プリント入れに~‼︎

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuさんの実例写真
先日買った無印のプリント入れ♡ 使い込むほど劣化する素材より、風合いが増す素材の方が好みです(^^)
先日買った無印のプリント入れ♡ 使い込むほど劣化する素材より、風合いが増す素材の方が好みです(^^)
yu
yu
家族
kiyrumoさんの実例写真
学校のプリントは右側の観音開きのお手製プリント収納へ。 扉の裏にもプリントが貼れるため、三人兄弟でも充分貼れます。 ごちゃごちゃをすっきりさせたくて、ダイソーのコルクボードで手作りしました。
学校のプリントは右側の観音開きのお手製プリント収納へ。 扉の裏にもプリントが貼れるため、三人兄弟でも充分貼れます。 ごちゃごちゃをすっきりさせたくて、ダイソーのコルクボードで手作りしました。
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
gizmoさんの実例写真
1段目→絵の具セットなどたまに使うもの 2段目→教科書、ノート 3段目→ランドセル 4段目→給食袋、終わったプリント入れ 支度しやすいように、全てこの棚にまとめています。 棚はIKEA、棚の中の仕切りなどは無印と100均。 棚のすぐ隣にドアがあるので、ここで上着を着て、ランドセルを背負って、すぐ登校できます🙂
1段目→絵の具セットなどたまに使うもの 2段目→教科書、ノート 3段目→ランドセル 4段目→給食袋、終わったプリント入れ 支度しやすいように、全てこの棚にまとめています。 棚はIKEA、棚の中の仕切りなどは無印と100均。 棚のすぐ隣にドアがあるので、ここで上着を着て、ランドセルを背負って、すぐ登校できます🙂
gizmo
gizmo
家族
mi-saさんの実例写真
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
ブレッドケース¥2,364
カメラマーク消しです☺️ 帰るとここに連絡帳や学校からのプリントが入ってます♪
カメラマーク消しです☺️ 帰るとここに連絡帳や学校からのプリントが入ってます♪
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
ニトリのマガジンラックを、カウンター下に細めの釘で内側から打ち付けて、プリント入れにしました(*´罒`*) 学校から貰って来るプリントがいつもカウンター上に散乱してたので、これからはここに入れて貰うようにします(o^^o)♪
ニトリのマガジンラックを、カウンター下に細めの釘で内側から打ち付けて、プリント入れにしました(*´罒`*) 学校から貰って来るプリントがいつもカウンター上に散乱してたので、これからはここに入れて貰うようにします(o^^o)♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
tomo
tomo
AYAさんの実例写真
このIKEAのワゴンの一番下が学習プリント入れです。 プリントの終了分や返却されたテスト、使い終わったノートなど、学習で使って終わったものはここに。 いっぱいになったら『こんなにがんばったね!』とムスメと振り返りつつまとめて処分します。
このIKEAのワゴンの一番下が学習プリント入れです。 プリントの終了分や返却されたテスト、使い終わったノートなど、学習で使って終わったものはここに。 いっぱいになったら『こんなにがんばったね!』とムスメと振り返りつつまとめて処分します。
AYA
AYA
1LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
mayu
mayu
2LDK | 家族
yutamnさんの実例写真
かなりのお気に入りなので別角度からパシャリ📸 下の棚は、赤い線の所に棒かアイアンバーを付けて、レシピ本やプリント入れにしたい!!!! akinonoruruさんのまねっこ。 https://roomclip.jp/myroom/435070?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
かなりのお気に入りなので別角度からパシャリ📸 下の棚は、赤い線の所に棒かアイアンバーを付けて、レシピ本やプリント入れにしたい!!!! akinonoruruさんのまねっこ。 https://roomclip.jp/myroom/435070?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yutamn
yutamn
4LDK | 家族
Nashuryueさんの実例写真
椅子の下にDAISOのボックス❤ 勉強したプリント入れにしています 宿題とか終わったらここにしまう、にして朝確認
椅子の下にDAISOのボックス❤ 勉強したプリント入れにしています 宿題とか終わったらここにしまう、にして朝確認
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
mixさんの実例写真
子供の終わった公文プリント収納ボックス。 セリアのダンボールコンテナBOXにアルファベットシールで「KUMON」と貼っています。 プリント満タンになったら、 紐でまとめて結んで 公文のプリントタワーにして 子供の身長と同じ高さにプリントを積み上げ 記念写真を撮ります🤳 その後は資源回収日に古紙として出します。
子供の終わった公文プリント収納ボックス。 セリアのダンボールコンテナBOXにアルファベットシールで「KUMON」と貼っています。 プリント満タンになったら、 紐でまとめて結んで 公文のプリントタワーにして 子供の身長と同じ高さにプリントを積み上げ 記念写真を撮ります🤳 その後は資源回収日に古紙として出します。
mix
mix
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
折りたためるラックモニター中です。 小学校一年生長女の子供部屋です。 勉強机の本棚が少ないので、ちょっとした本棚代わりに、見せる収納プラス、サイドテーブル代わりに使えたらいいなぁ、と考えていました! 長女もかわいい!と気に入ってくれています。
折りたためるラックモニター中です。 小学校一年生長女の子供部屋です。 勉強机の本棚が少ないので、ちょっとした本棚代わりに、見せる収納プラス、サイドテーブル代わりに使えたらいいなぁ、と考えていました! 長女もかわいい!と気に入ってくれています。
mura
mura
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
リビングの壁画収納DIYは、学校のプリント入れやマガジンラックとして使っていますが、物を引っ掛ける場所も追加できて便利です。 革手袋はキャンプアイテム風ですが、リビングでミトン代わりに使ってます(^-^)
リビングの壁画収納DIYは、学校のプリント入れやマガジンラックとして使っていますが、物を引っ掛ける場所も追加できて便利です。 革手袋はキャンプアイテム風ですが、リビングでミトン代わりに使ってます(^-^)
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
tomo1120さんの実例写真
カウンターキッチン端(リビング側)の文房具やプリント、その他入れ。ごちゃつくものを入れてます。何も工夫してませんが…
カウンターキッチン端(リビング側)の文房具やプリント、その他入れ。ごちゃつくものを入れてます。何も工夫してませんが…
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
プリント入れ設置しました。 紙なので画鋲でサクッと付けれるのいいですね!
プリント入れ設置しました。 紙なので画鋲でサクッと付けれるのいいですね!
Akane
Akane
家族
and_a_plusさんの実例写真
息子にプリント入れが欲しいと言われ作ったもの。 100均材料で作りました。 洗面台下の収納にも活躍します。 10分で完成します! 作り方はこちら。 https://youtu.be/ohFSe5oqpF0
息子にプリント入れが欲しいと言われ作ったもの。 100均材料で作りました。 洗面台下の収納にも活躍します。 10分で完成します! 作り方はこちら。 https://youtu.be/ohFSe5oqpF0
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
今まで、無印のワイヤーかごにプリント類を入れてましたが、ズボラな私はいつもかごが、満員御礼状態で見た目が残念でした。 話題のダイソーさんの、吊り下げシャツ収納をプリント入れにしました。これによりワイヤーかごは撤去。 棚上は何もない状態を死守したい…。
今まで、無印のワイヤーかごにプリント類を入れてましたが、ズボラな私はいつもかごが、満員御礼状態で見た目が残念でした。 話題のダイソーさんの、吊り下げシャツ収納をプリント入れにしました。これによりワイヤーかごは撤去。 棚上は何もない状態を死守したい…。
FUM
FUM
4LDK | 家族
uoさんの実例写真
子供部屋。中学生のお姉ちゃんと小学生の妹2人で使っています。 ボーッとしてるお姉ちゃんのためにIKEAでプリント入れ?とスケジュール貼るようにホワイトボードを買いましたが、プリントを、入れるのもスケジュール貼るのも忘れてしまいます😂
子供部屋。中学生のお姉ちゃんと小学生の妹2人で使っています。 ボーッとしてるお姉ちゃんのためにIKEAでプリント入れ?とスケジュール貼るようにホワイトボードを買いましたが、プリントを、入れるのもスケジュール貼るのも忘れてしまいます😂
uo
uo
家族
saahannさんの実例写真
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
saahann
saahann
sonaさんの実例写真
sona
sona
2LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(≧∇≦) 食器乾燥機隠しも入れて、引きでのキッチン( ̄▽ ̄;) あんまり変わりないかも……笑笑
おはようございます(≧∇≦) 食器乾燥機隠しも入れて、引きでのキッチン( ̄▽ ̄;) あんまり変わりないかも……笑笑
konnakanji
konnakanji
家族
rikorikoさんの実例写真
今日から2学期。 やっと我が家も通常運転再開^ ^ 今春にDIYした、この台所脇の子供達の学校プリント入れ。 参考にして下さってる人がいらっしゃって…。 すごく嬉しい(>_<) 仕事に育児に家事に毎日ぐちゃぐちゃしてますが、趣味も大事にしていきたいな。 とりあえず今日帰ってきたら、このプリント入れはぱんっぱんに膨れ上がってるんだろな(笑)
今日から2学期。 やっと我が家も通常運転再開^ ^ 今春にDIYした、この台所脇の子供達の学校プリント入れ。 参考にして下さってる人がいらっしゃって…。 すごく嬉しい(>_<) 仕事に育児に家事に毎日ぐちゃぐちゃしてますが、趣味も大事にしていきたいな。 とりあえず今日帰ってきたら、このプリント入れはぱんっぱんに膨れ上がってるんだろな(笑)
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ファイルはマグネットをつけて冷蔵庫の横でプリント入れに♡ジョイはOrieちゃんと色違い(*Θ∀Θ)σ
ファイルはマグネットをつけて冷蔵庫の横でプリント入れに♡ジョイはOrieちゃんと色違い(*Θ∀Θ)σ
nico
nico
家族
もっと見る

プリント入れに~‼︎の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プリント入れに~‼︎

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuさんの実例写真
先日買った無印のプリント入れ♡ 使い込むほど劣化する素材より、風合いが増す素材の方が好みです(^^)
先日買った無印のプリント入れ♡ 使い込むほど劣化する素材より、風合いが増す素材の方が好みです(^^)
yu
yu
家族
kiyrumoさんの実例写真
学校のプリントは右側の観音開きのお手製プリント収納へ。 扉の裏にもプリントが貼れるため、三人兄弟でも充分貼れます。 ごちゃごちゃをすっきりさせたくて、ダイソーのコルクボードで手作りしました。
学校のプリントは右側の観音開きのお手製プリント収納へ。 扉の裏にもプリントが貼れるため、三人兄弟でも充分貼れます。 ごちゃごちゃをすっきりさせたくて、ダイソーのコルクボードで手作りしました。
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
gizmoさんの実例写真
1段目→絵の具セットなどたまに使うもの 2段目→教科書、ノート 3段目→ランドセル 4段目→給食袋、終わったプリント入れ 支度しやすいように、全てこの棚にまとめています。 棚はIKEA、棚の中の仕切りなどは無印と100均。 棚のすぐ隣にドアがあるので、ここで上着を着て、ランドセルを背負って、すぐ登校できます🙂
1段目→絵の具セットなどたまに使うもの 2段目→教科書、ノート 3段目→ランドセル 4段目→給食袋、終わったプリント入れ 支度しやすいように、全てこの棚にまとめています。 棚はIKEA、棚の中の仕切りなどは無印と100均。 棚のすぐ隣にドアがあるので、ここで上着を着て、ランドセルを背負って、すぐ登校できます🙂
gizmo
gizmo
家族
mi-saさんの実例写真
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
ブレッドケース¥2,364
カメラマーク消しです☺️ 帰るとここに連絡帳や学校からのプリントが入ってます♪
カメラマーク消しです☺️ 帰るとここに連絡帳や学校からのプリントが入ってます♪
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
ニトリのマガジンラックを、カウンター下に細めの釘で内側から打ち付けて、プリント入れにしました(*´罒`*) 学校から貰って来るプリントがいつもカウンター上に散乱してたので、これからはここに入れて貰うようにします(o^^o)♪
ニトリのマガジンラックを、カウンター下に細めの釘で内側から打ち付けて、プリント入れにしました(*´罒`*) 学校から貰って来るプリントがいつもカウンター上に散乱してたので、これからはここに入れて貰うようにします(o^^o)♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
tomo
tomo
AYAさんの実例写真
このIKEAのワゴンの一番下が学習プリント入れです。 プリントの終了分や返却されたテスト、使い終わったノートなど、学習で使って終わったものはここに。 いっぱいになったら『こんなにがんばったね!』とムスメと振り返りつつまとめて処分します。
このIKEAのワゴンの一番下が学習プリント入れです。 プリントの終了分や返却されたテスト、使い終わったノートなど、学習で使って終わったものはここに。 いっぱいになったら『こんなにがんばったね!』とムスメと振り返りつつまとめて処分します。
AYA
AYA
1LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
mayu
mayu
2LDK | 家族
yutamnさんの実例写真
かなりのお気に入りなので別角度からパシャリ📸 下の棚は、赤い線の所に棒かアイアンバーを付けて、レシピ本やプリント入れにしたい!!!! akinonoruruさんのまねっこ。 https://roomclip.jp/myroom/435070?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
かなりのお気に入りなので別角度からパシャリ📸 下の棚は、赤い線の所に棒かアイアンバーを付けて、レシピ本やプリント入れにしたい!!!! akinonoruruさんのまねっこ。 https://roomclip.jp/myroom/435070?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yutamn
yutamn
4LDK | 家族
Nashuryueさんの実例写真
椅子の下にDAISOのボックス❤ 勉強したプリント入れにしています 宿題とか終わったらここにしまう、にして朝確認
椅子の下にDAISOのボックス❤ 勉強したプリント入れにしています 宿題とか終わったらここにしまう、にして朝確認
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
mixさんの実例写真
子供の終わった公文プリント収納ボックス。 セリアのダンボールコンテナBOXにアルファベットシールで「KUMON」と貼っています。 プリント満タンになったら、 紐でまとめて結んで 公文のプリントタワーにして 子供の身長と同じ高さにプリントを積み上げ 記念写真を撮ります🤳 その後は資源回収日に古紙として出します。
子供の終わった公文プリント収納ボックス。 セリアのダンボールコンテナBOXにアルファベットシールで「KUMON」と貼っています。 プリント満タンになったら、 紐でまとめて結んで 公文のプリントタワーにして 子供の身長と同じ高さにプリントを積み上げ 記念写真を撮ります🤳 その後は資源回収日に古紙として出します。
mix
mix
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥6,999
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
折りたためるラックモニター中です。 小学校一年生長女の子供部屋です。 勉強机の本棚が少ないので、ちょっとした本棚代わりに、見せる収納プラス、サイドテーブル代わりに使えたらいいなぁ、と考えていました! 長女もかわいい!と気に入ってくれています。
折りたためるラックモニター中です。 小学校一年生長女の子供部屋です。 勉強机の本棚が少ないので、ちょっとした本棚代わりに、見せる収納プラス、サイドテーブル代わりに使えたらいいなぁ、と考えていました! 長女もかわいい!と気に入ってくれています。
mura
mura
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
リビングの壁画収納DIYは、学校のプリント入れやマガジンラックとして使っていますが、物を引っ掛ける場所も追加できて便利です。 革手袋はキャンプアイテム風ですが、リビングでミトン代わりに使ってます(^-^)
リビングの壁画収納DIYは、学校のプリント入れやマガジンラックとして使っていますが、物を引っ掛ける場所も追加できて便利です。 革手袋はキャンプアイテム風ですが、リビングでミトン代わりに使ってます(^-^)
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
tomo1120さんの実例写真
カウンターキッチン端(リビング側)の文房具やプリント、その他入れ。ごちゃつくものを入れてます。何も工夫してませんが…
カウンターキッチン端(リビング側)の文房具やプリント、その他入れ。ごちゃつくものを入れてます。何も工夫してませんが…
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
プリント入れ設置しました。 紙なので画鋲でサクッと付けれるのいいですね!
プリント入れ設置しました。 紙なので画鋲でサクッと付けれるのいいですね!
Akane
Akane
家族
and_a_plusさんの実例写真
息子にプリント入れが欲しいと言われ作ったもの。 100均材料で作りました。 洗面台下の収納にも活躍します。 10分で完成します! 作り方はこちら。 https://youtu.be/ohFSe5oqpF0
息子にプリント入れが欲しいと言われ作ったもの。 100均材料で作りました。 洗面台下の収納にも活躍します。 10分で完成します! 作り方はこちら。 https://youtu.be/ohFSe5oqpF0
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
今まで、無印のワイヤーかごにプリント類を入れてましたが、ズボラな私はいつもかごが、満員御礼状態で見た目が残念でした。 話題のダイソーさんの、吊り下げシャツ収納をプリント入れにしました。これによりワイヤーかごは撤去。 棚上は何もない状態を死守したい…。
今まで、無印のワイヤーかごにプリント類を入れてましたが、ズボラな私はいつもかごが、満員御礼状態で見た目が残念でした。 話題のダイソーさんの、吊り下げシャツ収納をプリント入れにしました。これによりワイヤーかごは撤去。 棚上は何もない状態を死守したい…。
FUM
FUM
4LDK | 家族
uoさんの実例写真
子供部屋。中学生のお姉ちゃんと小学生の妹2人で使っています。 ボーッとしてるお姉ちゃんのためにIKEAでプリント入れ?とスケジュール貼るようにホワイトボードを買いましたが、プリントを、入れるのもスケジュール貼るのも忘れてしまいます😂
子供部屋。中学生のお姉ちゃんと小学生の妹2人で使っています。 ボーッとしてるお姉ちゃんのためにIKEAでプリント入れ?とスケジュール貼るようにホワイトボードを買いましたが、プリントを、入れるのもスケジュール貼るのも忘れてしまいます😂
uo
uo
家族
saahannさんの実例写真
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
saahann
saahann
sonaさんの実例写真
sona
sona
2LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(≧∇≦) 食器乾燥機隠しも入れて、引きでのキッチン( ̄▽ ̄;) あんまり変わりないかも……笑笑
おはようございます(≧∇≦) 食器乾燥機隠しも入れて、引きでのキッチン( ̄▽ ̄;) あんまり変わりないかも……笑笑
konnakanji
konnakanji
家族
rikorikoさんの実例写真
今日から2学期。 やっと我が家も通常運転再開^ ^ 今春にDIYした、この台所脇の子供達の学校プリント入れ。 参考にして下さってる人がいらっしゃって…。 すごく嬉しい(>_<) 仕事に育児に家事に毎日ぐちゃぐちゃしてますが、趣味も大事にしていきたいな。 とりあえず今日帰ってきたら、このプリント入れはぱんっぱんに膨れ上がってるんだろな(笑)
今日から2学期。 やっと我が家も通常運転再開^ ^ 今春にDIYした、この台所脇の子供達の学校プリント入れ。 参考にして下さってる人がいらっしゃって…。 すごく嬉しい(>_<) 仕事に育児に家事に毎日ぐちゃぐちゃしてますが、趣味も大事にしていきたいな。 とりあえず今日帰ってきたら、このプリント入れはぱんっぱんに膨れ上がってるんだろな(笑)
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ファイルはマグネットをつけて冷蔵庫の横でプリント入れに♡ジョイはOrieちゃんと色違い(*Θ∀Θ)σ
ファイルはマグネットをつけて冷蔵庫の横でプリント入れに♡ジョイはOrieちゃんと色違い(*Θ∀Θ)σ
nico
nico
家族
もっと見る

プリント入れに~‼︎の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ