カルダモンの香り

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
eさんの実例写真
ランドリン 加湿器用フレグランスウォーターのモニター投稿です🌸 このボタニカルフレグランスは ✾爽やかなベルガモット ✾深みのあるシダーウッド ✾スパイシーなカルダモン の香りです✨ ベルガモットは、アールグレイ紅茶の香り付けで有名ですね☕ 柑橘の香りと花の様な甘さを併せ持ったエレガントな香りです✨☕🍊💐 シダーウッドは、甘さの中にヒノキの様な爽やかな木の香りを感じました🌲 カルダモンはカレー粉の主原料の一つでスパイスの女王とも呼ばれているらしく、清涼感のある爽やかでスパイシーな香りがアクセントになっている印象です✨🍛🧂 全体的には爽やかさとアールグレイ紅茶の様なベルガモットの香りが広がって、心地よくほっとする香りでした💕🛋️☕ 家で過ごす時間が長くなる冬に、加湿しながら手軽に香りが楽しめて体も心も潤いそうです😊🎶 香りが気になっていたボタニカルタイプのモニターに選んで頂きまして有り難う御座いました✨🙇
ランドリン 加湿器用フレグランスウォーターのモニター投稿です🌸 このボタニカルフレグランスは ✾爽やかなベルガモット ✾深みのあるシダーウッド ✾スパイシーなカルダモン の香りです✨ ベルガモットは、アールグレイ紅茶の香り付けで有名ですね☕ 柑橘の香りと花の様な甘さを併せ持ったエレガントな香りです✨☕🍊💐 シダーウッドは、甘さの中にヒノキの様な爽やかな木の香りを感じました🌲 カルダモンはカレー粉の主原料の一つでスパイスの女王とも呼ばれているらしく、清涼感のある爽やかでスパイシーな香りがアクセントになっている印象です✨🍛🧂 全体的には爽やかさとアールグレイ紅茶の様なベルガモットの香りが広がって、心地よくほっとする香りでした💕🛋️☕ 家で過ごす時間が長くなる冬に、加湿しながら手軽に香りが楽しめて体も心も潤いそうです😊🎶 香りが気になっていたボタニカルタイプのモニターに選んで頂きまして有り難う御座いました✨🙇
e
e
4LDK | 家族
mipさんの実例写真
香りでオンとオフを切り替えることが多いです。 夜、リビングで過ごす時は、最近IKEAで買ったカルダモンの香るキャンドルを焚いてます🕯 寒い季節にはキャンドルが合いますね♪ 棚は、色んなものがごちゃ混ぜです。
香りでオンとオフを切り替えることが多いです。 夜、リビングで過ごす時は、最近IKEAで買ったカルダモンの香るキャンドルを焚いてます🕯 寒い季節にはキャンドルが合いますね♪ 棚は、色んなものがごちゃ混ぜです。
mip
mip
chauさんの実例写真
先日購入した缶詰リメイクの蚊取り線香立て、ベランダガーデンデビューです。ちょっと奮発してカルダモンとかいろんな良い香りの蚊取り線香を購入。すごく落ち着くので、読書しつつ過ごしてます。 夜はラベンダーの香りとキャンドルでビールも良いですな。
先日購入した缶詰リメイクの蚊取り線香立て、ベランダガーデンデビューです。ちょっと奮発してカルダモンとかいろんな良い香りの蚊取り線香を購入。すごく落ち着くので、読書しつつ過ごしてます。 夜はラベンダーの香りとキャンドルでビールも良いですな。
chau
chau
家族
3ayuさんの実例写真
ファブリーズ ナチュリス♡ 今日はこの子! ❁︎レモングラス & ジンジャー❁︎ 100%自然由来の香り♡ 除菌は99.9%♡ 厳選された植物から丁寧に抽出された香り成分 レモングラス、ジンジャー、スィートオレンジ、カルダモン 香りの変化が楽しめます♡ トップ→オレンジ、ジンジャー ミドル→ピンクローズ、レモングラス ベース→カルダモン 使用した感じは、レモングラスよりもジンジャーの香りが少し強いのかなぁと。 でも、初めにシュッとするとほんのりオレンジの甘い香りがして、レモングラスとフローラル系の爽やかな香りに変化します。 乾くと無臭に近くなる感じです。 私はこの爽やかな香り、大好きです(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 我が家はわんこがいるので、わんこ臭はソファ、カーテン、ラグなど布系の物に染み付くそうです。 忘れがちなのがわんこのおもちゃ。 洗える物は定期的に洗っておりますが、なかなか洗えないソファなんかは毎日ファブリーズ! そして毎日換気!毎日掃除!まるさんは2週間に1回シャンプー! ファブリーズさん、本当に毎日お世話になっております♡ ありがとうございます♡
ファブリーズ ナチュリス♡ 今日はこの子! ❁︎レモングラス & ジンジャー❁︎ 100%自然由来の香り♡ 除菌は99.9%♡ 厳選された植物から丁寧に抽出された香り成分 レモングラス、ジンジャー、スィートオレンジ、カルダモン 香りの変化が楽しめます♡ トップ→オレンジ、ジンジャー ミドル→ピンクローズ、レモングラス ベース→カルダモン 使用した感じは、レモングラスよりもジンジャーの香りが少し強いのかなぁと。 でも、初めにシュッとするとほんのりオレンジの甘い香りがして、レモングラスとフローラル系の爽やかな香りに変化します。 乾くと無臭に近くなる感じです。 私はこの爽やかな香り、大好きです(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 我が家はわんこがいるので、わんこ臭はソファ、カーテン、ラグなど布系の物に染み付くそうです。 忘れがちなのがわんこのおもちゃ。 洗える物は定期的に洗っておりますが、なかなか洗えないソファなんかは毎日ファブリーズ! そして毎日換気!毎日掃除!まるさんは2週間に1回シャンプー! ファブリーズさん、本当に毎日お世話になっております♡ ありがとうございます♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
クリスマスの焼き菓子 // 秋の終わりにラム酒に漬け込んでいたドライフルーツを使って、遅くなりましたが今年もシュトーレンを焼きました。 今までで1番大きなサイズで、35cm。 何人いらしても大丈夫👌 焼き上がりが近くなると、部屋中にシナモンやカルダモンの香りがしてきて、クリスマスが近づいてるのを感じます。 溶かしバターを染み込ませた後、ガチガチに粉糖で固めて仕上げますが、こんな甘くしては🙄と良心が痛み...全体は覆わず雪を被る程度にしました。
クリスマスの焼き菓子 // 秋の終わりにラム酒に漬け込んでいたドライフルーツを使って、遅くなりましたが今年もシュトーレンを焼きました。 今までで1番大きなサイズで、35cm。 何人いらしても大丈夫👌 焼き上がりが近くなると、部屋中にシナモンやカルダモンの香りがしてきて、クリスマスが近づいてるのを感じます。 溶かしバターを染み込ませた後、ガチガチに粉糖で固めて仕上げますが、こんな甘くしては🙄と良心が痛み...全体は覆わず雪を被る程度にしました。
KL
KL
miiksさんの実例写真
miiks
miiks
3LDK | 家族
maruku-momoさんの実例写真
★カルダモン珈琲ゼリー入りカフェオレホイップ★ 珈琲ゼリー入りのカフェオレに たっぷりホイップを搾りました。 珈琲ゼリーが好きで昔からよく作っていました^^ ホイップもてんこ盛りにカフェぽく(@^-^@) カルダモン(ホール)を使い カルダモンコーヒーを作りゼリーにしました。 少し柔らかゼリーに作っています♪ レシピはこちらで載せています。 http://maruku-momo.blog.jp/coffee%20jelly
★カルダモン珈琲ゼリー入りカフェオレホイップ★ 珈琲ゼリー入りのカフェオレに たっぷりホイップを搾りました。 珈琲ゼリーが好きで昔からよく作っていました^^ ホイップもてんこ盛りにカフェぽく(@^-^@) カルダモン(ホール)を使い カルダモンコーヒーを作りゼリーにしました。 少し柔らかゼリーに作っています♪ レシピはこちらで載せています。 http://maruku-momo.blog.jp/coffee%20jelly
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族

カルダモンの香りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カルダモンの香り

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
eさんの実例写真
ランドリン 加湿器用フレグランスウォーターのモニター投稿です🌸 このボタニカルフレグランスは ✾爽やかなベルガモット ✾深みのあるシダーウッド ✾スパイシーなカルダモン の香りです✨ ベルガモットは、アールグレイ紅茶の香り付けで有名ですね☕ 柑橘の香りと花の様な甘さを併せ持ったエレガントな香りです✨☕🍊💐 シダーウッドは、甘さの中にヒノキの様な爽やかな木の香りを感じました🌲 カルダモンはカレー粉の主原料の一つでスパイスの女王とも呼ばれているらしく、清涼感のある爽やかでスパイシーな香りがアクセントになっている印象です✨🍛🧂 全体的には爽やかさとアールグレイ紅茶の様なベルガモットの香りが広がって、心地よくほっとする香りでした💕🛋️☕ 家で過ごす時間が長くなる冬に、加湿しながら手軽に香りが楽しめて体も心も潤いそうです😊🎶 香りが気になっていたボタニカルタイプのモニターに選んで頂きまして有り難う御座いました✨🙇
ランドリン 加湿器用フレグランスウォーターのモニター投稿です🌸 このボタニカルフレグランスは ✾爽やかなベルガモット ✾深みのあるシダーウッド ✾スパイシーなカルダモン の香りです✨ ベルガモットは、アールグレイ紅茶の香り付けで有名ですね☕ 柑橘の香りと花の様な甘さを併せ持ったエレガントな香りです✨☕🍊💐 シダーウッドは、甘さの中にヒノキの様な爽やかな木の香りを感じました🌲 カルダモンはカレー粉の主原料の一つでスパイスの女王とも呼ばれているらしく、清涼感のある爽やかでスパイシーな香りがアクセントになっている印象です✨🍛🧂 全体的には爽やかさとアールグレイ紅茶の様なベルガモットの香りが広がって、心地よくほっとする香りでした💕🛋️☕ 家で過ごす時間が長くなる冬に、加湿しながら手軽に香りが楽しめて体も心も潤いそうです😊🎶 香りが気になっていたボタニカルタイプのモニターに選んで頂きまして有り難う御座いました✨🙇
e
e
4LDK | 家族
mipさんの実例写真
香りでオンとオフを切り替えることが多いです。 夜、リビングで過ごす時は、最近IKEAで買ったカルダモンの香るキャンドルを焚いてます🕯 寒い季節にはキャンドルが合いますね♪ 棚は、色んなものがごちゃ混ぜです。
香りでオンとオフを切り替えることが多いです。 夜、リビングで過ごす時は、最近IKEAで買ったカルダモンの香るキャンドルを焚いてます🕯 寒い季節にはキャンドルが合いますね♪ 棚は、色んなものがごちゃ混ぜです。
mip
mip
chauさんの実例写真
先日購入した缶詰リメイクの蚊取り線香立て、ベランダガーデンデビューです。ちょっと奮発してカルダモンとかいろんな良い香りの蚊取り線香を購入。すごく落ち着くので、読書しつつ過ごしてます。 夜はラベンダーの香りとキャンドルでビールも良いですな。
先日購入した缶詰リメイクの蚊取り線香立て、ベランダガーデンデビューです。ちょっと奮発してカルダモンとかいろんな良い香りの蚊取り線香を購入。すごく落ち着くので、読書しつつ過ごしてます。 夜はラベンダーの香りとキャンドルでビールも良いですな。
chau
chau
家族
3ayuさんの実例写真
ファブリーズ ナチュリス♡ 今日はこの子! ❁︎レモングラス & ジンジャー❁︎ 100%自然由来の香り♡ 除菌は99.9%♡ 厳選された植物から丁寧に抽出された香り成分 レモングラス、ジンジャー、スィートオレンジ、カルダモン 香りの変化が楽しめます♡ トップ→オレンジ、ジンジャー ミドル→ピンクローズ、レモングラス ベース→カルダモン 使用した感じは、レモングラスよりもジンジャーの香りが少し強いのかなぁと。 でも、初めにシュッとするとほんのりオレンジの甘い香りがして、レモングラスとフローラル系の爽やかな香りに変化します。 乾くと無臭に近くなる感じです。 私はこの爽やかな香り、大好きです(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 我が家はわんこがいるので、わんこ臭はソファ、カーテン、ラグなど布系の物に染み付くそうです。 忘れがちなのがわんこのおもちゃ。 洗える物は定期的に洗っておりますが、なかなか洗えないソファなんかは毎日ファブリーズ! そして毎日換気!毎日掃除!まるさんは2週間に1回シャンプー! ファブリーズさん、本当に毎日お世話になっております♡ ありがとうございます♡
ファブリーズ ナチュリス♡ 今日はこの子! ❁︎レモングラス & ジンジャー❁︎ 100%自然由来の香り♡ 除菌は99.9%♡ 厳選された植物から丁寧に抽出された香り成分 レモングラス、ジンジャー、スィートオレンジ、カルダモン 香りの変化が楽しめます♡ トップ→オレンジ、ジンジャー ミドル→ピンクローズ、レモングラス ベース→カルダモン 使用した感じは、レモングラスよりもジンジャーの香りが少し強いのかなぁと。 でも、初めにシュッとするとほんのりオレンジの甘い香りがして、レモングラスとフローラル系の爽やかな香りに変化します。 乾くと無臭に近くなる感じです。 私はこの爽やかな香り、大好きです(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 我が家はわんこがいるので、わんこ臭はソファ、カーテン、ラグなど布系の物に染み付くそうです。 忘れがちなのがわんこのおもちゃ。 洗える物は定期的に洗っておりますが、なかなか洗えないソファなんかは毎日ファブリーズ! そして毎日換気!毎日掃除!まるさんは2週間に1回シャンプー! ファブリーズさん、本当に毎日お世話になっております♡ ありがとうございます♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
クリスマスの焼き菓子 // 秋の終わりにラム酒に漬け込んでいたドライフルーツを使って、遅くなりましたが今年もシュトーレンを焼きました。 今までで1番大きなサイズで、35cm。 何人いらしても大丈夫👌 焼き上がりが近くなると、部屋中にシナモンやカルダモンの香りがしてきて、クリスマスが近づいてるのを感じます。 溶かしバターを染み込ませた後、ガチガチに粉糖で固めて仕上げますが、こんな甘くしては🙄と良心が痛み...全体は覆わず雪を被る程度にしました。
クリスマスの焼き菓子 // 秋の終わりにラム酒に漬け込んでいたドライフルーツを使って、遅くなりましたが今年もシュトーレンを焼きました。 今までで1番大きなサイズで、35cm。 何人いらしても大丈夫👌 焼き上がりが近くなると、部屋中にシナモンやカルダモンの香りがしてきて、クリスマスが近づいてるのを感じます。 溶かしバターを染み込ませた後、ガチガチに粉糖で固めて仕上げますが、こんな甘くしては🙄と良心が痛み...全体は覆わず雪を被る程度にしました。
KL
KL
miiksさんの実例写真
miiks
miiks
3LDK | 家族
maruku-momoさんの実例写真
★カルダモン珈琲ゼリー入りカフェオレホイップ★ 珈琲ゼリー入りのカフェオレに たっぷりホイップを搾りました。 珈琲ゼリーが好きで昔からよく作っていました^^ ホイップもてんこ盛りにカフェぽく(@^-^@) カルダモン(ホール)を使い カルダモンコーヒーを作りゼリーにしました。 少し柔らかゼリーに作っています♪ レシピはこちらで載せています。 http://maruku-momo.blog.jp/coffee%20jelly
★カルダモン珈琲ゼリー入りカフェオレホイップ★ 珈琲ゼリー入りのカフェオレに たっぷりホイップを搾りました。 珈琲ゼリーが好きで昔からよく作っていました^^ ホイップもてんこ盛りにカフェぽく(@^-^@) カルダモン(ホール)を使い カルダモンコーヒーを作りゼリーにしました。 少し柔らかゼリーに作っています♪ レシピはこちらで載せています。 http://maruku-momo.blog.jp/coffee%20jelly
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族

カルダモンの香りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ