楽しく作れました♪

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
gem108さんの実例写真
友達の美容院にウェルカムボード(A看板)をプレゼント(≧∇≦)b 長く使える用に強度を考え、また女性のスタッフにも折りたたみが簡単になども考えて。 忙しいスタッフが手入れに手間を取らないようにフェイクグリーンに、耐久性が高い油性塗料を使った黒板など練習兼ねて楽しく作れました!
友達の美容院にウェルカムボード(A看板)をプレゼント(≧∇≦)b 長く使える用に強度を考え、また女性のスタッフにも折りたたみが簡単になども考えて。 忙しいスタッフが手入れに手間を取らないようにフェイクグリーンに、耐久性が高い油性塗料を使った黒板など練習兼ねて楽しく作れました!
gem108
gem108
3LDK | 家族
10m0さんの実例写真
ずっと作ってみたかった毛糸玉リースに挑戦! 子ども達と楽しく作れました♡
ずっと作ってみたかった毛糸玉リースに挑戦! 子ども達と楽しく作れました♡
10m0
10m0
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
RCのオシャレなユーザーさん達の作品を参考に… 私も初の毛糸リースを作ってみました! 100均で材料は全て調達♡ 可愛い毛糸が沢山あって、他のカラーパターンのも作りたくなるくらい楽しく作れました♪
RCのオシャレなユーザーさん達の作品を参考に… 私も初の毛糸リースを作ってみました! 100均で材料は全て調達♡ 可愛い毛糸が沢山あって、他のカラーパターンのも作りたくなるくらい楽しく作れました♪
kan
kan
家族
toricoさんの実例写真
お久しぶりです✨ 体調不良やつわりでなかなかおうちの事できず、もう11月… 最近はつわりもなくなり、第2子産まれる前に断捨離したり、リースを作ったりしてます✨ クリスマス季節になってきたので、松ぼっくりで作ったり小さなツリーや木の実のリースなど、久しぶりに楽しく作れました✨ 作ってる最中もボッコボッコと胎動が 3月出産予定の二人目は男の子✨ 1人目の女の子より胎動が強いような 体調みながら、またのんびりとroomclip投稿できたらいいなぁと思ってます✨
お久しぶりです✨ 体調不良やつわりでなかなかおうちの事できず、もう11月… 最近はつわりもなくなり、第2子産まれる前に断捨離したり、リースを作ったりしてます✨ クリスマス季節になってきたので、松ぼっくりで作ったり小さなツリーや木の実のリースなど、久しぶりに楽しく作れました✨ 作ってる最中もボッコボッコと胎動が 3月出産予定の二人目は男の子✨ 1人目の女の子より胎動が強いような 体調みながら、またのんびりとroomclip投稿できたらいいなぁと思ってます✨
torico
torico
2LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
マリメッコの生地があったので はじめてスツールのDIY(о´∀`о) タッカーが使えなくて困ったけど 楽しく作れました! 先輩のプレゼント(///ω///)♪ 喜んでくれますように~♪
マリメッコの生地があったので はじめてスツールのDIY(о´∀`о) タッカーが使えなくて困ったけど 楽しく作れました! 先輩のプレゼント(///ω///)♪ 喜んでくれますように~♪
Saori
Saori
家族
imachanさんの実例写真
モコモコ生地が安かったので スツール作ってみました! 前からやりたかった物です😆 百均のプールスティックを 利用しました! 楽しく作れました👍
モコモコ生地が安かったので スツール作ってみました! 前からやりたかった物です😆 百均のプールスティックを 利用しました! 楽しく作れました👍
imachan
imachan
3LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
幅が15センチしか無いキッチンカウンターに合うカフェケースが無かったのでDIY! 扉はセリアの写真たて2つにアクリルボードで代用。 初心者だけど楽しく作れました!
幅が15センチしか無いキッチンカウンターに合うカフェケースが無かったのでDIY! 扉はセリアの写真たて2つにアクリルボードで代用。 初心者だけど楽しく作れました!
kanaccho
kanaccho
家族
muraさんの実例写真
おはようございます✨ 昨日、hana さんが、息子さんの思い出のデニムで、とっても素敵でかわいいこいのぼりを作っていらっしゃるのを拝見して、衝動的に真似っこさせていただきました! 真似にもならないくらいの、ヘロヘロの出来栄えですが、娘と一緒に作りました(*^^*) 娘のボロボロになったレギパンや、タオルや、カットソーを切って、貼ってで、楽しく作れました✨ hana さん、こんなになっちゃいましたが、すみません!でも、ありがとうこざいます! ウチは女の子だけで、今までこいのぼりを、幼稚園で作ったもの以外は飾っていなかったのですが、丁度一昨日、こいのぼりを飾りたいと、せがまれていたところでした^ - ^ やっとウチにもこいのぼりがやって来ました✨ 娘も満足してくれたようです(*^^*)
おはようございます✨ 昨日、hana さんが、息子さんの思い出のデニムで、とっても素敵でかわいいこいのぼりを作っていらっしゃるのを拝見して、衝動的に真似っこさせていただきました! 真似にもならないくらいの、ヘロヘロの出来栄えですが、娘と一緒に作りました(*^^*) 娘のボロボロになったレギパンや、タオルや、カットソーを切って、貼ってで、楽しく作れました✨ hana さん、こんなになっちゃいましたが、すみません!でも、ありがとうこざいます! ウチは女の子だけで、今までこいのぼりを、幼稚園で作ったもの以外は飾っていなかったのですが、丁度一昨日、こいのぼりを飾りたいと、せがまれていたところでした^ - ^ やっとウチにもこいのぼりがやって来ました✨ 娘も満足してくれたようです(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
初当選、初参加です。 三角の袋にはハッピーターンが入ってます🖤 こどもといっしょに楽しく作れました。 直線がうまく引けず曲がっても、それも味が出ていい感じです。
初当選、初参加です。 三角の袋にはハッピーターンが入ってます🖤 こどもといっしょに楽しく作れました。 直線がうまく引けず曲がっても、それも味が出ていい感じです。
miyu
miyu
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
ムーミンエッグチョコ🍫のムーミンたちを接着中です♡(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)♡ 朝つければ夜には固定されてるよね😳 とワクワクしながらボンドをつけて家を出ました。 赤いリボンがなくて、給食袋を作った時の残っていた赤い紐を今は付けて下げています😅少し重さもあるのでなかなかこの赤い紐くらいの物が見つからなくて今探しているところです🤣🤣🤣 もしかしたらボードの中央に丸環を挿し込んでフックにかけた方が良いかも?! でも手作りっぽくて最終的にはこれでも良いかと開き直ってたりする私🤔 取っ手は折れてしまいましたが、このサイズはムーミンたちを並べるのにちょうど良いのでまたかわいくなって復活です〜🙌🙌🙌
ムーミンエッグチョコ🍫のムーミンたちを接着中です♡(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)♡ 朝つければ夜には固定されてるよね😳 とワクワクしながらボンドをつけて家を出ました。 赤いリボンがなくて、給食袋を作った時の残っていた赤い紐を今は付けて下げています😅少し重さもあるのでなかなかこの赤い紐くらいの物が見つからなくて今探しているところです🤣🤣🤣 もしかしたらボードの中央に丸環を挿し込んでフックにかけた方が良いかも?! でも手作りっぽくて最終的にはこれでも良いかと開き直ってたりする私🤔 取っ手は折れてしまいましたが、このサイズはムーミンたちを並べるのにちょうど良いのでまたかわいくなって復活です〜🙌🙌🙌
nao814
nao814
LAZY-HoLicさんの実例写真
TRUNKFESのworkshopに参加してエイジング塗装を丁寧に教えていただき作りました。楽しく作れました。本当にありがとうございました。 このポストカードもいただきました。何をかざるか楽しみです。
TRUNKFESのworkshopに参加してエイジング塗装を丁寧に教えていただき作りました。楽しく作れました。本当にありがとうございました。 このポストカードもいただきました。何をかざるか楽しみです。
LAZY-HoLic
LAZY-HoLic
3LDK | 家族
na-sanさんの実例写真
2年前に2日掛けて作ったミニチュアのクレープ屋です。 雑貨屋さんで✨可愛い~✨と思って買ったものの、中を開けてみたら なんだか作るのが大変そう…(¯―¯٥) 3年程放置してようやく作ったやつです。 作ってみたら案外楽しく作れました。 今は玄関の壁掛け棚に飾ってあります(^ー^)
2年前に2日掛けて作ったミニチュアのクレープ屋です。 雑貨屋さんで✨可愛い~✨と思って買ったものの、中を開けてみたら なんだか作るのが大変そう…(¯―¯٥) 3年程放置してようやく作ったやつです。 作ってみたら案外楽しく作れました。 今は玄関の壁掛け棚に飾ってあります(^ー^)
na-san
na-san
2LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
動画だと簡単そうなのにやってみると文字も色付けも結構うまくはいかないものね(´Д`A;) それでも娘と楽しく作れました! 覚えてしまえば一生ものの技! 年末のご挨拶や来年の暑中見舞いなんかにも使ってみようと思いました!
動画だと簡単そうなのにやってみると文字も色付けも結構うまくはいかないものね(´Д`A;) それでも娘と楽しく作れました! 覚えてしまえば一生ものの技! 年末のご挨拶や来年の暑中見舞いなんかにも使ってみようと思いました!
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
子供と一緒に子供のフィギュア飾り用の棚を作りました(o^^o) 全て100円均の材料だけで、1000円で出来ました! 子供の好きな取っ手を選んで付けたり、色を塗ったり、ネジ留めを頑張ったり、楽しく作れました(^-^)/
子供と一緒に子供のフィギュア飾り用の棚を作りました(o^^o) 全て100円均の材料だけで、1000円で出来ました! 子供の好きな取っ手を選んで付けたり、色を塗ったり、ネジ留めを頑張ったり、楽しく作れました(^-^)/
karin
karin
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
梅雨は苦手ですが… 雨模様の壁掛けは楽しく作れました! * Time heals everything. 時間がすべてを解決する。 * はい♪その通り‼︎ minne、creemaに出品中です。 チラ見せ♡
梅雨は苦手ですが… 雨模様の壁掛けは楽しく作れました! * Time heals everything. 時間がすべてを解決する。 * はい♪その通り‼︎ minne、creemaに出品中です。 チラ見せ♡
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
issyjunkoさんの実例写真
初めてコンテストに参加します。 タイプの違うもの二つ作ってみました。 セリアさんのミニガラスポット、ミニ植木鉢、きのこ形の押しピン、転写シール、家にあったボタンを組み合わせてみました。 楽しく作れました♥
初めてコンテストに参加します。 タイプの違うもの二つ作ってみました。 セリアさんのミニガラスポット、ミニ植木鉢、きのこ形の押しピン、転写シール、家にあったボタンを組み合わせてみました。 楽しく作れました♥
issyjunko
issyjunko
家族
sayaさんの実例写真
モニターで作った物、1つ目は 「アンティーク風標本箱」です! テキストには手順や、うまくいくコツなどが書いてあるので、その通りに進めていきました♪ 見本より窓の大きさを変えたり、自分なりに少しアレンジしましたが、全部手順が書いてあるので、すごく気楽に楽しく作れました❗️ 上手い下手は無しにして…ですが(笑)
モニターで作った物、1つ目は 「アンティーク風標本箱」です! テキストには手順や、うまくいくコツなどが書いてあるので、その通りに進めていきました♪ 見本より窓の大きさを変えたり、自分なりに少しアレンジしましたが、全部手順が書いてあるので、すごく気楽に楽しく作れました❗️ 上手い下手は無しにして…ですが(笑)
saya
saya
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
アイリスオーヤマの棚を横置きにし、棚板を1枚設置せず、大きめのおもちゃ入れにしてました。 ちょうどいい引き出しがなく、100均のワイヤーネットを加工して作ってましたが統一感を出したいなとずっと思っていました…。 すのこが良かったのですが探してもピッタリサイズがなく自分で作ることに。ホームセンターで木材を購入し、希望のサイズにカットしてもらいました。 材料から作るのは初めてで、水性ペンキとハケも購入。新聞紙の上で塗ったら新聞紙が木材に貼り付くというアクシデントもありましたがなんとか完成。 水性ペンキが塗りやすく、楽しく作れました!
アイリスオーヤマの棚を横置きにし、棚板を1枚設置せず、大きめのおもちゃ入れにしてました。 ちょうどいい引き出しがなく、100均のワイヤーネットを加工して作ってましたが統一感を出したいなとずっと思っていました…。 すのこが良かったのですが探してもピッタリサイズがなく自分で作ることに。ホームセンターで木材を購入し、希望のサイズにカットしてもらいました。 材料から作るのは初めてで、水性ペンキとハケも購入。新聞紙の上で塗ったら新聞紙が木材に貼り付くというアクシデントもありましたがなんとか完成。 水性ペンキが塗りやすく、楽しく作れました!
mayu_m
mayu_m
2LDK
khさんの実例写真
紫陽花ドライのリース❁⃘*.゚ 初めて作ってみました(*ˊᵕˋ*)
紫陽花ドライのリース❁⃘*.゚ 初めて作ってみました(*ˊᵕˋ*)
kh
kh
家族
totonatuloveさんの実例写真
秋色紫陽花のドライフラワーをイメージしてミニチュアサイズで作ってみました! 初めてでサイズ感が難しかったんですが、花玉の直径はだいたい1.3㎝位です。 大好きな紫陽花もミニチュアなら小さな棚にも飾りやすいし、本物の紫陽花のドライではなかなか残せない色合いも、好みで作れたり、目がしょぼしょぼになりながらも楽しく作れました♪ 小さいってなんでこんなに可愛いんだろう( *´艸`)
秋色紫陽花のドライフラワーをイメージしてミニチュアサイズで作ってみました! 初めてでサイズ感が難しかったんですが、花玉の直径はだいたい1.3㎝位です。 大好きな紫陽花もミニチュアなら小さな棚にも飾りやすいし、本物の紫陽花のドライではなかなか残せない色合いも、好みで作れたり、目がしょぼしょぼになりながらも楽しく作れました♪ 小さいってなんでこんなに可愛いんだろう( *´艸`)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
ハンドレタリングイベントモニター参加です。 色違いでもう一枚描いてみました。 リース型でも書いてみたのですが うまく円にならず歪すぎて ボツ(笑) うまくは描けてないけど 葉っぱなど 筆先が柔らかいので 筆圧の加減で簡単にかけました。 図案はネット検索して色々掛け合わして描きましたが下手すぎて全くちがうイメージに出来上がってしまいました でも自分で描くと愛着がわきます。💕
ハンドレタリングイベントモニター参加です。 色違いでもう一枚描いてみました。 リース型でも書いてみたのですが うまく円にならず歪すぎて ボツ(笑) うまくは描けてないけど 葉っぱなど 筆先が柔らかいので 筆圧の加減で簡単にかけました。 図案はネット検索して色々掛け合わして描きましたが下手すぎて全くちがうイメージに出来上がってしまいました でも自分で描くと愛着がわきます。💕
yumomito
yumomito
4LDK | 家族

楽しく作れました♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

楽しく作れました♪

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
gem108さんの実例写真
友達の美容院にウェルカムボード(A看板)をプレゼント(≧∇≦)b 長く使える用に強度を考え、また女性のスタッフにも折りたたみが簡単になども考えて。 忙しいスタッフが手入れに手間を取らないようにフェイクグリーンに、耐久性が高い油性塗料を使った黒板など練習兼ねて楽しく作れました!
友達の美容院にウェルカムボード(A看板)をプレゼント(≧∇≦)b 長く使える用に強度を考え、また女性のスタッフにも折りたたみが簡単になども考えて。 忙しいスタッフが手入れに手間を取らないようにフェイクグリーンに、耐久性が高い油性塗料を使った黒板など練習兼ねて楽しく作れました!
gem108
gem108
3LDK | 家族
10m0さんの実例写真
ずっと作ってみたかった毛糸玉リースに挑戦! 子ども達と楽しく作れました♡
ずっと作ってみたかった毛糸玉リースに挑戦! 子ども達と楽しく作れました♡
10m0
10m0
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
RCのオシャレなユーザーさん達の作品を参考に… 私も初の毛糸リースを作ってみました! 100均で材料は全て調達♡ 可愛い毛糸が沢山あって、他のカラーパターンのも作りたくなるくらい楽しく作れました♪
RCのオシャレなユーザーさん達の作品を参考に… 私も初の毛糸リースを作ってみました! 100均で材料は全て調達♡ 可愛い毛糸が沢山あって、他のカラーパターンのも作りたくなるくらい楽しく作れました♪
kan
kan
家族
toricoさんの実例写真
お久しぶりです✨ 体調不良やつわりでなかなかおうちの事できず、もう11月… 最近はつわりもなくなり、第2子産まれる前に断捨離したり、リースを作ったりしてます✨ クリスマス季節になってきたので、松ぼっくりで作ったり小さなツリーや木の実のリースなど、久しぶりに楽しく作れました✨ 作ってる最中もボッコボッコと胎動が 3月出産予定の二人目は男の子✨ 1人目の女の子より胎動が強いような 体調みながら、またのんびりとroomclip投稿できたらいいなぁと思ってます✨
お久しぶりです✨ 体調不良やつわりでなかなかおうちの事できず、もう11月… 最近はつわりもなくなり、第2子産まれる前に断捨離したり、リースを作ったりしてます✨ クリスマス季節になってきたので、松ぼっくりで作ったり小さなツリーや木の実のリースなど、久しぶりに楽しく作れました✨ 作ってる最中もボッコボッコと胎動が 3月出産予定の二人目は男の子✨ 1人目の女の子より胎動が強いような 体調みながら、またのんびりとroomclip投稿できたらいいなぁと思ってます✨
torico
torico
2LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
マリメッコの生地があったので はじめてスツールのDIY(о´∀`о) タッカーが使えなくて困ったけど 楽しく作れました! 先輩のプレゼント(///ω///)♪ 喜んでくれますように~♪
マリメッコの生地があったので はじめてスツールのDIY(о´∀`о) タッカーが使えなくて困ったけど 楽しく作れました! 先輩のプレゼント(///ω///)♪ 喜んでくれますように~♪
Saori
Saori
家族
imachanさんの実例写真
モコモコ生地が安かったので スツール作ってみました! 前からやりたかった物です😆 百均のプールスティックを 利用しました! 楽しく作れました👍
モコモコ生地が安かったので スツール作ってみました! 前からやりたかった物です😆 百均のプールスティックを 利用しました! 楽しく作れました👍
imachan
imachan
3LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
幅が15センチしか無いキッチンカウンターに合うカフェケースが無かったのでDIY! 扉はセリアの写真たて2つにアクリルボードで代用。 初心者だけど楽しく作れました!
幅が15センチしか無いキッチンカウンターに合うカフェケースが無かったのでDIY! 扉はセリアの写真たて2つにアクリルボードで代用。 初心者だけど楽しく作れました!
kanaccho
kanaccho
家族
muraさんの実例写真
おはようございます✨ 昨日、hana さんが、息子さんの思い出のデニムで、とっても素敵でかわいいこいのぼりを作っていらっしゃるのを拝見して、衝動的に真似っこさせていただきました! 真似にもならないくらいの、ヘロヘロの出来栄えですが、娘と一緒に作りました(*^^*) 娘のボロボロになったレギパンや、タオルや、カットソーを切って、貼ってで、楽しく作れました✨ hana さん、こんなになっちゃいましたが、すみません!でも、ありがとうこざいます! ウチは女の子だけで、今までこいのぼりを、幼稚園で作ったもの以外は飾っていなかったのですが、丁度一昨日、こいのぼりを飾りたいと、せがまれていたところでした^ - ^ やっとウチにもこいのぼりがやって来ました✨ 娘も満足してくれたようです(*^^*)
おはようございます✨ 昨日、hana さんが、息子さんの思い出のデニムで、とっても素敵でかわいいこいのぼりを作っていらっしゃるのを拝見して、衝動的に真似っこさせていただきました! 真似にもならないくらいの、ヘロヘロの出来栄えですが、娘と一緒に作りました(*^^*) 娘のボロボロになったレギパンや、タオルや、カットソーを切って、貼ってで、楽しく作れました✨ hana さん、こんなになっちゃいましたが、すみません!でも、ありがとうこざいます! ウチは女の子だけで、今までこいのぼりを、幼稚園で作ったもの以外は飾っていなかったのですが、丁度一昨日、こいのぼりを飾りたいと、せがまれていたところでした^ - ^ やっとウチにもこいのぼりがやって来ました✨ 娘も満足してくれたようです(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
初当選、初参加です。 三角の袋にはハッピーターンが入ってます🖤 こどもといっしょに楽しく作れました。 直線がうまく引けず曲がっても、それも味が出ていい感じです。
初当選、初参加です。 三角の袋にはハッピーターンが入ってます🖤 こどもといっしょに楽しく作れました。 直線がうまく引けず曲がっても、それも味が出ていい感じです。
miyu
miyu
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
ムーミンエッグチョコ🍫のムーミンたちを接着中です♡(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)♡ 朝つければ夜には固定されてるよね😳 とワクワクしながらボンドをつけて家を出ました。 赤いリボンがなくて、給食袋を作った時の残っていた赤い紐を今は付けて下げています😅少し重さもあるのでなかなかこの赤い紐くらいの物が見つからなくて今探しているところです🤣🤣🤣 もしかしたらボードの中央に丸環を挿し込んでフックにかけた方が良いかも?! でも手作りっぽくて最終的にはこれでも良いかと開き直ってたりする私🤔 取っ手は折れてしまいましたが、このサイズはムーミンたちを並べるのにちょうど良いのでまたかわいくなって復活です〜🙌🙌🙌
ムーミンエッグチョコ🍫のムーミンたちを接着中です♡(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)♡ 朝つければ夜には固定されてるよね😳 とワクワクしながらボンドをつけて家を出ました。 赤いリボンがなくて、給食袋を作った時の残っていた赤い紐を今は付けて下げています😅少し重さもあるのでなかなかこの赤い紐くらいの物が見つからなくて今探しているところです🤣🤣🤣 もしかしたらボードの中央に丸環を挿し込んでフックにかけた方が良いかも?! でも手作りっぽくて最終的にはこれでも良いかと開き直ってたりする私🤔 取っ手は折れてしまいましたが、このサイズはムーミンたちを並べるのにちょうど良いのでまたかわいくなって復活です〜🙌🙌🙌
nao814
nao814
LAZY-HoLicさんの実例写真
TRUNKFESのworkshopに参加してエイジング塗装を丁寧に教えていただき作りました。楽しく作れました。本当にありがとうございました。 このポストカードもいただきました。何をかざるか楽しみです。
TRUNKFESのworkshopに参加してエイジング塗装を丁寧に教えていただき作りました。楽しく作れました。本当にありがとうございました。 このポストカードもいただきました。何をかざるか楽しみです。
LAZY-HoLic
LAZY-HoLic
3LDK | 家族
na-sanさんの実例写真
2年前に2日掛けて作ったミニチュアのクレープ屋です。 雑貨屋さんで✨可愛い~✨と思って買ったものの、中を開けてみたら なんだか作るのが大変そう…(¯―¯٥) 3年程放置してようやく作ったやつです。 作ってみたら案外楽しく作れました。 今は玄関の壁掛け棚に飾ってあります(^ー^)
2年前に2日掛けて作ったミニチュアのクレープ屋です。 雑貨屋さんで✨可愛い~✨と思って買ったものの、中を開けてみたら なんだか作るのが大変そう…(¯―¯٥) 3年程放置してようやく作ったやつです。 作ってみたら案外楽しく作れました。 今は玄関の壁掛け棚に飾ってあります(^ー^)
na-san
na-san
2LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
動画だと簡単そうなのにやってみると文字も色付けも結構うまくはいかないものね(´Д`A;) それでも娘と楽しく作れました! 覚えてしまえば一生ものの技! 年末のご挨拶や来年の暑中見舞いなんかにも使ってみようと思いました!
動画だと簡単そうなのにやってみると文字も色付けも結構うまくはいかないものね(´Д`A;) それでも娘と楽しく作れました! 覚えてしまえば一生ものの技! 年末のご挨拶や来年の暑中見舞いなんかにも使ってみようと思いました!
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
子供と一緒に子供のフィギュア飾り用の棚を作りました(o^^o) 全て100円均の材料だけで、1000円で出来ました! 子供の好きな取っ手を選んで付けたり、色を塗ったり、ネジ留めを頑張ったり、楽しく作れました(^-^)/
子供と一緒に子供のフィギュア飾り用の棚を作りました(o^^o) 全て100円均の材料だけで、1000円で出来ました! 子供の好きな取っ手を選んで付けたり、色を塗ったり、ネジ留めを頑張ったり、楽しく作れました(^-^)/
karin
karin
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
梅雨は苦手ですが… 雨模様の壁掛けは楽しく作れました! * Time heals everything. 時間がすべてを解決する。 * はい♪その通り‼︎ minne、creemaに出品中です。 チラ見せ♡
梅雨は苦手ですが… 雨模様の壁掛けは楽しく作れました! * Time heals everything. 時間がすべてを解決する。 * はい♪その通り‼︎ minne、creemaに出品中です。 チラ見せ♡
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
issyjunkoさんの実例写真
初めてコンテストに参加します。 タイプの違うもの二つ作ってみました。 セリアさんのミニガラスポット、ミニ植木鉢、きのこ形の押しピン、転写シール、家にあったボタンを組み合わせてみました。 楽しく作れました♥
初めてコンテストに参加します。 タイプの違うもの二つ作ってみました。 セリアさんのミニガラスポット、ミニ植木鉢、きのこ形の押しピン、転写シール、家にあったボタンを組み合わせてみました。 楽しく作れました♥
issyjunko
issyjunko
家族
sayaさんの実例写真
モニターで作った物、1つ目は 「アンティーク風標本箱」です! テキストには手順や、うまくいくコツなどが書いてあるので、その通りに進めていきました♪ 見本より窓の大きさを変えたり、自分なりに少しアレンジしましたが、全部手順が書いてあるので、すごく気楽に楽しく作れました❗️ 上手い下手は無しにして…ですが(笑)
モニターで作った物、1つ目は 「アンティーク風標本箱」です! テキストには手順や、うまくいくコツなどが書いてあるので、その通りに進めていきました♪ 見本より窓の大きさを変えたり、自分なりに少しアレンジしましたが、全部手順が書いてあるので、すごく気楽に楽しく作れました❗️ 上手い下手は無しにして…ですが(笑)
saya
saya
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
アイリスオーヤマの棚を横置きにし、棚板を1枚設置せず、大きめのおもちゃ入れにしてました。 ちょうどいい引き出しがなく、100均のワイヤーネットを加工して作ってましたが統一感を出したいなとずっと思っていました…。 すのこが良かったのですが探してもピッタリサイズがなく自分で作ることに。ホームセンターで木材を購入し、希望のサイズにカットしてもらいました。 材料から作るのは初めてで、水性ペンキとハケも購入。新聞紙の上で塗ったら新聞紙が木材に貼り付くというアクシデントもありましたがなんとか完成。 水性ペンキが塗りやすく、楽しく作れました!
アイリスオーヤマの棚を横置きにし、棚板を1枚設置せず、大きめのおもちゃ入れにしてました。 ちょうどいい引き出しがなく、100均のワイヤーネットを加工して作ってましたが統一感を出したいなとずっと思っていました…。 すのこが良かったのですが探してもピッタリサイズがなく自分で作ることに。ホームセンターで木材を購入し、希望のサイズにカットしてもらいました。 材料から作るのは初めてで、水性ペンキとハケも購入。新聞紙の上で塗ったら新聞紙が木材に貼り付くというアクシデントもありましたがなんとか完成。 水性ペンキが塗りやすく、楽しく作れました!
mayu_m
mayu_m
2LDK
khさんの実例写真
紫陽花ドライのリース❁⃘*.゚ 初めて作ってみました(*ˊᵕˋ*)
紫陽花ドライのリース❁⃘*.゚ 初めて作ってみました(*ˊᵕˋ*)
kh
kh
家族
totonatuloveさんの実例写真
秋色紫陽花のドライフラワーをイメージしてミニチュアサイズで作ってみました! 初めてでサイズ感が難しかったんですが、花玉の直径はだいたい1.3㎝位です。 大好きな紫陽花もミニチュアなら小さな棚にも飾りやすいし、本物の紫陽花のドライではなかなか残せない色合いも、好みで作れたり、目がしょぼしょぼになりながらも楽しく作れました♪ 小さいってなんでこんなに可愛いんだろう( *´艸`)
秋色紫陽花のドライフラワーをイメージしてミニチュアサイズで作ってみました! 初めてでサイズ感が難しかったんですが、花玉の直径はだいたい1.3㎝位です。 大好きな紫陽花もミニチュアなら小さな棚にも飾りやすいし、本物の紫陽花のドライではなかなか残せない色合いも、好みで作れたり、目がしょぼしょぼになりながらも楽しく作れました♪ 小さいってなんでこんなに可愛いんだろう( *´艸`)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
ハンドレタリングイベントモニター参加です。 色違いでもう一枚描いてみました。 リース型でも書いてみたのですが うまく円にならず歪すぎて ボツ(笑) うまくは描けてないけど 葉っぱなど 筆先が柔らかいので 筆圧の加減で簡単にかけました。 図案はネット検索して色々掛け合わして描きましたが下手すぎて全くちがうイメージに出来上がってしまいました でも自分で描くと愛着がわきます。💕
ハンドレタリングイベントモニター参加です。 色違いでもう一枚描いてみました。 リース型でも書いてみたのですが うまく円にならず歪すぎて ボツ(笑) うまくは描けてないけど 葉っぱなど 筆先が柔らかいので 筆圧の加減で簡単にかけました。 図案はネット検索して色々掛け合わして描きましたが下手すぎて全くちがうイメージに出来上がってしまいました でも自分で描くと愛着がわきます。💕
yumomito
yumomito
4LDK | 家族

楽しく作れました♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ