オキナワスズメウリの花

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
雨が続いて お花も濡れます。 4枚投稿しました。 ① ゼラニウムが沢山咲きました。 シマタネリコの下には  サンクエール(スカエボラ)ホワイト・ディープブルー ペチュニアバブルベリー ペチュニアバブルパープル ナメクジにやられ 少し元気がないです。 ② ひまわり 種から 随分大きくなりました。 マリーゴールドも沢山花が咲き ビタミンカラーで元気もらえてます。 庭もワサワサ状態です。 イソトマ  アズーロコンパクト ブルーが涼しげで 好きな色です。 ③マンデビラ 花が一時  咲かなくなってましたが また 蕾が沢山付きました。 ④ 種から 植えた  ひまわりとオキナワスズメウリ 大きくなり オキナワスズメウリはツルが伸び  ラティスに絡み始めました。 ひまわりも大きくなり早く咲いてくれる日を 楽しみにしています。
雨が続いて お花も濡れます。 4枚投稿しました。 ① ゼラニウムが沢山咲きました。 シマタネリコの下には  サンクエール(スカエボラ)ホワイト・ディープブルー ペチュニアバブルベリー ペチュニアバブルパープル ナメクジにやられ 少し元気がないです。 ② ひまわり 種から 随分大きくなりました。 マリーゴールドも沢山花が咲き ビタミンカラーで元気もらえてます。 庭もワサワサ状態です。 イソトマ  アズーロコンパクト ブルーが涼しげで 好きな色です。 ③マンデビラ 花が一時  咲かなくなってましたが また 蕾が沢山付きました。 ④ 種から 植えた  ひまわりとオキナワスズメウリ 大きくなり オキナワスズメウリはツルが伸び  ラティスに絡み始めました。 ひまわりも大きくなり早く咲いてくれる日を 楽しみにしています。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
オキナワスズメウリの花🌼 咲きました♥️
オキナワスズメウリの花🌼 咲きました♥️
katu
katu
3DK | 家族
kojirotanさんの実例写真
我が家のオキナワスズメウリに ようやく花が咲きました😆💕 昨年いただいたリースの実を 解体して、今年初チャレンジ してみたオキナワスズメウリ。 種から芽🌱がなかなか出て来ず、 1ヶ月以上経ってようやく芽が出たと 思ったら、半分ほどダンゴムシに 食い荒らされ😭 残った数株を大事に育てたものの 連日の酷暑で鉢植えのものは ほぼ枯れてしまいました🥲 無事に育ったのは、地植えの2株のみ。 しかし蔓が上ばかりに伸びて横には 広がらず、花が咲く気配も無くて🤔 いくら南国の植物と言っても今年の 暑さでは子孫を残せないのかも…❓ と諦めていました。 ところが朝晩少し涼しくなってきた 今週になり、屋根付近の蔓に花らしき ものを2個発見💡 瓜科なので最初に咲いたのは雄花かな❓ 無事に雌花も咲きますように🙏 もし花が高い所にしか咲かなかったら、 ハシゴ🪜をかけて人工受粉も 厭いませんよ💪
我が家のオキナワスズメウリに ようやく花が咲きました😆💕 昨年いただいたリースの実を 解体して、今年初チャレンジ してみたオキナワスズメウリ。 種から芽🌱がなかなか出て来ず、 1ヶ月以上経ってようやく芽が出たと 思ったら、半分ほどダンゴムシに 食い荒らされ😭 残った数株を大事に育てたものの 連日の酷暑で鉢植えのものは ほぼ枯れてしまいました🥲 無事に育ったのは、地植えの2株のみ。 しかし蔓が上ばかりに伸びて横には 広がらず、花が咲く気配も無くて🤔 いくら南国の植物と言っても今年の 暑さでは子孫を残せないのかも…❓ と諦めていました。 ところが朝晩少し涼しくなってきた 今週になり、屋根付近の蔓に花らしき ものを2個発見💡 瓜科なので最初に咲いたのは雄花かな❓ 無事に雌花も咲きますように🙏 もし花が高い所にしか咲かなかったら、 ハシゴ🪜をかけて人工受粉も 厭いませんよ💪
kojirotan
kojirotan
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal On October 1, 2020 今日はガス器具の点検日なので、朝からヴェランダのお掃除がてら、植物のお手入れ。 スイートバジルと青紫蘇に花を咲かせました。収穫量を増やす為に先端をカットしていましたが、そろそろ最終段階へ。青紫蘇の若い実は、以前マーサさんから教えていただいた麺つゆ漬けにしようと思います。 バジルの花穂は、今年もフリッターかなにかに。 junkn6さんのお庭から頂いた芹は、伸びて鉢からこぼれそうなほど♡♡今年はたくさん、白和えを作ることが出来ました。 苺もお花をつけ始めました。 ワイルドストロベリー、スペアミントはふさふさに。 子持ち蓮華は、子持ちになりました(笑) ブロッコリーとケールのハーフちゃんのアレッタは2年目ですが、まだ葉っぱが元気です。山椒も強剪定してから葉っぱが出てきました。 ミセバヤは蕾が出てきました♪ ローズマリーや月桂樹、レモングラス、レモンバーベナ等もすくすくと育っています。 気がかりなのは、オキナワスズメウリ。未だに花が咲かないの(笑)
Faun Farm Journal On October 1, 2020 今日はガス器具の点検日なので、朝からヴェランダのお掃除がてら、植物のお手入れ。 スイートバジルと青紫蘇に花を咲かせました。収穫量を増やす為に先端をカットしていましたが、そろそろ最終段階へ。青紫蘇の若い実は、以前マーサさんから教えていただいた麺つゆ漬けにしようと思います。 バジルの花穂は、今年もフリッターかなにかに。 junkn6さんのお庭から頂いた芹は、伸びて鉢からこぼれそうなほど♡♡今年はたくさん、白和えを作ることが出来ました。 苺もお花をつけ始めました。 ワイルドストロベリー、スペアミントはふさふさに。 子持ち蓮華は、子持ちになりました(笑) ブロッコリーとケールのハーフちゃんのアレッタは2年目ですが、まだ葉っぱが元気です。山椒も強剪定してから葉っぱが出てきました。 ミセバヤは蕾が出てきました♪ ローズマリーや月桂樹、レモングラス、レモンバーベナ等もすくすくと育っています。 気がかりなのは、オキナワスズメウリ。未だに花が咲かないの(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mariagardenさんの実例写真
オキナワスズメウリ初めての栽培✨ 昨日からちらほらお花が咲いてきました🎵 とっても小さいお花です💝 初めて見るお花可愛いです🌻 受粉が上手くいくと可愛い実がなるのかな~😊 今日も暑いです💦💦
オキナワスズメウリ初めての栽培✨ 昨日からちらほらお花が咲いてきました🎵 とっても小さいお花です💝 初めて見るお花可愛いです🌻 受粉が上手くいくと可愛い実がなるのかな~😊 今日も暑いです💦💦
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ベランダのグリーンカーテンにしている オキナワスズメウリの花がたくさん咲いて 実もふくらんできていました! ゴルフボールくらい?の実になり、 だんだん赤く色づくそうです🔴🟢 両となりに兄弟もいるみたいでかわいい。
ベランダのグリーンカーテンにしている オキナワスズメウリの花がたくさん咲いて 実もふくらんできていました! ゴルフボールくらい?の実になり、 だんだん赤く色づくそうです🔴🟢 両となりに兄弟もいるみたいでかわいい。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
収穫しました。 10個ですが…(^。^;) 落ちてしまう実が多い中成長してくれた内の10個 感動してます。収穫できて…(#^.^#) 色が変わるのも楽しみ。
収穫しました。 10個ですが…(^。^;) 落ちてしまう実が多い中成長してくれた内の10個 感動してます。収穫できて…(#^.^#) 色が変わるのも楽しみ。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
花や実はまだまだだろうと気を抜いてオキナワスズメウリいきなり実がなってたましたぁ!花はどこ?と探したら地味な花も発見!これから鈴なりの予感♪ 昨日はオリンピック開会中はもちろん直前になると警備でスタジアム公園にも入れなくなるだろうからと早めにスタジアム見に行きました。同じ市内ですが不便な場所で遠いのでワールドカップの開催される前年に年賀状用の写真撮りに家族で行って以来なので20年ぶりw 氷川参道にはオリンピックエンブレムのついた提灯がズラッと並んでます。徒歩5分のスーパーアリーナもバスケット会場なのでなんだか近所が物々しい雰囲気になってきました。 ホントに開催されるんだぁ。。。
花や実はまだまだだろうと気を抜いてオキナワスズメウリいきなり実がなってたましたぁ!花はどこ?と探したら地味な花も発見!これから鈴なりの予感♪ 昨日はオリンピック開会中はもちろん直前になると警備でスタジアム公園にも入れなくなるだろうからと早めにスタジアム見に行きました。同じ市内ですが不便な場所で遠いのでワールドカップの開催される前年に年賀状用の写真撮りに家族で行って以来なので20年ぶりw 氷川参道にはオリンピックエンブレムのついた提灯がズラッと並んでます。徒歩5分のスーパーアリーナもバスケット会場なのでなんだか近所が物々しい雰囲気になってきました。 ホントに開催されるんだぁ。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
いつも仲良くしていただいてるmizucchiさんからの素敵便が届きました。手作りのアロマキャンドル、レタリングのポストカード💕 オキナワスズメウリ、綿の花、紅花の種たち💕 埼玉のバラジャム💕 この日のためにポストカード、書いて頂いたのですね♪ うるっとしてます✨ ありがとう※。.:*:・'°☆
いつも仲良くしていただいてるmizucchiさんからの素敵便が届きました。手作りのアロマキャンドル、レタリングのポストカード💕 オキナワスズメウリ、綿の花、紅花の種たち💕 埼玉のバラジャム💕 この日のためにポストカード、書いて頂いたのですね♪ うるっとしてます✨ ありがとう※。.:*:・'°☆
junkn6
junkn6

オキナワスズメウリの花の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オキナワスズメウリの花

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
雨が続いて お花も濡れます。 4枚投稿しました。 ① ゼラニウムが沢山咲きました。 シマタネリコの下には  サンクエール(スカエボラ)ホワイト・ディープブルー ペチュニアバブルベリー ペチュニアバブルパープル ナメクジにやられ 少し元気がないです。 ② ひまわり 種から 随分大きくなりました。 マリーゴールドも沢山花が咲き ビタミンカラーで元気もらえてます。 庭もワサワサ状態です。 イソトマ  アズーロコンパクト ブルーが涼しげで 好きな色です。 ③マンデビラ 花が一時  咲かなくなってましたが また 蕾が沢山付きました。 ④ 種から 植えた  ひまわりとオキナワスズメウリ 大きくなり オキナワスズメウリはツルが伸び  ラティスに絡み始めました。 ひまわりも大きくなり早く咲いてくれる日を 楽しみにしています。
雨が続いて お花も濡れます。 4枚投稿しました。 ① ゼラニウムが沢山咲きました。 シマタネリコの下には  サンクエール(スカエボラ)ホワイト・ディープブルー ペチュニアバブルベリー ペチュニアバブルパープル ナメクジにやられ 少し元気がないです。 ② ひまわり 種から 随分大きくなりました。 マリーゴールドも沢山花が咲き ビタミンカラーで元気もらえてます。 庭もワサワサ状態です。 イソトマ  アズーロコンパクト ブルーが涼しげで 好きな色です。 ③マンデビラ 花が一時  咲かなくなってましたが また 蕾が沢山付きました。 ④ 種から 植えた  ひまわりとオキナワスズメウリ 大きくなり オキナワスズメウリはツルが伸び  ラティスに絡み始めました。 ひまわりも大きくなり早く咲いてくれる日を 楽しみにしています。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
オキナワスズメウリの花🌼 咲きました♥️
オキナワスズメウリの花🌼 咲きました♥️
katu
katu
3DK | 家族
kojirotanさんの実例写真
我が家のオキナワスズメウリに ようやく花が咲きました😆💕 昨年いただいたリースの実を 解体して、今年初チャレンジ してみたオキナワスズメウリ。 種から芽🌱がなかなか出て来ず、 1ヶ月以上経ってようやく芽が出たと 思ったら、半分ほどダンゴムシに 食い荒らされ😭 残った数株を大事に育てたものの 連日の酷暑で鉢植えのものは ほぼ枯れてしまいました🥲 無事に育ったのは、地植えの2株のみ。 しかし蔓が上ばかりに伸びて横には 広がらず、花が咲く気配も無くて🤔 いくら南国の植物と言っても今年の 暑さでは子孫を残せないのかも…❓ と諦めていました。 ところが朝晩少し涼しくなってきた 今週になり、屋根付近の蔓に花らしき ものを2個発見💡 瓜科なので最初に咲いたのは雄花かな❓ 無事に雌花も咲きますように🙏 もし花が高い所にしか咲かなかったら、 ハシゴ🪜をかけて人工受粉も 厭いませんよ💪
我が家のオキナワスズメウリに ようやく花が咲きました😆💕 昨年いただいたリースの実を 解体して、今年初チャレンジ してみたオキナワスズメウリ。 種から芽🌱がなかなか出て来ず、 1ヶ月以上経ってようやく芽が出たと 思ったら、半分ほどダンゴムシに 食い荒らされ😭 残った数株を大事に育てたものの 連日の酷暑で鉢植えのものは ほぼ枯れてしまいました🥲 無事に育ったのは、地植えの2株のみ。 しかし蔓が上ばかりに伸びて横には 広がらず、花が咲く気配も無くて🤔 いくら南国の植物と言っても今年の 暑さでは子孫を残せないのかも…❓ と諦めていました。 ところが朝晩少し涼しくなってきた 今週になり、屋根付近の蔓に花らしき ものを2個発見💡 瓜科なので最初に咲いたのは雄花かな❓ 無事に雌花も咲きますように🙏 もし花が高い所にしか咲かなかったら、 ハシゴ🪜をかけて人工受粉も 厭いませんよ💪
kojirotan
kojirotan
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal On October 1, 2020 今日はガス器具の点検日なので、朝からヴェランダのお掃除がてら、植物のお手入れ。 スイートバジルと青紫蘇に花を咲かせました。収穫量を増やす為に先端をカットしていましたが、そろそろ最終段階へ。青紫蘇の若い実は、以前マーサさんから教えていただいた麺つゆ漬けにしようと思います。 バジルの花穂は、今年もフリッターかなにかに。 junkn6さんのお庭から頂いた芹は、伸びて鉢からこぼれそうなほど♡♡今年はたくさん、白和えを作ることが出来ました。 苺もお花をつけ始めました。 ワイルドストロベリー、スペアミントはふさふさに。 子持ち蓮華は、子持ちになりました(笑) ブロッコリーとケールのハーフちゃんのアレッタは2年目ですが、まだ葉っぱが元気です。山椒も強剪定してから葉っぱが出てきました。 ミセバヤは蕾が出てきました♪ ローズマリーや月桂樹、レモングラス、レモンバーベナ等もすくすくと育っています。 気がかりなのは、オキナワスズメウリ。未だに花が咲かないの(笑)
Faun Farm Journal On October 1, 2020 今日はガス器具の点検日なので、朝からヴェランダのお掃除がてら、植物のお手入れ。 スイートバジルと青紫蘇に花を咲かせました。収穫量を増やす為に先端をカットしていましたが、そろそろ最終段階へ。青紫蘇の若い実は、以前マーサさんから教えていただいた麺つゆ漬けにしようと思います。 バジルの花穂は、今年もフリッターかなにかに。 junkn6さんのお庭から頂いた芹は、伸びて鉢からこぼれそうなほど♡♡今年はたくさん、白和えを作ることが出来ました。 苺もお花をつけ始めました。 ワイルドストロベリー、スペアミントはふさふさに。 子持ち蓮華は、子持ちになりました(笑) ブロッコリーとケールのハーフちゃんのアレッタは2年目ですが、まだ葉っぱが元気です。山椒も強剪定してから葉っぱが出てきました。 ミセバヤは蕾が出てきました♪ ローズマリーや月桂樹、レモングラス、レモンバーベナ等もすくすくと育っています。 気がかりなのは、オキナワスズメウリ。未だに花が咲かないの(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mariagardenさんの実例写真
オキナワスズメウリ初めての栽培✨ 昨日からちらほらお花が咲いてきました🎵 とっても小さいお花です💝 初めて見るお花可愛いです🌻 受粉が上手くいくと可愛い実がなるのかな~😊 今日も暑いです💦💦
オキナワスズメウリ初めての栽培✨ 昨日からちらほらお花が咲いてきました🎵 とっても小さいお花です💝 初めて見るお花可愛いです🌻 受粉が上手くいくと可愛い実がなるのかな~😊 今日も暑いです💦💦
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ベランダのグリーンカーテンにしている オキナワスズメウリの花がたくさん咲いて 実もふくらんできていました! ゴルフボールくらい?の実になり、 だんだん赤く色づくそうです🔴🟢 両となりに兄弟もいるみたいでかわいい。
ベランダのグリーンカーテンにしている オキナワスズメウリの花がたくさん咲いて 実もふくらんできていました! ゴルフボールくらい?の実になり、 だんだん赤く色づくそうです🔴🟢 両となりに兄弟もいるみたいでかわいい。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
収穫しました。 10個ですが…(^。^;) 落ちてしまう実が多い中成長してくれた内の10個 感動してます。収穫できて…(#^.^#) 色が変わるのも楽しみ。
収穫しました。 10個ですが…(^。^;) 落ちてしまう実が多い中成長してくれた内の10個 感動してます。収穫できて…(#^.^#) 色が変わるのも楽しみ。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
花や実はまだまだだろうと気を抜いてオキナワスズメウリいきなり実がなってたましたぁ!花はどこ?と探したら地味な花も発見!これから鈴なりの予感♪ 昨日はオリンピック開会中はもちろん直前になると警備でスタジアム公園にも入れなくなるだろうからと早めにスタジアム見に行きました。同じ市内ですが不便な場所で遠いのでワールドカップの開催される前年に年賀状用の写真撮りに家族で行って以来なので20年ぶりw 氷川参道にはオリンピックエンブレムのついた提灯がズラッと並んでます。徒歩5分のスーパーアリーナもバスケット会場なのでなんだか近所が物々しい雰囲気になってきました。 ホントに開催されるんだぁ。。。
花や実はまだまだだろうと気を抜いてオキナワスズメウリいきなり実がなってたましたぁ!花はどこ?と探したら地味な花も発見!これから鈴なりの予感♪ 昨日はオリンピック開会中はもちろん直前になると警備でスタジアム公園にも入れなくなるだろうからと早めにスタジアム見に行きました。同じ市内ですが不便な場所で遠いのでワールドカップの開催される前年に年賀状用の写真撮りに家族で行って以来なので20年ぶりw 氷川参道にはオリンピックエンブレムのついた提灯がズラッと並んでます。徒歩5分のスーパーアリーナもバスケット会場なのでなんだか近所が物々しい雰囲気になってきました。 ホントに開催されるんだぁ。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
いつも仲良くしていただいてるmizucchiさんからの素敵便が届きました。手作りのアロマキャンドル、レタリングのポストカード💕 オキナワスズメウリ、綿の花、紅花の種たち💕 埼玉のバラジャム💕 この日のためにポストカード、書いて頂いたのですね♪ うるっとしてます✨ ありがとう※。.:*:・'°☆
いつも仲良くしていただいてるmizucchiさんからの素敵便が届きました。手作りのアロマキャンドル、レタリングのポストカード💕 オキナワスズメウリ、綿の花、紅花の種たち💕 埼玉のバラジャム💕 この日のためにポストカード、書いて頂いたのですね♪ うるっとしてます✨ ありがとう※。.:*:・'°☆
junkn6
junkn6

オキナワスズメウリの花の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ