早めの交換

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
nya-さんの実例写真
らくハピ10点セットモニター⑧の続きです。 使用できないエアコンは他に、 天井埋め込みエアコン、天井吊り下げエアコン、 床置きエアコン、窓取り付けエアコン、 このシートよりも大きなエアコンがあります。 この商品はエアコン2〜4台分に使用でき、 ※エアコンの吸気口サイズにより異なります。 5つの機能を持つユニダイヤというものを採用 ①アレル物質低減90%以上(ELISA法) ②防カビ ③消臭 ④抗菌 ⑤抗ウイルス加工 が備わったシートで、 2枚目でシートの実際の感じを写してます。 エアコンを通る空気の流れを妨げにくく、 埃・花粉・ハウスダストを絡めるそう。 使用方法は、 あらかじめエアコンのお掃除をしてから、 電源をオフし停止状態にする。 ↓ 横幅80cm×縦幅40cmのシートが一箱に2枚入っているのですが、エアコンの天面(上面)の 吸気口サイズに合わせてカット。 ↓ 2枚目の写真にある通り、透明フィルムを 剥がしてペタッと貼り付ける。 その際、フィルターの粘着面を下にして、 たるまないように貼り付け、吸気口が隙間なく 覆われているか確認。 取り替えの目安は、 フィルター1枚あたり約2ヶ月使用可能だそう。 汚れが見えてきたら取り替えです。 汚れが目立つ、エアコンの風量が弱くなった等 エアコンの動作に影響が出ている場合は 直ちにお取り替えくださいとのこと。 又、汚れが目立たなくても約2ヶ月を目安に取り替えること。 箱にQRコードがあるんですが、 それでスマホのカレンダーに登録しておくと お取り替え日をスマホが通知でお知らせも してくれるんだって。 面倒なアプリのインストールや会員登録は不要で、 これもまたらくでハッピー😃 3枚目  どうにかイメージをとエアコンの 上に被せようとしてます💦 要はエアコンのお掃除が済んだら、 天面吸気口サイズの大きさにカットして ペタッと貼るだけ、2ヶ月快適👍 これで通知もしてくれたららくらくハッピーですね。 文面と実物写真だけでのモニターとなりましたが、 皆さんにわかりやすく伝わってもらえると 嬉しいです🙇‍♀️💦 つづく
らくハピ10点セットモニター⑧の続きです。 使用できないエアコンは他に、 天井埋め込みエアコン、天井吊り下げエアコン、 床置きエアコン、窓取り付けエアコン、 このシートよりも大きなエアコンがあります。 この商品はエアコン2〜4台分に使用でき、 ※エアコンの吸気口サイズにより異なります。 5つの機能を持つユニダイヤというものを採用 ①アレル物質低減90%以上(ELISA法) ②防カビ ③消臭 ④抗菌 ⑤抗ウイルス加工 が備わったシートで、 2枚目でシートの実際の感じを写してます。 エアコンを通る空気の流れを妨げにくく、 埃・花粉・ハウスダストを絡めるそう。 使用方法は、 あらかじめエアコンのお掃除をしてから、 電源をオフし停止状態にする。 ↓ 横幅80cm×縦幅40cmのシートが一箱に2枚入っているのですが、エアコンの天面(上面)の 吸気口サイズに合わせてカット。 ↓ 2枚目の写真にある通り、透明フィルムを 剥がしてペタッと貼り付ける。 その際、フィルターの粘着面を下にして、 たるまないように貼り付け、吸気口が隙間なく 覆われているか確認。 取り替えの目安は、 フィルター1枚あたり約2ヶ月使用可能だそう。 汚れが見えてきたら取り替えです。 汚れが目立つ、エアコンの風量が弱くなった等 エアコンの動作に影響が出ている場合は 直ちにお取り替えくださいとのこと。 又、汚れが目立たなくても約2ヶ月を目安に取り替えること。 箱にQRコードがあるんですが、 それでスマホのカレンダーに登録しておくと お取り替え日をスマホが通知でお知らせも してくれるんだって。 面倒なアプリのインストールや会員登録は不要で、 これもまたらくでハッピー😃 3枚目  どうにかイメージをとエアコンの 上に被せようとしてます💦 要はエアコンのお掃除が済んだら、 天面吸気口サイズの大きさにカットして ペタッと貼るだけ、2ヶ月快適👍 これで通知もしてくれたららくらくハッピーですね。 文面と実物写真だけでのモニターとなりましたが、 皆さんにわかりやすく伝わってもらえると 嬉しいです🙇‍♀️💦 つづく
nya-
nya-
1R
Mamiyさんの実例写真
レンジフードの汚れ防止でレンジフードフィルターを貼っています☆ 毎年違う柄にしてみてる(笑) 今回はこんな柄 使ったら新しいのを買い足すようにしているので去年買ったやつ 多分セリアだったかな マグネット付きだから便利♪♪ 毎年買うからマグネットどんどん増えてる(笑) 途中で替えようと思って買ってたのに1年経っちゃったな…(; ̄ェ ̄)ハンセイ フィルターかなり汚れてた〜(>人<*) おかげで内側は汚れ結構セーブできてたけど、フィルターを外した周りがかなり汚れてたから、今年はかなりオーバーめに貼りました☆ 次の掃除の時効果が楽しみ♪♪
レンジフードの汚れ防止でレンジフードフィルターを貼っています☆ 毎年違う柄にしてみてる(笑) 今回はこんな柄 使ったら新しいのを買い足すようにしているので去年買ったやつ 多分セリアだったかな マグネット付きだから便利♪♪ 毎年買うからマグネットどんどん増えてる(笑) 途中で替えようと思って買ってたのに1年経っちゃったな…(; ̄ェ ̄)ハンセイ フィルターかなり汚れてた〜(>人<*) おかげで内側は汚れ結構セーブできてたけど、フィルターを外した周りがかなり汚れてたから、今年はかなりオーバーめに貼りました☆ 次の掃除の時効果が楽しみ♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
4ヶ月ぶりにキッチン換気扇のスターフィルターを交換しました(╹◡╹) 自粛がまだまだ続く期間なので、家での油料理も多いので早めの交換! これは新居に越してきてから愛用している1つです。ほんとにシロッコファンが全く汚れない!一生使い続けると決めているお品です(^∇^)実家も感動して買うそうです笑
4ヶ月ぶりにキッチン換気扇のスターフィルターを交換しました(╹◡╹) 自粛がまだまだ続く期間なので、家での油料理も多いので早めの交換! これは新居に越してきてから愛用している1つです。ほんとにシロッコファンが全く汚れない!一生使い続けると決めているお品です(^∇^)実家も感動して買うそうです笑
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
momozouさんの実例写真
数日前草取りしてた時に気づいた… 勝手口の照明が壊れてるぅう(´;ω;`)
数日前草取りしてた時に気づいた… 勝手口の照明が壊れてるぅう(´;ω;`)
momozou
momozou
kyoko_aさんの実例写真
新しいエアコン付けてもらいました🎵 夏になると、工事がすぐにはしてもらえないと思って‼️ いつでもこい!夏〰️‼️(笑)
新しいエアコン付けてもらいました🎵 夏になると、工事がすぐにはしてもらえないと思って‼️ いつでもこい!夏〰️‼️(笑)
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
tiroさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレを我が家のにゃんこが使い始めて5日目。 シートは約1週間持つとの事でしたが、以前の猫砂と混ぜて使っていたので、早めに取り替える事にしました。 以前の猫砂が穴から下に落ちてしまっていましたが、臭いがすることはありませんでした‼︎ すごい消臭効果✨✨🐱 シートから漏れてしまってる事もなく、簡単に丸めて捨てる事が出来ました! ニャンとも清潔トイレの猫砂だけなら、より処理が楽ちんだと思います。 猫砂のゴミも軽減出来てエコですねー😻
ニャンとも清潔トイレを我が家のにゃんこが使い始めて5日目。 シートは約1週間持つとの事でしたが、以前の猫砂と混ぜて使っていたので、早めに取り替える事にしました。 以前の猫砂が穴から下に落ちてしまっていましたが、臭いがすることはありませんでした‼︎ すごい消臭効果✨✨🐱 シートから漏れてしまってる事もなく、簡単に丸めて捨てる事が出来ました! ニャンとも清潔トイレの猫砂だけなら、より処理が楽ちんだと思います。 猫砂のゴミも軽減出来てエコですねー😻
tiro
tiro
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
亀の子束子のカメノコスポンジ愛用しています♡ 色はもちろん白! そろそろ新しいスポンジに変えようと、ストックしていたスポンジを出してきてびっくり! こんなに白かったんだ! 今まで使っていたスポンジ、かなり黄色く変色しています。 水切れも良く、ホントに汚れも付かないので、ついつい長く使っちゃう。 次は、もう少し早く変えるようにしよう(-_-)
亀の子束子のカメノコスポンジ愛用しています♡ 色はもちろん白! そろそろ新しいスポンジに変えようと、ストックしていたスポンジを出してきてびっくり! こんなに白かったんだ! 今まで使っていたスポンジ、かなり黄色く変色しています。 水切れも良く、ホントに汚れも付かないので、ついつい長く使っちゃう。 次は、もう少し早く変えるようにしよう(-_-)
yukari
yukari
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
bio laboのウォールケースバスを交換するタイミングでスチームクリーナーを使って浴槽を除く床、壁、天井の掃除をいつもより念入りにするようにしています。 この季節に締め切った浴室内でスチームクリーナーを使うとサウナ状態で汗だくになりますが(*థ౪థ💦 普段の掃除では落ちない汚れが落ちて尚且つ除菌も出来るとなれば頑張ってしまいます(🔥ω🔥#) ⬇️因みにbio laboのウォールケースバスはこちらです。 https://roomclip.jp/photo/sDsf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
bio laboのウォールケースバスを交換するタイミングでスチームクリーナーを使って浴槽を除く床、壁、天井の掃除をいつもより念入りにするようにしています。 この季節に締め切った浴室内でスチームクリーナーを使うとサウナ状態で汗だくになりますが(*థ౪థ💦 普段の掃除では落ちない汚れが落ちて尚且つ除菌も出来るとなれば頑張ってしまいます(🔥ω🔥#) ⬇️因みにbio laboのウォールケースバスはこちらです。 https://roomclip.jp/photo/sDsf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yuzuko
yuzuko
家族
oliveecupさんの実例写真
ここのところ 毎日 おうちプールで遊んでいます👙🏝 でも暑すぎて日が差している時は入れなくて夕方 影になる頃がちょうどいいです。  白い部分だけ空気を入れてあとは水で勝手に立ち上がります🙂 消毒を入れて ポンプもつけたので 3日はもちますが 汚れてコケがつくと掃除がものすごく大変なので早め早めに交換しながら。 こんなにやるなら 家を建てる時に プール掘ってしまえば良かったね〜と いつも話しています😄 夢ですね✨
ここのところ 毎日 おうちプールで遊んでいます👙🏝 でも暑すぎて日が差している時は入れなくて夕方 影になる頃がちょうどいいです。  白い部分だけ空気を入れてあとは水で勝手に立ち上がります🙂 消毒を入れて ポンプもつけたので 3日はもちますが 汚れてコケがつくと掃除がものすごく大変なので早め早めに交換しながら。 こんなにやるなら 家を建てる時に プール掘ってしまえば良かったね〜と いつも話しています😄 夢ですね✨
oliveecup
oliveecup
家族
ha-francaiseさんの実例写真
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 5台目ちゃんのエアコン君、本日娘ちゃん達のお部屋に設置完了いたしました。 →もう、いくぶん寒いじゃん?(^_^;) でもま、お安くしていただいたし、 また来年になり突如として壊れちゃって、工事は二週間待ちなんてことになったらびびりますのでホッとしています。 設置後、10分くらいまわしておいてくださいねーー と気のいい兄ちゃんが言っていたので そのままにして、お昼ごはん、 先ほど消しにいってみたら なんとも空気がクリーーーンな。 今までは、 なんとなーーくエアコン独特のカビ臭さが気になるお部屋だったのですが、 さわやかな無臭状態。 音楽も部屋の雰囲気を変えるインテリアだと思うけど 空気もインテリアのひとつ。 糸井重里か?笑。 でもほんと、諭吉は何人もさようならなこの夏だったけど どの部屋も快適な空気が巡回できるようになり嬉しいです。 綺麗の連鎖で、暮れぐらいには、空気清浄機も買おうかなーー くらいの気持ちになっております。 めでたしめでたし。
はい。 5台目ちゃんのエアコン君、本日娘ちゃん達のお部屋に設置完了いたしました。 →もう、いくぶん寒いじゃん?(^_^;) でもま、お安くしていただいたし、 また来年になり突如として壊れちゃって、工事は二週間待ちなんてことになったらびびりますのでホッとしています。 設置後、10分くらいまわしておいてくださいねーー と気のいい兄ちゃんが言っていたので そのままにして、お昼ごはん、 先ほど消しにいってみたら なんとも空気がクリーーーンな。 今までは、 なんとなーーくエアコン独特のカビ臭さが気になるお部屋だったのですが、 さわやかな無臭状態。 音楽も部屋の雰囲気を変えるインテリアだと思うけど 空気もインテリアのひとつ。 糸井重里か?笑。 でもほんと、諭吉は何人もさようならなこの夏だったけど どの部屋も快適な空気が巡回できるようになり嬉しいです。 綺麗の連鎖で、暮れぐらいには、空気清浄機も買おうかなーー くらいの気持ちになっております。 めでたしめでたし。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
多分、セリアの新商品 食器洗いスポンジ、コップ洗いスポンジの白。 スポンジは、プチプラの物を使って早めに交換する様にしてます。 スキレットを使うので、たわしは必需品です。
多分、セリアの新商品 食器洗いスポンジ、コップ洗いスポンジの白。 スポンジは、プチプラの物を使って早めに交換する様にしてます。 スキレットを使うので、たわしは必需品です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
awaさんの実例写真
初雪は吹雪でした。(沿岸部) タイヤ交換は積もらない、1度消えるを見越してまだです。 早めのタイヤ交換を!笑笑
初雪は吹雪でした。(沿岸部) タイヤ交換は積もらない、1度消えるを見越してまだです。 早めのタイヤ交換を!笑笑
awa
awa
家族
aokkoさんの実例写真
もともと壁にシマトネリコの枝を生えさせていろいろ吊るしてましたが、外感楽しも〜ということで、そこにユーカリドライをワイヤーで留め、木みたいにしました🌿 剪定作業毎の半年に1度ユーカリを交換してるけど、もう少し早めに下ろさないと埃降って良くないかな🙄
もともと壁にシマトネリコの枝を生えさせていろいろ吊るしてましたが、外感楽しも〜ということで、そこにユーカリドライをワイヤーで留め、木みたいにしました🌿 剪定作業毎の半年に1度ユーカリを交換してるけど、もう少し早めに下ろさないと埃降って良くないかな🙄
aokko
aokko

早めの交換の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

早めの交換

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
nya-さんの実例写真
らくハピ10点セットモニター⑧の続きです。 使用できないエアコンは他に、 天井埋め込みエアコン、天井吊り下げエアコン、 床置きエアコン、窓取り付けエアコン、 このシートよりも大きなエアコンがあります。 この商品はエアコン2〜4台分に使用でき、 ※エアコンの吸気口サイズにより異なります。 5つの機能を持つユニダイヤというものを採用 ①アレル物質低減90%以上(ELISA法) ②防カビ ③消臭 ④抗菌 ⑤抗ウイルス加工 が備わったシートで、 2枚目でシートの実際の感じを写してます。 エアコンを通る空気の流れを妨げにくく、 埃・花粉・ハウスダストを絡めるそう。 使用方法は、 あらかじめエアコンのお掃除をしてから、 電源をオフし停止状態にする。 ↓ 横幅80cm×縦幅40cmのシートが一箱に2枚入っているのですが、エアコンの天面(上面)の 吸気口サイズに合わせてカット。 ↓ 2枚目の写真にある通り、透明フィルムを 剥がしてペタッと貼り付ける。 その際、フィルターの粘着面を下にして、 たるまないように貼り付け、吸気口が隙間なく 覆われているか確認。 取り替えの目安は、 フィルター1枚あたり約2ヶ月使用可能だそう。 汚れが見えてきたら取り替えです。 汚れが目立つ、エアコンの風量が弱くなった等 エアコンの動作に影響が出ている場合は 直ちにお取り替えくださいとのこと。 又、汚れが目立たなくても約2ヶ月を目安に取り替えること。 箱にQRコードがあるんですが、 それでスマホのカレンダーに登録しておくと お取り替え日をスマホが通知でお知らせも してくれるんだって。 面倒なアプリのインストールや会員登録は不要で、 これもまたらくでハッピー😃 3枚目  どうにかイメージをとエアコンの 上に被せようとしてます💦 要はエアコンのお掃除が済んだら、 天面吸気口サイズの大きさにカットして ペタッと貼るだけ、2ヶ月快適👍 これで通知もしてくれたららくらくハッピーですね。 文面と実物写真だけでのモニターとなりましたが、 皆さんにわかりやすく伝わってもらえると 嬉しいです🙇‍♀️💦 つづく
らくハピ10点セットモニター⑧の続きです。 使用できないエアコンは他に、 天井埋め込みエアコン、天井吊り下げエアコン、 床置きエアコン、窓取り付けエアコン、 このシートよりも大きなエアコンがあります。 この商品はエアコン2〜4台分に使用でき、 ※エアコンの吸気口サイズにより異なります。 5つの機能を持つユニダイヤというものを採用 ①アレル物質低減90%以上(ELISA法) ②防カビ ③消臭 ④抗菌 ⑤抗ウイルス加工 が備わったシートで、 2枚目でシートの実際の感じを写してます。 エアコンを通る空気の流れを妨げにくく、 埃・花粉・ハウスダストを絡めるそう。 使用方法は、 あらかじめエアコンのお掃除をしてから、 電源をオフし停止状態にする。 ↓ 横幅80cm×縦幅40cmのシートが一箱に2枚入っているのですが、エアコンの天面(上面)の 吸気口サイズに合わせてカット。 ↓ 2枚目の写真にある通り、透明フィルムを 剥がしてペタッと貼り付ける。 その際、フィルターの粘着面を下にして、 たるまないように貼り付け、吸気口が隙間なく 覆われているか確認。 取り替えの目安は、 フィルター1枚あたり約2ヶ月使用可能だそう。 汚れが見えてきたら取り替えです。 汚れが目立つ、エアコンの風量が弱くなった等 エアコンの動作に影響が出ている場合は 直ちにお取り替えくださいとのこと。 又、汚れが目立たなくても約2ヶ月を目安に取り替えること。 箱にQRコードがあるんですが、 それでスマホのカレンダーに登録しておくと お取り替え日をスマホが通知でお知らせも してくれるんだって。 面倒なアプリのインストールや会員登録は不要で、 これもまたらくでハッピー😃 3枚目  どうにかイメージをとエアコンの 上に被せようとしてます💦 要はエアコンのお掃除が済んだら、 天面吸気口サイズの大きさにカットして ペタッと貼るだけ、2ヶ月快適👍 これで通知もしてくれたららくらくハッピーですね。 文面と実物写真だけでのモニターとなりましたが、 皆さんにわかりやすく伝わってもらえると 嬉しいです🙇‍♀️💦 つづく
nya-
nya-
1R
Mamiyさんの実例写真
レンジフードの汚れ防止でレンジフードフィルターを貼っています☆ 毎年違う柄にしてみてる(笑) 今回はこんな柄 使ったら新しいのを買い足すようにしているので去年買ったやつ 多分セリアだったかな マグネット付きだから便利♪♪ 毎年買うからマグネットどんどん増えてる(笑) 途中で替えようと思って買ってたのに1年経っちゃったな…(; ̄ェ ̄)ハンセイ フィルターかなり汚れてた〜(>人<*) おかげで内側は汚れ結構セーブできてたけど、フィルターを外した周りがかなり汚れてたから、今年はかなりオーバーめに貼りました☆ 次の掃除の時効果が楽しみ♪♪
レンジフードの汚れ防止でレンジフードフィルターを貼っています☆ 毎年違う柄にしてみてる(笑) 今回はこんな柄 使ったら新しいのを買い足すようにしているので去年買ったやつ 多分セリアだったかな マグネット付きだから便利♪♪ 毎年買うからマグネットどんどん増えてる(笑) 途中で替えようと思って買ってたのに1年経っちゃったな…(; ̄ェ ̄)ハンセイ フィルターかなり汚れてた〜(>人<*) おかげで内側は汚れ結構セーブできてたけど、フィルターを外した周りがかなり汚れてたから、今年はかなりオーバーめに貼りました☆ 次の掃除の時効果が楽しみ♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
4ヶ月ぶりにキッチン換気扇のスターフィルターを交換しました(╹◡╹) 自粛がまだまだ続く期間なので、家での油料理も多いので早めの交換! これは新居に越してきてから愛用している1つです。ほんとにシロッコファンが全く汚れない!一生使い続けると決めているお品です(^∇^)実家も感動して買うそうです笑
4ヶ月ぶりにキッチン換気扇のスターフィルターを交換しました(╹◡╹) 自粛がまだまだ続く期間なので、家での油料理も多いので早めの交換! これは新居に越してきてから愛用している1つです。ほんとにシロッコファンが全く汚れない!一生使い続けると決めているお品です(^∇^)実家も感動して買うそうです笑
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
momozouさんの実例写真
数日前草取りしてた時に気づいた… 勝手口の照明が壊れてるぅう(´;ω;`)
数日前草取りしてた時に気づいた… 勝手口の照明が壊れてるぅう(´;ω;`)
momozou
momozou
kyoko_aさんの実例写真
新しいエアコン付けてもらいました🎵 夏になると、工事がすぐにはしてもらえないと思って‼️ いつでもこい!夏〰️‼️(笑)
新しいエアコン付けてもらいました🎵 夏になると、工事がすぐにはしてもらえないと思って‼️ いつでもこい!夏〰️‼️(笑)
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
tiroさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレを我が家のにゃんこが使い始めて5日目。 シートは約1週間持つとの事でしたが、以前の猫砂と混ぜて使っていたので、早めに取り替える事にしました。 以前の猫砂が穴から下に落ちてしまっていましたが、臭いがすることはありませんでした‼︎ すごい消臭効果✨✨🐱 シートから漏れてしまってる事もなく、簡単に丸めて捨てる事が出来ました! ニャンとも清潔トイレの猫砂だけなら、より処理が楽ちんだと思います。 猫砂のゴミも軽減出来てエコですねー😻
ニャンとも清潔トイレを我が家のにゃんこが使い始めて5日目。 シートは約1週間持つとの事でしたが、以前の猫砂と混ぜて使っていたので、早めに取り替える事にしました。 以前の猫砂が穴から下に落ちてしまっていましたが、臭いがすることはありませんでした‼︎ すごい消臭効果✨✨🐱 シートから漏れてしまってる事もなく、簡単に丸めて捨てる事が出来ました! ニャンとも清潔トイレの猫砂だけなら、より処理が楽ちんだと思います。 猫砂のゴミも軽減出来てエコですねー😻
tiro
tiro
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
亀の子束子のカメノコスポンジ愛用しています♡ 色はもちろん白! そろそろ新しいスポンジに変えようと、ストックしていたスポンジを出してきてびっくり! こんなに白かったんだ! 今まで使っていたスポンジ、かなり黄色く変色しています。 水切れも良く、ホントに汚れも付かないので、ついつい長く使っちゃう。 次は、もう少し早く変えるようにしよう(-_-)
亀の子束子のカメノコスポンジ愛用しています♡ 色はもちろん白! そろそろ新しいスポンジに変えようと、ストックしていたスポンジを出してきてびっくり! こんなに白かったんだ! 今まで使っていたスポンジ、かなり黄色く変色しています。 水切れも良く、ホントに汚れも付かないので、ついつい長く使っちゃう。 次は、もう少し早く変えるようにしよう(-_-)
yukari
yukari
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
bio laboのウォールケースバスを交換するタイミングでスチームクリーナーを使って浴槽を除く床、壁、天井の掃除をいつもより念入りにするようにしています。 この季節に締め切った浴室内でスチームクリーナーを使うとサウナ状態で汗だくになりますが(*థ౪థ💦 普段の掃除では落ちない汚れが落ちて尚且つ除菌も出来るとなれば頑張ってしまいます(🔥ω🔥#) ⬇️因みにbio laboのウォールケースバスはこちらです。 https://roomclip.jp/photo/sDsf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
bio laboのウォールケースバスを交換するタイミングでスチームクリーナーを使って浴槽を除く床、壁、天井の掃除をいつもより念入りにするようにしています。 この季節に締め切った浴室内でスチームクリーナーを使うとサウナ状態で汗だくになりますが(*థ౪థ💦 普段の掃除では落ちない汚れが落ちて尚且つ除菌も出来るとなれば頑張ってしまいます(🔥ω🔥#) ⬇️因みにbio laboのウォールケースバスはこちらです。 https://roomclip.jp/photo/sDsf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yuzuko
yuzuko
家族
oliveecupさんの実例写真
ここのところ 毎日 おうちプールで遊んでいます👙🏝 でも暑すぎて日が差している時は入れなくて夕方 影になる頃がちょうどいいです。  白い部分だけ空気を入れてあとは水で勝手に立ち上がります🙂 消毒を入れて ポンプもつけたので 3日はもちますが 汚れてコケがつくと掃除がものすごく大変なので早め早めに交換しながら。 こんなにやるなら 家を建てる時に プール掘ってしまえば良かったね〜と いつも話しています😄 夢ですね✨
ここのところ 毎日 おうちプールで遊んでいます👙🏝 でも暑すぎて日が差している時は入れなくて夕方 影になる頃がちょうどいいです。  白い部分だけ空気を入れてあとは水で勝手に立ち上がります🙂 消毒を入れて ポンプもつけたので 3日はもちますが 汚れてコケがつくと掃除がものすごく大変なので早め早めに交換しながら。 こんなにやるなら 家を建てる時に プール掘ってしまえば良かったね〜と いつも話しています😄 夢ですね✨
oliveecup
oliveecup
家族
ha-francaiseさんの実例写真
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 5台目ちゃんのエアコン君、本日娘ちゃん達のお部屋に設置完了いたしました。 →もう、いくぶん寒いじゃん?(^_^;) でもま、お安くしていただいたし、 また来年になり突如として壊れちゃって、工事は二週間待ちなんてことになったらびびりますのでホッとしています。 設置後、10分くらいまわしておいてくださいねーー と気のいい兄ちゃんが言っていたので そのままにして、お昼ごはん、 先ほど消しにいってみたら なんとも空気がクリーーーンな。 今までは、 なんとなーーくエアコン独特のカビ臭さが気になるお部屋だったのですが、 さわやかな無臭状態。 音楽も部屋の雰囲気を変えるインテリアだと思うけど 空気もインテリアのひとつ。 糸井重里か?笑。 でもほんと、諭吉は何人もさようならなこの夏だったけど どの部屋も快適な空気が巡回できるようになり嬉しいです。 綺麗の連鎖で、暮れぐらいには、空気清浄機も買おうかなーー くらいの気持ちになっております。 めでたしめでたし。
はい。 5台目ちゃんのエアコン君、本日娘ちゃん達のお部屋に設置完了いたしました。 →もう、いくぶん寒いじゃん?(^_^;) でもま、お安くしていただいたし、 また来年になり突如として壊れちゃって、工事は二週間待ちなんてことになったらびびりますのでホッとしています。 設置後、10分くらいまわしておいてくださいねーー と気のいい兄ちゃんが言っていたので そのままにして、お昼ごはん、 先ほど消しにいってみたら なんとも空気がクリーーーンな。 今までは、 なんとなーーくエアコン独特のカビ臭さが気になるお部屋だったのですが、 さわやかな無臭状態。 音楽も部屋の雰囲気を変えるインテリアだと思うけど 空気もインテリアのひとつ。 糸井重里か?笑。 でもほんと、諭吉は何人もさようならなこの夏だったけど どの部屋も快適な空気が巡回できるようになり嬉しいです。 綺麗の連鎖で、暮れぐらいには、空気清浄機も買おうかなーー くらいの気持ちになっております。 めでたしめでたし。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
多分、セリアの新商品 食器洗いスポンジ、コップ洗いスポンジの白。 スポンジは、プチプラの物を使って早めに交換する様にしてます。 スキレットを使うので、たわしは必需品です。
多分、セリアの新商品 食器洗いスポンジ、コップ洗いスポンジの白。 スポンジは、プチプラの物を使って早めに交換する様にしてます。 スキレットを使うので、たわしは必需品です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
awaさんの実例写真
初雪は吹雪でした。(沿岸部) タイヤ交換は積もらない、1度消えるを見越してまだです。 早めのタイヤ交換を!笑笑
初雪は吹雪でした。(沿岸部) タイヤ交換は積もらない、1度消えるを見越してまだです。 早めのタイヤ交換を!笑笑
awa
awa
家族
aokkoさんの実例写真
もともと壁にシマトネリコの枝を生えさせていろいろ吊るしてましたが、外感楽しも〜ということで、そこにユーカリドライをワイヤーで留め、木みたいにしました🌿 剪定作業毎の半年に1度ユーカリを交換してるけど、もう少し早めに下ろさないと埃降って良くないかな🙄
もともと壁にシマトネリコの枝を生えさせていろいろ吊るしてましたが、外感楽しも〜ということで、そこにユーカリドライをワイヤーで留め、木みたいにしました🌿 剪定作業毎の半年に1度ユーカリを交換してるけど、もう少し早めに下ろさないと埃降って良くないかな🙄
aokko
aokko

早めの交換の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ