VESA規格

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
erkさんの実例写真
リビング
リビング
erk
erk
nachurさんの実例写真
部屋が狭いので壁寄りにテレビを置きたくてテレビ台じゃなくスタンドにしました。 だいぶスッキリはしたけど、後ろのコードなんとか隠したいなぁ。
部屋が狭いので壁寄りにテレビを置きたくてテレビ台じゃなくスタンドにしました。 だいぶスッキリはしたけど、後ろのコードなんとか隠したいなぁ。
nachur
nachur
2DK | 家族
Toyokiさんの実例写真
おうち時間を活用してテレビ裏の配線を整理しました。テレビに大抵ついているVESA規格を利用して棚をつけ、タップ周りはスッキリしたけど、なんだか満足できず、もう少し工夫したいところです。
おうち時間を活用してテレビ裏の配線を整理しました。テレビに大抵ついているVESA規格を利用して棚をつけ、タップ周りはスッキリしたけど、なんだか満足できず、もう少し工夫したいところです。
Toyoki
Toyoki
chaahaaaanさんの実例写真
初めての大物DIY!壁掛けテレビに憧れて作成中…。完成までまだまだ
初めての大物DIY!壁掛けテレビに憧れて作成中…。完成までまだまだ
chaahaaaan
chaahaaaan
2LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
¥2,699
机の上のホコリ掃除が大変なので可能な限り浮かせました。
机の上のホコリ掃除が大変なので可能な限り浮かせました。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Koujiさんの実例写真
壁掛けテレビからレコーダーまでの配線を アメリカのナンバープレートで雑に隠してみました。
壁掛けテレビからレコーダーまでの配線を アメリカのナンバープレートで雑に隠してみました。
Kouji
Kouji
3LDK | 一人暮らし
yuu.oさんの実例写真
古いプラズマテレビが 壊れたので次のテレビを 壁掛けにするので 壁掛け金具をDIYで 取付ました😅
古いプラズマテレビが 壊れたので次のテレビを 壁掛けにするので 壁掛け金具をDIYで 取付ました😅
yuu.o
yuu.o
家族
creation_stockさんの実例写真
この取付金具は、可動域が左右だけでなく、上下にも動かせられます。
この取付金具は、可動域が左右だけでなく、上下にも動かせられます。
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
ずっとテレビの背面にワイヤーネットを 取り付けて配線収納をしたかったんですが 我が家のテレビは粘着フックと相性が悪いのか、ネットが重すぎるのか? 数日経つとネットが落ちてしまうんです😓 諦めようかと思っていたら、テレビ背面のVESA規格のネジ穴(壁掛けとかにする際に使うネジ穴だそうです)に気がつきまして☝️ こちらに同じ径の1センチ程長いネジを差し替え、家で余っていた金属フックをはさむと... ワイヤーネットを固定(引っ掛けただけ)できました✨🙌✨ こちらの金属フック。ダイソーで購入した石膏ボード用のフックでして5キロまで対応しています。3本のピンで固定する2個入りの物なんですが、ピンと土台だけ使用してフックは余っていたんです😓 これも活用できたからなんか得した気分😚〜♪
ずっとテレビの背面にワイヤーネットを 取り付けて配線収納をしたかったんですが 我が家のテレビは粘着フックと相性が悪いのか、ネットが重すぎるのか? 数日経つとネットが落ちてしまうんです😓 諦めようかと思っていたら、テレビ背面のVESA規格のネジ穴(壁掛けとかにする際に使うネジ穴だそうです)に気がつきまして☝️ こちらに同じ径の1センチ程長いネジを差し替え、家で余っていた金属フックをはさむと... ワイヤーネットを固定(引っ掛けただけ)できました✨🙌✨ こちらの金属フック。ダイソーで購入した石膏ボード用のフックでして5キロまで対応しています。3本のピンで固定する2個入りの物なんですが、ピンと土台だけ使用してフックは余っていたんです😓 これも活用できたからなんか得した気分😚〜♪
maro
maro
家族
wacchiさんの実例写真
パソコンデスクにモニターアームとモニターを取り付け🤗
パソコンデスクにモニターアームとモニターを取り付け🤗
wacchi
wacchi
3K
NAMINGさんの実例写真
部屋の電気を落とすとこんな感じです。 LED照明がやや主張しすぎてる(^_^;)笑
部屋の電気を落とすとこんな感じです。 LED照明がやや主張しすぎてる(^_^;)笑
NAMING
NAMING
1K | 一人暮らし
takehana.masakiさんの実例写真
パックマン布をもう一枚買ってきて、左右揃えてケーブル類を隠しました。ひっつき虫で固定してるので、取り外しも楽だし、普段布を捲り上げても特に外れたりせず支障ないです。
パックマン布をもう一枚買ってきて、左右揃えてケーブル類を隠しました。ひっつき虫で固定してるので、取り外しも楽だし、普段布を捲り上げても特に外れたりせず支障ないです。
takehana.masaki
takehana.masaki
3LDK | 家族

VESA規格の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

VESA規格

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
erkさんの実例写真
リビング
リビング
erk
erk
nachurさんの実例写真
部屋が狭いので壁寄りにテレビを置きたくてテレビ台じゃなくスタンドにしました。 だいぶスッキリはしたけど、後ろのコードなんとか隠したいなぁ。
部屋が狭いので壁寄りにテレビを置きたくてテレビ台じゃなくスタンドにしました。 だいぶスッキリはしたけど、後ろのコードなんとか隠したいなぁ。
nachur
nachur
2DK | 家族
Toyokiさんの実例写真
おうち時間を活用してテレビ裏の配線を整理しました。テレビに大抵ついているVESA規格を利用して棚をつけ、タップ周りはスッキリしたけど、なんだか満足できず、もう少し工夫したいところです。
おうち時間を活用してテレビ裏の配線を整理しました。テレビに大抵ついているVESA規格を利用して棚をつけ、タップ周りはスッキリしたけど、なんだか満足できず、もう少し工夫したいところです。
Toyoki
Toyoki
chaahaaaanさんの実例写真
初めての大物DIY!壁掛けテレビに憧れて作成中…。完成までまだまだ
初めての大物DIY!壁掛けテレビに憧れて作成中…。完成までまだまだ
chaahaaaan
chaahaaaan
2LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
¥2,699
机の上のホコリ掃除が大変なので可能な限り浮かせました。
机の上のホコリ掃除が大変なので可能な限り浮かせました。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Koujiさんの実例写真
壁掛けテレビからレコーダーまでの配線を アメリカのナンバープレートで雑に隠してみました。
壁掛けテレビからレコーダーまでの配線を アメリカのナンバープレートで雑に隠してみました。
Kouji
Kouji
3LDK | 一人暮らし
yuu.oさんの実例写真
古いプラズマテレビが 壊れたので次のテレビを 壁掛けにするので 壁掛け金具をDIYで 取付ました😅
古いプラズマテレビが 壊れたので次のテレビを 壁掛けにするので 壁掛け金具をDIYで 取付ました😅
yuu.o
yuu.o
家族
creation_stockさんの実例写真
この取付金具は、可動域が左右だけでなく、上下にも動かせられます。
この取付金具は、可動域が左右だけでなく、上下にも動かせられます。
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
ずっとテレビの背面にワイヤーネットを 取り付けて配線収納をしたかったんですが 我が家のテレビは粘着フックと相性が悪いのか、ネットが重すぎるのか? 数日経つとネットが落ちてしまうんです😓 諦めようかと思っていたら、テレビ背面のVESA規格のネジ穴(壁掛けとかにする際に使うネジ穴だそうです)に気がつきまして☝️ こちらに同じ径の1センチ程長いネジを差し替え、家で余っていた金属フックをはさむと... ワイヤーネットを固定(引っ掛けただけ)できました✨🙌✨ こちらの金属フック。ダイソーで購入した石膏ボード用のフックでして5キロまで対応しています。3本のピンで固定する2個入りの物なんですが、ピンと土台だけ使用してフックは余っていたんです😓 これも活用できたからなんか得した気分😚〜♪
ずっとテレビの背面にワイヤーネットを 取り付けて配線収納をしたかったんですが 我が家のテレビは粘着フックと相性が悪いのか、ネットが重すぎるのか? 数日経つとネットが落ちてしまうんです😓 諦めようかと思っていたら、テレビ背面のVESA規格のネジ穴(壁掛けとかにする際に使うネジ穴だそうです)に気がつきまして☝️ こちらに同じ径の1センチ程長いネジを差し替え、家で余っていた金属フックをはさむと... ワイヤーネットを固定(引っ掛けただけ)できました✨🙌✨ こちらの金属フック。ダイソーで購入した石膏ボード用のフックでして5キロまで対応しています。3本のピンで固定する2個入りの物なんですが、ピンと土台だけ使用してフックは余っていたんです😓 これも活用できたからなんか得した気分😚〜♪
maro
maro
家族
wacchiさんの実例写真
パソコンデスクにモニターアームとモニターを取り付け🤗
パソコンデスクにモニターアームとモニターを取り付け🤗
wacchi
wacchi
3K
NAMINGさんの実例写真
部屋の電気を落とすとこんな感じです。 LED照明がやや主張しすぎてる(^_^;)笑
部屋の電気を落とすとこんな感じです。 LED照明がやや主張しすぎてる(^_^;)笑
NAMING
NAMING
1K | 一人暮らし
takehana.masakiさんの実例写真
パックマン布をもう一枚買ってきて、左右揃えてケーブル類を隠しました。ひっつき虫で固定してるので、取り外しも楽だし、普段布を捲り上げても特に外れたりせず支障ないです。
パックマン布をもう一枚買ってきて、左右揃えてケーブル類を隠しました。ひっつき虫で固定してるので、取り外しも楽だし、普段布を捲り上げても特に外れたりせず支障ないです。
takehana.masaki
takehana.masaki
3LDK | 家族

VESA規格の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ