Faun Farm Journal
On October 1, 2020
今日はガス器具の点検日なので、朝からヴェランダのお掃除がてら、植物のお手入れ。
スイートバジルと青紫蘇に花を咲かせました。収穫量を増やす為に先端をカットしていましたが、そろそろ最終段階へ。青紫蘇の若い実は、以前マーサさんから教えていただいた麺つゆ漬けにしようと思います。
バジルの花穂は、今年もフリッターかなにかに。
junkn6さんのお庭から頂いた芹は、伸びて鉢からこぼれそうなほど♡♡今年はたくさん、白和えを作ることが出来ました。
苺もお花をつけ始めました。
ワイルドストロベリー、スペアミントはふさふさに。
子持ち蓮華は、子持ちになりました(笑)
ブロッコリーとケールのハーフちゃんのアレッタは2年目ですが、まだ葉っぱが元気です。山椒も強剪定してから葉っぱが出てきました。
ミセバヤは蕾が出てきました♪
ローズマリーや月桂樹、レモングラス、レモンバーベナ等もすくすくと育っています。
気がかりなのは、オキナワスズメウリ。未だに花が咲かないの(笑)
Faun Farm Journal
On October 1, 2020
今日はガス器具の点検日なので、朝からヴェランダのお掃除がてら、植物のお手入れ。
スイートバジルと青紫蘇に花を咲かせました。収穫量を増やす為に先端をカットしていましたが、そろそろ最終段階へ。青紫蘇の若い実は、以前マーサさんから教えていただいた麺つゆ漬けにしようと思います。
バジルの花穂は、今年もフリッターかなにかに。
junkn6さんのお庭から頂いた芹は、伸びて鉢からこぼれそうなほど♡♡今年はたくさん、白和えを作ることが出来ました。
苺もお花をつけ始めました。
ワイルドストロベリー、スペアミントはふさふさに。
子持ち蓮華は、子持ちになりました(笑)
ブロッコリーとケールのハーフちゃんのアレッタは2年目ですが、まだ葉っぱが元気です。山椒も強剪定してから葉っぱが出てきました。
ミセバヤは蕾が出てきました♪
ローズマリーや月桂樹、レモングラス、レモンバーベナ等もすくすくと育っています。
気がかりなのは、オキナワスズメウリ。未だに花が咲かないの(笑)