押入れ寝室

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
mikabom5さんの実例写真
ドラえもんになりました。
ドラえもんになりました。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
serene.sky.39さんの実例写真
押し入れ生活は以外と充実してます 笑 セリアのリメイクシートを中に貼って、襖はダイソー。 下は見えないように布貼ってます!
押し入れ生活は以外と充実してます 笑 セリアのリメイクシートを中に貼って、襖はダイソー。 下は見えないように布貼ってます!
serene.sky.39
serene.sky.39
teaさんの実例写真
部屋が狭いので押入れの扉と中段を外して寝る時は押入れに足を突っ込んで寝てます(ノ∀ ̄〃) 目隠しには突っ張り棒で毛布を掛けてるけど、モフモフ感が暑苦しさを演出してる( ˘•ω•˘ )
部屋が狭いので押入れの扉と中段を外して寝る時は押入れに足を突っ込んで寝てます(ノ∀ ̄〃) 目隠しには突っ張り棒で毛布を掛けてるけど、モフモフ感が暑苦しさを演出してる( ˘•ω•˘ )
tea
tea
1K
da1kichiさんの実例写真
da1kichi
da1kichi
3LDK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
この押入れは 寝室奥の2畳の洋室にあります◌𓈒𓍊𓉳𓍊𓈒◌
この押入れは 寝室奥の2畳の洋室にあります◌𓈒𓍊𓉳𓍊𓈒◌
chie
chie
家族
KAWAS4K1さんの実例写真
光る元押入れ
光る元押入れ
KAWAS4K1
KAWAS4K1
4LDK | 家族
kariさんの実例写真
押入れDIYでドラえもん就寝してあます。ノートPC机も製作。臨時のお仕事はここでしています。
押入れDIYでドラえもん就寝してあます。ノートPC机も製作。臨時のお仕事はここでしています。
kari
kari
koshiregutyoさんの実例写真
リビングの一角にある収納棚。 以前は、生活用品やDIY工具、アイロンその他の置き場所にしていましたが、 一昨年の夏に防災備蓄場所として整えました。 家族4人分の食料飲料をローリングストック法で。 缶詰は重いので蓋付きのハンディストッカーに入れて取り出しやすくしています。 パンの缶詰やスープ類、パックご飯、レトルト食品、お菓子などは、ニトリのボックスに入れています。 水と野菜ジュースは、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスに入れています。 水は、和室の押入れ、寝室のクローゼット、洋室のクローゼットにも同じように置いています。 裁縫箱やアイロン、工具なども置いているので、しょっちゅう開けますが、そのついでに備蓄の確認も。
リビングの一角にある収納棚。 以前は、生活用品やDIY工具、アイロンその他の置き場所にしていましたが、 一昨年の夏に防災備蓄場所として整えました。 家族4人分の食料飲料をローリングストック法で。 缶詰は重いので蓋付きのハンディストッカーに入れて取り出しやすくしています。 パンの缶詰やスープ類、パックご飯、レトルト食品、お菓子などは、ニトリのボックスに入れています。 水と野菜ジュースは、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスに入れています。 水は、和室の押入れ、寝室のクローゼット、洋室のクローゼットにも同じように置いています。 裁縫箱やアイロン、工具なども置いているので、しょっちゅう開けますが、そのついでに備蓄の確認も。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
奥の襖は押入れです。寝室も兼ねていて、ここで親子4人川の字で寝ています。子供も大きくなりそろそろ窮屈なので、ベッドを検討中…
奥の襖は押入れです。寝室も兼ねていて、ここで親子4人川の字で寝ています。子供も大きくなりそろそろ窮屈なので、ベッドを検討中…
aki
aki
4LDK | 家族
marimariさんの実例写真
この奥の和室が寝室になる予定〜 マットレスは注文済み(^ ^) 収納がないお部屋…この右に映り込む暗いところが唯一の押入れ!なぜDKにあるのだろうか… 和室はジョイントマット敷くかこのままにするか悩んでます リビングとDKはいちめんにジョイントマット敷く予定なのですが。 みなさんならどうしますか?
この奥の和室が寝室になる予定〜 マットレスは注文済み(^ ^) 収納がないお部屋…この右に映り込む暗いところが唯一の押入れ!なぜDKにあるのだろうか… 和室はジョイントマット敷くかこのままにするか悩んでます リビングとDKはいちめんにジョイントマット敷く予定なのですが。 みなさんならどうしますか?
marimari
marimari
4DK | 家族
berariさんの実例写真
押入れで寝る事になった娘w お客様布団の目隠しに、セリアののれん3つを手縫いして付けました☆ 私的にはブルーのサボテン柄が良かったんですが、娘は黄色が好きなのでコレにしてみました。 何て言うかなー?
押入れで寝る事になった娘w お客様布団の目隠しに、セリアののれん3つを手縫いして付けました☆ 私的にはブルーのサボテン柄が良かったんですが、娘は黄色が好きなのでコレにしてみました。 何て言うかなー?
berari
berari
3DK | 家族
akiさんの実例写真
寝室 布団を収納する押入れはないので朝起きたら布団を室内干してリセットしています。
寝室 布団を収納する押入れはないので朝起きたら布団を室内干してリセットしています。
aki
aki
2LDK | 家族
susanさんの実例写真
あけましておめでとうございます!! 今年最初のpicは寝室元押入れより。 モニターさせていただいているビエンテージシリーズのチェストを置いてみました! バックが白でもよく合います(^ ^) ありがとうございました!!
あけましておめでとうございます!! 今年最初のpicは寝室元押入れより。 モニターさせていただいているビエンテージシリーズのチェストを置いてみました! バックが白でもよく合います(^ ^) ありがとうございました!!
susan
susan
3LDK | 家族
Miya-puriさんの実例写真
リフォーム前 リビングの押入れ → 寝室のクローゼット
リフォーム前 リビングの押入れ → 寝室のクローゼット
Miya-puri
Miya-puri
1LDK | 家族
tararaさんの実例写真
おうち撮影クエスト 布団圧縮袋 久しぶりに押入を開けたので写真撮りました^ ^ 我が家の布団は和室横の半間の押入と寝室クローゼット上段に収納(そこしか入れる場所がない( ; ; ) 押入には客用寝具2組とリビングで使う炬燵布団や敷マットや座布団や籐敷物など全て詰め込んでます。 クローゼットには羽毛布団や毛布など家族4人分を入れてます。 圧縮すると布団がガチガチペタンコになるので押入やクローゼットに入れやすいです^ ^ 出す時たまに膨らんでますが入りさえすればOKなので大満足^ ^
おうち撮影クエスト 布団圧縮袋 久しぶりに押入を開けたので写真撮りました^ ^ 我が家の布団は和室横の半間の押入と寝室クローゼット上段に収納(そこしか入れる場所がない( ; ; ) 押入には客用寝具2組とリビングで使う炬燵布団や敷マットや座布団や籐敷物など全て詰め込んでます。 クローゼットには羽毛布団や毛布など家族4人分を入れてます。 圧縮すると布団がガチガチペタンコになるので押入やクローゼットに入れやすいです^ ^ 出す時たまに膨らんでますが入りさえすればOKなので大満足^ ^
tarara
tarara
家族
Tupemamaさんの実例写真
私の寝室の収納、ここは元和室の押入れ部分です。 和室の時には半分の幅しか開けられなくて不便でしたが、左隣にあった床の間も収納にすることで全開になりました。 婚礼家具の箪笥、寝具、自分の絵、季節の飾り等を収納しています。 去年の夏にリフォームした所なので、試験的にあちこち動かしてきましたが、大体定まってきました、あとは時々微調整します。
私の寝室の収納、ここは元和室の押入れ部分です。 和室の時には半分の幅しか開けられなくて不便でしたが、左隣にあった床の間も収納にすることで全開になりました。 婚礼家具の箪笥、寝具、自分の絵、季節の飾り等を収納しています。 去年の夏にリフォームした所なので、試験的にあちこち動かしてきましたが、大体定まってきました、あとは時々微調整します。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族

押入れ寝室の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押入れ寝室

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
mikabom5さんの実例写真
ドラえもんになりました。
ドラえもんになりました。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
serene.sky.39さんの実例写真
押し入れ生活は以外と充実してます 笑 セリアのリメイクシートを中に貼って、襖はダイソー。 下は見えないように布貼ってます!
押し入れ生活は以外と充実してます 笑 セリアのリメイクシートを中に貼って、襖はダイソー。 下は見えないように布貼ってます!
serene.sky.39
serene.sky.39
teaさんの実例写真
部屋が狭いので押入れの扉と中段を外して寝る時は押入れに足を突っ込んで寝てます(ノ∀ ̄〃) 目隠しには突っ張り棒で毛布を掛けてるけど、モフモフ感が暑苦しさを演出してる( ˘•ω•˘ )
部屋が狭いので押入れの扉と中段を外して寝る時は押入れに足を突っ込んで寝てます(ノ∀ ̄〃) 目隠しには突っ張り棒で毛布を掛けてるけど、モフモフ感が暑苦しさを演出してる( ˘•ω•˘ )
tea
tea
1K
da1kichiさんの実例写真
da1kichi
da1kichi
3LDK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
この押入れは 寝室奥の2畳の洋室にあります◌𓈒𓍊𓉳𓍊𓈒◌
この押入れは 寝室奥の2畳の洋室にあります◌𓈒𓍊𓉳𓍊𓈒◌
chie
chie
家族
KAWAS4K1さんの実例写真
光る元押入れ
光る元押入れ
KAWAS4K1
KAWAS4K1
4LDK | 家族
kariさんの実例写真
押入れDIYでドラえもん就寝してあます。ノートPC机も製作。臨時のお仕事はここでしています。
押入れDIYでドラえもん就寝してあます。ノートPC机も製作。臨時のお仕事はここでしています。
kari
kari
koshiregutyoさんの実例写真
リビングの一角にある収納棚。 以前は、生活用品やDIY工具、アイロンその他の置き場所にしていましたが、 一昨年の夏に防災備蓄場所として整えました。 家族4人分の食料飲料をローリングストック法で。 缶詰は重いので蓋付きのハンディストッカーに入れて取り出しやすくしています。 パンの缶詰やスープ類、パックご飯、レトルト食品、お菓子などは、ニトリのボックスに入れています。 水と野菜ジュースは、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスに入れています。 水は、和室の押入れ、寝室のクローゼット、洋室のクローゼットにも同じように置いています。 裁縫箱やアイロン、工具なども置いているので、しょっちゅう開けますが、そのついでに備蓄の確認も。
リビングの一角にある収納棚。 以前は、生活用品やDIY工具、アイロンその他の置き場所にしていましたが、 一昨年の夏に防災備蓄場所として整えました。 家族4人分の食料飲料をローリングストック法で。 缶詰は重いので蓋付きのハンディストッカーに入れて取り出しやすくしています。 パンの缶詰やスープ類、パックご飯、レトルト食品、お菓子などは、ニトリのボックスに入れています。 水と野菜ジュースは、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスに入れています。 水は、和室の押入れ、寝室のクローゼット、洋室のクローゼットにも同じように置いています。 裁縫箱やアイロン、工具なども置いているので、しょっちゅう開けますが、そのついでに備蓄の確認も。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
奥の襖は押入れです。寝室も兼ねていて、ここで親子4人川の字で寝ています。子供も大きくなりそろそろ窮屈なので、ベッドを検討中…
奥の襖は押入れです。寝室も兼ねていて、ここで親子4人川の字で寝ています。子供も大きくなりそろそろ窮屈なので、ベッドを検討中…
aki
aki
4LDK | 家族
marimariさんの実例写真
この奥の和室が寝室になる予定〜 マットレスは注文済み(^ ^) 収納がないお部屋…この右に映り込む暗いところが唯一の押入れ!なぜDKにあるのだろうか… 和室はジョイントマット敷くかこのままにするか悩んでます リビングとDKはいちめんにジョイントマット敷く予定なのですが。 みなさんならどうしますか?
この奥の和室が寝室になる予定〜 マットレスは注文済み(^ ^) 収納がないお部屋…この右に映り込む暗いところが唯一の押入れ!なぜDKにあるのだろうか… 和室はジョイントマット敷くかこのままにするか悩んでます リビングとDKはいちめんにジョイントマット敷く予定なのですが。 みなさんならどうしますか?
marimari
marimari
4DK | 家族
berariさんの実例写真
押入れで寝る事になった娘w お客様布団の目隠しに、セリアののれん3つを手縫いして付けました☆ 私的にはブルーのサボテン柄が良かったんですが、娘は黄色が好きなのでコレにしてみました。 何て言うかなー?
押入れで寝る事になった娘w お客様布団の目隠しに、セリアののれん3つを手縫いして付けました☆ 私的にはブルーのサボテン柄が良かったんですが、娘は黄色が好きなのでコレにしてみました。 何て言うかなー?
berari
berari
3DK | 家族
akiさんの実例写真
寝室 布団を収納する押入れはないので朝起きたら布団を室内干してリセットしています。
寝室 布団を収納する押入れはないので朝起きたら布団を室内干してリセットしています。
aki
aki
2LDK | 家族
susanさんの実例写真
あけましておめでとうございます!! 今年最初のpicは寝室元押入れより。 モニターさせていただいているビエンテージシリーズのチェストを置いてみました! バックが白でもよく合います(^ ^) ありがとうございました!!
あけましておめでとうございます!! 今年最初のpicは寝室元押入れより。 モニターさせていただいているビエンテージシリーズのチェストを置いてみました! バックが白でもよく合います(^ ^) ありがとうございました!!
susan
susan
3LDK | 家族
Miya-puriさんの実例写真
リフォーム前 リビングの押入れ → 寝室のクローゼット
リフォーム前 リビングの押入れ → 寝室のクローゼット
Miya-puri
Miya-puri
1LDK | 家族
tararaさんの実例写真
おうち撮影クエスト 布団圧縮袋 久しぶりに押入を開けたので写真撮りました^ ^ 我が家の布団は和室横の半間の押入と寝室クローゼット上段に収納(そこしか入れる場所がない( ; ; ) 押入には客用寝具2組とリビングで使う炬燵布団や敷マットや座布団や籐敷物など全て詰め込んでます。 クローゼットには羽毛布団や毛布など家族4人分を入れてます。 圧縮すると布団がガチガチペタンコになるので押入やクローゼットに入れやすいです^ ^ 出す時たまに膨らんでますが入りさえすればOKなので大満足^ ^
おうち撮影クエスト 布団圧縮袋 久しぶりに押入を開けたので写真撮りました^ ^ 我が家の布団は和室横の半間の押入と寝室クローゼット上段に収納(そこしか入れる場所がない( ; ; ) 押入には客用寝具2組とリビングで使う炬燵布団や敷マットや座布団や籐敷物など全て詰め込んでます。 クローゼットには羽毛布団や毛布など家族4人分を入れてます。 圧縮すると布団がガチガチペタンコになるので押入やクローゼットに入れやすいです^ ^ 出す時たまに膨らんでますが入りさえすればOKなので大満足^ ^
tarara
tarara
家族
Tupemamaさんの実例写真
私の寝室の収納、ここは元和室の押入れ部分です。 和室の時には半分の幅しか開けられなくて不便でしたが、左隣にあった床の間も収納にすることで全開になりました。 婚礼家具の箪笥、寝具、自分の絵、季節の飾り等を収納しています。 去年の夏にリフォームした所なので、試験的にあちこち動かしてきましたが、大体定まってきました、あとは時々微調整します。
私の寝室の収納、ここは元和室の押入れ部分です。 和室の時には半分の幅しか開けられなくて不便でしたが、左隣にあった床の間も収納にすることで全開になりました。 婚礼家具の箪笥、寝具、自分の絵、季節の飾り等を収納しています。 去年の夏にリフォームした所なので、試験的にあちこち動かしてきましたが、大体定まってきました、あとは時々微調整します。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族

押入れ寝室の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ