糸ボタン

239枚の部屋写真から49枚をセレクト
t.yumiさんの実例写真
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
t.yumi
t.yumi
家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
昨日、日にちを勘違いして行ってしまった四天王寺の骨董市!出直してきました(๑•̀ㅂ•́)و✧ タイル屋さんは今回来てなくて残念だったけど毎回寄るボタン屋さんと引き揃え糸屋さんでまた素敵なものを買ってきました❤︎ 豆盆栽がたくさん並んでて可愛かったよ〜(*´艸`*) あと竹久夢二の黒船屋画があった! この絵大好き!安かったから本気で買おうかと思ったんどけど額縁が結構重くて、電車だったから諦めちゃった。車だったら間違いなく買ってる! 帰りの電車でやっぱり買っておけば〜って後悔。あの絵が好きで美大でも日本画コースとってたのになぁ。骨董市はやっぱり迷わず買っちゃわないとね*
昨日、日にちを勘違いして行ってしまった四天王寺の骨董市!出直してきました(๑•̀ㅂ•́)و✧ タイル屋さんは今回来てなくて残念だったけど毎回寄るボタン屋さんと引き揃え糸屋さんでまた素敵なものを買ってきました❤︎ 豆盆栽がたくさん並んでて可愛かったよ〜(*´艸`*) あと竹久夢二の黒船屋画があった! この絵大好き!安かったから本気で買おうかと思ったんどけど額縁が結構重くて、電車だったから諦めちゃった。車だったら間違いなく買ってる! 帰りの電車でやっぱり買っておけば〜って後悔。あの絵が好きで美大でも日本画コースとってたのになぁ。骨董市はやっぱり迷わず買っちゃわないとね*
REIKA
REIKA
家族
yuuki1003さんの実例写真
イベントに参加します♡ monopopで編み上げたポケットティッシュポーチです♡ 編み物って本当に楽しいo(^^o)(o^^)oワクワク
イベントに参加します♡ monopopで編み上げたポケットティッシュポーチです♡ 編み物って本当に楽しいo(^^o)(o^^)oワクワク
yuuki1003
yuuki1003
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
チマチマと…🎵
チマチマと…🎵
Yoko
Yoko
家族
mei055さんの実例写真
アトリエの棚
アトリエの棚
mei055
mei055
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
最近フリーステッチングをして 楽しかったので ししゅうもはじめてみようかと。 だいそーに 刺繍ボタンを見つけました. 大きいサイズもありましたが 私はこのサイズにしました。 使い方がいまいちわからないので、 調べてからつくってみたいとおもいます。
最近フリーステッチングをして 楽しかったので ししゅうもはじめてみようかと。 だいそーに 刺繍ボタンを見つけました. 大きいサイズもありましたが 私はこのサイズにしました。 使い方がいまいちわからないので、 調べてからつくってみたいとおもいます。
manduonma
manduonma
chocoさんの実例写真
ヤフオクでGET! どこに飾ろうかな。 ワクワクが止まりません♡
ヤフオクでGET! どこに飾ろうかな。 ワクワクが止まりません♡
choco
choco
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
レースや糸の収納。瓶にボタンを見せ収納
レースや糸の収納。瓶にボタンを見せ収納
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
antikaさんの実例写真
階段下のアトリエスペースに置いたアンティークミシン。その下古い糸ケーにはレースや刺繍糸、ボタンなどのハンドメイド素材を収納しています。
階段下のアトリエスペースに置いたアンティークミシン。その下古い糸ケーにはレースや刺繍糸、ボタンなどのハンドメイド素材を収納しています。
antika
antika
家族
smileさんの実例写真
smile
smile
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
連投失礼します<(_ _*)> こないだ作りかけていたパイロットスヌーピー目指した目薬入れ( ఠ᎑ఠ ) やっぱお顔で大失敗(´△`)↓ 言い訳しますと、、(笑) マチがないちっこい入れ物なので、編み終わってからの苦手な裁縫が裏もつきさしたりで、てんやわんや(=ω=)(笑) 横着して何回も刺さずにすむように太めの毛糸でやったら、鼻がおーきくなり、目もおーきくなり、バランスおかしくて、レトロスヌーピーのように眉毛をつけ、うーん( ´•д•` ;) まぁいっかd( '-' ) てな感じで(笑) パイロット帽は、勉強不足で四角いのでモスクワの帽子のようになり(笑) 鼻が口に見えてきて、 耳がボブの髪に見えてきて(笑) 困ったボブの人にしか見えません(笑) あとは、右のニコちゃんは叔母がイエロー×ブラックでと頼まれてたやつと、左は同じ色で母に(*´罒`*) 美容室をやっていて、ビューティーサロンのBと、お店の名前のイニシャルを目にしてみました(*-ω-*) あとは、モチーフチョロチョロと 母がほしいゆーてたメガネケースをいろんな糸で編んでみましたd( '-' ) 簡単な目薬入れと同じ編み方なのでマチはありません(笑) 大半占めてるネイビーの部分はジュートヤーン あとは、Tシャツヤーン、ぽこぽこしたやつ、モフモフしたやつ、色混ざってるやつ、赤いやつ(*´艸`) 使ってなかったけど、試してみたかったやつ色々で編んでみました+.(*’v`*)+ ボタンはくるみボタンで布のハギレはセリアで(。-∀-。) 赤い糸以外は全部セリアのものです(*´ω`*) あみあみばかりすいません_(:3 」∠)_ 冬の間はこんな感じになりそーです|ω・`)チラッ
連投失礼します<(_ _*)> こないだ作りかけていたパイロットスヌーピー目指した目薬入れ( ఠ᎑ఠ ) やっぱお顔で大失敗(´△`)↓ 言い訳しますと、、(笑) マチがないちっこい入れ物なので、編み終わってからの苦手な裁縫が裏もつきさしたりで、てんやわんや(=ω=)(笑) 横着して何回も刺さずにすむように太めの毛糸でやったら、鼻がおーきくなり、目もおーきくなり、バランスおかしくて、レトロスヌーピーのように眉毛をつけ、うーん( ´•д•` ;) まぁいっかd( '-' ) てな感じで(笑) パイロット帽は、勉強不足で四角いのでモスクワの帽子のようになり(笑) 鼻が口に見えてきて、 耳がボブの髪に見えてきて(笑) 困ったボブの人にしか見えません(笑) あとは、右のニコちゃんは叔母がイエロー×ブラックでと頼まれてたやつと、左は同じ色で母に(*´罒`*) 美容室をやっていて、ビューティーサロンのBと、お店の名前のイニシャルを目にしてみました(*-ω-*) あとは、モチーフチョロチョロと 母がほしいゆーてたメガネケースをいろんな糸で編んでみましたd( '-' ) 簡単な目薬入れと同じ編み方なのでマチはありません(笑) 大半占めてるネイビーの部分はジュートヤーン あとは、Tシャツヤーン、ぽこぽこしたやつ、モフモフしたやつ、色混ざってるやつ、赤いやつ(*´艸`) 使ってなかったけど、試してみたかったやつ色々で編んでみました+.(*’v`*)+ ボタンはくるみボタンで布のハギレはセリアで(。-∀-。) 赤い糸以外は全部セリアのものです(*´ω`*) あみあみばかりすいません_(:3 」∠)_ 冬の間はこんな感じになりそーです|ω・`)チラッ
risa
risa
2LDK | 家族
micoaさんの実例写真
ダイソーのフェイクレザーキット ブック作ってみました ブーツよりだいぶ簡単だった✾ 小さくてかわいい
ダイソーのフェイクレザーキット ブック作ってみました ブーツよりだいぶ簡単だった✾ 小さくてかわいい
micoa
micoa
家族
faunさんの実例写真
キッチンの出窓用カフェカーテンのリメイクpicです。 かなり前ですけれど、ミカヅキモモコで購入したカフェカーテン♬*.+゜ 下に付いていたオーガンジーっぽい部分をカットしまして、丈を半分にしました。 このエッジングに、飾り編みをしながら、編み編みした薔薇のモチーフも付けています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 薔薇の中心にはパールビーズも付けました(*´ω`*) 黙々と作業しつつも、おやつの時間となりまして、ちょっと休憩です(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
キッチンの出窓用カフェカーテンのリメイクpicです。 かなり前ですけれど、ミカヅキモモコで購入したカフェカーテン♬*.+゜ 下に付いていたオーガンジーっぽい部分をカットしまして、丈を半分にしました。 このエッジングに、飾り編みをしながら、編み編みした薔薇のモチーフも付けています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 薔薇の中心にはパールビーズも付けました(*´ω`*) 黙々と作業しつつも、おやつの時間となりまして、ちょっと休憩です(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
仕事の分は、買い置きしてたマスクで間に合ってましたが、学校始まると足りなくなるなぁ… と、いうことで、重い腰をあげました(笑)
仕事の分は、買い置きしてたマスクで間に合ってましたが、学校始まると足りなくなるなぁ… と、いうことで、重い腰をあげました(笑)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
maicaさんの実例写真
骨董市で購入したはんこケースを裁縫箱にリメイクしました。 手まり作りを始めたのでだいぶ糸も増えました。
骨董市で購入したはんこケースを裁縫箱にリメイクしました。 手まり作りを始めたのでだいぶ糸も増えました。
maica
maica
H.Izawaさんの実例写真
レトロなソーイングボックス。 何を入れようか考え中です。
レトロなソーイングボックス。 何を入れようか考え中です。
H.Izawa
H.Izawa
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
ずっと欲しかった無印のスチール工具箱✨ いつも行くお店には置いてなかったので注文して先日受取りに行ってきました😊🎵 やっと裁縫箱がスッキリっ💖
ずっと欲しかった無印のスチール工具箱✨ いつも行くお店には置いてなかったので注文して先日受取りに行ってきました😊🎵 やっと裁縫箱がスッキリっ💖
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
orinさんの実例写真
コロナで世界中が不安で、 大好きな志村けんが入院しちゃって、 子どもたちも外に出すの躊躇して、 でも家でケンカばかりで、 私はそれを怒ってばかりで、、 スーパー行ったらまた買い占めの光景が復活してたトイレットペーパーがまた消えていて、昨日の帰り道はどっと疲れてしまった。。 あんまり見てもらえなくて かわいそうな桜が 枝いっぱいに咲いていて まさしく咲き誇っていた 下向きな私の目を、気持ちを 上に向けてくれた 私が悲しんでも、へこんでも、一つも世界を救えない。 じゃ、せめて笑おうか、 大好きなkids5ちゃんが笑おう!って私に言うから。 私が笑って 家庭を救わなくちゃね(T ^ T) 私の小さくて大きな世界の住人が不安にならないように、笑おう 出来る事しか出来ない。 じゃ、出来る事から始めなきゃ‼︎ 大好きな桜、今年もありがとう(^^) いつもどおりに凛とした力強い姿に救われました。桜色にパワーもらいたくて、昔買ったTシャツヤーンを引っ張り出して、meetangさんの動画みながらヤーンボールを編みました(´v`o)♡ きっとこれで大丈夫、 早く平和な日常が戻りますように。
コロナで世界中が不安で、 大好きな志村けんが入院しちゃって、 子どもたちも外に出すの躊躇して、 でも家でケンカばかりで、 私はそれを怒ってばかりで、、 スーパー行ったらまた買い占めの光景が復活してたトイレットペーパーがまた消えていて、昨日の帰り道はどっと疲れてしまった。。 あんまり見てもらえなくて かわいそうな桜が 枝いっぱいに咲いていて まさしく咲き誇っていた 下向きな私の目を、気持ちを 上に向けてくれた 私が悲しんでも、へこんでも、一つも世界を救えない。 じゃ、せめて笑おうか、 大好きなkids5ちゃんが笑おう!って私に言うから。 私が笑って 家庭を救わなくちゃね(T ^ T) 私の小さくて大きな世界の住人が不安にならないように、笑おう 出来る事しか出来ない。 じゃ、出来る事から始めなきゃ‼︎ 大好きな桜、今年もありがとう(^^) いつもどおりに凛とした力強い姿に救われました。桜色にパワーもらいたくて、昔買ったTシャツヤーンを引っ張り出して、meetangさんの動画みながらヤーンボールを編みました(´v`o)♡ きっとこれで大丈夫、 早く平和な日常が戻りますように。
orin
orin
4LDK | 家族
RIN5さんの実例写真
やっぱり目線が低い生活が 落ち着く……
やっぱり目線が低い生活が 落ち着く……
RIN5
RIN5
家族
shizuponさんの実例写真
ファブリックポスター 完成しました。 私なんかが持続可能な開発目標に参加して良いのか、果たしてコレは持続可能な開発目標と言っていいのか疑問でもありますが、コレは持続可能な開発目標なんじゃないか…つーか持続可能な開発目標長えわっ!! よく分からん横文字嫌いなんすけどさすがにコレはエスディジーズと言いたくなる。 持続可能な開発目標つー日本語でも意味分かりづらいし。 ファブリックポスターと緑の糸は買いましたが、他の刺繍糸は祖母の裁縫箱にゴッチャリ丸まってあったものや子供が学校側で買わされた裁縫セットに入ってたもの。 ボタンは廃棄予定の服から切ったものなので傷があります。 木製のボタンはセリアかなんかで昔買ったものですが、次女の服を経て2周目のボタン生を歩んでおります。 偉そうに言ってますがボタンの再利用なんて手芸する人あるあるですけど。 廃棄予定のシャツ類、新品についてた補助ボタンをチマチマ瓶に入れてた結果、でっかいピクルスの瓶いっぱいにたまってます。 子供のワイシャツのボタンがどっかいっちゃっても、同じのか なくても似たのがこの瓶の中から探せるので地味に重宝。 Uo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oU 保護犬の話オマケ サクはペットショップでした。 家を建てたら犬(ミニピン)が欲しいと願った次女の高校入学きっかけに購入しました。 寒くて震えてるからと着せた服をことごとく食い破り、暇さえあれば家中ウンチョスまみれにし、カーペット何枚もダメにしたとんでもねえ仔犬サク。 雨の中ウンチョスまみれのパーツを外の水道で洗いながら「こんなはずじゃなかった」と何度後悔したことか。 ですがねー愛おしいのですよ、ヤバいのですよ、サクが好きすぎていなくなったらペットロス確定なのです。 なのでサクがおばあちゃんになったらもう一匹飼おうと決めていたのです。 ミニピンのwww 愛犬が好き過ぎるとその犬種が大好きになるのです。 プーならプー、パグならパグと。 ミニピンの仔犬の恐ろしさは思い知ってるから仔犬に拘らず5歳くらいまでならいいやと。 ピンが好きすぎるのでサクみたいなかわいい子沢山産んでくれた子(繁殖引退犬)を幸せに出来たらと考えてます。 縁はなかったですが今回のピンちゃんも繁殖引退犬でした。 保護犬は雑種から血統書付、迷い犬、多頭飼育崩壊、家庭の事情、パピーから老犬まで様々。 ブリーダーからも毛が生えてないから、足が曲がってるから、心臓病があるから商品にならない(しかし大手ペットショップでは見た目に分からない内疾患抱えた子が流通してます)と保護犬センターにやってくる子もいます。 ちなみに保護犬譲渡団体でも二次販売みたいにして悪徳に儲けてるとこもあれば、まともだけどアレな昨日のCみたいな団体、宗教じみた団体もアリ。 私もドックランやRCで教わるばかりで知らないことだらけですし、そんな熱心でも志高いワケないんですよ。 ただミニピンが好きなだけ。 最初から病気の子を引き取る経済力はないし、枠は1つだし。 でもまずはそういうのもあるって知ってるだけでもいいんじゃないかなと。 (●`ε´●)CO…団体とは2度と関わりませんが。 以上、私のしょうもない保護犬の話にお付き合い下さりありがとうございました。
ファブリックポスター 完成しました。 私なんかが持続可能な開発目標に参加して良いのか、果たしてコレは持続可能な開発目標と言っていいのか疑問でもありますが、コレは持続可能な開発目標なんじゃないか…つーか持続可能な開発目標長えわっ!! よく分からん横文字嫌いなんすけどさすがにコレはエスディジーズと言いたくなる。 持続可能な開発目標つー日本語でも意味分かりづらいし。 ファブリックポスターと緑の糸は買いましたが、他の刺繍糸は祖母の裁縫箱にゴッチャリ丸まってあったものや子供が学校側で買わされた裁縫セットに入ってたもの。 ボタンは廃棄予定の服から切ったものなので傷があります。 木製のボタンはセリアかなんかで昔買ったものですが、次女の服を経て2周目のボタン生を歩んでおります。 偉そうに言ってますがボタンの再利用なんて手芸する人あるあるですけど。 廃棄予定のシャツ類、新品についてた補助ボタンをチマチマ瓶に入れてた結果、でっかいピクルスの瓶いっぱいにたまってます。 子供のワイシャツのボタンがどっかいっちゃっても、同じのか なくても似たのがこの瓶の中から探せるので地味に重宝。 Uo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oU 保護犬の話オマケ サクはペットショップでした。 家を建てたら犬(ミニピン)が欲しいと願った次女の高校入学きっかけに購入しました。 寒くて震えてるからと着せた服をことごとく食い破り、暇さえあれば家中ウンチョスまみれにし、カーペット何枚もダメにしたとんでもねえ仔犬サク。 雨の中ウンチョスまみれのパーツを外の水道で洗いながら「こんなはずじゃなかった」と何度後悔したことか。 ですがねー愛おしいのですよ、ヤバいのですよ、サクが好きすぎていなくなったらペットロス確定なのです。 なのでサクがおばあちゃんになったらもう一匹飼おうと決めていたのです。 ミニピンのwww 愛犬が好き過ぎるとその犬種が大好きになるのです。 プーならプー、パグならパグと。 ミニピンの仔犬の恐ろしさは思い知ってるから仔犬に拘らず5歳くらいまでならいいやと。 ピンが好きすぎるのでサクみたいなかわいい子沢山産んでくれた子(繁殖引退犬)を幸せに出来たらと考えてます。 縁はなかったですが今回のピンちゃんも繁殖引退犬でした。 保護犬は雑種から血統書付、迷い犬、多頭飼育崩壊、家庭の事情、パピーから老犬まで様々。 ブリーダーからも毛が生えてないから、足が曲がってるから、心臓病があるから商品にならない(しかし大手ペットショップでは見た目に分からない内疾患抱えた子が流通してます)と保護犬センターにやってくる子もいます。 ちなみに保護犬譲渡団体でも二次販売みたいにして悪徳に儲けてるとこもあれば、まともだけどアレな昨日のCみたいな団体、宗教じみた団体もアリ。 私もドックランやRCで教わるばかりで知らないことだらけですし、そんな熱心でも志高いワケないんですよ。 ただミニピンが好きなだけ。 最初から病気の子を引き取る経済力はないし、枠は1つだし。 でもまずはそういうのもあるって知ってるだけでもいいんじゃないかなと。 (●`ε´●)CO…団体とは2度と関わりませんが。 以上、私のしょうもない保護犬の話にお付き合い下さりありがとうございました。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
mintcatさんの実例写真
イベント参加中につき スル一してくださいませ〜☆彡 連投すみません(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント参加中につき スル一してくださいませ〜☆彡 連投すみません(๑˃̵ᴗ˂̵)
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
引き出しの中身は手芸用品🧵 細かいものの収納に無印良品のポリプロピレンケース引出式•横ワイドが便利です(^^) 針や糸、ボタンにファスナー、ボビンにミシン付属品など、細々したものの収納に2種類の深さの引き出しを活用しています。 それぞれを細かく見やすく取りやすくするためにお菓子の空き箱やジッパー付き小袋でさらに小分け。 リボン収納には百均のピルケースを解体し蓋を取ったもの。 ボビン収納にはチョコレートが入っていた木箱にそうめんの仕切りに使われていた細い木をくっつけて転がらないよう手作り。 一目で探しものや残量がわかって見やすいです(*˘︶˘*).。*♡
引き出しの中身は手芸用品🧵 細かいものの収納に無印良品のポリプロピレンケース引出式•横ワイドが便利です(^^) 針や糸、ボタンにファスナー、ボビンにミシン付属品など、細々したものの収納に2種類の深さの引き出しを活用しています。 それぞれを細かく見やすく取りやすくするためにお菓子の空き箱やジッパー付き小袋でさらに小分け。 リボン収納には百均のピルケースを解体し蓋を取ったもの。 ボビン収納にはチョコレートが入っていた木箱にそうめんの仕切りに使われていた細い木をくっつけて転がらないよう手作り。 一目で探しものや残量がわかって見やすいです(*˘︶˘*).。*♡
mei
mei
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
私のソーイングセット✄ ┈┈┈┈
私のソーイングセット✄ ┈┈┈┈
takako
takako
4LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
イベント参加します。
イベント参加します。
kouchanmama
kouchanmama
pomupomuさんの実例写真
この部屋は私と娘の作業部屋(手芸部屋)です。 以前はここで家族4人布団を敷いて寝てましたが、子どもの成長に合わせて作業部屋に変えました。 前は2階にミシンを置いてたのでわざわざ持ってくるのが大変でしたが、今はすぐに使えて楽になりました。 今までミシン・アイロン・裁縫道具などバラバラの場所に置いてたのですが、このスペースを作ってからは1箇所にまとまって格段に使いやすく、管理しやすくなりました☺️
この部屋は私と娘の作業部屋(手芸部屋)です。 以前はここで家族4人布団を敷いて寝てましたが、子どもの成長に合わせて作業部屋に変えました。 前は2階にミシンを置いてたのでわざわざ持ってくるのが大変でしたが、今はすぐに使えて楽になりました。 今までミシン・アイロン・裁縫道具などバラバラの場所に置いてたのですが、このスペースを作ってからは1箇所にまとまって格段に使いやすく、管理しやすくなりました☺️
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
もっと見る

糸ボタンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

糸ボタン

239枚の部屋写真から49枚をセレクト
t.yumiさんの実例写真
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
t.yumi
t.yumi
家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
昨日、日にちを勘違いして行ってしまった四天王寺の骨董市!出直してきました(๑•̀ㅂ•́)و✧ タイル屋さんは今回来てなくて残念だったけど毎回寄るボタン屋さんと引き揃え糸屋さんでまた素敵なものを買ってきました❤︎ 豆盆栽がたくさん並んでて可愛かったよ〜(*´艸`*) あと竹久夢二の黒船屋画があった! この絵大好き!安かったから本気で買おうかと思ったんどけど額縁が結構重くて、電車だったから諦めちゃった。車だったら間違いなく買ってる! 帰りの電車でやっぱり買っておけば〜って後悔。あの絵が好きで美大でも日本画コースとってたのになぁ。骨董市はやっぱり迷わず買っちゃわないとね*
昨日、日にちを勘違いして行ってしまった四天王寺の骨董市!出直してきました(๑•̀ㅂ•́)و✧ タイル屋さんは今回来てなくて残念だったけど毎回寄るボタン屋さんと引き揃え糸屋さんでまた素敵なものを買ってきました❤︎ 豆盆栽がたくさん並んでて可愛かったよ〜(*´艸`*) あと竹久夢二の黒船屋画があった! この絵大好き!安かったから本気で買おうかと思ったんどけど額縁が結構重くて、電車だったから諦めちゃった。車だったら間違いなく買ってる! 帰りの電車でやっぱり買っておけば〜って後悔。あの絵が好きで美大でも日本画コースとってたのになぁ。骨董市はやっぱり迷わず買っちゃわないとね*
REIKA
REIKA
家族
yuuki1003さんの実例写真
イベントに参加します♡ monopopで編み上げたポケットティッシュポーチです♡ 編み物って本当に楽しいo(^^o)(o^^)oワクワク
イベントに参加します♡ monopopで編み上げたポケットティッシュポーチです♡ 編み物って本当に楽しいo(^^o)(o^^)oワクワク
yuuki1003
yuuki1003
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
チマチマと…🎵
チマチマと…🎵
Yoko
Yoko
家族
mei055さんの実例写真
アトリエの棚
アトリエの棚
mei055
mei055
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
最近フリーステッチングをして 楽しかったので ししゅうもはじめてみようかと。 だいそーに 刺繍ボタンを見つけました. 大きいサイズもありましたが 私はこのサイズにしました。 使い方がいまいちわからないので、 調べてからつくってみたいとおもいます。
最近フリーステッチングをして 楽しかったので ししゅうもはじめてみようかと。 だいそーに 刺繍ボタンを見つけました. 大きいサイズもありましたが 私はこのサイズにしました。 使い方がいまいちわからないので、 調べてからつくってみたいとおもいます。
manduonma
manduonma
chocoさんの実例写真
ヤフオクでGET! どこに飾ろうかな。 ワクワクが止まりません♡
ヤフオクでGET! どこに飾ろうかな。 ワクワクが止まりません♡
choco
choco
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
レースや糸の収納。瓶にボタンを見せ収納
レースや糸の収納。瓶にボタンを見せ収納
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
antikaさんの実例写真
階段下のアトリエスペースに置いたアンティークミシン。その下古い糸ケーにはレースや刺繍糸、ボタンなどのハンドメイド素材を収納しています。
階段下のアトリエスペースに置いたアンティークミシン。その下古い糸ケーにはレースや刺繍糸、ボタンなどのハンドメイド素材を収納しています。
antika
antika
家族
smileさんの実例写真
smile
smile
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
連投失礼します<(_ _*)> こないだ作りかけていたパイロットスヌーピー目指した目薬入れ( ఠ᎑ఠ ) やっぱお顔で大失敗(´△`)↓ 言い訳しますと、、(笑) マチがないちっこい入れ物なので、編み終わってからの苦手な裁縫が裏もつきさしたりで、てんやわんや(=ω=)(笑) 横着して何回も刺さずにすむように太めの毛糸でやったら、鼻がおーきくなり、目もおーきくなり、バランスおかしくて、レトロスヌーピーのように眉毛をつけ、うーん( ´•д•` ;) まぁいっかd( '-' ) てな感じで(笑) パイロット帽は、勉強不足で四角いのでモスクワの帽子のようになり(笑) 鼻が口に見えてきて、 耳がボブの髪に見えてきて(笑) 困ったボブの人にしか見えません(笑) あとは、右のニコちゃんは叔母がイエロー×ブラックでと頼まれてたやつと、左は同じ色で母に(*´罒`*) 美容室をやっていて、ビューティーサロンのBと、お店の名前のイニシャルを目にしてみました(*-ω-*) あとは、モチーフチョロチョロと 母がほしいゆーてたメガネケースをいろんな糸で編んでみましたd( '-' ) 簡単な目薬入れと同じ編み方なのでマチはありません(笑) 大半占めてるネイビーの部分はジュートヤーン あとは、Tシャツヤーン、ぽこぽこしたやつ、モフモフしたやつ、色混ざってるやつ、赤いやつ(*´艸`) 使ってなかったけど、試してみたかったやつ色々で編んでみました+.(*’v`*)+ ボタンはくるみボタンで布のハギレはセリアで(。-∀-。) 赤い糸以外は全部セリアのものです(*´ω`*) あみあみばかりすいません_(:3 」∠)_ 冬の間はこんな感じになりそーです|ω・`)チラッ
連投失礼します<(_ _*)> こないだ作りかけていたパイロットスヌーピー目指した目薬入れ( ఠ᎑ఠ ) やっぱお顔で大失敗(´△`)↓ 言い訳しますと、、(笑) マチがないちっこい入れ物なので、編み終わってからの苦手な裁縫が裏もつきさしたりで、てんやわんや(=ω=)(笑) 横着して何回も刺さずにすむように太めの毛糸でやったら、鼻がおーきくなり、目もおーきくなり、バランスおかしくて、レトロスヌーピーのように眉毛をつけ、うーん( ´•д•` ;) まぁいっかd( '-' ) てな感じで(笑) パイロット帽は、勉強不足で四角いのでモスクワの帽子のようになり(笑) 鼻が口に見えてきて、 耳がボブの髪に見えてきて(笑) 困ったボブの人にしか見えません(笑) あとは、右のニコちゃんは叔母がイエロー×ブラックでと頼まれてたやつと、左は同じ色で母に(*´罒`*) 美容室をやっていて、ビューティーサロンのBと、お店の名前のイニシャルを目にしてみました(*-ω-*) あとは、モチーフチョロチョロと 母がほしいゆーてたメガネケースをいろんな糸で編んでみましたd( '-' ) 簡単な目薬入れと同じ編み方なのでマチはありません(笑) 大半占めてるネイビーの部分はジュートヤーン あとは、Tシャツヤーン、ぽこぽこしたやつ、モフモフしたやつ、色混ざってるやつ、赤いやつ(*´艸`) 使ってなかったけど、試してみたかったやつ色々で編んでみました+.(*’v`*)+ ボタンはくるみボタンで布のハギレはセリアで(。-∀-。) 赤い糸以外は全部セリアのものです(*´ω`*) あみあみばかりすいません_(:3 」∠)_ 冬の間はこんな感じになりそーです|ω・`)チラッ
risa
risa
2LDK | 家族
micoaさんの実例写真
ダイソーのフェイクレザーキット ブック作ってみました ブーツよりだいぶ簡単だった✾ 小さくてかわいい
ダイソーのフェイクレザーキット ブック作ってみました ブーツよりだいぶ簡単だった✾ 小さくてかわいい
micoa
micoa
家族
faunさんの実例写真
キッチンの出窓用カフェカーテンのリメイクpicです。 かなり前ですけれど、ミカヅキモモコで購入したカフェカーテン♬*.+゜ 下に付いていたオーガンジーっぽい部分をカットしまして、丈を半分にしました。 このエッジングに、飾り編みをしながら、編み編みした薔薇のモチーフも付けています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 薔薇の中心にはパールビーズも付けました(*´ω`*) 黙々と作業しつつも、おやつの時間となりまして、ちょっと休憩です(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
キッチンの出窓用カフェカーテンのリメイクpicです。 かなり前ですけれど、ミカヅキモモコで購入したカフェカーテン♬*.+゜ 下に付いていたオーガンジーっぽい部分をカットしまして、丈を半分にしました。 このエッジングに、飾り編みをしながら、編み編みした薔薇のモチーフも付けています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 薔薇の中心にはパールビーズも付けました(*´ω`*) 黙々と作業しつつも、おやつの時間となりまして、ちょっと休憩です(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
仕事の分は、買い置きしてたマスクで間に合ってましたが、学校始まると足りなくなるなぁ… と、いうことで、重い腰をあげました(笑)
仕事の分は、買い置きしてたマスクで間に合ってましたが、学校始まると足りなくなるなぁ… と、いうことで、重い腰をあげました(笑)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
maicaさんの実例写真
骨董市で購入したはんこケースを裁縫箱にリメイクしました。 手まり作りを始めたのでだいぶ糸も増えました。
骨董市で購入したはんこケースを裁縫箱にリメイクしました。 手まり作りを始めたのでだいぶ糸も増えました。
maica
maica
H.Izawaさんの実例写真
レトロなソーイングボックス。 何を入れようか考え中です。
レトロなソーイングボックス。 何を入れようか考え中です。
H.Izawa
H.Izawa
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
ずっと欲しかった無印のスチール工具箱✨ いつも行くお店には置いてなかったので注文して先日受取りに行ってきました😊🎵 やっと裁縫箱がスッキリっ💖
ずっと欲しかった無印のスチール工具箱✨ いつも行くお店には置いてなかったので注文して先日受取りに行ってきました😊🎵 やっと裁縫箱がスッキリっ💖
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
orinさんの実例写真
コロナで世界中が不安で、 大好きな志村けんが入院しちゃって、 子どもたちも外に出すの躊躇して、 でも家でケンカばかりで、 私はそれを怒ってばかりで、、 スーパー行ったらまた買い占めの光景が復活してたトイレットペーパーがまた消えていて、昨日の帰り道はどっと疲れてしまった。。 あんまり見てもらえなくて かわいそうな桜が 枝いっぱいに咲いていて まさしく咲き誇っていた 下向きな私の目を、気持ちを 上に向けてくれた 私が悲しんでも、へこんでも、一つも世界を救えない。 じゃ、せめて笑おうか、 大好きなkids5ちゃんが笑おう!って私に言うから。 私が笑って 家庭を救わなくちゃね(T ^ T) 私の小さくて大きな世界の住人が不安にならないように、笑おう 出来る事しか出来ない。 じゃ、出来る事から始めなきゃ‼︎ 大好きな桜、今年もありがとう(^^) いつもどおりに凛とした力強い姿に救われました。桜色にパワーもらいたくて、昔買ったTシャツヤーンを引っ張り出して、meetangさんの動画みながらヤーンボールを編みました(´v`o)♡ きっとこれで大丈夫、 早く平和な日常が戻りますように。
コロナで世界中が不安で、 大好きな志村けんが入院しちゃって、 子どもたちも外に出すの躊躇して、 でも家でケンカばかりで、 私はそれを怒ってばかりで、、 スーパー行ったらまた買い占めの光景が復活してたトイレットペーパーがまた消えていて、昨日の帰り道はどっと疲れてしまった。。 あんまり見てもらえなくて かわいそうな桜が 枝いっぱいに咲いていて まさしく咲き誇っていた 下向きな私の目を、気持ちを 上に向けてくれた 私が悲しんでも、へこんでも、一つも世界を救えない。 じゃ、せめて笑おうか、 大好きなkids5ちゃんが笑おう!って私に言うから。 私が笑って 家庭を救わなくちゃね(T ^ T) 私の小さくて大きな世界の住人が不安にならないように、笑おう 出来る事しか出来ない。 じゃ、出来る事から始めなきゃ‼︎ 大好きな桜、今年もありがとう(^^) いつもどおりに凛とした力強い姿に救われました。桜色にパワーもらいたくて、昔買ったTシャツヤーンを引っ張り出して、meetangさんの動画みながらヤーンボールを編みました(´v`o)♡ きっとこれで大丈夫、 早く平和な日常が戻りますように。
orin
orin
4LDK | 家族
RIN5さんの実例写真
やっぱり目線が低い生活が 落ち着く……
やっぱり目線が低い生活が 落ち着く……
RIN5
RIN5
家族
shizuponさんの実例写真
ファブリックポスター 完成しました。 私なんかが持続可能な開発目標に参加して良いのか、果たしてコレは持続可能な開発目標と言っていいのか疑問でもありますが、コレは持続可能な開発目標なんじゃないか…つーか持続可能な開発目標長えわっ!! よく分からん横文字嫌いなんすけどさすがにコレはエスディジーズと言いたくなる。 持続可能な開発目標つー日本語でも意味分かりづらいし。 ファブリックポスターと緑の糸は買いましたが、他の刺繍糸は祖母の裁縫箱にゴッチャリ丸まってあったものや子供が学校側で買わされた裁縫セットに入ってたもの。 ボタンは廃棄予定の服から切ったものなので傷があります。 木製のボタンはセリアかなんかで昔買ったものですが、次女の服を経て2周目のボタン生を歩んでおります。 偉そうに言ってますがボタンの再利用なんて手芸する人あるあるですけど。 廃棄予定のシャツ類、新品についてた補助ボタンをチマチマ瓶に入れてた結果、でっかいピクルスの瓶いっぱいにたまってます。 子供のワイシャツのボタンがどっかいっちゃっても、同じのか なくても似たのがこの瓶の中から探せるので地味に重宝。 Uo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oU 保護犬の話オマケ サクはペットショップでした。 家を建てたら犬(ミニピン)が欲しいと願った次女の高校入学きっかけに購入しました。 寒くて震えてるからと着せた服をことごとく食い破り、暇さえあれば家中ウンチョスまみれにし、カーペット何枚もダメにしたとんでもねえ仔犬サク。 雨の中ウンチョスまみれのパーツを外の水道で洗いながら「こんなはずじゃなかった」と何度後悔したことか。 ですがねー愛おしいのですよ、ヤバいのですよ、サクが好きすぎていなくなったらペットロス確定なのです。 なのでサクがおばあちゃんになったらもう一匹飼おうと決めていたのです。 ミニピンのwww 愛犬が好き過ぎるとその犬種が大好きになるのです。 プーならプー、パグならパグと。 ミニピンの仔犬の恐ろしさは思い知ってるから仔犬に拘らず5歳くらいまでならいいやと。 ピンが好きすぎるのでサクみたいなかわいい子沢山産んでくれた子(繁殖引退犬)を幸せに出来たらと考えてます。 縁はなかったですが今回のピンちゃんも繁殖引退犬でした。 保護犬は雑種から血統書付、迷い犬、多頭飼育崩壊、家庭の事情、パピーから老犬まで様々。 ブリーダーからも毛が生えてないから、足が曲がってるから、心臓病があるから商品にならない(しかし大手ペットショップでは見た目に分からない内疾患抱えた子が流通してます)と保護犬センターにやってくる子もいます。 ちなみに保護犬譲渡団体でも二次販売みたいにして悪徳に儲けてるとこもあれば、まともだけどアレな昨日のCみたいな団体、宗教じみた団体もアリ。 私もドックランやRCで教わるばかりで知らないことだらけですし、そんな熱心でも志高いワケないんですよ。 ただミニピンが好きなだけ。 最初から病気の子を引き取る経済力はないし、枠は1つだし。 でもまずはそういうのもあるって知ってるだけでもいいんじゃないかなと。 (●`ε´●)CO…団体とは2度と関わりませんが。 以上、私のしょうもない保護犬の話にお付き合い下さりありがとうございました。
ファブリックポスター 完成しました。 私なんかが持続可能な開発目標に参加して良いのか、果たしてコレは持続可能な開発目標と言っていいのか疑問でもありますが、コレは持続可能な開発目標なんじゃないか…つーか持続可能な開発目標長えわっ!! よく分からん横文字嫌いなんすけどさすがにコレはエスディジーズと言いたくなる。 持続可能な開発目標つー日本語でも意味分かりづらいし。 ファブリックポスターと緑の糸は買いましたが、他の刺繍糸は祖母の裁縫箱にゴッチャリ丸まってあったものや子供が学校側で買わされた裁縫セットに入ってたもの。 ボタンは廃棄予定の服から切ったものなので傷があります。 木製のボタンはセリアかなんかで昔買ったものですが、次女の服を経て2周目のボタン生を歩んでおります。 偉そうに言ってますがボタンの再利用なんて手芸する人あるあるですけど。 廃棄予定のシャツ類、新品についてた補助ボタンをチマチマ瓶に入れてた結果、でっかいピクルスの瓶いっぱいにたまってます。 子供のワイシャツのボタンがどっかいっちゃっても、同じのか なくても似たのがこの瓶の中から探せるので地味に重宝。 Uo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oU 保護犬の話オマケ サクはペットショップでした。 家を建てたら犬(ミニピン)が欲しいと願った次女の高校入学きっかけに購入しました。 寒くて震えてるからと着せた服をことごとく食い破り、暇さえあれば家中ウンチョスまみれにし、カーペット何枚もダメにしたとんでもねえ仔犬サク。 雨の中ウンチョスまみれのパーツを外の水道で洗いながら「こんなはずじゃなかった」と何度後悔したことか。 ですがねー愛おしいのですよ、ヤバいのですよ、サクが好きすぎていなくなったらペットロス確定なのです。 なのでサクがおばあちゃんになったらもう一匹飼おうと決めていたのです。 ミニピンのwww 愛犬が好き過ぎるとその犬種が大好きになるのです。 プーならプー、パグならパグと。 ミニピンの仔犬の恐ろしさは思い知ってるから仔犬に拘らず5歳くらいまでならいいやと。 ピンが好きすぎるのでサクみたいなかわいい子沢山産んでくれた子(繁殖引退犬)を幸せに出来たらと考えてます。 縁はなかったですが今回のピンちゃんも繁殖引退犬でした。 保護犬は雑種から血統書付、迷い犬、多頭飼育崩壊、家庭の事情、パピーから老犬まで様々。 ブリーダーからも毛が生えてないから、足が曲がってるから、心臓病があるから商品にならない(しかし大手ペットショップでは見た目に分からない内疾患抱えた子が流通してます)と保護犬センターにやってくる子もいます。 ちなみに保護犬譲渡団体でも二次販売みたいにして悪徳に儲けてるとこもあれば、まともだけどアレな昨日のCみたいな団体、宗教じみた団体もアリ。 私もドックランやRCで教わるばかりで知らないことだらけですし、そんな熱心でも志高いワケないんですよ。 ただミニピンが好きなだけ。 最初から病気の子を引き取る経済力はないし、枠は1つだし。 でもまずはそういうのもあるって知ってるだけでもいいんじゃないかなと。 (●`ε´●)CO…団体とは2度と関わりませんが。 以上、私のしょうもない保護犬の話にお付き合い下さりありがとうございました。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
mintcatさんの実例写真
イベント参加中につき スル一してくださいませ〜☆彡 連投すみません(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント参加中につき スル一してくださいませ〜☆彡 連投すみません(๑˃̵ᴗ˂̵)
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
引き出しの中身は手芸用品🧵 細かいものの収納に無印良品のポリプロピレンケース引出式•横ワイドが便利です(^^) 針や糸、ボタンにファスナー、ボビンにミシン付属品など、細々したものの収納に2種類の深さの引き出しを活用しています。 それぞれを細かく見やすく取りやすくするためにお菓子の空き箱やジッパー付き小袋でさらに小分け。 リボン収納には百均のピルケースを解体し蓋を取ったもの。 ボビン収納にはチョコレートが入っていた木箱にそうめんの仕切りに使われていた細い木をくっつけて転がらないよう手作り。 一目で探しものや残量がわかって見やすいです(*˘︶˘*).。*♡
引き出しの中身は手芸用品🧵 細かいものの収納に無印良品のポリプロピレンケース引出式•横ワイドが便利です(^^) 針や糸、ボタンにファスナー、ボビンにミシン付属品など、細々したものの収納に2種類の深さの引き出しを活用しています。 それぞれを細かく見やすく取りやすくするためにお菓子の空き箱やジッパー付き小袋でさらに小分け。 リボン収納には百均のピルケースを解体し蓋を取ったもの。 ボビン収納にはチョコレートが入っていた木箱にそうめんの仕切りに使われていた細い木をくっつけて転がらないよう手作り。 一目で探しものや残量がわかって見やすいです(*˘︶˘*).。*♡
mei
mei
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
私のソーイングセット✄ ┈┈┈┈
私のソーイングセット✄ ┈┈┈┈
takako
takako
4LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
イベント参加します。
イベント参加します。
kouchanmama
kouchanmama
pomupomuさんの実例写真
この部屋は私と娘の作業部屋(手芸部屋)です。 以前はここで家族4人布団を敷いて寝てましたが、子どもの成長に合わせて作業部屋に変えました。 前は2階にミシンを置いてたのでわざわざ持ってくるのが大変でしたが、今はすぐに使えて楽になりました。 今までミシン・アイロン・裁縫道具などバラバラの場所に置いてたのですが、このスペースを作ってからは1箇所にまとまって格段に使いやすく、管理しやすくなりました☺️
この部屋は私と娘の作業部屋(手芸部屋)です。 以前はここで家族4人布団を敷いて寝てましたが、子どもの成長に合わせて作業部屋に変えました。 前は2階にミシンを置いてたのでわざわざ持ってくるのが大変でしたが、今はすぐに使えて楽になりました。 今までミシン・アイロン・裁縫道具などバラバラの場所に置いてたのですが、このスペースを作ってからは1箇所にまとまって格段に使いやすく、管理しやすくなりました☺️
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
もっと見る

糸ボタンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ