桧 集成材

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
chikappamentaikoさんの実例写真
楕円テーブルが欲しくてDIYしました。 まずは楕円の書き方から勉強をして、ジグソーで切り出し。 思ってたよりかなり良い出来です。 5万くらいで売れないかな?w 今回はパイン集成材ではなく桧集成材で作りました。 端部の丸みを付けるのに時間かかりました。 脚は何色で塗ろうか考え中。
楕円テーブルが欲しくてDIYしました。 まずは楕円の書き方から勉強をして、ジグソーで切り出し。 思ってたよりかなり良い出来です。 5万くらいで売れないかな?w 今回はパイン集成材ではなく桧集成材で作りました。 端部の丸みを付けるのに時間かかりました。 脚は何色で塗ろうか考え中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
maminさんの実例写真
mamin
mamin
4LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
リビング一角のデスク脇にプリンター置き場が欲しくなって、2×4と桧の集成材で棚を自作しました。 脚だけはミルクペイントのホワイトを塗っています。 棚板や天板は裏に補強をいれて強度も抜群で、満足♪
リビング一角のデスク脇にプリンター置き場が欲しくなって、2×4と桧の集成材で棚を自作しました。 脚だけはミルクペイントのホワイトを塗っています。 棚板や天板は裏に補強をいれて強度も抜群で、満足♪
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
Aiさんの実例写真
アイアン脚と桧集成材でDIY。蜜蝋ワックスを塗って完成。
アイアン脚と桧集成材でDIY。蜜蝋ワックスを塗って完成。
Ai
Ai

桧 集成材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

桧 集成材

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
chikappamentaikoさんの実例写真
楕円テーブルが欲しくてDIYしました。 まずは楕円の書き方から勉強をして、ジグソーで切り出し。 思ってたよりかなり良い出来です。 5万くらいで売れないかな?w 今回はパイン集成材ではなく桧集成材で作りました。 端部の丸みを付けるのに時間かかりました。 脚は何色で塗ろうか考え中。
楕円テーブルが欲しくてDIYしました。 まずは楕円の書き方から勉強をして、ジグソーで切り出し。 思ってたよりかなり良い出来です。 5万くらいで売れないかな?w 今回はパイン集成材ではなく桧集成材で作りました。 端部の丸みを付けるのに時間かかりました。 脚は何色で塗ろうか考え中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
maminさんの実例写真
mamin
mamin
4LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
リビング一角のデスク脇にプリンター置き場が欲しくなって、2×4と桧の集成材で棚を自作しました。 脚だけはミルクペイントのホワイトを塗っています。 棚板や天板は裏に補強をいれて強度も抜群で、満足♪
リビング一角のデスク脇にプリンター置き場が欲しくなって、2×4と桧の集成材で棚を自作しました。 脚だけはミルクペイントのホワイトを塗っています。 棚板や天板は裏に補強をいれて強度も抜群で、満足♪
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
Aiさんの実例写真
アイアン脚と桧集成材でDIY。蜜蝋ワックスを塗って完成。
アイアン脚と桧集成材でDIY。蜜蝋ワックスを塗って完成。
Ai
Ai

桧 集成材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ