襟袖にも

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
aya.mi-chanさんの実例写真
RCで知った、襟袖用のオキシクリーンを購入♡実は、オキシクリーン自体初めて(*☻-☻*) 早く使いたくて、夫が帰宅後→ワイシャツ脱いだ…即座に取り掛かる‼︎笑 仕上がりが楽しみ♪
RCで知った、襟袖用のオキシクリーンを購入♡実は、オキシクリーン自体初めて(*☻-☻*) 早く使いたくて、夫が帰宅後→ワイシャツ脱いだ…即座に取り掛かる‼︎笑 仕上がりが楽しみ♪
aya.mi-chan
aya.mi-chan
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
花王 クリアヒーローモニター④ ワイシャツ👔の襟袖汚れは普段の洗濯では落としきれませんね💧 そこで液体タイプの緑のボトルの衣類用漂白剤でどれほど落ちるか試してみました。 洗濯前に原液を直接かけて洗濯機へポイ 擦らなくてもここまで落ちましたよ😃 画像ではよく見えませんが、かなり取れました。 模様替えしようが、物が増えようが、髪を切ろうが、何も反応が無い夫が 「おぉ!凄くキレイになってるねー!」って言った程。 これはレアですよ。ほんと。 ワイシャツはあっという間に黒ずみが出るので、これからはこちらを使うことにしました。 塗りづらかったのでドレッシングボトルへ詰め替え°ω°)ノ なにより簡単じゃないと続かない😆 ズボラ洗濯の救世主です✨✨ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最後のモニターは、実験的なことをやってます😃 数日かかるので結果はもう少しかかりそうです。 是非、見てやって下さい😆 今日も読んで頂き有難うございました😃
花王 クリアヒーローモニター④ ワイシャツ👔の襟袖汚れは普段の洗濯では落としきれませんね💧 そこで液体タイプの緑のボトルの衣類用漂白剤でどれほど落ちるか試してみました。 洗濯前に原液を直接かけて洗濯機へポイ 擦らなくてもここまで落ちましたよ😃 画像ではよく見えませんが、かなり取れました。 模様替えしようが、物が増えようが、髪を切ろうが、何も反応が無い夫が 「おぉ!凄くキレイになってるねー!」って言った程。 これはレアですよ。ほんと。 ワイシャツはあっという間に黒ずみが出るので、これからはこちらを使うことにしました。 塗りづらかったのでドレッシングボトルへ詰め替え°ω°)ノ なにより簡単じゃないと続かない😆 ズボラ洗濯の救世主です✨✨ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最後のモニターは、実験的なことをやってます😃 数日かかるので結果はもう少しかかりそうです。 是非、見てやって下さい😆 今日も読んで頂き有難うございました😃
unichan
unichan
3LDK | 家族
taiyou0888さんの実例写真
Seria セリア 100均 洗剤入れて プッシュすれば 洗剤が出てそのまま こすれる画期的なブラシ✨ 前からあったけど 白黒なんて最高すぎる!!! 意外に適量出て使いやすい
Seria セリア 100均 洗剤入れて プッシュすれば 洗剤が出てそのまま こすれる画期的なブラシ✨ 前からあったけど 白黒なんて最高すぎる!!! 意外に適量出て使いやすい
taiyou0888
taiyou0888
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
皆さんご存知、ウタマロ石鹸🧼 このウタマロ石鹸のケースにピッタリ! めっちゃいいです! ブラシが付いててこのまま洗えるんです♡ 今まで横型はよく見かけていましたがこれ縦型! 見つけた瞬間、キターーー‼️😍てなりました。 使った後も通気口があるので乾きやすく、置き場所に困る石鹸もトレー付きで濡れたまま置いても周囲を汚しません。場所をとらず収納できます。 これは買って良かった❤️ お気に入りのプライベートブランド✨ 『ウタマロ石鹸』と『コジット 泡立つ洗濯せっけんケース スリム』❤️❤️❤️
皆さんご存知、ウタマロ石鹸🧼 このウタマロ石鹸のケースにピッタリ! めっちゃいいです! ブラシが付いててこのまま洗えるんです♡ 今まで横型はよく見かけていましたがこれ縦型! 見つけた瞬間、キターーー‼️😍てなりました。 使った後も通気口があるので乾きやすく、置き場所に困る石鹸もトレー付きで濡れたまま置いても周囲を汚しません。場所をとらず収納できます。 これは買って良かった❤️ お気に入りのプライベートブランド✨ 『ウタマロ石鹸』と『コジット 泡立つ洗濯せっけんケース スリム』❤️❤️❤️
izu
izu
家族
lustigさんの実例写真
昨日出かけたアンティーク&ビンテージショップでの戦利品その1。 全て手作りのレース襟&袖です。綺麗で見てるだけで幸せな気分に🥰 このレース以外にも違うレース小物を3つ購入したのですが、支払いが現金のみ、という事を知らず、かなり少ないスイスフランとそれよりは多めの50ユーロ札しか持っていなかった私。とりあえず値段を聞いてから、たりなかったらいくつか諦めようと思って、財布の中身を見せてから金額を聞くと、お店の方の親切心からユーロで支払ってもいいよ、しかも全部で50ユーロにおまけしてあげる、と言って頂きました😄 本当はこんなに安くは売れないんだけど、特別ね、って。めっちゃ優しかったのでありがたく購入させて頂きました。 プラス、サルグミンヌの200年前のかなり状態が良いお皿があったので金額を聞くと120フランとのことだったので諦めました(笑)ざっと2万円弱です😆。すごく欲しいって訳じゃなく、掘り出し物ならラッキーって思っただけだったので問題なしでした。 需要があるなら本当にバイヤーにでもなろうかなというくらい、品が揃って来ました(笑)
昨日出かけたアンティーク&ビンテージショップでの戦利品その1。 全て手作りのレース襟&袖です。綺麗で見てるだけで幸せな気分に🥰 このレース以外にも違うレース小物を3つ購入したのですが、支払いが現金のみ、という事を知らず、かなり少ないスイスフランとそれよりは多めの50ユーロ札しか持っていなかった私。とりあえず値段を聞いてから、たりなかったらいくつか諦めようと思って、財布の中身を見せてから金額を聞くと、お店の方の親切心からユーロで支払ってもいいよ、しかも全部で50ユーロにおまけしてあげる、と言って頂きました😄 本当はこんなに安くは売れないんだけど、特別ね、って。めっちゃ優しかったのでありがたく購入させて頂きました。 プラス、サルグミンヌの200年前のかなり状態が良いお皿があったので金額を聞くと120フランとのことだったので諦めました(笑)ざっと2万円弱です😆。すごく欲しいって訳じゃなく、掘り出し物ならラッキーって思っただけだったので問題なしでした。 需要があるなら本当にバイヤーにでもなろうかなというくらい、品が揃って来ました(笑)
lustig
lustig
家族
sally.さんの実例写真
洗濯洗剤ボトルのラベルタグ!夜な夜ながんばりミッションコンプリートしましたー!洗剤、漂白剤、えりそで用、柔軟剤、おしゃれ着用です…♡ウルトラ見づらくてすみません…(;´∀`)紐はナチュキチでコーティングされてる紐GETしたのでとりあえずそれを♡
洗濯洗剤ボトルのラベルタグ!夜な夜ながんばりミッションコンプリートしましたー!洗剤、漂白剤、えりそで用、柔軟剤、おしゃれ着用です…♡ウルトラ見づらくてすみません…(;´∀`)紐はナチュキチでコーティングされてる紐GETしたのでとりあえずそれを♡
sally.
sally.
3LDK | 家族
T23.さんの実例写真
マツキヨブランドの エリそで洗剤が 黄ばみ汚れに効くけど すぐなくなるし結構高いなぁ と思っておりました 重曹水やセスキ水も試しましたが 意外と取れなくて ダイソーの セスキ炭酸ソーダ+アルカリ電解水を 使ったらなかなか汚れが落ちる スプレーボトルなので シューシュー楽だし なにより100円なので 洗濯毎にジャバジャバ使えて あー最高 アルカリpHが高いと思うので(書いてない) そこだけ注意。
マツキヨブランドの エリそで洗剤が 黄ばみ汚れに効くけど すぐなくなるし結構高いなぁ と思っておりました 重曹水やセスキ水も試しましたが 意外と取れなくて ダイソーの セスキ炭酸ソーダ+アルカリ電解水を 使ったらなかなか汚れが落ちる スプレーボトルなので シューシュー楽だし なにより100円なので 洗濯毎にジャバジャバ使えて あー最高 アルカリpHが高いと思うので(書いてない) そこだけ注意。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
miiさんの実例写真
我が家の便利すぎるアイテムは青い洗濯洗剤が入っている小分けボトルとダイソーのミニブラシです❣️ 子供の制服や旦那のワイシャツの襟、袖などの部分的に洗いたいところ用に大きな洗剤ボトル出すのも面倒だし、スティックタイプの固形洗剤は使ったあとすぐしまえないし…と手軽に洗える方法を探していました(*´꒳`*) この無印の小分けボトル100mlのポンプタイプは使いたい量だけ直接襟や袖にプッシュできるので便利です😊✨ そしてダイソーのブラシもちょうどいい大きさで使いやすいです❕ 今までいちいち大きい洗剤ボトルとブラシを出し入れするのも面倒だったので手軽に洗えるようになりました🤗
我が家の便利すぎるアイテムは青い洗濯洗剤が入っている小分けボトルとダイソーのミニブラシです❣️ 子供の制服や旦那のワイシャツの襟、袖などの部分的に洗いたいところ用に大きな洗剤ボトル出すのも面倒だし、スティックタイプの固形洗剤は使ったあとすぐしまえないし…と手軽に洗える方法を探していました(*´꒳`*) この無印の小分けボトル100mlのポンプタイプは使いたい量だけ直接襟や袖にプッシュできるので便利です😊✨ そしてダイソーのブラシもちょうどいい大きさで使いやすいです❕ 今までいちいち大きい洗剤ボトルとブラシを出し入れするのも面倒だったので手軽に洗えるようになりました🤗
mii
mii
4LDK | 家族
kamatariさんの実例写真
カインズホームで迷わず購入〜 お風呂の泡スプレーボトルにして詰め替えようかな〜♡
カインズホームで迷わず購入〜 お風呂の泡スプレーボトルにして詰め替えようかな〜♡
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
machi
machi
家族
ereさんの実例写真
小5の娘の部屋、少し可愛くなったかな。 丸いファーのクッションは、コートの襟や袖に付いていたファーを外して丸めてクッション風に。
小5の娘の部屋、少し可愛くなったかな。 丸いファーのクッションは、コートの襟や袖に付いていたファーを外して丸めてクッション風に。
ere
ere
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
脱衣所の洗濯機収納スペースの棚です。 ほとんど変わりないけど…洗剤と柔軟剤は手作りサーバーに。 泥汚れ&襟袖汚れの洗剤をオイルボトルに入れてます。
脱衣所の洗濯機収納スペースの棚です。 ほとんど変わりないけど…洗剤と柔軟剤は手作りサーバーに。 泥汚れ&襟袖汚れの洗剤をオイルボトルに入れてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
Yシャツの襟袖や、子どもの上履きにウタマロの固形石鹸を使っていて、石鹸を細かくしたりして使っていたんですが、何か使いづらく…。 そんな時に見つけたアタックプロEX石鹸‼︎ こんなの待ってました〜✨ しかもケースとブラシ付き(*´∇`*)ブラシもプラスティックだから硬いかな?と思ったけど柔らかく泡立ちもいい‼︎Yシャツ洗濯の度に襟袖洗うの面倒くさくて、そのまま洗っちゃう事も…でもやっぱり汚れとれないのですぐに手に取れて洗えるのが便利すぎる。ケースとブラシも付いて300円くらいなので私的にはコスパもgood! 強いて言うならウタマロに比べると匂いがキツい。
Yシャツの襟袖や、子どもの上履きにウタマロの固形石鹸を使っていて、石鹸を細かくしたりして使っていたんですが、何か使いづらく…。 そんな時に見つけたアタックプロEX石鹸‼︎ こんなの待ってました〜✨ しかもケースとブラシ付き(*´∇`*)ブラシもプラスティックだから硬いかな?と思ったけど柔らかく泡立ちもいい‼︎Yシャツ洗濯の度に襟袖洗うの面倒くさくて、そのまま洗っちゃう事も…でもやっぱり汚れとれないのですぐに手に取れて洗えるのが便利すぎる。ケースとブラシも付いて300円くらいなので私的にはコスパもgood! 強いて言うならウタマロに比べると匂いがキツい。
YUI
YUI
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.03です。 今日は仕事で来ていたワイシャツの襟袖汚れに超音波ウォッシャーを使ってみました。 このアイテム、外出先でも使えるポータブル洗濯ツールとして単体販売されてて、以前から注目されているのでお持ちの方もいらっしゃるかと。 洗濯機付属のものは単体販売されてるものと仕様が違っていて、USB端子などが省かれた洗濯機搭載専用モデルのようです。 いつも襟袖用洗剤を塗って手でゴシゴシと予洗いしてたんですが、襟の折り目のところが擦れてほころびてくるんですよね。 この超音波ウォッシャーは力を入れなくても汚れが落ちるので凄く良い! 子供の食べこぼしなんかにも気軽にサッと取り出して使えるので便利です。 そこから洗濯機で「10分洗濯」をかければ乾燥まで終わらせてくれるので、出かける前にジュースこぼした!なんてときにも短時間で対応できる!(( °ω° ))良き♪ 上靴なんかにも使えるみたいなので、週末やってみようー。
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.03です。 今日は仕事で来ていたワイシャツの襟袖汚れに超音波ウォッシャーを使ってみました。 このアイテム、外出先でも使えるポータブル洗濯ツールとして単体販売されてて、以前から注目されているのでお持ちの方もいらっしゃるかと。 洗濯機付属のものは単体販売されてるものと仕様が違っていて、USB端子などが省かれた洗濯機搭載専用モデルのようです。 いつも襟袖用洗剤を塗って手でゴシゴシと予洗いしてたんですが、襟の折り目のところが擦れてほころびてくるんですよね。 この超音波ウォッシャーは力を入れなくても汚れが落ちるので凄く良い! 子供の食べこぼしなんかにも気軽にサッと取り出して使えるので便利です。 そこから洗濯機で「10分洗濯」をかければ乾燥まで終わらせてくれるので、出かける前にジュースこぼした!なんてときにも短時間で対応できる!(( °ω° ))良き♪ 上靴なんかにも使えるみたいなので、週末やってみようー。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
ラベルを新しくしました。 今回のラベルはダイソーにて購入👆 真ん中の襟袖用洗剤はカインズです。 シンプルなのでそのままで👍
ラベルを新しくしました。 今回のラベルはダイソーにて購入👆 真ん中の襟袖用洗剤はカインズです。 シンプルなのでそのままで👍
Masami
Masami
4LDK | 家族
Ai-aiさんの実例写真
リビングの片隅で白さの追求。 えりそで、シューズとキズをつけずにこれがベスト。 清涼感たっぷりになりました。
リビングの片隅で白さの追求。 えりそで、シューズとキズをつけずにこれがベスト。 清涼感たっぷりになりました。
Ai-ai
Ai-ai
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
食器用洗剤だけど、シャツの襟袖にも使ってみます。 専用洗剤、沢山~買い物労働、カオスの棚~専用でなくて、いくつか、使えると、スッキリ暮らせる~👍そんな考えで、暮らしたい😁 なんたって、香りがもう、たまらなく、好き😘
食器用洗剤だけど、シャツの襟袖にも使ってみます。 専用洗剤、沢山~買い物労働、カオスの棚~専用でなくて、いくつか、使えると、スッキリ暮らせる~👍そんな考えで、暮らしたい😁 なんたって、香りがもう、たまらなく、好き😘
machikomama
machikomama
ringonomiさんの実例写真
我が家の定番⁉️ 洗濯洗剤たち😊 ジェルボールはSeriaのケース ボトルは何年も同じものを使ってラベルシールだけ時々替えてます😂 襟袖用の洗剤は中学生の真っ白な制服やパパさんのワイシャツ用👔👨に〜
我が家の定番⁉️ 洗濯洗剤たち😊 ジェルボールはSeriaのケース ボトルは何年も同じものを使ってラベルシールだけ時々替えてます😂 襟袖用の洗剤は中学生の真っ白な制服やパパさんのワイシャツ用👔👨に〜
ringonomi
ringonomi
Noricoさんの実例写真
オキシクリーン マックスフォーススプレーのモニター投稿です☆ 我が家でまず、こちらを使ってみたかったものはワイシャツの襟と袖! 今までは某水のりの口のような形状のエリケア洗剤を塗り塗りしてから洗っていました。あれはしっかりつくのですが、ゴシゴシ塗るせいか生地を傷めているような気がしていました。そして地味に面倒、、、💦←ものぐさ。 が、こちらはスプレーでシュッとスプレーして五分ほど放置。そのまま洗濯したら写真のように気持ちよく落ちました✨
オキシクリーン マックスフォーススプレーのモニター投稿です☆ 我が家でまず、こちらを使ってみたかったものはワイシャツの襟と袖! 今までは某水のりの口のような形状のエリケア洗剤を塗り塗りしてから洗っていました。あれはしっかりつくのですが、ゴシゴシ塗るせいか生地を傷めているような気がしていました。そして地味に面倒、、、💦←ものぐさ。 が、こちらはスプレーでシュッとスプレーして五分ほど放置。そのまま洗濯したら写真のように気持ちよく落ちました✨
Norico
Norico
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
SDGs✨👍 というか、ただのもったいない病🤣 福袋に入っていた👔 を、娘が着ないからと言って彼氏君のお母様に頂きましたが・・娘も着ない😅🙏 ちょっと小さめ😓😭 日本人の規格?女性160って我が家にはうーん🥲 ちょいと🙅‍♀️ 最近のアンクル丈っていうパンツ👖もちょいと🧦が見え過ぎ🥲 孫ちゃんの半ズボン🩳に😊🙆‍♀️ Samansa Mos2さんありがとう😊
SDGs✨👍 というか、ただのもったいない病🤣 福袋に入っていた👔 を、娘が着ないからと言って彼氏君のお母様に頂きましたが・・娘も着ない😅🙏 ちょっと小さめ😓😭 日本人の規格?女性160って我が家にはうーん🥲 ちょいと🙅‍♀️ 最近のアンクル丈っていうパンツ👖もちょいと🧦が見え過ぎ🥲 孫ちゃんの半ズボン🩳に😊🙆‍♀️ Samansa Mos2さんありがとう😊
ronron
ronron
4LDK | 家族
yumerinさんの実例写真
初メルちゃん服!
初メルちゃん服!
yumerin
yumerin
3LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
cheekayo
cheekayo
mikiさんの実例写真
オキシクリーンのシリーズをゲット✨✨ スプレーは洗濯前のワイシャツの襟袖にシュッとしました❤️ う〜ん✨気持ちいい〜(*˘︶˘*).。.:*♡ (左の洗濯バックに洗いたてのワイシャツが入っています) でも...見た目が.....スパイダーマンかっ‼️ ヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ
オキシクリーンのシリーズをゲット✨✨ スプレーは洗濯前のワイシャツの襟袖にシュッとしました❤️ う〜ん✨気持ちいい〜(*˘︶˘*).。.:*♡ (左の洗濯バックに洗いたてのワイシャツが入っています) でも...見た目が.....スパイダーマンかっ‼️ ヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ
miki
miki
家族
kan2さんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーローのモニターです。 緑のクリアヒーローは酸素系の液体漂白剤。 子ども達が毎日着る制服のワイシャツ、襟、袖の汚れはね…⤵︎⤵︎⤵︎💦 汚れに直接かけて、そのまま洗濯機。 酸素系なのでツンとした匂いがないのはgood。 うんうん、いい感じ。3年目のワイシャツは流石に頑固ですが、回数重ねていくとどんどんキレイになってます。 ただ、直接塗布するにはこのキャップからでは狙いが定まりにくいし、量もいっぱいかかっちゃうのがもったいない。先の細い調味料入れに詰め替えてる方もいたけど、私は面倒だからやりたくないなぁ…💦 何かいい感じの口の形に改良できないもんかなぁと思いました。
ワイドハイタークリアヒーローのモニターです。 緑のクリアヒーローは酸素系の液体漂白剤。 子ども達が毎日着る制服のワイシャツ、襟、袖の汚れはね…⤵︎⤵︎⤵︎💦 汚れに直接かけて、そのまま洗濯機。 酸素系なのでツンとした匂いがないのはgood。 うんうん、いい感じ。3年目のワイシャツは流石に頑固ですが、回数重ねていくとどんどんキレイになってます。 ただ、直接塗布するにはこのキャップからでは狙いが定まりにくいし、量もいっぱいかかっちゃうのがもったいない。先の細い調味料入れに詰め替えてる方もいたけど、私は面倒だからやりたくないなぁ…💦 何かいい感じの口の形に改良できないもんかなぁと思いました。
kan2
kan2
家族
bonobono54さんの実例写真
DAISO スーパーオレンジクリーナー 我が家の男子達のワイシャツ洗いの必需品。 襟と袖の予洗いに使って 早、ウン十年!
DAISO スーパーオレンジクリーナー 我が家の男子達のワイシャツ洗いの必需品。 襟と袖の予洗いに使って 早、ウン十年!
bonobono54
bonobono54
家族
momo_sanさんの実例写真
今回のワイドハイタークリアヒーロー(粉末) 頑固な汚れを強力クレンジングしてくれるタイプ✨ カッターシャツの襟や袖の薄汚れに効果が高そうです✨ ぬるま湯に30分(1Lに5g)浸け置き、 そのままお洗濯✨ 一度洗ってたものもせっかくなのでまとめて洗っちゃいました 以前からワイドハイターEXは使っていましたが、カッターシャツがより綺麗にスッキリクリアに仕上がった気がします✨ ホワイトフローラルとありますが、部屋干し&浴室乾燥共に爽やかな優しい香りです✨ (我が家は無香タイプの洗剤と柔軟剤使用中) 乾いてしまうと"ほのかな香り"程度で、キツイ香りが苦手なパパにピッタリでした₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
今回のワイドハイタークリアヒーロー(粉末) 頑固な汚れを強力クレンジングしてくれるタイプ✨ カッターシャツの襟や袖の薄汚れに効果が高そうです✨ ぬるま湯に30分(1Lに5g)浸け置き、 そのままお洗濯✨ 一度洗ってたものもせっかくなのでまとめて洗っちゃいました 以前からワイドハイターEXは使っていましたが、カッターシャツがより綺麗にスッキリクリアに仕上がった気がします✨ ホワイトフローラルとありますが、部屋干し&浴室乾燥共に爽やかな優しい香りです✨ (我が家は無香タイプの洗剤と柔軟剤使用中) 乾いてしまうと"ほのかな香り"程度で、キツイ香りが苦手なパパにピッタリでした₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族
Chappieさんの実例写真
洗面室の収納はホワイトで統一しました。 ロースフルトのコンパクトさが洗面室にぴったり! 上段: 夫の着替え 中段: ヘアアイロン 下段: お客様用サニタリーセット、襟袖用アタック 引っ掛けてあるセリアの小物入れはダストボックスです。小さいのでこまめに捨てる癖がつきました♪
洗面室の収納はホワイトで統一しました。 ロースフルトのコンパクトさが洗面室にぴったり! 上段: 夫の着替え 中段: ヘアアイロン 下段: お客様用サニタリーセット、襟袖用アタック 引っ掛けてあるセリアの小物入れはダストボックスです。小さいのでこまめに捨てる癖がつきました♪
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
もっと見る

襟袖にもの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

襟袖にも

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
aya.mi-chanさんの実例写真
RCで知った、襟袖用のオキシクリーンを購入♡実は、オキシクリーン自体初めて(*☻-☻*) 早く使いたくて、夫が帰宅後→ワイシャツ脱いだ…即座に取り掛かる‼︎笑 仕上がりが楽しみ♪
RCで知った、襟袖用のオキシクリーンを購入♡実は、オキシクリーン自体初めて(*☻-☻*) 早く使いたくて、夫が帰宅後→ワイシャツ脱いだ…即座に取り掛かる‼︎笑 仕上がりが楽しみ♪
aya.mi-chan
aya.mi-chan
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
花王 クリアヒーローモニター④ ワイシャツ👔の襟袖汚れは普段の洗濯では落としきれませんね💧 そこで液体タイプの緑のボトルの衣類用漂白剤でどれほど落ちるか試してみました。 洗濯前に原液を直接かけて洗濯機へポイ 擦らなくてもここまで落ちましたよ😃 画像ではよく見えませんが、かなり取れました。 模様替えしようが、物が増えようが、髪を切ろうが、何も反応が無い夫が 「おぉ!凄くキレイになってるねー!」って言った程。 これはレアですよ。ほんと。 ワイシャツはあっという間に黒ずみが出るので、これからはこちらを使うことにしました。 塗りづらかったのでドレッシングボトルへ詰め替え°ω°)ノ なにより簡単じゃないと続かない😆 ズボラ洗濯の救世主です✨✨ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最後のモニターは、実験的なことをやってます😃 数日かかるので結果はもう少しかかりそうです。 是非、見てやって下さい😆 今日も読んで頂き有難うございました😃
花王 クリアヒーローモニター④ ワイシャツ👔の襟袖汚れは普段の洗濯では落としきれませんね💧 そこで液体タイプの緑のボトルの衣類用漂白剤でどれほど落ちるか試してみました。 洗濯前に原液を直接かけて洗濯機へポイ 擦らなくてもここまで落ちましたよ😃 画像ではよく見えませんが、かなり取れました。 模様替えしようが、物が増えようが、髪を切ろうが、何も反応が無い夫が 「おぉ!凄くキレイになってるねー!」って言った程。 これはレアですよ。ほんと。 ワイシャツはあっという間に黒ずみが出るので、これからはこちらを使うことにしました。 塗りづらかったのでドレッシングボトルへ詰め替え°ω°)ノ なにより簡単じゃないと続かない😆 ズボラ洗濯の救世主です✨✨ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最後のモニターは、実験的なことをやってます😃 数日かかるので結果はもう少しかかりそうです。 是非、見てやって下さい😆 今日も読んで頂き有難うございました😃
unichan
unichan
3LDK | 家族
taiyou0888さんの実例写真
Seria セリア 100均 洗剤入れて プッシュすれば 洗剤が出てそのまま こすれる画期的なブラシ✨ 前からあったけど 白黒なんて最高すぎる!!! 意外に適量出て使いやすい
Seria セリア 100均 洗剤入れて プッシュすれば 洗剤が出てそのまま こすれる画期的なブラシ✨ 前からあったけど 白黒なんて最高すぎる!!! 意外に適量出て使いやすい
taiyou0888
taiyou0888
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
皆さんご存知、ウタマロ石鹸🧼 このウタマロ石鹸のケースにピッタリ! めっちゃいいです! ブラシが付いててこのまま洗えるんです♡ 今まで横型はよく見かけていましたがこれ縦型! 見つけた瞬間、キターーー‼️😍てなりました。 使った後も通気口があるので乾きやすく、置き場所に困る石鹸もトレー付きで濡れたまま置いても周囲を汚しません。場所をとらず収納できます。 これは買って良かった❤️ お気に入りのプライベートブランド✨ 『ウタマロ石鹸』と『コジット 泡立つ洗濯せっけんケース スリム』❤️❤️❤️
皆さんご存知、ウタマロ石鹸🧼 このウタマロ石鹸のケースにピッタリ! めっちゃいいです! ブラシが付いててこのまま洗えるんです♡ 今まで横型はよく見かけていましたがこれ縦型! 見つけた瞬間、キターーー‼️😍てなりました。 使った後も通気口があるので乾きやすく、置き場所に困る石鹸もトレー付きで濡れたまま置いても周囲を汚しません。場所をとらず収納できます。 これは買って良かった❤️ お気に入りのプライベートブランド✨ 『ウタマロ石鹸』と『コジット 泡立つ洗濯せっけんケース スリム』❤️❤️❤️
izu
izu
家族
lustigさんの実例写真
昨日出かけたアンティーク&ビンテージショップでの戦利品その1。 全て手作りのレース襟&袖です。綺麗で見てるだけで幸せな気分に🥰 このレース以外にも違うレース小物を3つ購入したのですが、支払いが現金のみ、という事を知らず、かなり少ないスイスフランとそれよりは多めの50ユーロ札しか持っていなかった私。とりあえず値段を聞いてから、たりなかったらいくつか諦めようと思って、財布の中身を見せてから金額を聞くと、お店の方の親切心からユーロで支払ってもいいよ、しかも全部で50ユーロにおまけしてあげる、と言って頂きました😄 本当はこんなに安くは売れないんだけど、特別ね、って。めっちゃ優しかったのでありがたく購入させて頂きました。 プラス、サルグミンヌの200年前のかなり状態が良いお皿があったので金額を聞くと120フランとのことだったので諦めました(笑)ざっと2万円弱です😆。すごく欲しいって訳じゃなく、掘り出し物ならラッキーって思っただけだったので問題なしでした。 需要があるなら本当にバイヤーにでもなろうかなというくらい、品が揃って来ました(笑)
昨日出かけたアンティーク&ビンテージショップでの戦利品その1。 全て手作りのレース襟&袖です。綺麗で見てるだけで幸せな気分に🥰 このレース以外にも違うレース小物を3つ購入したのですが、支払いが現金のみ、という事を知らず、かなり少ないスイスフランとそれよりは多めの50ユーロ札しか持っていなかった私。とりあえず値段を聞いてから、たりなかったらいくつか諦めようと思って、財布の中身を見せてから金額を聞くと、お店の方の親切心からユーロで支払ってもいいよ、しかも全部で50ユーロにおまけしてあげる、と言って頂きました😄 本当はこんなに安くは売れないんだけど、特別ね、って。めっちゃ優しかったのでありがたく購入させて頂きました。 プラス、サルグミンヌの200年前のかなり状態が良いお皿があったので金額を聞くと120フランとのことだったので諦めました(笑)ざっと2万円弱です😆。すごく欲しいって訳じゃなく、掘り出し物ならラッキーって思っただけだったので問題なしでした。 需要があるなら本当にバイヤーにでもなろうかなというくらい、品が揃って来ました(笑)
lustig
lustig
家族
sally.さんの実例写真
洗濯洗剤ボトルのラベルタグ!夜な夜ながんばりミッションコンプリートしましたー!洗剤、漂白剤、えりそで用、柔軟剤、おしゃれ着用です…♡ウルトラ見づらくてすみません…(;´∀`)紐はナチュキチでコーティングされてる紐GETしたのでとりあえずそれを♡
洗濯洗剤ボトルのラベルタグ!夜な夜ながんばりミッションコンプリートしましたー!洗剤、漂白剤、えりそで用、柔軟剤、おしゃれ着用です…♡ウルトラ見づらくてすみません…(;´∀`)紐はナチュキチでコーティングされてる紐GETしたのでとりあえずそれを♡
sally.
sally.
3LDK | 家族
T23.さんの実例写真
マツキヨブランドの エリそで洗剤が 黄ばみ汚れに効くけど すぐなくなるし結構高いなぁ と思っておりました 重曹水やセスキ水も試しましたが 意外と取れなくて ダイソーの セスキ炭酸ソーダ+アルカリ電解水を 使ったらなかなか汚れが落ちる スプレーボトルなので シューシュー楽だし なにより100円なので 洗濯毎にジャバジャバ使えて あー最高 アルカリpHが高いと思うので(書いてない) そこだけ注意。
マツキヨブランドの エリそで洗剤が 黄ばみ汚れに効くけど すぐなくなるし結構高いなぁ と思っておりました 重曹水やセスキ水も試しましたが 意外と取れなくて ダイソーの セスキ炭酸ソーダ+アルカリ電解水を 使ったらなかなか汚れが落ちる スプレーボトルなので シューシュー楽だし なにより100円なので 洗濯毎にジャバジャバ使えて あー最高 アルカリpHが高いと思うので(書いてない) そこだけ注意。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
miiさんの実例写真
我が家の便利すぎるアイテムは青い洗濯洗剤が入っている小分けボトルとダイソーのミニブラシです❣️ 子供の制服や旦那のワイシャツの襟、袖などの部分的に洗いたいところ用に大きな洗剤ボトル出すのも面倒だし、スティックタイプの固形洗剤は使ったあとすぐしまえないし…と手軽に洗える方法を探していました(*´꒳`*) この無印の小分けボトル100mlのポンプタイプは使いたい量だけ直接襟や袖にプッシュできるので便利です😊✨ そしてダイソーのブラシもちょうどいい大きさで使いやすいです❕ 今までいちいち大きい洗剤ボトルとブラシを出し入れするのも面倒だったので手軽に洗えるようになりました🤗
我が家の便利すぎるアイテムは青い洗濯洗剤が入っている小分けボトルとダイソーのミニブラシです❣️ 子供の制服や旦那のワイシャツの襟、袖などの部分的に洗いたいところ用に大きな洗剤ボトル出すのも面倒だし、スティックタイプの固形洗剤は使ったあとすぐしまえないし…と手軽に洗える方法を探していました(*´꒳`*) この無印の小分けボトル100mlのポンプタイプは使いたい量だけ直接襟や袖にプッシュできるので便利です😊✨ そしてダイソーのブラシもちょうどいい大きさで使いやすいです❕ 今までいちいち大きい洗剤ボトルとブラシを出し入れするのも面倒だったので手軽に洗えるようになりました🤗
mii
mii
4LDK | 家族
kamatariさんの実例写真
カインズホームで迷わず購入〜 お風呂の泡スプレーボトルにして詰め替えようかな〜♡
カインズホームで迷わず購入〜 お風呂の泡スプレーボトルにして詰め替えようかな〜♡
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
machi
machi
家族
ereさんの実例写真
小5の娘の部屋、少し可愛くなったかな。 丸いファーのクッションは、コートの襟や袖に付いていたファーを外して丸めてクッション風に。
小5の娘の部屋、少し可愛くなったかな。 丸いファーのクッションは、コートの襟や袖に付いていたファーを外して丸めてクッション風に。
ere
ere
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
脱衣所の洗濯機収納スペースの棚です。 ほとんど変わりないけど…洗剤と柔軟剤は手作りサーバーに。 泥汚れ&襟袖汚れの洗剤をオイルボトルに入れてます。
脱衣所の洗濯機収納スペースの棚です。 ほとんど変わりないけど…洗剤と柔軟剤は手作りサーバーに。 泥汚れ&襟袖汚れの洗剤をオイルボトルに入れてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
Yシャツの襟袖や、子どもの上履きにウタマロの固形石鹸を使っていて、石鹸を細かくしたりして使っていたんですが、何か使いづらく…。 そんな時に見つけたアタックプロEX石鹸‼︎ こんなの待ってました〜✨ しかもケースとブラシ付き(*´∇`*)ブラシもプラスティックだから硬いかな?と思ったけど柔らかく泡立ちもいい‼︎Yシャツ洗濯の度に襟袖洗うの面倒くさくて、そのまま洗っちゃう事も…でもやっぱり汚れとれないのですぐに手に取れて洗えるのが便利すぎる。ケースとブラシも付いて300円くらいなので私的にはコスパもgood! 強いて言うならウタマロに比べると匂いがキツい。
Yシャツの襟袖や、子どもの上履きにウタマロの固形石鹸を使っていて、石鹸を細かくしたりして使っていたんですが、何か使いづらく…。 そんな時に見つけたアタックプロEX石鹸‼︎ こんなの待ってました〜✨ しかもケースとブラシ付き(*´∇`*)ブラシもプラスティックだから硬いかな?と思ったけど柔らかく泡立ちもいい‼︎Yシャツ洗濯の度に襟袖洗うの面倒くさくて、そのまま洗っちゃう事も…でもやっぱり汚れとれないのですぐに手に取れて洗えるのが便利すぎる。ケースとブラシも付いて300円くらいなので私的にはコスパもgood! 強いて言うならウタマロに比べると匂いがキツい。
YUI
YUI
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.03です。 今日は仕事で来ていたワイシャツの襟袖汚れに超音波ウォッシャーを使ってみました。 このアイテム、外出先でも使えるポータブル洗濯ツールとして単体販売されてて、以前から注目されているのでお持ちの方もいらっしゃるかと。 洗濯機付属のものは単体販売されてるものと仕様が違っていて、USB端子などが省かれた洗濯機搭載専用モデルのようです。 いつも襟袖用洗剤を塗って手でゴシゴシと予洗いしてたんですが、襟の折り目のところが擦れてほころびてくるんですよね。 この超音波ウォッシャーは力を入れなくても汚れが落ちるので凄く良い! 子供の食べこぼしなんかにも気軽にサッと取り出して使えるので便利です。 そこから洗濯機で「10分洗濯」をかければ乾燥まで終わらせてくれるので、出かける前にジュースこぼした!なんてときにも短時間で対応できる!(( °ω° ))良き♪ 上靴なんかにも使えるみたいなので、週末やってみようー。
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.03です。 今日は仕事で来ていたワイシャツの襟袖汚れに超音波ウォッシャーを使ってみました。 このアイテム、外出先でも使えるポータブル洗濯ツールとして単体販売されてて、以前から注目されているのでお持ちの方もいらっしゃるかと。 洗濯機付属のものは単体販売されてるものと仕様が違っていて、USB端子などが省かれた洗濯機搭載専用モデルのようです。 いつも襟袖用洗剤を塗って手でゴシゴシと予洗いしてたんですが、襟の折り目のところが擦れてほころびてくるんですよね。 この超音波ウォッシャーは力を入れなくても汚れが落ちるので凄く良い! 子供の食べこぼしなんかにも気軽にサッと取り出して使えるので便利です。 そこから洗濯機で「10分洗濯」をかければ乾燥まで終わらせてくれるので、出かける前にジュースこぼした!なんてときにも短時間で対応できる!(( °ω° ))良き♪ 上靴なんかにも使えるみたいなので、週末やってみようー。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
ラベルを新しくしました。 今回のラベルはダイソーにて購入👆 真ん中の襟袖用洗剤はカインズです。 シンプルなのでそのままで👍
ラベルを新しくしました。 今回のラベルはダイソーにて購入👆 真ん中の襟袖用洗剤はカインズです。 シンプルなのでそのままで👍
Masami
Masami
4LDK | 家族
Ai-aiさんの実例写真
リビングの片隅で白さの追求。 えりそで、シューズとキズをつけずにこれがベスト。 清涼感たっぷりになりました。
リビングの片隅で白さの追求。 えりそで、シューズとキズをつけずにこれがベスト。 清涼感たっぷりになりました。
Ai-ai
Ai-ai
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
食器用洗剤だけど、シャツの襟袖にも使ってみます。 専用洗剤、沢山~買い物労働、カオスの棚~専用でなくて、いくつか、使えると、スッキリ暮らせる~👍そんな考えで、暮らしたい😁 なんたって、香りがもう、たまらなく、好き😘
食器用洗剤だけど、シャツの襟袖にも使ってみます。 専用洗剤、沢山~買い物労働、カオスの棚~専用でなくて、いくつか、使えると、スッキリ暮らせる~👍そんな考えで、暮らしたい😁 なんたって、香りがもう、たまらなく、好き😘
machikomama
machikomama
ringonomiさんの実例写真
我が家の定番⁉️ 洗濯洗剤たち😊 ジェルボールはSeriaのケース ボトルは何年も同じものを使ってラベルシールだけ時々替えてます😂 襟袖用の洗剤は中学生の真っ白な制服やパパさんのワイシャツ用👔👨に〜
我が家の定番⁉️ 洗濯洗剤たち😊 ジェルボールはSeriaのケース ボトルは何年も同じものを使ってラベルシールだけ時々替えてます😂 襟袖用の洗剤は中学生の真っ白な制服やパパさんのワイシャツ用👔👨に〜
ringonomi
ringonomi
Noricoさんの実例写真
オキシクリーン マックスフォーススプレーのモニター投稿です☆ 我が家でまず、こちらを使ってみたかったものはワイシャツの襟と袖! 今までは某水のりの口のような形状のエリケア洗剤を塗り塗りしてから洗っていました。あれはしっかりつくのですが、ゴシゴシ塗るせいか生地を傷めているような気がしていました。そして地味に面倒、、、💦←ものぐさ。 が、こちらはスプレーでシュッとスプレーして五分ほど放置。そのまま洗濯したら写真のように気持ちよく落ちました✨
オキシクリーン マックスフォーススプレーのモニター投稿です☆ 我が家でまず、こちらを使ってみたかったものはワイシャツの襟と袖! 今までは某水のりの口のような形状のエリケア洗剤を塗り塗りしてから洗っていました。あれはしっかりつくのですが、ゴシゴシ塗るせいか生地を傷めているような気がしていました。そして地味に面倒、、、💦←ものぐさ。 が、こちらはスプレーでシュッとスプレーして五分ほど放置。そのまま洗濯したら写真のように気持ちよく落ちました✨
Norico
Norico
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
SDGs✨👍 というか、ただのもったいない病🤣 福袋に入っていた👔 を、娘が着ないからと言って彼氏君のお母様に頂きましたが・・娘も着ない😅🙏 ちょっと小さめ😓😭 日本人の規格?女性160って我が家にはうーん🥲 ちょいと🙅‍♀️ 最近のアンクル丈っていうパンツ👖もちょいと🧦が見え過ぎ🥲 孫ちゃんの半ズボン🩳に😊🙆‍♀️ Samansa Mos2さんありがとう😊
SDGs✨👍 というか、ただのもったいない病🤣 福袋に入っていた👔 を、娘が着ないからと言って彼氏君のお母様に頂きましたが・・娘も着ない😅🙏 ちょっと小さめ😓😭 日本人の規格?女性160って我が家にはうーん🥲 ちょいと🙅‍♀️ 最近のアンクル丈っていうパンツ👖もちょいと🧦が見え過ぎ🥲 孫ちゃんの半ズボン🩳に😊🙆‍♀️ Samansa Mos2さんありがとう😊
ronron
ronron
4LDK | 家族
yumerinさんの実例写真
初メルちゃん服!
初メルちゃん服!
yumerin
yumerin
3LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
cheekayo
cheekayo
mikiさんの実例写真
オキシクリーンのシリーズをゲット✨✨ スプレーは洗濯前のワイシャツの襟袖にシュッとしました❤️ う〜ん✨気持ちいい〜(*˘︶˘*).。.:*♡ (左の洗濯バックに洗いたてのワイシャツが入っています) でも...見た目が.....スパイダーマンかっ‼️ ヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ
オキシクリーンのシリーズをゲット✨✨ スプレーは洗濯前のワイシャツの襟袖にシュッとしました❤️ う〜ん✨気持ちいい〜(*˘︶˘*).。.:*♡ (左の洗濯バックに洗いたてのワイシャツが入っています) でも...見た目が.....スパイダーマンかっ‼️ ヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ
miki
miki
家族
kan2さんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーローのモニターです。 緑のクリアヒーローは酸素系の液体漂白剤。 子ども達が毎日着る制服のワイシャツ、襟、袖の汚れはね…⤵︎⤵︎⤵︎💦 汚れに直接かけて、そのまま洗濯機。 酸素系なのでツンとした匂いがないのはgood。 うんうん、いい感じ。3年目のワイシャツは流石に頑固ですが、回数重ねていくとどんどんキレイになってます。 ただ、直接塗布するにはこのキャップからでは狙いが定まりにくいし、量もいっぱいかかっちゃうのがもったいない。先の細い調味料入れに詰め替えてる方もいたけど、私は面倒だからやりたくないなぁ…💦 何かいい感じの口の形に改良できないもんかなぁと思いました。
ワイドハイタークリアヒーローのモニターです。 緑のクリアヒーローは酸素系の液体漂白剤。 子ども達が毎日着る制服のワイシャツ、襟、袖の汚れはね…⤵︎⤵︎⤵︎💦 汚れに直接かけて、そのまま洗濯機。 酸素系なのでツンとした匂いがないのはgood。 うんうん、いい感じ。3年目のワイシャツは流石に頑固ですが、回数重ねていくとどんどんキレイになってます。 ただ、直接塗布するにはこのキャップからでは狙いが定まりにくいし、量もいっぱいかかっちゃうのがもったいない。先の細い調味料入れに詰め替えてる方もいたけど、私は面倒だからやりたくないなぁ…💦 何かいい感じの口の形に改良できないもんかなぁと思いました。
kan2
kan2
家族
bonobono54さんの実例写真
DAISO スーパーオレンジクリーナー 我が家の男子達のワイシャツ洗いの必需品。 襟と袖の予洗いに使って 早、ウン十年!
DAISO スーパーオレンジクリーナー 我が家の男子達のワイシャツ洗いの必需品。 襟と袖の予洗いに使って 早、ウン十年!
bonobono54
bonobono54
家族
momo_sanさんの実例写真
今回のワイドハイタークリアヒーロー(粉末) 頑固な汚れを強力クレンジングしてくれるタイプ✨ カッターシャツの襟や袖の薄汚れに効果が高そうです✨ ぬるま湯に30分(1Lに5g)浸け置き、 そのままお洗濯✨ 一度洗ってたものもせっかくなのでまとめて洗っちゃいました 以前からワイドハイターEXは使っていましたが、カッターシャツがより綺麗にスッキリクリアに仕上がった気がします✨ ホワイトフローラルとありますが、部屋干し&浴室乾燥共に爽やかな優しい香りです✨ (我が家は無香タイプの洗剤と柔軟剤使用中) 乾いてしまうと"ほのかな香り"程度で、キツイ香りが苦手なパパにピッタリでした₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
今回のワイドハイタークリアヒーロー(粉末) 頑固な汚れを強力クレンジングしてくれるタイプ✨ カッターシャツの襟や袖の薄汚れに効果が高そうです✨ ぬるま湯に30分(1Lに5g)浸け置き、 そのままお洗濯✨ 一度洗ってたものもせっかくなのでまとめて洗っちゃいました 以前からワイドハイターEXは使っていましたが、カッターシャツがより綺麗にスッキリクリアに仕上がった気がします✨ ホワイトフローラルとありますが、部屋干し&浴室乾燥共に爽やかな優しい香りです✨ (我が家は無香タイプの洗剤と柔軟剤使用中) 乾いてしまうと"ほのかな香り"程度で、キツイ香りが苦手なパパにピッタリでした₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族
Chappieさんの実例写真
洗面室の収納はホワイトで統一しました。 ロースフルトのコンパクトさが洗面室にぴったり! 上段: 夫の着替え 中段: ヘアアイロン 下段: お客様用サニタリーセット、襟袖用アタック 引っ掛けてあるセリアの小物入れはダストボックスです。小さいのでこまめに捨てる癖がつきました♪
洗面室の収納はホワイトで統一しました。 ロースフルトのコンパクトさが洗面室にぴったり! 上段: 夫の着替え 中段: ヘアアイロン 下段: お客様用サニタリーセット、襟袖用アタック 引っ掛けてあるセリアの小物入れはダストボックスです。小さいのでこまめに捨てる癖がつきました♪
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
もっと見る

襟袖にもの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ