リフォーム ステンレス作業台

27枚の部屋写真から13枚をセレクト
kuromiさんの実例写真
キッチンにはカップボードは置かずにステンレス作業台を。 収納でもあり作業場でもあります。 とりあえず100均で収納揃えた💦
キッチンにはカップボードは置かずにステンレス作業台を。 収納でもあり作業場でもあります。 とりあえず100均で収納揃えた💦
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
うちのダイニング。 夫婦2人なので半テーブルでちょうどいい🎶
うちのダイニング。 夫婦2人なので半テーブルでちょうどいい🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
denkoさんの実例写真
カウンターキッチン 吊り戸棚を撤去して、ダクトレールをつけて、アンティークランプを吊るしました。 家族の距離が近く、開放的なキッチンになりました。
カウンターキッチン 吊り戸棚を撤去して、ダクトレールをつけて、アンティークランプを吊るしました。 家族の距離が近く、開放的なキッチンになりました。
denko
denko
3LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
キッチンの正面にタイルシールを貼りました。 作業台は熱い鍋を置いたり、計量器を使ったりするのでステンレスのままにしています。
キッチンの正面にタイルシールを貼りました。 作業台は熱い鍋を置いたり、計量器を使ったりするのでステンレスのままにしています。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
nokiさんの実例写真
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
Yarisさんの実例写真
キッチンをリフォームしました。リシェルSIのグレーズグレーを中心にモノトーンでまとめました。リシェルSIのキッチンは収納が大容量なので大満足です。
キッチンをリフォームしました。リシェルSIのグレーズグレーを中心にモノトーンでまとめました。リシェルSIのキッチンは収納が大容量なので大満足です。
Yaris
Yaris
3LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
リノベしてキッチンは窓際に寄せました~! 壁が斜めについていて、ちょうど直角三角形のスペース。 明るくて風が通って居心地の良い場所です♪♪ ちなみに吊り戸棚を外した分、コンロ下の引き出しを残すため、オーブンレンジは別に業務用台に設置してます。
リノベしてキッチンは窓際に寄せました~! 壁が斜めについていて、ちょうど直角三角形のスペース。 明るくて風が通って居心地の良い場所です♪♪ ちなみに吊り戸棚を外した分、コンロ下の引き出しを残すため、オーブンレンジは別に業務用台に設置してます。
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
いよいよ明日リフォーム始まります♪ サヨナラ、mocoキッチン。・°°・(>_<)・°°・。 また逢う日まで。。。
いよいよ明日リフォーム始まります♪ サヨナラ、mocoキッチン。・°°・(>_<)・°°・。 また逢う日まで。。。
moco
moco
4LDK | 家族
anahottaさんの実例写真
突然の引越しから2カ月 新しい賃貸、面積半分は、新品のリフォーム 残り半分は、旧店舗のまま、キッチン、リビング、玄関、トイレ入口のフローリングワンフロア・・・ 汚れもあり、どうしたものか。 前の家からのステンレスの調理台を置いてみたけど、古い公民館感が否めない。
突然の引越しから2カ月 新しい賃貸、面積半分は、新品のリフォーム 残り半分は、旧店舗のまま、キッチン、リビング、玄関、トイレ入口のフローリングワンフロア・・・ 汚れもあり、どうしたものか。 前の家からのステンレスの調理台を置いてみたけど、古い公民館感が否めない。
anahotta
anahotta
3K | 家族
chabowさんの実例写真
業務用ステンレスや流し、作業台、ガス台なので包丁の収納に悩んでいました。 というのも、子供がまだ小さいので下にしまうのは手が届くので不安。 マグネットでくっつく包丁収納は便利だけども、刃物を見せるようにディスプレイするのがなんか嫌で。。 悩みに悩んで、ならば作業台の奥に隠すようにマグネット式包丁収納を付けてみてはどうかと💡結果、とても包丁も取り出しやすくしまいやすい◎刃物も見えないし、子供の手も届かない! ということでしばらくこれでやってみることにしました😌 ちなみにこちらは、両面テープでつくマグネット式包丁収納40cmのものです。 その横に少し開いた空間が。 そこには、フライパンの蓋を収納してみました(^^)
業務用ステンレスや流し、作業台、ガス台なので包丁の収納に悩んでいました。 というのも、子供がまだ小さいので下にしまうのは手が届くので不安。 マグネットでくっつく包丁収納は便利だけども、刃物を見せるようにディスプレイするのがなんか嫌で。。 悩みに悩んで、ならば作業台の奥に隠すようにマグネット式包丁収納を付けてみてはどうかと💡結果、とても包丁も取り出しやすくしまいやすい◎刃物も見えないし、子供の手も届かない! ということでしばらくこれでやってみることにしました😌 ちなみにこちらは、両面テープでつくマグネット式包丁収納40cmのものです。 その横に少し開いた空間が。 そこには、フライパンの蓋を収納してみました(^^)
chabow
chabow
toruy_almadenさんの実例写真
築50年の実家に戻り、母の介護をしながらコツコツとセルフリフォーム中です。アイデア共有させてください。
築50年の実家に戻り、母の介護をしながらコツコツとセルフリフォーム中です。アイデア共有させてください。
toruy_almaden
toruy_almaden
longrinkoさんの実例写真
longrinko
longrinko
家族
ryuapigさんの実例写真
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族

リフォーム ステンレス作業台が気になるあなたにおすすめ

リフォーム ステンレス作業台の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム ステンレス作業台

27枚の部屋写真から13枚をセレクト
kuromiさんの実例写真
キッチンにはカップボードは置かずにステンレス作業台を。 収納でもあり作業場でもあります。 とりあえず100均で収納揃えた💦
キッチンにはカップボードは置かずにステンレス作業台を。 収納でもあり作業場でもあります。 とりあえず100均で収納揃えた💦
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
うちのダイニング。 夫婦2人なので半テーブルでちょうどいい🎶
うちのダイニング。 夫婦2人なので半テーブルでちょうどいい🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
denkoさんの実例写真
カウンターキッチン 吊り戸棚を撤去して、ダクトレールをつけて、アンティークランプを吊るしました。 家族の距離が近く、開放的なキッチンになりました。
カウンターキッチン 吊り戸棚を撤去して、ダクトレールをつけて、アンティークランプを吊るしました。 家族の距離が近く、開放的なキッチンになりました。
denko
denko
3LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
キッチンの正面にタイルシールを貼りました。 作業台は熱い鍋を置いたり、計量器を使ったりするのでステンレスのままにしています。
キッチンの正面にタイルシールを貼りました。 作業台は熱い鍋を置いたり、計量器を使ったりするのでステンレスのままにしています。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
nokiさんの実例写真
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
Yarisさんの実例写真
キッチンをリフォームしました。リシェルSIのグレーズグレーを中心にモノトーンでまとめました。リシェルSIのキッチンは収納が大容量なので大満足です。
キッチンをリフォームしました。リシェルSIのグレーズグレーを中心にモノトーンでまとめました。リシェルSIのキッチンは収納が大容量なので大満足です。
Yaris
Yaris
3LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
リノベしてキッチンは窓際に寄せました~! 壁が斜めについていて、ちょうど直角三角形のスペース。 明るくて風が通って居心地の良い場所です♪♪ ちなみに吊り戸棚を外した分、コンロ下の引き出しを残すため、オーブンレンジは別に業務用台に設置してます。
リノベしてキッチンは窓際に寄せました~! 壁が斜めについていて、ちょうど直角三角形のスペース。 明るくて風が通って居心地の良い場所です♪♪ ちなみに吊り戸棚を外した分、コンロ下の引き出しを残すため、オーブンレンジは別に業務用台に設置してます。
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
いよいよ明日リフォーム始まります♪ サヨナラ、mocoキッチン。・°°・(>_<)・°°・。 また逢う日まで。。。
いよいよ明日リフォーム始まります♪ サヨナラ、mocoキッチン。・°°・(>_<)・°°・。 また逢う日まで。。。
moco
moco
4LDK | 家族
anahottaさんの実例写真
突然の引越しから2カ月 新しい賃貸、面積半分は、新品のリフォーム 残り半分は、旧店舗のまま、キッチン、リビング、玄関、トイレ入口のフローリングワンフロア・・・ 汚れもあり、どうしたものか。 前の家からのステンレスの調理台を置いてみたけど、古い公民館感が否めない。
突然の引越しから2カ月 新しい賃貸、面積半分は、新品のリフォーム 残り半分は、旧店舗のまま、キッチン、リビング、玄関、トイレ入口のフローリングワンフロア・・・ 汚れもあり、どうしたものか。 前の家からのステンレスの調理台を置いてみたけど、古い公民館感が否めない。
anahotta
anahotta
3K | 家族
chabowさんの実例写真
業務用ステンレスや流し、作業台、ガス台なので包丁の収納に悩んでいました。 というのも、子供がまだ小さいので下にしまうのは手が届くので不安。 マグネットでくっつく包丁収納は便利だけども、刃物を見せるようにディスプレイするのがなんか嫌で。。 悩みに悩んで、ならば作業台の奥に隠すようにマグネット式包丁収納を付けてみてはどうかと💡結果、とても包丁も取り出しやすくしまいやすい◎刃物も見えないし、子供の手も届かない! ということでしばらくこれでやってみることにしました😌 ちなみにこちらは、両面テープでつくマグネット式包丁収納40cmのものです。 その横に少し開いた空間が。 そこには、フライパンの蓋を収納してみました(^^)
業務用ステンレスや流し、作業台、ガス台なので包丁の収納に悩んでいました。 というのも、子供がまだ小さいので下にしまうのは手が届くので不安。 マグネットでくっつく包丁収納は便利だけども、刃物を見せるようにディスプレイするのがなんか嫌で。。 悩みに悩んで、ならば作業台の奥に隠すようにマグネット式包丁収納を付けてみてはどうかと💡結果、とても包丁も取り出しやすくしまいやすい◎刃物も見えないし、子供の手も届かない! ということでしばらくこれでやってみることにしました😌 ちなみにこちらは、両面テープでつくマグネット式包丁収納40cmのものです。 その横に少し開いた空間が。 そこには、フライパンの蓋を収納してみました(^^)
chabow
chabow
toruy_almadenさんの実例写真
築50年の実家に戻り、母の介護をしながらコツコツとセルフリフォーム中です。アイデア共有させてください。
築50年の実家に戻り、母の介護をしながらコツコツとセルフリフォーム中です。アイデア共有させてください。
toruy_almaden
toruy_almaden
longrinkoさんの実例写真
longrinko
longrinko
家族
ryuapigさんの実例写真
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族

リフォーム ステンレス作業台が気になるあなたにおすすめ

リフォーム ステンレス作業台の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ