梅雨時の洗濯

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
coochanさんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション 参加🍀 我が家のお風呂🛁に初の浴室暖房乾燥機 つけたかった理由はヒートショック問題😨 夫婦の年齢を加味して お風呂リフォームの 絶対条件の"浴乾" 北側のベランダに面してるお風呂場 (でもね窓はない💧笑) 3枚目の右上辺り養生テープの所が 換気扇の出口 直ぐお外です🥶  まだ真冬迎えてないから どんだけ温かいかは不明💦笑 現在は梅雨時なので役に立ってます😆 3時間〜4時間で乾いてる 電気代💡問題はあるけど たま〜にだからコインランドリーへ 行く手間と相殺っと言い聞かせてます😚
選んでよかった!お家の設備・オプション 参加🍀 我が家のお風呂🛁に初の浴室暖房乾燥機 つけたかった理由はヒートショック問題😨 夫婦の年齢を加味して お風呂リフォームの 絶対条件の"浴乾" 北側のベランダに面してるお風呂場 (でもね窓はない💧笑) 3枚目の右上辺り養生テープの所が 換気扇の出口 直ぐお外です🥶  まだ真冬迎えてないから どんだけ温かいかは不明💦笑 現在は梅雨時なので役に立ってます😆 3時間〜4時間で乾いてる 電気代💡問題はあるけど たま〜にだからコインランドリーへ 行く手間と相殺っと言い聞かせてます😚
coochan
coochan
2LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
洗面所の扇風機です。 洗濯物を乾かしたり、夏場のドライヤー使用時などにとても便利です。 掃除のことを考えて羽根なし扇風機にしました。
洗面所の扇風機です。 洗濯物を乾かしたり、夏場のドライヤー使用時などにとても便利です。 掃除のことを考えて羽根なし扇風機にしました。
lovehome438
lovehome438
家族
manmaさんの実例写真
部屋の余白があると心地よいです。 リビング横にある1部屋は基本何も置かず、部屋干し用に使用しています。 キャンプや旅行の準備や片付けをする時にモノを広げられます。 来客用にも使えるので何も置いていない部屋が1部屋あると便利です😊
部屋の余白があると心地よいです。 リビング横にある1部屋は基本何も置かず、部屋干し用に使用しています。 キャンプや旅行の準備や片付けをする時にモノを広げられます。 来客用にも使えるので何も置いていない部屋が1部屋あると便利です😊
manma
manma
2LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
梅雨時、いつもは洗濯物をたくさん干していますが、しばらくはこのまま頑張ってみようかと思います。
梅雨時、いつもは洗濯物をたくさん干していますが、しばらくはこのまま頑張ってみようかと思います。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
nikohareさんの実例写真
雨の日にシーツを洗わないと行けなくて💦 上のシーリングファンを回してお出かけしてたら乾いてました👍 5時間以内に乾かないと生乾き臭が起こるそうですね😊 最近夏用に買ったシーツ。水色ストライプ☀️綿混なので、乾きやすいし洗ってもシワにならない。 キングサイズのシーツがあまり販売してなくて、楽天で安くで買えたのですが、なかなか良かった!白も欲しいな。
雨の日にシーツを洗わないと行けなくて💦 上のシーリングファンを回してお出かけしてたら乾いてました👍 5時間以内に乾かないと生乾き臭が起こるそうですね😊 最近夏用に買ったシーツ。水色ストライプ☀️綿混なので、乾きやすいし洗ってもシワにならない。 キングサイズのシーツがあまり販売してなくて、楽天で安くで買えたのですが、なかなか良かった!白も欲しいな。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
エアコンの効率化や部屋干しの時には首を上に向けられます。 回転は首振りでなく土台部分が回りこれまた感動‼︎ 効率的にお部屋の空気循環、洗濯物等にあてられます。 除菌モード搭載だから特に梅雨時の洗濯物に重宝しそうです☺︎
エアコンの効率化や部屋干しの時には首を上に向けられます。 回転は首振りでなく土台部分が回りこれまた感動‼︎ 効率的にお部屋の空気循環、洗濯物等にあてられます。 除菌モード搭載だから特に梅雨時の洗濯物に重宝しそうです☺︎
cocco0201
cocco0201
家族
nobikoさんの実例写真
お風呂は浴室乾燥機をリフォームで設置しました なので梅雨時など長く悪天候が続くときは浴乾干しで大助かりです 大人3人家族の現在はこのボリュームで3~4時間で完全乾燥します 夫は人と会う事が多い職業、息子も同じく、私もクリーニング受付の職なので、衣類はかなり小まめに洗濯します 室内干しの時に出るイヤな匂いには気を遣っていましたが、ワイドハイター消臭専用ジェルを使ってみて、イヤな匂いどころかほんわかフローラルの香りに感激しました🎶
お風呂は浴室乾燥機をリフォームで設置しました なので梅雨時など長く悪天候が続くときは浴乾干しで大助かりです 大人3人家族の現在はこのボリュームで3~4時間で完全乾燥します 夫は人と会う事が多い職業、息子も同じく、私もクリーニング受付の職なので、衣類はかなり小まめに洗濯します 室内干しの時に出るイヤな匂いには気を遣っていましたが、ワイドハイター消臭専用ジェルを使ってみて、イヤな匂いどころかほんわかフローラルの香りに感激しました🎶
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
梅雨時の洗濯物。 あんまり部屋に干したくないけれど、この季節は仕方ないと割りきりつつ。。 あと少~しだけ干しておきたいって感じの時や、食事の時に部屋に洗濯物が干してあるのなんとなくイヤだな~って時は、浴室のドアにひっかけておきます。 折り畳みのドアフック、ネットで見たら1000円ちょっとするのですがダイソーで200円で売っていました。👏
梅雨時の洗濯物。 あんまり部屋に干したくないけれど、この季節は仕方ないと割りきりつつ。。 あと少~しだけ干しておきたいって感じの時や、食事の時に部屋に洗濯物が干してあるのなんとなくイヤだな~って時は、浴室のドアにひっかけておきます。 折り畳みのドアフック、ネットで見たら1000円ちょっとするのですがダイソーで200円で売っていました。👏
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sachieyさんの実例写真
録画しておいた番組を見ながら洗濯物を畳んでいます👕 梅雨の合間の洗濯 概ね乾いたけれど湿度が高いからか 何だかじめっとしています💧 そんな時 仕上げはドラム式の乾燥機にお任せ👍 乾燥機用のドライシートと一緒に分厚いタオルやデニムなどの乾きにくいもの 長時間乾燥機にかけるとシワが取れなくなるシャツなどをほんの数分ずつグルグル🌀回します 電力の節約と衣服の傷みに配慮しながら カラッと爽やかに片付けることが出来るのでおススメです♪ そしてドライシートはいろいろなメーカーの物を その日の気分で使い分けると 良い香りが楽しめるし ふんわりソフトに仕上がりますよ*\(^o^)/*
録画しておいた番組を見ながら洗濯物を畳んでいます👕 梅雨の合間の洗濯 概ね乾いたけれど湿度が高いからか 何だかじめっとしています💧 そんな時 仕上げはドラム式の乾燥機にお任せ👍 乾燥機用のドライシートと一緒に分厚いタオルやデニムなどの乾きにくいもの 長時間乾燥機にかけるとシワが取れなくなるシャツなどをほんの数分ずつグルグル🌀回します 電力の節約と衣服の傷みに配慮しながら カラッと爽やかに片付けることが出来るのでおススメです♪ そしてドライシートはいろいろなメーカーの物を その日の気分で使い分けると 良い香りが楽しめるし ふんわりソフトに仕上がりますよ*\(^o^)/*
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
towanさんの実例写真
セリアのアイアンバーを、ハンガーかけに利用♪梅雨時の一時的な洗濯物避難場所に…。この季節大活躍だ~(^∇^)
セリアのアイアンバーを、ハンガーかけに利用♪梅雨時の一時的な洗濯物避難場所に…。この季節大活躍だ~(^∇^)
towan
towan
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
梅雨時の洗濯はなかなか乾きにくい💦 たまる洗濯物…(/ _ ; )
梅雨時の洗濯はなかなか乾きにくい💦 たまる洗濯物…(/ _ ; )
Reiko
Reiko
Niiさんの実例写真
共働きフルタイムで5人家族の我が家です。花粉症の季節や、梅雨時の洗濯物に苦労してます。 乾太くん当たりますように!!
共働きフルタイムで5人家族の我が家です。花粉症の季節や、梅雨時の洗濯物に苦労してます。 乾太くん当たりますように!!
Nii
Nii
yasuyo66さんの実例写真
*アルミ室内物干し* 我が家のベランダ 物干しスペースが狭い上 物干し竿を掛ける位置が低くて 洗濯物の裾を引きずってしまうから 洗濯物は部屋干しに カーテンレールとエアコンの上部に 物干し竿を渡して干すという荒技で3年 MUJIアプリで 【アルミ室内物干し】の発売を知り 写真で見るにはイイ感じ♪ 実物見てから買いたいなぁと思って 店舗でサンプル品確認 軽くて キャスター付き 使わない時は畳めて そんなに圧迫感も無さそう 購入を決めました 耐荷重7kg 冬場は厚手のモノも干すし 梅雨時のコトも考えて 2つ 明日からの洗濯が楽しみ〜 ╰(*´︶`*)╯♡
*アルミ室内物干し* 我が家のベランダ 物干しスペースが狭い上 物干し竿を掛ける位置が低くて 洗濯物の裾を引きずってしまうから 洗濯物は部屋干しに カーテンレールとエアコンの上部に 物干し竿を渡して干すという荒技で3年 MUJIアプリで 【アルミ室内物干し】の発売を知り 写真で見るにはイイ感じ♪ 実物見てから買いたいなぁと思って 店舗でサンプル品確認 軽くて キャスター付き 使わない時は畳めて そんなに圧迫感も無さそう 購入を決めました 耐荷重7kg 冬場は厚手のモノも干すし 梅雨時のコトも考えて 2つ 明日からの洗濯が楽しみ〜 ╰(*´︶`*)╯♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
monchimamaさんの実例写真
梅雨時のお洗濯💧 大好きな雑貨を見て、明るい気持ちで😊
梅雨時のお洗濯💧 大好きな雑貨を見て、明るい気持ちで😊
monchimama
monchimama
家族
Renさんの実例写真
¥45,572
浴室暖房乾燥機が 古くなり(約14年使用) 買い替えました! 浴室の暖房は 冬場のヒートショック対策になるので 寒い我が家のバスルームには 欠かせません 梅雨時の 洗濯物の乾燥には ガスだから 短時間で素早く 乾燥してくれて 助かります 年末に痛い出費だけど 新しいって 何だか嬉しいです
浴室暖房乾燥機が 古くなり(約14年使用) 買い替えました! 浴室の暖房は 冬場のヒートショック対策になるので 寒い我が家のバスルームには 欠かせません 梅雨時の 洗濯物の乾燥には ガスだから 短時間で素早く 乾燥してくれて 助かります 年末に痛い出費だけど 新しいって 何だか嬉しいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
部屋干しにも便利な 二階のフリースペース! 来客時に、洗濯干してるのが見えない〜〜🆗 格子の手摺りは、タオルやシーツなどの大物を干すのにも便利です。 突っ張り棒に、ニトリ洗濯ピンチ←引っ張って外せる便利品! 最近Salyu!で買った布団も入る大きい洗濯ネットは、洗濯籠の代わりにもなり便利です。 梅雨時は、洗濯→乾燥コース←「30分位の乾燥でシワ防止」で、洗濯物の生乾き匂防止❗️ 干す時のポイント ★普段着のスラックスは、裏返しの逆さ干しすると、ウエストが重し代わりになり、しわ伸ばし効果も有ります。 ★トレーナーやTシャツも逆さ干しで、 脇の下の乾きを良くしてます。 シーリングファンと扇風機を回し、空気を対流させてます。 ソファーに座って、洗濯物を畳んでます。
部屋干しにも便利な 二階のフリースペース! 来客時に、洗濯干してるのが見えない〜〜🆗 格子の手摺りは、タオルやシーツなどの大物を干すのにも便利です。 突っ張り棒に、ニトリ洗濯ピンチ←引っ張って外せる便利品! 最近Salyu!で買った布団も入る大きい洗濯ネットは、洗濯籠の代わりにもなり便利です。 梅雨時は、洗濯→乾燥コース←「30分位の乾燥でシワ防止」で、洗濯物の生乾き匂防止❗️ 干す時のポイント ★普段着のスラックスは、裏返しの逆さ干しすると、ウエストが重し代わりになり、しわ伸ばし効果も有ります。 ★トレーナーやTシャツも逆さ干しで、 脇の下の乾きを良くしてます。 シーリングファンと扇風機を回し、空気を対流させてます。 ソファーに座って、洗濯物を畳んでます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
akinokoさんの実例写真
和室の上は階段で行ける小屋裏で、何気に広い。 ここでは梅雨時は洗濯物を干しまくったり、 子供が大きくなったらお布団たくさん並べてお泊まり会ができる空間になったらいいな。 心配性すぎて、柵の高さを120cm依頼していたら高すぎると工務店さんからいわれ、 子供が落ちたらどうしようと不安がりながらも105cmになった。 やっぱなかなか高かった(笑) 落下事故が起きるよりはいいな。
和室の上は階段で行ける小屋裏で、何気に広い。 ここでは梅雨時は洗濯物を干しまくったり、 子供が大きくなったらお布団たくさん並べてお泊まり会ができる空間になったらいいな。 心配性すぎて、柵の高さを120cm依頼していたら高すぎると工務店さんからいわれ、 子供が落ちたらどうしようと不安がりながらも105cmになった。 やっぱなかなか高かった(笑) 落下事故が起きるよりはいいな。
akinoko
akinoko
paruさんの実例写真
脱衣場にボイラー室がある分、狭いんだけど 突っ張り棒を2本使い、洗濯物を干しています。
脱衣場にボイラー室がある分、狭いんだけど 突っ張り棒を2本使い、洗濯物を干しています。
paru
paru
家族
takubonchanさんの実例写真
我が家は、±0のサーキュレーターを使っています。 梅雨時の洗濯物乾燥に大活躍です♡ リモコンで操作出来、シンプルなデザインが気に入っています。 電源コードが白だったら最高なのに〜
我が家は、±0のサーキュレーターを使っています。 梅雨時の洗濯物乾燥に大活躍です♡ リモコンで操作出来、シンプルなデザインが気に入っています。 電源コードが白だったら最高なのに〜
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
aassaammiiさんの実例写真
梅雨時、毎日の洗濯は一苦労。 3人兄弟の汗かき・泥んこ汚れで洗濯物は外干し出来ないせいで山積み… 花粉の時期も外に干すと目が痒いと辛そう… そんな時に乾燥機があれば… 毎日の洗濯と辛い時期の少しでも軽減になればいいなと思っています(。-_-。)
梅雨時、毎日の洗濯は一苦労。 3人兄弟の汗かき・泥んこ汚れで洗濯物は外干し出来ないせいで山積み… 花粉の時期も外に干すと目が痒いと辛そう… そんな時に乾燥機があれば… 毎日の洗濯と辛い時期の少しでも軽減になればいいなと思っています(。-_-。)
aassaammii
aassaammii
c_sanさんの実例写真
アレルギー持ちの主人がいるために年中部屋干しの我が家 梅雨時の洗濯物のにおいがやっぱりきになる。赤ちゃんも生まれるからしっかりガス乾燥機を悩み中。やっぱりガスがパワフルだよね。今の洗濯機にも乾燥機ついてるけど、、、4時間くらいかかるしやっぱりにおいが残る😭 乾太くん欲しい #リンナイ#乾太くん#ガス乾燥機
アレルギー持ちの主人がいるために年中部屋干しの我が家 梅雨時の洗濯物のにおいがやっぱりきになる。赤ちゃんも生まれるからしっかりガス乾燥機を悩み中。やっぱりガスがパワフルだよね。今の洗濯機にも乾燥機ついてるけど、、、4時間くらいかかるしやっぱりにおいが残る😭 乾太くん欲しい #リンナイ#乾太くん#ガス乾燥機
c_san
c_san
cocoaさんの実例写真
主人の実家で実際に乾太くんを使っています。梅雨時で洗濯物が乾かせない時に使わせてもらったのですが、乾燥の速さとふっくら感にびっくりしました! これはぜひとも我が家でも使いたい!!と思って早3年になります。 今回のモニター、当選するといいな。
主人の実家で実際に乾太くんを使っています。梅雨時で洗濯物が乾かせない時に使わせてもらったのですが、乾燥の速さとふっくら感にびっくりしました! これはぜひとも我が家でも使いたい!!と思って早3年になります。 今回のモニター、当選するといいな。
cocoa
cocoa
maimai0110さんの実例写真
部屋干しスペースは、ストレート階段を上がってすぐのコチラです😄 リビング吹抜けの上になります。 シーリングファンを回しているので、梅雨でも乾きやすく、冬は薪ストーブの暖かい空気で即、乾きます😆 主人が花粉症なので、この場所に干していることが多いです😊
部屋干しスペースは、ストレート階段を上がってすぐのコチラです😄 リビング吹抜けの上になります。 シーリングファンを回しているので、梅雨でも乾きやすく、冬は薪ストーブの暖かい空気で即、乾きます😆 主人が花粉症なので、この場所に干していることが多いです😊
maimai0110
maimai0110
家族
taoさんの実例写真
今年初めて迎えた ヒートandクールサーキュレーター 梅雨時の洗濯物を乾かしたくて、今まではエアコンを除湿にしたり扇風機かけたりしてたけど、これはよく乾く🥺✨ コンパクトなのだ持ち運びも便利だし部屋全体の温度を変えなくていいので重宝してます☺️
今年初めて迎えた ヒートandクールサーキュレーター 梅雨時の洗濯物を乾かしたくて、今まではエアコンを除湿にしたり扇風機かけたりしてたけど、これはよく乾く🥺✨ コンパクトなのだ持ち運びも便利だし部屋全体の温度を変えなくていいので重宝してます☺️
tao
tao
4LDK | 家族

梅雨時の洗濯の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

梅雨時の洗濯

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
coochanさんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション 参加🍀 我が家のお風呂🛁に初の浴室暖房乾燥機 つけたかった理由はヒートショック問題😨 夫婦の年齢を加味して お風呂リフォームの 絶対条件の"浴乾" 北側のベランダに面してるお風呂場 (でもね窓はない💧笑) 3枚目の右上辺り養生テープの所が 換気扇の出口 直ぐお外です🥶  まだ真冬迎えてないから どんだけ温かいかは不明💦笑 現在は梅雨時なので役に立ってます😆 3時間〜4時間で乾いてる 電気代💡問題はあるけど たま〜にだからコインランドリーへ 行く手間と相殺っと言い聞かせてます😚
選んでよかった!お家の設備・オプション 参加🍀 我が家のお風呂🛁に初の浴室暖房乾燥機 つけたかった理由はヒートショック問題😨 夫婦の年齢を加味して お風呂リフォームの 絶対条件の"浴乾" 北側のベランダに面してるお風呂場 (でもね窓はない💧笑) 3枚目の右上辺り養生テープの所が 換気扇の出口 直ぐお外です🥶  まだ真冬迎えてないから どんだけ温かいかは不明💦笑 現在は梅雨時なので役に立ってます😆 3時間〜4時間で乾いてる 電気代💡問題はあるけど たま〜にだからコインランドリーへ 行く手間と相殺っと言い聞かせてます😚
coochan
coochan
2LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
洗面所の扇風機です。 洗濯物を乾かしたり、夏場のドライヤー使用時などにとても便利です。 掃除のことを考えて羽根なし扇風機にしました。
洗面所の扇風機です。 洗濯物を乾かしたり、夏場のドライヤー使用時などにとても便利です。 掃除のことを考えて羽根なし扇風機にしました。
lovehome438
lovehome438
家族
manmaさんの実例写真
部屋の余白があると心地よいです。 リビング横にある1部屋は基本何も置かず、部屋干し用に使用しています。 キャンプや旅行の準備や片付けをする時にモノを広げられます。 来客用にも使えるので何も置いていない部屋が1部屋あると便利です😊
部屋の余白があると心地よいです。 リビング横にある1部屋は基本何も置かず、部屋干し用に使用しています。 キャンプや旅行の準備や片付けをする時にモノを広げられます。 来客用にも使えるので何も置いていない部屋が1部屋あると便利です😊
manma
manma
2LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
梅雨時、いつもは洗濯物をたくさん干していますが、しばらくはこのまま頑張ってみようかと思います。
梅雨時、いつもは洗濯物をたくさん干していますが、しばらくはこのまま頑張ってみようかと思います。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
nikohareさんの実例写真
雨の日にシーツを洗わないと行けなくて💦 上のシーリングファンを回してお出かけしてたら乾いてました👍 5時間以内に乾かないと生乾き臭が起こるそうですね😊 最近夏用に買ったシーツ。水色ストライプ☀️綿混なので、乾きやすいし洗ってもシワにならない。 キングサイズのシーツがあまり販売してなくて、楽天で安くで買えたのですが、なかなか良かった!白も欲しいな。
雨の日にシーツを洗わないと行けなくて💦 上のシーリングファンを回してお出かけしてたら乾いてました👍 5時間以内に乾かないと生乾き臭が起こるそうですね😊 最近夏用に買ったシーツ。水色ストライプ☀️綿混なので、乾きやすいし洗ってもシワにならない。 キングサイズのシーツがあまり販売してなくて、楽天で安くで買えたのですが、なかなか良かった!白も欲しいな。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
エアコンの効率化や部屋干しの時には首を上に向けられます。 回転は首振りでなく土台部分が回りこれまた感動‼︎ 効率的にお部屋の空気循環、洗濯物等にあてられます。 除菌モード搭載だから特に梅雨時の洗濯物に重宝しそうです☺︎
エアコンの効率化や部屋干しの時には首を上に向けられます。 回転は首振りでなく土台部分が回りこれまた感動‼︎ 効率的にお部屋の空気循環、洗濯物等にあてられます。 除菌モード搭載だから特に梅雨時の洗濯物に重宝しそうです☺︎
cocco0201
cocco0201
家族
nobikoさんの実例写真
お風呂は浴室乾燥機をリフォームで設置しました なので梅雨時など長く悪天候が続くときは浴乾干しで大助かりです 大人3人家族の現在はこのボリュームで3~4時間で完全乾燥します 夫は人と会う事が多い職業、息子も同じく、私もクリーニング受付の職なので、衣類はかなり小まめに洗濯します 室内干しの時に出るイヤな匂いには気を遣っていましたが、ワイドハイター消臭専用ジェルを使ってみて、イヤな匂いどころかほんわかフローラルの香りに感激しました🎶
お風呂は浴室乾燥機をリフォームで設置しました なので梅雨時など長く悪天候が続くときは浴乾干しで大助かりです 大人3人家族の現在はこのボリュームで3~4時間で完全乾燥します 夫は人と会う事が多い職業、息子も同じく、私もクリーニング受付の職なので、衣類はかなり小まめに洗濯します 室内干しの時に出るイヤな匂いには気を遣っていましたが、ワイドハイター消臭専用ジェルを使ってみて、イヤな匂いどころかほんわかフローラルの香りに感激しました🎶
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
梅雨時の洗濯物。 あんまり部屋に干したくないけれど、この季節は仕方ないと割りきりつつ。。 あと少~しだけ干しておきたいって感じの時や、食事の時に部屋に洗濯物が干してあるのなんとなくイヤだな~って時は、浴室のドアにひっかけておきます。 折り畳みのドアフック、ネットで見たら1000円ちょっとするのですがダイソーで200円で売っていました。👏
梅雨時の洗濯物。 あんまり部屋に干したくないけれど、この季節は仕方ないと割りきりつつ。。 あと少~しだけ干しておきたいって感じの時や、食事の時に部屋に洗濯物が干してあるのなんとなくイヤだな~って時は、浴室のドアにひっかけておきます。 折り畳みのドアフック、ネットで見たら1000円ちょっとするのですがダイソーで200円で売っていました。👏
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sachieyさんの実例写真
録画しておいた番組を見ながら洗濯物を畳んでいます👕 梅雨の合間の洗濯 概ね乾いたけれど湿度が高いからか 何だかじめっとしています💧 そんな時 仕上げはドラム式の乾燥機にお任せ👍 乾燥機用のドライシートと一緒に分厚いタオルやデニムなどの乾きにくいもの 長時間乾燥機にかけるとシワが取れなくなるシャツなどをほんの数分ずつグルグル🌀回します 電力の節約と衣服の傷みに配慮しながら カラッと爽やかに片付けることが出来るのでおススメです♪ そしてドライシートはいろいろなメーカーの物を その日の気分で使い分けると 良い香りが楽しめるし ふんわりソフトに仕上がりますよ*\(^o^)/*
録画しておいた番組を見ながら洗濯物を畳んでいます👕 梅雨の合間の洗濯 概ね乾いたけれど湿度が高いからか 何だかじめっとしています💧 そんな時 仕上げはドラム式の乾燥機にお任せ👍 乾燥機用のドライシートと一緒に分厚いタオルやデニムなどの乾きにくいもの 長時間乾燥機にかけるとシワが取れなくなるシャツなどをほんの数分ずつグルグル🌀回します 電力の節約と衣服の傷みに配慮しながら カラッと爽やかに片付けることが出来るのでおススメです♪ そしてドライシートはいろいろなメーカーの物を その日の気分で使い分けると 良い香りが楽しめるし ふんわりソフトに仕上がりますよ*\(^o^)/*
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
towanさんの実例写真
セリアのアイアンバーを、ハンガーかけに利用♪梅雨時の一時的な洗濯物避難場所に…。この季節大活躍だ~(^∇^)
セリアのアイアンバーを、ハンガーかけに利用♪梅雨時の一時的な洗濯物避難場所に…。この季節大活躍だ~(^∇^)
towan
towan
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
梅雨時の洗濯はなかなか乾きにくい💦 たまる洗濯物…(/ _ ; )
梅雨時の洗濯はなかなか乾きにくい💦 たまる洗濯物…(/ _ ; )
Reiko
Reiko
Niiさんの実例写真
共働きフルタイムで5人家族の我が家です。花粉症の季節や、梅雨時の洗濯物に苦労してます。 乾太くん当たりますように!!
共働きフルタイムで5人家族の我が家です。花粉症の季節や、梅雨時の洗濯物に苦労してます。 乾太くん当たりますように!!
Nii
Nii
yasuyo66さんの実例写真
*アルミ室内物干し* 我が家のベランダ 物干しスペースが狭い上 物干し竿を掛ける位置が低くて 洗濯物の裾を引きずってしまうから 洗濯物は部屋干しに カーテンレールとエアコンの上部に 物干し竿を渡して干すという荒技で3年 MUJIアプリで 【アルミ室内物干し】の発売を知り 写真で見るにはイイ感じ♪ 実物見てから買いたいなぁと思って 店舗でサンプル品確認 軽くて キャスター付き 使わない時は畳めて そんなに圧迫感も無さそう 購入を決めました 耐荷重7kg 冬場は厚手のモノも干すし 梅雨時のコトも考えて 2つ 明日からの洗濯が楽しみ〜 ╰(*´︶`*)╯♡
*アルミ室内物干し* 我が家のベランダ 物干しスペースが狭い上 物干し竿を掛ける位置が低くて 洗濯物の裾を引きずってしまうから 洗濯物は部屋干しに カーテンレールとエアコンの上部に 物干し竿を渡して干すという荒技で3年 MUJIアプリで 【アルミ室内物干し】の発売を知り 写真で見るにはイイ感じ♪ 実物見てから買いたいなぁと思って 店舗でサンプル品確認 軽くて キャスター付き 使わない時は畳めて そんなに圧迫感も無さそう 購入を決めました 耐荷重7kg 冬場は厚手のモノも干すし 梅雨時のコトも考えて 2つ 明日からの洗濯が楽しみ〜 ╰(*´︶`*)╯♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
monchimamaさんの実例写真
梅雨時のお洗濯💧 大好きな雑貨を見て、明るい気持ちで😊
梅雨時のお洗濯💧 大好きな雑貨を見て、明るい気持ちで😊
monchimama
monchimama
家族
Renさんの実例写真
浴室暖房乾燥機が 古くなり(約14年使用) 買い替えました! 浴室の暖房は 冬場のヒートショック対策になるので 寒い我が家のバスルームには 欠かせません 梅雨時の 洗濯物の乾燥には ガスだから 短時間で素早く 乾燥してくれて 助かります 年末に痛い出費だけど 新しいって 何だか嬉しいです
浴室暖房乾燥機が 古くなり(約14年使用) 買い替えました! 浴室の暖房は 冬場のヒートショック対策になるので 寒い我が家のバスルームには 欠かせません 梅雨時の 洗濯物の乾燥には ガスだから 短時間で素早く 乾燥してくれて 助かります 年末に痛い出費だけど 新しいって 何だか嬉しいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
部屋干しにも便利な 二階のフリースペース! 来客時に、洗濯干してるのが見えない〜〜🆗 格子の手摺りは、タオルやシーツなどの大物を干すのにも便利です。 突っ張り棒に、ニトリ洗濯ピンチ←引っ張って外せる便利品! 最近Salyu!で買った布団も入る大きい洗濯ネットは、洗濯籠の代わりにもなり便利です。 梅雨時は、洗濯→乾燥コース←「30分位の乾燥でシワ防止」で、洗濯物の生乾き匂防止❗️ 干す時のポイント ★普段着のスラックスは、裏返しの逆さ干しすると、ウエストが重し代わりになり、しわ伸ばし効果も有ります。 ★トレーナーやTシャツも逆さ干しで、 脇の下の乾きを良くしてます。 シーリングファンと扇風機を回し、空気を対流させてます。 ソファーに座って、洗濯物を畳んでます。
部屋干しにも便利な 二階のフリースペース! 来客時に、洗濯干してるのが見えない〜〜🆗 格子の手摺りは、タオルやシーツなどの大物を干すのにも便利です。 突っ張り棒に、ニトリ洗濯ピンチ←引っ張って外せる便利品! 最近Salyu!で買った布団も入る大きい洗濯ネットは、洗濯籠の代わりにもなり便利です。 梅雨時は、洗濯→乾燥コース←「30分位の乾燥でシワ防止」で、洗濯物の生乾き匂防止❗️ 干す時のポイント ★普段着のスラックスは、裏返しの逆さ干しすると、ウエストが重し代わりになり、しわ伸ばし効果も有ります。 ★トレーナーやTシャツも逆さ干しで、 脇の下の乾きを良くしてます。 シーリングファンと扇風機を回し、空気を対流させてます。 ソファーに座って、洗濯物を畳んでます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
akinokoさんの実例写真
和室の上は階段で行ける小屋裏で、何気に広い。 ここでは梅雨時は洗濯物を干しまくったり、 子供が大きくなったらお布団たくさん並べてお泊まり会ができる空間になったらいいな。 心配性すぎて、柵の高さを120cm依頼していたら高すぎると工務店さんからいわれ、 子供が落ちたらどうしようと不安がりながらも105cmになった。 やっぱなかなか高かった(笑) 落下事故が起きるよりはいいな。
和室の上は階段で行ける小屋裏で、何気に広い。 ここでは梅雨時は洗濯物を干しまくったり、 子供が大きくなったらお布団たくさん並べてお泊まり会ができる空間になったらいいな。 心配性すぎて、柵の高さを120cm依頼していたら高すぎると工務店さんからいわれ、 子供が落ちたらどうしようと不安がりながらも105cmになった。 やっぱなかなか高かった(笑) 落下事故が起きるよりはいいな。
akinoko
akinoko
paruさんの実例写真
脱衣場にボイラー室がある分、狭いんだけど 突っ張り棒を2本使い、洗濯物を干しています。
脱衣場にボイラー室がある分、狭いんだけど 突っ張り棒を2本使い、洗濯物を干しています。
paru
paru
家族
takubonchanさんの実例写真
我が家は、±0のサーキュレーターを使っています。 梅雨時の洗濯物乾燥に大活躍です♡ リモコンで操作出来、シンプルなデザインが気に入っています。 電源コードが白だったら最高なのに〜
我が家は、±0のサーキュレーターを使っています。 梅雨時の洗濯物乾燥に大活躍です♡ リモコンで操作出来、シンプルなデザインが気に入っています。 電源コードが白だったら最高なのに〜
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
aassaammiiさんの実例写真
梅雨時、毎日の洗濯は一苦労。 3人兄弟の汗かき・泥んこ汚れで洗濯物は外干し出来ないせいで山積み… 花粉の時期も外に干すと目が痒いと辛そう… そんな時に乾燥機があれば… 毎日の洗濯と辛い時期の少しでも軽減になればいいなと思っています(。-_-。)
梅雨時、毎日の洗濯は一苦労。 3人兄弟の汗かき・泥んこ汚れで洗濯物は外干し出来ないせいで山積み… 花粉の時期も外に干すと目が痒いと辛そう… そんな時に乾燥機があれば… 毎日の洗濯と辛い時期の少しでも軽減になればいいなと思っています(。-_-。)
aassaammii
aassaammii
c_sanさんの実例写真
アレルギー持ちの主人がいるために年中部屋干しの我が家 梅雨時の洗濯物のにおいがやっぱりきになる。赤ちゃんも生まれるからしっかりガス乾燥機を悩み中。やっぱりガスがパワフルだよね。今の洗濯機にも乾燥機ついてるけど、、、4時間くらいかかるしやっぱりにおいが残る😭 乾太くん欲しい #リンナイ#乾太くん#ガス乾燥機
アレルギー持ちの主人がいるために年中部屋干しの我が家 梅雨時の洗濯物のにおいがやっぱりきになる。赤ちゃんも生まれるからしっかりガス乾燥機を悩み中。やっぱりガスがパワフルだよね。今の洗濯機にも乾燥機ついてるけど、、、4時間くらいかかるしやっぱりにおいが残る😭 乾太くん欲しい #リンナイ#乾太くん#ガス乾燥機
c_san
c_san
cocoaさんの実例写真
主人の実家で実際に乾太くんを使っています。梅雨時で洗濯物が乾かせない時に使わせてもらったのですが、乾燥の速さとふっくら感にびっくりしました! これはぜひとも我が家でも使いたい!!と思って早3年になります。 今回のモニター、当選するといいな。
主人の実家で実際に乾太くんを使っています。梅雨時で洗濯物が乾かせない時に使わせてもらったのですが、乾燥の速さとふっくら感にびっくりしました! これはぜひとも我が家でも使いたい!!と思って早3年になります。 今回のモニター、当選するといいな。
cocoa
cocoa
maimai0110さんの実例写真
部屋干しスペースは、ストレート階段を上がってすぐのコチラです😄 リビング吹抜けの上になります。 シーリングファンを回しているので、梅雨でも乾きやすく、冬は薪ストーブの暖かい空気で即、乾きます😆 主人が花粉症なので、この場所に干していることが多いです😊
部屋干しスペースは、ストレート階段を上がってすぐのコチラです😄 リビング吹抜けの上になります。 シーリングファンを回しているので、梅雨でも乾きやすく、冬は薪ストーブの暖かい空気で即、乾きます😆 主人が花粉症なので、この場所に干していることが多いです😊
maimai0110
maimai0110
家族
taoさんの実例写真
今年初めて迎えた ヒートandクールサーキュレーター 梅雨時の洗濯物を乾かしたくて、今まではエアコンを除湿にしたり扇風機かけたりしてたけど、これはよく乾く🥺✨ コンパクトなのだ持ち運びも便利だし部屋全体の温度を変えなくていいので重宝してます☺️
今年初めて迎えた ヒートandクールサーキュレーター 梅雨時の洗濯物を乾かしたくて、今まではエアコンを除湿にしたり扇風機かけたりしてたけど、これはよく乾く🥺✨ コンパクトなのだ持ち運びも便利だし部屋全体の温度を変えなくていいので重宝してます☺️
tao
tao
4LDK | 家族

梅雨時の洗濯の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ