たまらんにゃ~

4,595枚の部屋写真から49枚をセレクト
K.HOUSEさんの実例写真
寝室の壁に棚をつけてベッドの頭に置いてた物をスッキリ収納✧︎*。 そこに光触媒のフェイクグリーンも(*´꒳`*) 最近、部屋に植物達を増やしたくてたまらん! その場所によってフェイクグリーンが凄く便利に使えるし、光触媒やったら尚更♡ やっぱり緑があるってなんか良い〜( ´ ▽ ` )ノ
寝室の壁に棚をつけてベッドの頭に置いてた物をスッキリ収納✧︎*。 そこに光触媒のフェイクグリーンも(*´꒳`*) 最近、部屋に植物達を増やしたくてたまらん! その場所によってフェイクグリーンが凄く便利に使えるし、光触媒やったら尚更♡ やっぱり緑があるってなんか良い〜( ´ ▽ ` )ノ
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
chimakiさんの実例写真
めっちゃ前にトイレ床張り替えたりしたんやけど、 ちょっとした段差にホコリが たまりやすくてイライラしていた ズボラ母です。 気に入った床シートがなく なかなかできずやっと 見つけてできましたー シワは見てみぬふりで🤣 子供も成長して今や小学生になり 床張り替え後見てめっちゃ感動してお母さん頑張ったんやねって言ってくれました😂✨
めっちゃ前にトイレ床張り替えたりしたんやけど、 ちょっとした段差にホコリが たまりやすくてイライラしていた ズボラ母です。 気に入った床シートがなく なかなかできずやっと 見つけてできましたー シワは見てみぬふりで🤣 子供も成長して今や小学生になり 床張り替え後見てめっちゃ感動してお母さん頑張ったんやねって言ってくれました😂✨
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
寝室の化粧台
寝室の化粧台
mai
mai
2LDK
Minteaさんの実例写真
お風呂掃除用品¥198
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
洗濯機のホース周りに埃がたまるのが嫌すぎて🥲 掃除機かけてもキレイになりきらへんし… これなら埃がたまっても拭き取るだけでキレイになるし、掃除がめっちゃ楽になりました😆
洗濯機のホース周りに埃がたまるのが嫌すぎて🥲 掃除機かけてもキレイになりきらへんし… これなら埃がたまっても拭き取るだけでキレイになるし、掃除がめっちゃ楽になりました😆
Hiro
Hiro
1LDK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
elewhiteさんの実例写真
すのこでDIY。屋根裏部屋で布団袋、毛布袋を収納します。下にはキャスター付で移動可能です。
すのこでDIY。屋根裏部屋で布団袋、毛布袋を収納します。下にはキャスター付で移動可能です。
elewhite
elewhite
tachimamaさんの実例写真
夫がセリアの板で配線カバーを作ってくれました(^O^) たくさんあるわけではないけれど、どうしてもホコリをかぶってしまうので、板と接着剤を使って簡単に。 床と同じような色なので塗装要らずでスッキリ✨ 掃除がラクになります、ありがとう。
夫がセリアの板で配線カバーを作ってくれました(^O^) たくさんあるわけではないけれど、どうしてもホコリをかぶってしまうので、板と接着剤を使って簡単に。 床と同じような色なので塗装要らずでスッキリ✨ 掃除がラクになります、ありがとう。
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
自粛中にトイレのDIYに再挑戦! 古いトイレ お金をかけずに少しは誤魔化しが効けばいいのですが。 材料は板とダンボールとリメイクシートです。
自粛中にトイレのDIYに再挑戦! 古いトイレ お金をかけずに少しは誤魔化しが効けばいいのですが。 材料は板とダンボールとリメイクシートです。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
tansukeさんの実例写真
洗濯機と後ろの壁の隙間の埃対策の為 ダイソーのカラーボードでカバーを作りました🏠 費用110円✨
洗濯機と後ろの壁の隙間の埃対策の為 ダイソーのカラーボードでカバーを作りました🏠 費用110円✨
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
kn59さんの実例写真
見えづらいですが、、、 吊り下げてあるのは洗面台のコップです! ズボラなので、なるべく楽にきれいを保ちたいと思っていたら、ぴったりのコップがあったので吊り下げでみました♪ 磁石なので、2歳の娘でも自分で取り外し、取り付け可能です。 水滴がたまるストレスから解消されました!コップの吊り下げおすすめです。
見えづらいですが、、、 吊り下げてあるのは洗面台のコップです! ズボラなので、なるべく楽にきれいを保ちたいと思っていたら、ぴったりのコップがあったので吊り下げでみました♪ 磁石なので、2歳の娘でも自分で取り外し、取り付け可能です。 水滴がたまるストレスから解消されました!コップの吊り下げおすすめです。
kn59
kn59
家族
ha_ru76さんの実例写真
雨の日曜日☔ こどもたちはパパとお出かけ🚗³₃ 私はたまった家事をして、バナナケーキを焼いて遅めのおやつタイムです𖠚ᐝ スーパーで198円だったチューリップ🌷 最近は野菜も高いし、スーパーでも吟味して節約なお買い物だけど、お花は心の栄養だからたまにはいいよね、と🤭 お花があるとほんと癒されるなꔛ‬ෆ チューリップ大好き🌷
雨の日曜日☔ こどもたちはパパとお出かけ🚗³₃ 私はたまった家事をして、バナナケーキを焼いて遅めのおやつタイムです𖠚ᐝ スーパーで198円だったチューリップ🌷 最近は野菜も高いし、スーパーでも吟味して節約なお買い物だけど、お花は心の栄養だからたまにはいいよね、と🤭 お花があるとほんと癒されるなꔛ‬ෆ チューリップ大好き🌷
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
naireeeさんの実例写真
畳の部屋は寝室! ベットまではいらんしーとおもてて シングルとセミダブルのスノコ!! これ便利すぎ! 全然湿気たまらんしこれにしてよかったー!
畳の部屋は寝室! ベットまではいらんしーとおもてて シングルとセミダブルのスノコ!! これ便利すぎ! 全然湿気たまらんしこれにしてよかったー!
naireee
naireee
Nobbyさんの実例写真
トイレの連投でごめんなさい🚽😅 10分でできる100均リメイクのイベント参加です。 リメイクとは呼べませんが…、 私は紙製の水切りゴミ袋に穴をあけ、フックにかけて、サニタリー入れとして利用しています。 最初に穴あけパンチで全部に穴を開けておけば、使用時は収納場所から出すだけでOK! 内側が防水加工してあり、口を折っているため何かと安心。w 終わったらそのまま捨てられるし、床掃除の邪魔にもならないので、衛生面も◎。 個人的にフックが透明なものだと、使用していない時も主張せず好きです🥰。 紙製のジップタイプのものも試しましたが、これでも効果は十分だったので、コスパ的にも今はこちらに落ち着いています👛 あ、ペーパーホルダー替えました♪笑
トイレの連投でごめんなさい🚽😅 10分でできる100均リメイクのイベント参加です。 リメイクとは呼べませんが…、 私は紙製の水切りゴミ袋に穴をあけ、フックにかけて、サニタリー入れとして利用しています。 最初に穴あけパンチで全部に穴を開けておけば、使用時は収納場所から出すだけでOK! 内側が防水加工してあり、口を折っているため何かと安心。w 終わったらそのまま捨てられるし、床掃除の邪魔にもならないので、衛生面も◎。 個人的にフックが透明なものだと、使用していない時も主張せず好きです🥰。 紙製のジップタイプのものも試しましたが、これでも効果は十分だったので、コスパ的にも今はこちらに落ち着いています👛 あ、ペーパーホルダー替えました♪笑
Nobby
Nobby
sakielさんの実例写真
ハンドシャワー水栓¥33,100
普段やらないキッチン水栓の根元。 ルームクリップショッピングで購入したマーナの水垢落としで磨いてからカビキラーしました。 磨きやすいので今後は普段からやります。
普段やらないキッチン水栓の根元。 ルームクリップショッピングで購入したマーナの水垢落としで磨いてからカビキラーしました。 磨きやすいので今後は普段からやります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
小掃除のつもりが、トイレの大掃除になりましたε-(´∀`; ) 便器裏には埃が多くて、雑巾では埃が濡れて、逆に付着する結果に…(゚д゚lll)綺麗にならず…。いや、悪化。 ハンディーワイパーでスッキリ取れました☆ 意外とコード類が潜むトイレ裏…。コードにまとわりついていた埃もスッキリ☆いびつな形のトイレ裏に得意の小回りを効かしてくれます。 この子は、トイレ用ハンディーワイパーに任命しました☆ 換気扇も壁も床も拭き上げ、悪臭も少しは減ったかな… ハッカ油+重曹で消臭剤を作ってみようか考え中です♬ 家族みんなが健康で、ついでに金運も上がることを願いながらの掃除でした♬
小掃除のつもりが、トイレの大掃除になりましたε-(´∀`; ) 便器裏には埃が多くて、雑巾では埃が濡れて、逆に付着する結果に…(゚д゚lll)綺麗にならず…。いや、悪化。 ハンディーワイパーでスッキリ取れました☆ 意外とコード類が潜むトイレ裏…。コードにまとわりついていた埃もスッキリ☆いびつな形のトイレ裏に得意の小回りを効かしてくれます。 この子は、トイレ用ハンディーワイパーに任命しました☆ 換気扇も壁も床も拭き上げ、悪臭も少しは減ったかな… ハッカ油+重曹で消臭剤を作ってみようか考え中です♬ 家族みんなが健康で、ついでに金運も上がることを願いながらの掃除でした♬
m.m
m.m
家族
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
watamoyoさんの実例写真
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
春の模様替えイベント参加です! 二枚同時投稿してます♡ 冬のもこもこふわふわ系はなくし、さらっとした素材のマルチカバーやクッションを♪ 春らしく、ピンクやブルー、グリーン、イエローなど入った可愛い花柄のクッションにチェックのマルチカバー。可愛いーー♡たまらんです…🤤❤️ 春は良いですね! 冬の間しまっていたリランガの絵をまた出したら、まさかのクッション、マルチカバーと絵の色がリンク! クセツヨリランガも馴染んだ春インテリアです♡笑
春の模様替えイベント参加です! 二枚同時投稿してます♡ 冬のもこもこふわふわ系はなくし、さらっとした素材のマルチカバーやクッションを♪ 春らしく、ピンクやブルー、グリーン、イエローなど入った可愛い花柄のクッションにチェックのマルチカバー。可愛いーー♡たまらんです…🤤❤️ 春は良いですね! 冬の間しまっていたリランガの絵をまた出したら、まさかのクッション、マルチカバーと絵の色がリンク! クセツヨリランガも馴染んだ春インテリアです♡笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
kanata_
kanata_
家族
riririさんの実例写真
IKEAに行って家具や雑貨を買ってきました(^^) 白いスタンドライトと、白いディスプレイラック、どちらもとても気に入りました☻
IKEAに行って家具や雑貨を買ってきました(^^) 白いスタンドライトと、白いディスプレイラック、どちらもとても気に入りました☻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
lunalunaさんの実例写真
スポンジ¥418
すごく地味ですが(笑)上半期に買ってよかったもの、マーナの吸盤付きスポンジです。 我が家では洗面台に付けています。 洗面台を使った後など、気になったときにさっと掃除するようになりました♪
すごく地味ですが(笑)上半期に買ってよかったもの、マーナの吸盤付きスポンジです。 我が家では洗面台に付けています。 洗面台を使った後など、気になったときにさっと掃除するようになりました♪
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
この前の日曜日と今日とzoomパン教室で塩パンを作りました🥐 日曜日はずっと延期になっていたグループでやっと開催となりましたが、体調不良や突発事項で参加者はなんとmannerさんお一人😅 でもその分しっかりパンの様子も見ることができ、「このパンほんと美味しい」と続けて3回も叫んで下さりほんと嬉しかったです😆🎶 そして今日は恒例の「愉快な仲間チーム」のレッスンでした❣️ 本日も安定の質問攻め😅 そして最後はやっぱり「美味しい💕」と喜んでもらえ、ご家族にも大好評だったようで良かったです☺️ 今夜は塩パンに合うようにロールキャベツを作りました🍽️ 2枚目、3枚目は先月作ったポーセラーツのマグとプレートです☺️🎶💕 セット使いできる器が欲しかったので、嬉しいです😄 angelique先生お世話になりました❣️
この前の日曜日と今日とzoomパン教室で塩パンを作りました🥐 日曜日はずっと延期になっていたグループでやっと開催となりましたが、体調不良や突発事項で参加者はなんとmannerさんお一人😅 でもその分しっかりパンの様子も見ることができ、「このパンほんと美味しい」と続けて3回も叫んで下さりほんと嬉しかったです😆🎶 そして今日は恒例の「愉快な仲間チーム」のレッスンでした❣️ 本日も安定の質問攻め😅 そして最後はやっぱり「美味しい💕」と喜んでもらえ、ご家族にも大好評だったようで良かったです☺️ 今夜は塩パンに合うようにロールキャベツを作りました🍽️ 2枚目、3枚目は先月作ったポーセラーツのマグとプレートです☺️🎶💕 セット使いできる器が欲しかったので、嬉しいです😄 angelique先生お世話になりました❣️
yumiril
yumiril
家族
samisoさんの実例写真
お風呂の椅子、桶、洗面器をようやく白化☆スッキリしました(*^^*)
お風呂の椅子、桶、洗面器をようやく白化☆スッキリしました(*^^*)
samiso
samiso
家族
kikoさんの実例写真
チュールカーテンが可愛いくて可愛くてたまりません♡
チュールカーテンが可愛いくて可愛くてたまりません♡
kiko
kiko
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
お気に入りの大理石テーブルです。 海外からの取り寄せで数ヶ月待ちました⭐️
お気に入りの大理石テーブルです。 海外からの取り寄せで数ヶ月待ちました⭐️
riri
riri
家族
もっと見る

たまらんにゃ~の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

たまらんにゃ~

4,595枚の部屋写真から49枚をセレクト
K.HOUSEさんの実例写真
寝室の壁に棚をつけてベッドの頭に置いてた物をスッキリ収納✧︎*。 そこに光触媒のフェイクグリーンも(*´꒳`*) 最近、部屋に植物達を増やしたくてたまらん! その場所によってフェイクグリーンが凄く便利に使えるし、光触媒やったら尚更♡ やっぱり緑があるってなんか良い〜( ´ ▽ ` )ノ
寝室の壁に棚をつけてベッドの頭に置いてた物をスッキリ収納✧︎*。 そこに光触媒のフェイクグリーンも(*´꒳`*) 最近、部屋に植物達を増やしたくてたまらん! その場所によってフェイクグリーンが凄く便利に使えるし、光触媒やったら尚更♡ やっぱり緑があるってなんか良い〜( ´ ▽ ` )ノ
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
chimakiさんの実例写真
めっちゃ前にトイレ床張り替えたりしたんやけど、 ちょっとした段差にホコリが たまりやすくてイライラしていた ズボラ母です。 気に入った床シートがなく なかなかできずやっと 見つけてできましたー シワは見てみぬふりで🤣 子供も成長して今や小学生になり 床張り替え後見てめっちゃ感動してお母さん頑張ったんやねって言ってくれました😂✨
めっちゃ前にトイレ床張り替えたりしたんやけど、 ちょっとした段差にホコリが たまりやすくてイライラしていた ズボラ母です。 気に入った床シートがなく なかなかできずやっと 見つけてできましたー シワは見てみぬふりで🤣 子供も成長して今や小学生になり 床張り替え後見てめっちゃ感動してお母さん頑張ったんやねって言ってくれました😂✨
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
寝室の化粧台
寝室の化粧台
mai
mai
2LDK
Minteaさんの実例写真
お風呂掃除用品¥198
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
洗濯機のホース周りに埃がたまるのが嫌すぎて🥲 掃除機かけてもキレイになりきらへんし… これなら埃がたまっても拭き取るだけでキレイになるし、掃除がめっちゃ楽になりました😆
洗濯機のホース周りに埃がたまるのが嫌すぎて🥲 掃除機かけてもキレイになりきらへんし… これなら埃がたまっても拭き取るだけでキレイになるし、掃除がめっちゃ楽になりました😆
Hiro
Hiro
1LDK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
elewhiteさんの実例写真
すのこでDIY。屋根裏部屋で布団袋、毛布袋を収納します。下にはキャスター付で移動可能です。
すのこでDIY。屋根裏部屋で布団袋、毛布袋を収納します。下にはキャスター付で移動可能です。
elewhite
elewhite
tachimamaさんの実例写真
夫がセリアの板で配線カバーを作ってくれました(^O^) たくさんあるわけではないけれど、どうしてもホコリをかぶってしまうので、板と接着剤を使って簡単に。 床と同じような色なので塗装要らずでスッキリ✨ 掃除がラクになります、ありがとう。
夫がセリアの板で配線カバーを作ってくれました(^O^) たくさんあるわけではないけれど、どうしてもホコリをかぶってしまうので、板と接着剤を使って簡単に。 床と同じような色なので塗装要らずでスッキリ✨ 掃除がラクになります、ありがとう。
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
自粛中にトイレのDIYに再挑戦! 古いトイレ お金をかけずに少しは誤魔化しが効けばいいのですが。 材料は板とダンボールとリメイクシートです。
自粛中にトイレのDIYに再挑戦! 古いトイレ お金をかけずに少しは誤魔化しが効けばいいのですが。 材料は板とダンボールとリメイクシートです。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
tansukeさんの実例写真
洗濯機と後ろの壁の隙間の埃対策の為 ダイソーのカラーボードでカバーを作りました🏠 費用110円✨
洗濯機と後ろの壁の隙間の埃対策の為 ダイソーのカラーボードでカバーを作りました🏠 費用110円✨
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
kn59さんの実例写真
見えづらいですが、、、 吊り下げてあるのは洗面台のコップです! ズボラなので、なるべく楽にきれいを保ちたいと思っていたら、ぴったりのコップがあったので吊り下げでみました♪ 磁石なので、2歳の娘でも自分で取り外し、取り付け可能です。 水滴がたまるストレスから解消されました!コップの吊り下げおすすめです。
見えづらいですが、、、 吊り下げてあるのは洗面台のコップです! ズボラなので、なるべく楽にきれいを保ちたいと思っていたら、ぴったりのコップがあったので吊り下げでみました♪ 磁石なので、2歳の娘でも自分で取り外し、取り付け可能です。 水滴がたまるストレスから解消されました!コップの吊り下げおすすめです。
kn59
kn59
家族
ha_ru76さんの実例写真
雨の日曜日☔ こどもたちはパパとお出かけ🚗³₃ 私はたまった家事をして、バナナケーキを焼いて遅めのおやつタイムです𖠚ᐝ スーパーで198円だったチューリップ🌷 最近は野菜も高いし、スーパーでも吟味して節約なお買い物だけど、お花は心の栄養だからたまにはいいよね、と🤭 お花があるとほんと癒されるなꔛ‬ෆ チューリップ大好き🌷
雨の日曜日☔ こどもたちはパパとお出かけ🚗³₃ 私はたまった家事をして、バナナケーキを焼いて遅めのおやつタイムです𖠚ᐝ スーパーで198円だったチューリップ🌷 最近は野菜も高いし、スーパーでも吟味して節約なお買い物だけど、お花は心の栄養だからたまにはいいよね、と🤭 お花があるとほんと癒されるなꔛ‬ෆ チューリップ大好き🌷
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
naireeeさんの実例写真
折りたたみベッド¥5,980
畳の部屋は寝室! ベットまではいらんしーとおもてて シングルとセミダブルのスノコ!! これ便利すぎ! 全然湿気たまらんしこれにしてよかったー!
畳の部屋は寝室! ベットまではいらんしーとおもてて シングルとセミダブルのスノコ!! これ便利すぎ! 全然湿気たまらんしこれにしてよかったー!
naireee
naireee
Nobbyさんの実例写真
トイレの連投でごめんなさい🚽😅 10分でできる100均リメイクのイベント参加です。 リメイクとは呼べませんが…、 私は紙製の水切りゴミ袋に穴をあけ、フックにかけて、サニタリー入れとして利用しています。 最初に穴あけパンチで全部に穴を開けておけば、使用時は収納場所から出すだけでOK! 内側が防水加工してあり、口を折っているため何かと安心。w 終わったらそのまま捨てられるし、床掃除の邪魔にもならないので、衛生面も◎。 個人的にフックが透明なものだと、使用していない時も主張せず好きです🥰。 紙製のジップタイプのものも試しましたが、これでも効果は十分だったので、コスパ的にも今はこちらに落ち着いています👛 あ、ペーパーホルダー替えました♪笑
トイレの連投でごめんなさい🚽😅 10分でできる100均リメイクのイベント参加です。 リメイクとは呼べませんが…、 私は紙製の水切りゴミ袋に穴をあけ、フックにかけて、サニタリー入れとして利用しています。 最初に穴あけパンチで全部に穴を開けておけば、使用時は収納場所から出すだけでOK! 内側が防水加工してあり、口を折っているため何かと安心。w 終わったらそのまま捨てられるし、床掃除の邪魔にもならないので、衛生面も◎。 個人的にフックが透明なものだと、使用していない時も主張せず好きです🥰。 紙製のジップタイプのものも試しましたが、これでも効果は十分だったので、コスパ的にも今はこちらに落ち着いています👛 あ、ペーパーホルダー替えました♪笑
Nobby
Nobby
sakielさんの実例写真
普段やらないキッチン水栓の根元。 ルームクリップショッピングで購入したマーナの水垢落としで磨いてからカビキラーしました。 磨きやすいので今後は普段からやります。
普段やらないキッチン水栓の根元。 ルームクリップショッピングで購入したマーナの水垢落としで磨いてからカビキラーしました。 磨きやすいので今後は普段からやります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
小掃除のつもりが、トイレの大掃除になりましたε-(´∀`; ) 便器裏には埃が多くて、雑巾では埃が濡れて、逆に付着する結果に…(゚д゚lll)綺麗にならず…。いや、悪化。 ハンディーワイパーでスッキリ取れました☆ 意外とコード類が潜むトイレ裏…。コードにまとわりついていた埃もスッキリ☆いびつな形のトイレ裏に得意の小回りを効かしてくれます。 この子は、トイレ用ハンディーワイパーに任命しました☆ 換気扇も壁も床も拭き上げ、悪臭も少しは減ったかな… ハッカ油+重曹で消臭剤を作ってみようか考え中です♬ 家族みんなが健康で、ついでに金運も上がることを願いながらの掃除でした♬
小掃除のつもりが、トイレの大掃除になりましたε-(´∀`; ) 便器裏には埃が多くて、雑巾では埃が濡れて、逆に付着する結果に…(゚д゚lll)綺麗にならず…。いや、悪化。 ハンディーワイパーでスッキリ取れました☆ 意外とコード類が潜むトイレ裏…。コードにまとわりついていた埃もスッキリ☆いびつな形のトイレ裏に得意の小回りを効かしてくれます。 この子は、トイレ用ハンディーワイパーに任命しました☆ 換気扇も壁も床も拭き上げ、悪臭も少しは減ったかな… ハッカ油+重曹で消臭剤を作ってみようか考え中です♬ 家族みんなが健康で、ついでに金運も上がることを願いながらの掃除でした♬
m.m
m.m
家族
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
watamoyoさんの実例写真
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
春の模様替えイベント参加です! 二枚同時投稿してます♡ 冬のもこもこふわふわ系はなくし、さらっとした素材のマルチカバーやクッションを♪ 春らしく、ピンクやブルー、グリーン、イエローなど入った可愛い花柄のクッションにチェックのマルチカバー。可愛いーー♡たまらんです…🤤❤️ 春は良いですね! 冬の間しまっていたリランガの絵をまた出したら、まさかのクッション、マルチカバーと絵の色がリンク! クセツヨリランガも馴染んだ春インテリアです♡笑
春の模様替えイベント参加です! 二枚同時投稿してます♡ 冬のもこもこふわふわ系はなくし、さらっとした素材のマルチカバーやクッションを♪ 春らしく、ピンクやブルー、グリーン、イエローなど入った可愛い花柄のクッションにチェックのマルチカバー。可愛いーー♡たまらんです…🤤❤️ 春は良いですね! 冬の間しまっていたリランガの絵をまた出したら、まさかのクッション、マルチカバーと絵の色がリンク! クセツヨリランガも馴染んだ春インテリアです♡笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
kanata_
kanata_
家族
riririさんの実例写真
IKEAに行って家具や雑貨を買ってきました(^^) 白いスタンドライトと、白いディスプレイラック、どちらもとても気に入りました☻
IKEAに行って家具や雑貨を買ってきました(^^) 白いスタンドライトと、白いディスプレイラック、どちらもとても気に入りました☻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
lunalunaさんの実例写真
スポンジ¥418
すごく地味ですが(笑)上半期に買ってよかったもの、マーナの吸盤付きスポンジです。 我が家では洗面台に付けています。 洗面台を使った後など、気になったときにさっと掃除するようになりました♪
すごく地味ですが(笑)上半期に買ってよかったもの、マーナの吸盤付きスポンジです。 我が家では洗面台に付けています。 洗面台を使った後など、気になったときにさっと掃除するようになりました♪
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
この前の日曜日と今日とzoomパン教室で塩パンを作りました🥐 日曜日はずっと延期になっていたグループでやっと開催となりましたが、体調不良や突発事項で参加者はなんとmannerさんお一人😅 でもその分しっかりパンの様子も見ることができ、「このパンほんと美味しい」と続けて3回も叫んで下さりほんと嬉しかったです😆🎶 そして今日は恒例の「愉快な仲間チーム」のレッスンでした❣️ 本日も安定の質問攻め😅 そして最後はやっぱり「美味しい💕」と喜んでもらえ、ご家族にも大好評だったようで良かったです☺️ 今夜は塩パンに合うようにロールキャベツを作りました🍽️ 2枚目、3枚目は先月作ったポーセラーツのマグとプレートです☺️🎶💕 セット使いできる器が欲しかったので、嬉しいです😄 angelique先生お世話になりました❣️
この前の日曜日と今日とzoomパン教室で塩パンを作りました🥐 日曜日はずっと延期になっていたグループでやっと開催となりましたが、体調不良や突発事項で参加者はなんとmannerさんお一人😅 でもその分しっかりパンの様子も見ることができ、「このパンほんと美味しい」と続けて3回も叫んで下さりほんと嬉しかったです😆🎶 そして今日は恒例の「愉快な仲間チーム」のレッスンでした❣️ 本日も安定の質問攻め😅 そして最後はやっぱり「美味しい💕」と喜んでもらえ、ご家族にも大好評だったようで良かったです☺️ 今夜は塩パンに合うようにロールキャベツを作りました🍽️ 2枚目、3枚目は先月作ったポーセラーツのマグとプレートです☺️🎶💕 セット使いできる器が欲しかったので、嬉しいです😄 angelique先生お世話になりました❣️
yumiril
yumiril
家族
samisoさんの実例写真
お風呂の椅子、桶、洗面器をようやく白化☆スッキリしました(*^^*)
お風呂の椅子、桶、洗面器をようやく白化☆スッキリしました(*^^*)
samiso
samiso
家族
kikoさんの実例写真
チュールカーテンが可愛いくて可愛くてたまりません♡
チュールカーテンが可愛いくて可愛くてたまりません♡
kiko
kiko
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
お気に入りの大理石テーブルです。 海外からの取り寄せで数ヶ月待ちました⭐️
お気に入りの大理石テーブルです。 海外からの取り寄せで数ヶ月待ちました⭐️
riri
riri
家族
もっと見る

たまらんにゃ~の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ