのカーテンは、ベランダ目隠しシェードをカットしてミシンで縫って作りました!屋外なので、耐久性重視です!これにもステンシル🤗 中段は古くなった洗濯籠にペイントして ステシルしてあります! 一番上は落下防止を付けて花の飾り棚です🍀
KN
KN
家族
o2さんの実例写真
▪️さらさらでお掃除しやすい。 ▪️厚みありで滑り止めつき。 ▪️コロコロしても表面けずれない。 オススメ✌️
▪️さらさらでお掃除しやすい。 ▪️厚みありで滑り止めつき。 ▪️コロコロしても表面けずれない。 オススメ✌️
o2
o2
家族
myuuさんの実例写真
スチーム式加湿器買いました! おしゃれというよりはシンプルに機能と長持ちしそうなのをと思い購入 MITSUBISHIのroomist 思ったより熱すぎるスチームは出ないけど稼働してると暖かいので体感でとても良い気がします 去年買ったハイブリッド加湿器壊れました 実は買ってすぐに壊れてしまい無償交換してもらい、またこの冬出して使ってると同じように壊れてしまいました(;_;) レビューの☆1のみをチェックすると同じような不具合が多数 去年も今年も楽天で上位になっていたので安心して買ってしまいましたが☆1のレビューを絞って見てみるということを学んだ買物でした(-.-;)
スチーム式加湿器買いました! おしゃれというよりはシンプルに機能と長持ちしそうなのをと思い購入 MITSUBISHIのroomist 思ったより熱すぎるスチームは出ないけど稼働してると暖かいので体感でとても良い気がします 去年買ったハイブリッド加湿器壊れました 実は買ってすぐに壊れてしまい無償交換してもらい、またこの冬出して使ってると同じように壊れてしまいました(;_;) レビューの☆1のみをチェックすると同じような不具合が多数 去年も今年も楽天で上位になっていたので安心して買ってしまいましたが☆1のレビューを絞って見てみるということを学んだ買物でした(-.-;)
myuu
myuu
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
☀︎ 久々の青空です\( 'ω')/ 我が家の外壁は、ニチハの よろい4段木目調です🏡 カバードポーチとドーマーがある ラップサイディングのお家に住むのが 私たち夫婦の夢でした◡̈*✧˖° そこで、見た目だけでなく コストや機能や耐久性なども 優れているニチハの物に決めました♡ マイクロガードという仕様で、 雨水で汚れを洗い落とす セルフクリーニング機能が ついているので、とても長い間 綺麗なままでいられるそうです✧ 我が家は建ててから2年半に なりますが、外壁は新築の時の 綺麗な状態のままです🏠*⋆ とても気に入っています\(◡̈)/♥︎
☀︎ 久々の青空です\( 'ω')/ 我が家の外壁は、ニチハの よろい4段木目調です🏡 カバードポーチとドーマーがある ラップサイディングのお家に住むのが 私たち夫婦の夢でした◡̈*✧˖° そこで、見た目だけでなく コストや機能や耐久性なども 優れているニチハの物に決めました♡ マイクロガードという仕様で、 雨水で汚れを洗い落とす セルフクリーニング機能が ついているので、とても長い間 綺麗なままでいられるそうです✧ 我が家は建ててから2年半に なりますが、外壁は新築の時の 綺麗な状態のままです🏠*⋆ とても気に入っています\(◡̈)/♥︎
mana
mana
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
おうち型のハンガーラックは手作りです。 ホームセンターの木材を購入し、 カンナとノミで調節し、 見た目だけではなく、 使うのに危なくないよう耐久性も重視し つなぎ目に補強をいれてます。 (上の三角と、したの三角2つ、そしてぶら下げる部分の補強もしてます。) また、ローラーをつけて可動式に。 移動がてきるので掃除や模様替えも楽々です⚑︎⚐︎
おうち型のハンガーラックは手作りです。 ホームセンターの木材を購入し、 カンナとノミで調節し、 見た目だけではなく、 使うのに危なくないよう耐久性も重視し つなぎ目に補強をいれてます。 (上の三角と、したの三角2つ、そしてぶら下げる部分の補強もしてます。) また、ローラーをつけて可動式に。 移動がてきるので掃除や模様替えも楽々です⚑︎⚐︎
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
Masaさんの実例写真
約10年前に自宅の庭に、ウッドデッキを作り始めました。 ここがスタート。 いろいろ調べて一人で作ってます。 サイプレス材とイペ材を用いて長持ちするように。
約10年前に自宅の庭に、ウッドデッキを作り始めました。 ここがスタート。 いろいろ調べて一人で作ってます。 サイプレス材とイペ材を用いて長持ちするように。
Masa
Masa
家族
naruminさんの実例写真
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
narumin
narumin
家族
Pochicoさんの実例写真
エレクトロラックスの掃除機。 修理から戻ってきた後の話。 だいぶ経ってしまったのだか。 予定通り1週間で戻り、修理内容を確認するも愕然とする。前回同様、ヘッド部分の不具合を確認、新しいものと交換したとのこと。 えーー! 2回もババを引くようなことってある!? と、思わず言ってしまった。 本体は問題ないらしい。 今も毎日使っているが、 信じていない。 きっとまた壊れるだろう…と思ってしまう。 ちゃんと使えているけど、 何故か信じられない。 人生で一度も大吉を引いたことない私が 2回連続で不良品に当たる。 結構な確率じゃないか! 来年は大吉も引けるに違いない!
エレクトロラックスの掃除機。 修理から戻ってきた後の話。 だいぶ経ってしまったのだか。 予定通り1週間で戻り、修理内容を確認するも愕然とする。前回同様、ヘッド部分の不具合を確認、新しいものと交換したとのこと。 えーー! 2回もババを引くようなことってある!? と、思わず言ってしまった。 本体は問題ないらしい。 今も毎日使っているが、 信じていない。 きっとまた壊れるだろう…と思ってしまう。 ちゃんと使えているけど、 何故か信じられない。 人生で一度も大吉を引いたことない私が 2回連続で不良品に当たる。 結構な確率じゃないか! 来年は大吉も引けるに違いない!
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
古くなったクロックスはベランダサンダルとして生き返ります
古くなったクロックスはベランダサンダルとして生き返ります
yokoyoko
yokoyoko
家族
Yuuさんの実例写真
キャンプ用のテーブルをリメイクしました( ´ ▽ ` )
キャンプ用のテーブルをリメイクしました( ´ ▽ ` )
Yuu
Yuu
4DK | 家族
75さんの実例写真
週末にカーテンを洗いました。 自作なので、縮みやほつれを心配しましたが、問題なし✌️ ちょっと縮んで、ファブリックパネル風になってくれても良かったんですけどね。
週末にカーテンを洗いました。 自作なので、縮みやほつれを心配しましたが、問題なし✌️ ちょっと縮んで、ファブリックパネル風になってくれても良かったんですけどね。
75
75
4LDK | 家族
Masahikoさんの実例写真
パタパタ仕舞える作業机
パタパタ仕舞える作業机
Masahiko
Masahiko
4LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
開封して、既存のものと並べてみました。 左の白い方が古いもの。猫をお迎えした時に、彼らに開けられないごみ箱を探して買った15年モノのsimplehumanです。 リノベーションでカップボードを入れ替えたら、構造上どうしても外せない梁のような横棒がゴミ箱エリア上部にできてしまって、蓋が100%開かない状態で使っていました。 ご覧の通り凹凸だらけ、内部パーツの欠けもあってこれはもう買い替え時かな、と。 蓋がつっかえるのが通常運転で特に不便だとは感じていなかったのですが、こうして並べるとEKOの方がめちゃめちゃ使いやすいです!(当たり前)
開封して、既存のものと並べてみました。 左の白い方が古いもの。猫をお迎えした時に、彼らに開けられないごみ箱を探して買った15年モノのsimplehumanです。 リノベーションでカップボードを入れ替えたら、構造上どうしても外せない梁のような横棒がゴミ箱エリア上部にできてしまって、蓋が100%開かない状態で使っていました。 ご覧の通り凹凸だらけ、内部パーツの欠けもあってこれはもう買い替え時かな、と。 蓋がつっかえるのが通常運転で特に不便だとは感じていなかったのですが、こうして並べるとEKOの方がめちゃめちゃ使いやすいです!(当たり前)
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
miyu.さんの実例写真
やっとできた!物置リメイク! お洒落物置がほしかったけど、耐久性重視で普通の物置にしましたが… どーにか可愛く、お庭に馴染めないものかとご近所さんの力を借りてリメイク成功♡ 屋根は無い予定でしたが、急遽、屋根ありに変更。 あり!で正解! これから薔薇を誘引し、春には薔薇の物置になる予定! 物置歪み事件発生し、中々作業できなかったけど、間に合ってよかった! 春楽しみ〜♡
やっとできた!物置リメイク! お洒落物置がほしかったけど、耐久性重視で普通の物置にしましたが… どーにか可愛く、お庭に馴染めないものかとご近所さんの力を借りてリメイク成功♡ 屋根は無い予定でしたが、急遽、屋根ありに変更。 あり!で正解! これから薔薇を誘引し、春には薔薇の物置になる予定! 物置歪み事件発生し、中々作業できなかったけど、間に合ってよかった! 春楽しみ〜♡
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
もっと見る

耐久性重視の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ