切りっぱなし 10分でできる

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
mieさんの実例写真
端をミシンで縫うとキレイに仕上がりますが、10分ではできなくなっちゃうので、切りっぱなしです笑 ピロピロした糸は目立たないように切っちゃいましょう☝🏻♪ こんな感じで布の端に両面テープを貼ります😃 続きます〜▶︎▶︎▶︎
端をミシンで縫うとキレイに仕上がりますが、10分ではできなくなっちゃうので、切りっぱなしです笑 ピロピロした糸は目立たないように切っちゃいましょう☝🏻♪ こんな感じで布の端に両面テープを貼ります😃 続きます〜▶︎▶︎▶︎
mie
mie
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
地味に、珈琲豆の自家焙煎してます。 ペーパーフィルターも3タイプ使ってます。 セリアのマルチマットで、 フィルターホルダーを作りました。 マルチマット1枚で、3個作れます。 切りっ放し🆗なので、 とても簡単に作れます。 10分以内で作れますよ。
地味に、珈琲豆の自家焙煎してます。 ペーパーフィルターも3タイプ使ってます。 セリアのマルチマットで、 フィルターホルダーを作りました。 マルチマット1枚で、3個作れます。 切りっ放し🆗なので、 とても簡単に作れます。 10分以内で作れますよ。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
下に敷いてるランチョンマットは、ダイソーのランチョンマットをカットした物です✂️ こんな感じのダイカットのランチョンマットが可愛かったので、代用で作ってみました 型紙適当に ビニール製のランチョンマットなので切りっぱなしでもほつれず〜👍 どのカラーも可愛いくて、あえてバラバラにしてみたんですけど、テーブルが華やかになっていい感じです♡
下に敷いてるランチョンマットは、ダイソーのランチョンマットをカットした物です✂️ こんな感じのダイカットのランチョンマットが可愛かったので、代用で作ってみました 型紙適当に ビニール製のランチョンマットなので切りっぱなしでもほつれず〜👍 どのカラーも可愛いくて、あえてバラバラにしてみたんですけど、テーブルが華やかになっていい感じです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
melodyさんの実例写真
バスルームの小窓は型ガラスで不透明ですが、窓を少し開けて入浴することが多いので、セリアのカフェカーテンを付けました。 横長のカフェカーテン1枚を半分に切って2枚にしただけですが、サイズがピッタリ。 ほつれないので切りっぱなしです。 突っ張り棒もセリア。 無機質なユニットバスが柔らかい雰囲気になりました。
バスルームの小窓は型ガラスで不透明ですが、窓を少し開けて入浴することが多いので、セリアのカフェカーテンを付けました。 横長のカフェカーテン1枚を半分に切って2枚にしただけですが、サイズがピッタリ。 ほつれないので切りっぱなしです。 突っ張り棒もセリア。 無機質なユニットバスが柔らかい雰囲気になりました。
melody
melody
emiさんの実例写真
カーテンアクセサリー・カーテン小物¥440
玄関入ってスグの壁にある配電盤。 やたら黄色いし絶対隠したい!と思って作った配電盤カバー(´˘`*) 超簡単です♪ 材料はダイソー。サイズぴったりの木材を白ペンキでざっと塗って組み合わせて釘でトントンして配電盤に引っ掛けただけ(*´˘`*) 突っ張り棒とハギレもダイソー。アルミピンチは家にあったものだけど、セリアに似たようなのがあるから100均材料だけでできます♪ 目に付きにくいからハギレも切りっぱなし♪ 目立たなくしたくて白く塗ったけど、そのまんまでも良かったかも。
玄関入ってスグの壁にある配電盤。 やたら黄色いし絶対隠したい!と思って作った配電盤カバー(´˘`*) 超簡単です♪ 材料はダイソー。サイズぴったりの木材を白ペンキでざっと塗って組み合わせて釘でトントンして配電盤に引っ掛けただけ(*´˘`*) 突っ張り棒とハギレもダイソー。アルミピンチは家にあったものだけど、セリアに似たようなのがあるから100均材料だけでできます♪ 目に付きにくいからハギレも切りっぱなし♪ 目立たなくしたくて白く塗ったけど、そのまんまでも良かったかも。
emi
emi
2DK | 家族
sakielさんの実例写真
以前もサイドテーブルに100均の板にラタンシートを貼って扉つけるリメイクしたんですが、ラタンシート切りっぱなしでゲジゲジしてきたので、替えました! 100均のワッツで購入したコルクボードのフレームにラタンシートをタッカーではり、ノブをつけてダイソーの蝶番で取り付けました。 ゲジゲジならなくなったし、濃いブラウンで締まった感じがします!
以前もサイドテーブルに100均の板にラタンシートを貼って扉つけるリメイクしたんですが、ラタンシート切りっぱなしでゲジゲジしてきたので、替えました! 100均のワッツで購入したコルクボードのフレームにラタンシートをタッカーではり、ノブをつけてダイソーの蝶番で取り付けました。 ゲジゲジならなくなったし、濃いブラウンで締まった感じがします!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
玄関のハロウィンディスプレイがなんか寂しかったので、ガーランドを足しました😊 DIYと言えるような代物ではないですが、ダイソーのハギレをチョキチョキ切って麻紐にくっつけただけ💦 あえて切りっぱなしで❤️(あえて、と言い張る🤣🤣)
玄関のハロウィンディスプレイがなんか寂しかったので、ガーランドを足しました😊 DIYと言えるような代物ではないですが、ダイソーのハギレをチョキチョキ切って麻紐にくっつけただけ💦 あえて切りっぱなしで❤️(あえて、と言い張る🤣🤣)
orange-toast
orange-toast
家族
ayamamaさんの実例写真
小学生になった娘の部屋を見直しました! レースのカーテンだけ昔アパートで使っていた、長さの合っていないものでした。 でも買うのもな〜…と思い切ってばっさりカット!(吊るしたままw) 100均の布用両面テープで仕上げました。 とっても頑丈で全然イケる。 裏から見てもきれいな仕上がり。 簡単で、しかもお安く済みました◡̈⋆
小学生になった娘の部屋を見直しました! レースのカーテンだけ昔アパートで使っていた、長さの合っていないものでした。 でも買うのもな〜…と思い切ってばっさりカット!(吊るしたままw) 100均の布用両面テープで仕上げました。 とっても頑丈で全然イケる。 裏から見てもきれいな仕上がり。 簡単で、しかもお安く済みました◡̈⋆
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
またもやリメイクシートで イベント参加ですf(^_^; にゃんこのトイレ すなの飛び散り防止に 今までただ切りっぱなしの段ボールを 使用していたのですが いろいろリノベしていくなかで みすぼらしくなり… 底には他で使っていた にゃんこお気に入りのカット絨毯 (爪研ぎする)を切って敷いてみました
またもやリメイクシートで イベント参加ですf(^_^; にゃんこのトイレ すなの飛び散り防止に 今までただ切りっぱなしの段ボールを 使用していたのですが いろいろリノベしていくなかで みすぼらしくなり… 底には他で使っていた にゃんこお気に入りのカット絨毯 (爪研ぎする)を切って敷いてみました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
yacciさんの実例写真
イベント参加です コメントスルーで〜 合皮のはぎれをボックスティッシュに合わせてカットし、巻いて、穴あけポンチで安全ピンの幅に合わせて穴を空け、安ピンで留めただけの簡単アレンジ✨ ステンシルをちょいとプラス
イベント参加です コメントスルーで〜 合皮のはぎれをボックスティッシュに合わせてカットし、巻いて、穴あけポンチで安全ピンの幅に合わせて穴を空け、安ピンで留めただけの簡単アレンジ✨ ステンシルをちょいとプラス
yacci
yacci
mirionroseさんの実例写真
簡単すぎるリメイク-w 転写シールしただけ~ アルコール除菌するやつ買ったよ~ 働きだしてから空気の入れ換えあまりせんのと雨続きでカビと戦う日々なので ティッシュにつけて拭くだけー
簡単すぎるリメイク-w 転写シールしただけ~ アルコール除菌するやつ買ったよ~ 働きだしてから空気の入れ換えあまりせんのと雨続きでカビと戦う日々なので ティッシュにつけて拭くだけー
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
mimyさんの実例写真
もう5年くらい前に作ったものですが、ファブリックボード。 捨てようと思っていたコルクボードに、両面テープで好きな布を貼っただけ☺︎ 布も切りっぱなし(^^) 100均で手頃なコルクボードと両面テープを入手しても♪ さらに画鋲でポストカードなどでアレンジも♪ 私はセンスないからこれだけ〜〜
もう5年くらい前に作ったものですが、ファブリックボード。 捨てようと思っていたコルクボードに、両面テープで好きな布を貼っただけ☺︎ 布も切りっぱなし(^^) 100均で手頃なコルクボードと両面テープを入手しても♪ さらに画鋲でポストカードなどでアレンジも♪ 私はセンスないからこれだけ〜〜
mimy
mimy
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
カルトナージュもどき第二弾で汚れて使わなくなった携帯ケースのリメイクです。 汚れは表面だけだったので中で携帯を保持するプラのケースは外して再度使いました。つまり上から布を貼り付けただけで超簡単です。 周りをセリアのレーステープで囲ったので切りっぱなしの布を接着剤で貼り付けただけなのにキレイに見えます。 蓋を止めるホックを剥がして取ってしまったのでマジックテープを内側につけました。
カルトナージュもどき第二弾で汚れて使わなくなった携帯ケースのリメイクです。 汚れは表面だけだったので中で携帯を保持するプラのケースは外して再度使いました。つまり上から布を貼り付けただけで超簡単です。 周りをセリアのレーステープで囲ったので切りっぱなしの布を接着剤で貼り付けただけなのにキレイに見えます。 蓋を止めるホックを剥がして取ってしまったのでマジックテープを内側につけました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
MIARIさんの実例写真
ダイソーの貯金箱。 娘が鉛筆たてにしたい!というので、天面を缶切りで切り落とし、切りっぱなしが危ないのでマスキングテープ貼りました。 超簡単リメイク(笑)
ダイソーの貯金箱。 娘が鉛筆たてにしたい!というので、天面を缶切りで切り落とし、切りっぱなしが危ないのでマスキングテープ貼りました。 超簡単リメイク(笑)
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
kosamiyuさんの実例写真
いままで皆さんの見てるだけでしたが、初めての投稿です。 去年のクリスマス。羊のショーンにサンタになってもらいました。ダイソーのワインカバーを切ってショーンに着せてあげました。フエルトなので切りっぱなしで大丈夫。ショーンの手が太くて入らなかったので袖の部分の糸をすこしほどきました。帽子にはゴム紐をつけました。
いままで皆さんの見てるだけでしたが、初めての投稿です。 去年のクリスマス。羊のショーンにサンタになってもらいました。ダイソーのワインカバーを切ってショーンに着せてあげました。フエルトなので切りっぱなしで大丈夫。ショーンの手が太くて入らなかったので袖の部分の糸をすこしほどきました。帽子にはゴム紐をつけました。
kosamiyu
kosamiyu
家族

切りっぱなし 10分でできるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

切りっぱなし 10分でできる

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
mieさんの実例写真
端をミシンで縫うとキレイに仕上がりますが、10分ではできなくなっちゃうので、切りっぱなしです笑 ピロピロした糸は目立たないように切っちゃいましょう☝🏻♪ こんな感じで布の端に両面テープを貼ります😃 続きます〜▶︎▶︎▶︎
端をミシンで縫うとキレイに仕上がりますが、10分ではできなくなっちゃうので、切りっぱなしです笑 ピロピロした糸は目立たないように切っちゃいましょう☝🏻♪ こんな感じで布の端に両面テープを貼ります😃 続きます〜▶︎▶︎▶︎
mie
mie
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
地味に、珈琲豆の自家焙煎してます。 ペーパーフィルターも3タイプ使ってます。 セリアのマルチマットで、 フィルターホルダーを作りました。 マルチマット1枚で、3個作れます。 切りっ放し🆗なので、 とても簡単に作れます。 10分以内で作れますよ。
地味に、珈琲豆の自家焙煎してます。 ペーパーフィルターも3タイプ使ってます。 セリアのマルチマットで、 フィルターホルダーを作りました。 マルチマット1枚で、3個作れます。 切りっ放し🆗なので、 とても簡単に作れます。 10分以内で作れますよ。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
下に敷いてるランチョンマットは、ダイソーのランチョンマットをカットした物です✂️ こんな感じのダイカットのランチョンマットが可愛かったので、代用で作ってみました 型紙適当に ビニール製のランチョンマットなので切りっぱなしでもほつれず〜👍 どのカラーも可愛いくて、あえてバラバラにしてみたんですけど、テーブルが華やかになっていい感じです♡
下に敷いてるランチョンマットは、ダイソーのランチョンマットをカットした物です✂️ こんな感じのダイカットのランチョンマットが可愛かったので、代用で作ってみました 型紙適当に ビニール製のランチョンマットなので切りっぱなしでもほつれず〜👍 どのカラーも可愛いくて、あえてバラバラにしてみたんですけど、テーブルが華やかになっていい感じです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
melodyさんの実例写真
バスルームの小窓は型ガラスで不透明ですが、窓を少し開けて入浴することが多いので、セリアのカフェカーテンを付けました。 横長のカフェカーテン1枚を半分に切って2枚にしただけですが、サイズがピッタリ。 ほつれないので切りっぱなしです。 突っ張り棒もセリア。 無機質なユニットバスが柔らかい雰囲気になりました。
バスルームの小窓は型ガラスで不透明ですが、窓を少し開けて入浴することが多いので、セリアのカフェカーテンを付けました。 横長のカフェカーテン1枚を半分に切って2枚にしただけですが、サイズがピッタリ。 ほつれないので切りっぱなしです。 突っ張り棒もセリア。 無機質なユニットバスが柔らかい雰囲気になりました。
melody
melody
emiさんの実例写真
カーテンアクセサリー・カーテン小物¥440
玄関入ってスグの壁にある配電盤。 やたら黄色いし絶対隠したい!と思って作った配電盤カバー(´˘`*) 超簡単です♪ 材料はダイソー。サイズぴったりの木材を白ペンキでざっと塗って組み合わせて釘でトントンして配電盤に引っ掛けただけ(*´˘`*) 突っ張り棒とハギレもダイソー。アルミピンチは家にあったものだけど、セリアに似たようなのがあるから100均材料だけでできます♪ 目に付きにくいからハギレも切りっぱなし♪ 目立たなくしたくて白く塗ったけど、そのまんまでも良かったかも。
玄関入ってスグの壁にある配電盤。 やたら黄色いし絶対隠したい!と思って作った配電盤カバー(´˘`*) 超簡単です♪ 材料はダイソー。サイズぴったりの木材を白ペンキでざっと塗って組み合わせて釘でトントンして配電盤に引っ掛けただけ(*´˘`*) 突っ張り棒とハギレもダイソー。アルミピンチは家にあったものだけど、セリアに似たようなのがあるから100均材料だけでできます♪ 目に付きにくいからハギレも切りっぱなし♪ 目立たなくしたくて白く塗ったけど、そのまんまでも良かったかも。
emi
emi
2DK | 家族
sakielさんの実例写真
以前もサイドテーブルに100均の板にラタンシートを貼って扉つけるリメイクしたんですが、ラタンシート切りっぱなしでゲジゲジしてきたので、替えました! 100均のワッツで購入したコルクボードのフレームにラタンシートをタッカーではり、ノブをつけてダイソーの蝶番で取り付けました。 ゲジゲジならなくなったし、濃いブラウンで締まった感じがします!
以前もサイドテーブルに100均の板にラタンシートを貼って扉つけるリメイクしたんですが、ラタンシート切りっぱなしでゲジゲジしてきたので、替えました! 100均のワッツで購入したコルクボードのフレームにラタンシートをタッカーではり、ノブをつけてダイソーの蝶番で取り付けました。 ゲジゲジならなくなったし、濃いブラウンで締まった感じがします!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
玄関のハロウィンディスプレイがなんか寂しかったので、ガーランドを足しました😊 DIYと言えるような代物ではないですが、ダイソーのハギレをチョキチョキ切って麻紐にくっつけただけ💦 あえて切りっぱなしで❤️(あえて、と言い張る🤣🤣)
玄関のハロウィンディスプレイがなんか寂しかったので、ガーランドを足しました😊 DIYと言えるような代物ではないですが、ダイソーのハギレをチョキチョキ切って麻紐にくっつけただけ💦 あえて切りっぱなしで❤️(あえて、と言い張る🤣🤣)
orange-toast
orange-toast
家族
ayamamaさんの実例写真
小学生になった娘の部屋を見直しました! レースのカーテンだけ昔アパートで使っていた、長さの合っていないものでした。 でも買うのもな〜…と思い切ってばっさりカット!(吊るしたままw) 100均の布用両面テープで仕上げました。 とっても頑丈で全然イケる。 裏から見てもきれいな仕上がり。 簡単で、しかもお安く済みました◡̈⋆
小学生になった娘の部屋を見直しました! レースのカーテンだけ昔アパートで使っていた、長さの合っていないものでした。 でも買うのもな〜…と思い切ってばっさりカット!(吊るしたままw) 100均の布用両面テープで仕上げました。 とっても頑丈で全然イケる。 裏から見てもきれいな仕上がり。 簡単で、しかもお安く済みました◡̈⋆
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
またもやリメイクシートで イベント参加ですf(^_^; にゃんこのトイレ すなの飛び散り防止に 今までただ切りっぱなしの段ボールを 使用していたのですが いろいろリノベしていくなかで みすぼらしくなり… 底には他で使っていた にゃんこお気に入りのカット絨毯 (爪研ぎする)を切って敷いてみました
またもやリメイクシートで イベント参加ですf(^_^; にゃんこのトイレ すなの飛び散り防止に 今までただ切りっぱなしの段ボールを 使用していたのですが いろいろリノベしていくなかで みすぼらしくなり… 底には他で使っていた にゃんこお気に入りのカット絨毯 (爪研ぎする)を切って敷いてみました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
yacciさんの実例写真
イベント参加です コメントスルーで〜 合皮のはぎれをボックスティッシュに合わせてカットし、巻いて、穴あけポンチで安全ピンの幅に合わせて穴を空け、安ピンで留めただけの簡単アレンジ✨ ステンシルをちょいとプラス
イベント参加です コメントスルーで〜 合皮のはぎれをボックスティッシュに合わせてカットし、巻いて、穴あけポンチで安全ピンの幅に合わせて穴を空け、安ピンで留めただけの簡単アレンジ✨ ステンシルをちょいとプラス
yacci
yacci
mirionroseさんの実例写真
簡単すぎるリメイク-w 転写シールしただけ~ アルコール除菌するやつ買ったよ~ 働きだしてから空気の入れ換えあまりせんのと雨続きでカビと戦う日々なので ティッシュにつけて拭くだけー
簡単すぎるリメイク-w 転写シールしただけ~ アルコール除菌するやつ買ったよ~ 働きだしてから空気の入れ換えあまりせんのと雨続きでカビと戦う日々なので ティッシュにつけて拭くだけー
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
mimyさんの実例写真
もう5年くらい前に作ったものですが、ファブリックボード。 捨てようと思っていたコルクボードに、両面テープで好きな布を貼っただけ☺︎ 布も切りっぱなし(^^) 100均で手頃なコルクボードと両面テープを入手しても♪ さらに画鋲でポストカードなどでアレンジも♪ 私はセンスないからこれだけ〜〜
もう5年くらい前に作ったものですが、ファブリックボード。 捨てようと思っていたコルクボードに、両面テープで好きな布を貼っただけ☺︎ 布も切りっぱなし(^^) 100均で手頃なコルクボードと両面テープを入手しても♪ さらに画鋲でポストカードなどでアレンジも♪ 私はセンスないからこれだけ〜〜
mimy
mimy
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
カルトナージュもどき第二弾で汚れて使わなくなった携帯ケースのリメイクです。 汚れは表面だけだったので中で携帯を保持するプラのケースは外して再度使いました。つまり上から布を貼り付けただけで超簡単です。 周りをセリアのレーステープで囲ったので切りっぱなしの布を接着剤で貼り付けただけなのにキレイに見えます。 蓋を止めるホックを剥がして取ってしまったのでマジックテープを内側につけました。
カルトナージュもどき第二弾で汚れて使わなくなった携帯ケースのリメイクです。 汚れは表面だけだったので中で携帯を保持するプラのケースは外して再度使いました。つまり上から布を貼り付けただけで超簡単です。 周りをセリアのレーステープで囲ったので切りっぱなしの布を接着剤で貼り付けただけなのにキレイに見えます。 蓋を止めるホックを剥がして取ってしまったのでマジックテープを内側につけました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
MIARIさんの実例写真
ダイソーの貯金箱。 娘が鉛筆たてにしたい!というので、天面を缶切りで切り落とし、切りっぱなしが危ないのでマスキングテープ貼りました。 超簡単リメイク(笑)
ダイソーの貯金箱。 娘が鉛筆たてにしたい!というので、天面を缶切りで切り落とし、切りっぱなしが危ないのでマスキングテープ貼りました。 超簡単リメイク(笑)
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
kosamiyuさんの実例写真
いままで皆さんの見てるだけでしたが、初めての投稿です。 去年のクリスマス。羊のショーンにサンタになってもらいました。ダイソーのワインカバーを切ってショーンに着せてあげました。フエルトなので切りっぱなしで大丈夫。ショーンの手が太くて入らなかったので袖の部分の糸をすこしほどきました。帽子にはゴム紐をつけました。
いままで皆さんの見てるだけでしたが、初めての投稿です。 去年のクリスマス。羊のショーンにサンタになってもらいました。ダイソーのワインカバーを切ってショーンに着せてあげました。フエルトなので切りっぱなしで大丈夫。ショーンの手が太くて入らなかったので袖の部分の糸をすこしほどきました。帽子にはゴム紐をつけました。
kosamiyu
kosamiyu
家族

切りっぱなし 10分でできるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ