教科書収納スペース

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
yoshi-piさんの実例写真
長女の部屋で使っている山善さんのスチールラック☆ 娘が「スチールラックのあみあみにランドセルのベルトとか金具とかキーホルダーとかが挟まって使いにくい(>_<)」と言っていたので、今日ホームセンターや100均に行って色々見て回り、遂に見つけました! ダイソーのカラーボード!!450mm×840mm×厚さ5mmのサイズでほぼピッタリ!!しかもちょー安い!!この大きさで100円♡ 硬さもあるし、丈夫だしいい物発見しました(*´︶`*)❤︎ 全部で3枚買ったので、教科書を置いている段にも敷いて、もう1枚は男の子部屋に設置したスチールラックのランドセル置く予定の段に敷いて使おうと思います^^*
長女の部屋で使っている山善さんのスチールラック☆ 娘が「スチールラックのあみあみにランドセルのベルトとか金具とかキーホルダーとかが挟まって使いにくい(>_<)」と言っていたので、今日ホームセンターや100均に行って色々見て回り、遂に見つけました! ダイソーのカラーボード!!450mm×840mm×厚さ5mmのサイズでほぼピッタリ!!しかもちょー安い!!この大きさで100円♡ 硬さもあるし、丈夫だしいい物発見しました(*´︶`*)❤︎ 全部で3枚買ったので、教科書を置いている段にも敷いて、もう1枚は男の子部屋に設置したスチールラックのランドセル置く予定の段に敷いて使おうと思います^^*
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
ランドセル置き場をtowerのランドセルスタンドで設けていましたが、学校用品や教科書の収納スペースが欲しくなったのと、重たいランドセルを自分の顔近くまで持ち上げて引っ掛けるのがなかなか難しかった娘が全くひっかけてくれなくなってしまったのもあり新たにランドセルラックを購入しました。 洋服をかけられるパイプも付いているので上着をかけたり、S字フックを使って物も掛けられるのでなかなかいいです。 下の引き出しのグレーが濃すぎなのでリメークシートで色を変えてもいいかなぁと悩み中です😁
ランドセル置き場をtowerのランドセルスタンドで設けていましたが、学校用品や教科書の収納スペースが欲しくなったのと、重たいランドセルを自分の顔近くまで持ち上げて引っ掛けるのがなかなか難しかった娘が全くひっかけてくれなくなってしまったのもあり新たにランドセルラックを購入しました。 洋服をかけられるパイプも付いているので上着をかけたり、S字フックを使って物も掛けられるのでなかなかいいです。 下の引き出しのグレーが濃すぎなのでリメークシートで色を変えてもいいかなぁと悩み中です😁
coco518
coco518
家族
nさんの実例写真
つっぱり棚で、下に教科書しまえるようにした!
つっぱり棚で、下に教科書しまえるようにした!
n
n
1LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
リビングにランドセルと教科書収納スペース リビングに置いても扉があるからごちゃごちゃせずスッキリ収まってくれます♡ ランドセル2個がスッキリ収まってくれるIKEAの収納ボックス。
リビングにランドセルと教科書収納スペース リビングに置いても扉があるからごちゃごちゃせずスッキリ収まってくれます♡ ランドセル2個がスッキリ収まってくれるIKEAの収納ボックス。
maru
maru
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
ランドセル置き場を 1階のリビングスペースから 2階の娘の部屋へ移動させました。 リビングで勉強が良いとよく聞くけど そもそも勉強しないし 狭いリビングに わざわざ置く意味ないじゃん。 だったら部屋に移動させてしまおう! っていう単純な理由です。 あとは下の娘がいたずらするってのもあって。 この棚は学校の物だけ!として 教科書も分類ごとに引き出しに。 これで、教科書の迷子が無くなりました。 ま、余計なものが入ってましたが(´ω`;)
ランドセル置き場を 1階のリビングスペースから 2階の娘の部屋へ移動させました。 リビングで勉強が良いとよく聞くけど そもそも勉強しないし 狭いリビングに わざわざ置く意味ないじゃん。 だったら部屋に移動させてしまおう! っていう単純な理由です。 あとは下の娘がいたずらするってのもあって。 この棚は学校の物だけ!として 教科書も分類ごとに引き出しに。 これで、教科書の迷子が無くなりました。 ま、余計なものが入ってましたが(´ω`;)
beanz
beanz
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
中学生になった息子の教科書収納を見直しました。 ラブリコで棚を作り、教科書やノートなどの教材はファイルケースで教科別に仕切りました。 今回はまだ勉強スペースを個室に移動せず、リビング続きの部屋のままにしています。 まだまだ見守りが必要だけど個室感も必要ということで、ラブリコの棚で仕切りも兼ねるように設置しました。 棚は机の前に設置もできるように、机の幅と一緒の90㌢で作っています! 学校からのプリントをポイポイほったらかしにするので、プリント一時置き場(手紙以外)の段ボール箱と、通学かばんを並べてキャスター付きの台に置きました!
中学生になった息子の教科書収納を見直しました。 ラブリコで棚を作り、教科書やノートなどの教材はファイルケースで教科別に仕切りました。 今回はまだ勉強スペースを個室に移動せず、リビング続きの部屋のままにしています。 まだまだ見守りが必要だけど個室感も必要ということで、ラブリコの棚で仕切りも兼ねるように設置しました。 棚は机の前に設置もできるように、机の幅と一緒の90㌢で作っています! 学校からのプリントをポイポイほったらかしにするので、プリント一時置き場(手紙以外)の段ボール箱と、通学かばんを並べてキャスター付きの台に置きました!
nao
nao
家族
fuuchanさんの実例写真
おうち見直し企画のモニターに応募します🍀 複数枚投稿してしまったので、先程の写真は削除しました。 申し訳ありません💦 1年生になる子供の学用品収納が欲しいです✨ ランドセルは重いので腰高の位置に置くのがイイと聞きました。 教科書収納スペースの横に置けたらなぁと思います。 気になっている商品は、 『キャスター付きで移動も楽。 裏返せば目隠し収納もできる。 フックが付属されていて、掛ける収納もできる。』点が魅力的だなぁ〜と思ったので応募させていただきました。 よろしくお願いします🥰
おうち見直し企画のモニターに応募します🍀 複数枚投稿してしまったので、先程の写真は削除しました。 申し訳ありません💦 1年生になる子供の学用品収納が欲しいです✨ ランドセルは重いので腰高の位置に置くのがイイと聞きました。 教科書収納スペースの横に置けたらなぁと思います。 気になっている商品は、 『キャスター付きで移動も楽。 裏返せば目隠し収納もできる。 フックが付属されていて、掛ける収納もできる。』点が魅力的だなぁ〜と思ったので応募させていただきました。 よろしくお願いします🥰
fuuchan
fuuchan
家族
UGさんの実例写真
ついでに中も。 左はランドセル、右は教科書や本の収納スペース📘 キャスター付きなので、引き出すと天板の上を、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えます👌
ついでに中も。 左はランドセル、右は教科書や本の収納スペース📘 キャスター付きなので、引き出すと天板の上を、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えます👌
UG
UG
家族
namikisk9さんの実例写真
二人目の小学生に向けてランドセルと教科書収納の場を作ってみました( ´艸`) カラーボックス二つを横にして並べてダイソーのコルクボードで扉をつけて雑な中身を隠し隠しっと(^^;) 扉は開くと内側がコルクになっているので時間割やお手紙なども貼り付け可能な仕様です(*^_^*)
二人目の小学生に向けてランドセルと教科書収納の場を作ってみました( ´艸`) カラーボックス二つを横にして並べてダイソーのコルクボードで扉をつけて雑な中身を隠し隠しっと(^^;) 扉は開くと内側がコルクになっているので時間割やお手紙なども貼り付け可能な仕様です(*^_^*)
namikisk9
namikisk9
家族
puritan_rさんの実例写真
木製ラックを思いきって表に出し、リメイクシートとプラダンで側面にリメイク セリアのプレンティボックスでおもちゃコーナーを作りました!大家族の我が家では隙間という隙間を収納に使っています(笑) 隣のゲージの上は教科書収納にしています!
木製ラックを思いきって表に出し、リメイクシートとプラダンで側面にリメイク セリアのプレンティボックスでおもちゃコーナーを作りました!大家族の我が家では隙間という隙間を収納に使っています(笑) 隣のゲージの上は教科書収納にしています!
puritan_r
puritan_r
家族
reireiさんの実例写真
ハンドメイドしたマントルピース。 息子に乗っ取られました😂 下部の空いているスペースにぎっしり教科書を入れて、毎朝ここでカバンの中身を入れ替えて登校していきます。勉強してないの確定ですね😩
ハンドメイドしたマントルピース。 息子に乗っ取られました😂 下部の空いているスペースにぎっしり教科書を入れて、毎朝ここでカバンの中身を入れ替えて登校していきます。勉強してないの確定ですね😩
reirei
reirei
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
随分暖かくなりました ヒーターは外しましたが こたつはまだまだ。 新学期 中学生が増えるため りんご箱を足して 教科書コーナー増設しました! 大きめサイズが 縦に入らない。。 融通のきかない長男 高いのだけ今までの本棚へ。 って言っても自分コーナーにまとめたがり この状態です。 新しい教科書が増える訳ですがどうなることやら。。
随分暖かくなりました ヒーターは外しましたが こたつはまだまだ。 新学期 中学生が増えるため りんご箱を足して 教科書コーナー増設しました! 大きめサイズが 縦に入らない。。 融通のきかない長男 高いのだけ今までの本棚へ。 って言っても自分コーナーにまとめたがり この状態です。 新しい教科書が増える訳ですがどうなることやら。。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Aachanさんの実例写真
tomの入学準備❁ランドセル置場と教科書置場☻ 下のチェストはデコパでアメリカン♥︎
tomの入学準備❁ランドセル置場と教科書置場☻ 下のチェストはデコパでアメリカン♥︎
Aachan
Aachan
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
和室 次男くんの学校用品収納スペース😊
和室 次男くんの学校用品収納スペース😊
juna
juna
4LDK | 家族

教科書収納スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

教科書収納スペース

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
yoshi-piさんの実例写真
長女の部屋で使っている山善さんのスチールラック☆ 娘が「スチールラックのあみあみにランドセルのベルトとか金具とかキーホルダーとかが挟まって使いにくい(>_<)」と言っていたので、今日ホームセンターや100均に行って色々見て回り、遂に見つけました! ダイソーのカラーボード!!450mm×840mm×厚さ5mmのサイズでほぼピッタリ!!しかもちょー安い!!この大きさで100円♡ 硬さもあるし、丈夫だしいい物発見しました(*´︶`*)❤︎ 全部で3枚買ったので、教科書を置いている段にも敷いて、もう1枚は男の子部屋に設置したスチールラックのランドセル置く予定の段に敷いて使おうと思います^^*
長女の部屋で使っている山善さんのスチールラック☆ 娘が「スチールラックのあみあみにランドセルのベルトとか金具とかキーホルダーとかが挟まって使いにくい(>_<)」と言っていたので、今日ホームセンターや100均に行って色々見て回り、遂に見つけました! ダイソーのカラーボード!!450mm×840mm×厚さ5mmのサイズでほぼピッタリ!!しかもちょー安い!!この大きさで100円♡ 硬さもあるし、丈夫だしいい物発見しました(*´︶`*)❤︎ 全部で3枚買ったので、教科書を置いている段にも敷いて、もう1枚は男の子部屋に設置したスチールラックのランドセル置く予定の段に敷いて使おうと思います^^*
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
ランドセル置き場をtowerのランドセルスタンドで設けていましたが、学校用品や教科書の収納スペースが欲しくなったのと、重たいランドセルを自分の顔近くまで持ち上げて引っ掛けるのがなかなか難しかった娘が全くひっかけてくれなくなってしまったのもあり新たにランドセルラックを購入しました。 洋服をかけられるパイプも付いているので上着をかけたり、S字フックを使って物も掛けられるのでなかなかいいです。 下の引き出しのグレーが濃すぎなのでリメークシートで色を変えてもいいかなぁと悩み中です😁
ランドセル置き場をtowerのランドセルスタンドで設けていましたが、学校用品や教科書の収納スペースが欲しくなったのと、重たいランドセルを自分の顔近くまで持ち上げて引っ掛けるのがなかなか難しかった娘が全くひっかけてくれなくなってしまったのもあり新たにランドセルラックを購入しました。 洋服をかけられるパイプも付いているので上着をかけたり、S字フックを使って物も掛けられるのでなかなかいいです。 下の引き出しのグレーが濃すぎなのでリメークシートで色を変えてもいいかなぁと悩み中です😁
coco518
coco518
家族
nさんの実例写真
つっぱり棚で、下に教科書しまえるようにした!
つっぱり棚で、下に教科書しまえるようにした!
n
n
1LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
リビングにランドセルと教科書収納スペース リビングに置いても扉があるからごちゃごちゃせずスッキリ収まってくれます♡ ランドセル2個がスッキリ収まってくれるIKEAの収納ボックス。
リビングにランドセルと教科書収納スペース リビングに置いても扉があるからごちゃごちゃせずスッキリ収まってくれます♡ ランドセル2個がスッキリ収まってくれるIKEAの収納ボックス。
maru
maru
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
ランドセル置き場を 1階のリビングスペースから 2階の娘の部屋へ移動させました。 リビングで勉強が良いとよく聞くけど そもそも勉強しないし 狭いリビングに わざわざ置く意味ないじゃん。 だったら部屋に移動させてしまおう! っていう単純な理由です。 あとは下の娘がいたずらするってのもあって。 この棚は学校の物だけ!として 教科書も分類ごとに引き出しに。 これで、教科書の迷子が無くなりました。 ま、余計なものが入ってましたが(´ω`;)
ランドセル置き場を 1階のリビングスペースから 2階の娘の部屋へ移動させました。 リビングで勉強が良いとよく聞くけど そもそも勉強しないし 狭いリビングに わざわざ置く意味ないじゃん。 だったら部屋に移動させてしまおう! っていう単純な理由です。 あとは下の娘がいたずらするってのもあって。 この棚は学校の物だけ!として 教科書も分類ごとに引き出しに。 これで、教科書の迷子が無くなりました。 ま、余計なものが入ってましたが(´ω`;)
beanz
beanz
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
中学生になった息子の教科書収納を見直しました。 ラブリコで棚を作り、教科書やノートなどの教材はファイルケースで教科別に仕切りました。 今回はまだ勉強スペースを個室に移動せず、リビング続きの部屋のままにしています。 まだまだ見守りが必要だけど個室感も必要ということで、ラブリコの棚で仕切りも兼ねるように設置しました。 棚は机の前に設置もできるように、机の幅と一緒の90㌢で作っています! 学校からのプリントをポイポイほったらかしにするので、プリント一時置き場(手紙以外)の段ボール箱と、通学かばんを並べてキャスター付きの台に置きました!
中学生になった息子の教科書収納を見直しました。 ラブリコで棚を作り、教科書やノートなどの教材はファイルケースで教科別に仕切りました。 今回はまだ勉強スペースを個室に移動せず、リビング続きの部屋のままにしています。 まだまだ見守りが必要だけど個室感も必要ということで、ラブリコの棚で仕切りも兼ねるように設置しました。 棚は机の前に設置もできるように、机の幅と一緒の90㌢で作っています! 学校からのプリントをポイポイほったらかしにするので、プリント一時置き場(手紙以外)の段ボール箱と、通学かばんを並べてキャスター付きの台に置きました!
nao
nao
家族
fuuchanさんの実例写真
おうち見直し企画のモニターに応募します🍀 複数枚投稿してしまったので、先程の写真は削除しました。 申し訳ありません💦 1年生になる子供の学用品収納が欲しいです✨ ランドセルは重いので腰高の位置に置くのがイイと聞きました。 教科書収納スペースの横に置けたらなぁと思います。 気になっている商品は、 『キャスター付きで移動も楽。 裏返せば目隠し収納もできる。 フックが付属されていて、掛ける収納もできる。』点が魅力的だなぁ〜と思ったので応募させていただきました。 よろしくお願いします🥰
おうち見直し企画のモニターに応募します🍀 複数枚投稿してしまったので、先程の写真は削除しました。 申し訳ありません💦 1年生になる子供の学用品収納が欲しいです✨ ランドセルは重いので腰高の位置に置くのがイイと聞きました。 教科書収納スペースの横に置けたらなぁと思います。 気になっている商品は、 『キャスター付きで移動も楽。 裏返せば目隠し収納もできる。 フックが付属されていて、掛ける収納もできる。』点が魅力的だなぁ〜と思ったので応募させていただきました。 よろしくお願いします🥰
fuuchan
fuuchan
家族
UGさんの実例写真
ついでに中も。 左はランドセル、右は教科書や本の収納スペース📘 キャスター付きなので、引き出すと天板の上を、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えます👌
ついでに中も。 左はランドセル、右は教科書や本の収納スペース📘 キャスター付きなので、引き出すと天板の上を、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えます👌
UG
UG
家族
namikisk9さんの実例写真
二人目の小学生に向けてランドセルと教科書収納の場を作ってみました( ´艸`) カラーボックス二つを横にして並べてダイソーのコルクボードで扉をつけて雑な中身を隠し隠しっと(^^;) 扉は開くと内側がコルクになっているので時間割やお手紙なども貼り付け可能な仕様です(*^_^*)
二人目の小学生に向けてランドセルと教科書収納の場を作ってみました( ´艸`) カラーボックス二つを横にして並べてダイソーのコルクボードで扉をつけて雑な中身を隠し隠しっと(^^;) 扉は開くと内側がコルクになっているので時間割やお手紙なども貼り付け可能な仕様です(*^_^*)
namikisk9
namikisk9
家族
puritan_rさんの実例写真
木製ラックを思いきって表に出し、リメイクシートとプラダンで側面にリメイク セリアのプレンティボックスでおもちゃコーナーを作りました!大家族の我が家では隙間という隙間を収納に使っています(笑) 隣のゲージの上は教科書収納にしています!
木製ラックを思いきって表に出し、リメイクシートとプラダンで側面にリメイク セリアのプレンティボックスでおもちゃコーナーを作りました!大家族の我が家では隙間という隙間を収納に使っています(笑) 隣のゲージの上は教科書収納にしています!
puritan_r
puritan_r
家族
reireiさんの実例写真
ハンドメイドしたマントルピース。 息子に乗っ取られました😂 下部の空いているスペースにぎっしり教科書を入れて、毎朝ここでカバンの中身を入れ替えて登校していきます。勉強してないの確定ですね😩
ハンドメイドしたマントルピース。 息子に乗っ取られました😂 下部の空いているスペースにぎっしり教科書を入れて、毎朝ここでカバンの中身を入れ替えて登校していきます。勉強してないの確定ですね😩
reirei
reirei
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
随分暖かくなりました ヒーターは外しましたが こたつはまだまだ。 新学期 中学生が増えるため りんご箱を足して 教科書コーナー増設しました! 大きめサイズが 縦に入らない。。 融通のきかない長男 高いのだけ今までの本棚へ。 って言っても自分コーナーにまとめたがり この状態です。 新しい教科書が増える訳ですがどうなることやら。。
随分暖かくなりました ヒーターは外しましたが こたつはまだまだ。 新学期 中学生が増えるため りんご箱を足して 教科書コーナー増設しました! 大きめサイズが 縦に入らない。。 融通のきかない長男 高いのだけ今までの本棚へ。 って言っても自分コーナーにまとめたがり この状態です。 新しい教科書が増える訳ですがどうなることやら。。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Aachanさんの実例写真
tomの入学準備❁ランドセル置場と教科書置場☻ 下のチェストはデコパでアメリカン♥︎
tomの入学準備❁ランドセル置場と教科書置場☻ 下のチェストはデコパでアメリカン♥︎
Aachan
Aachan
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
和室 次男くんの学校用品収納スペース😊
和室 次男くんの学校用品収納スペース😊
juna
juna
4LDK | 家族

教科書収納スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ