昔のタンス

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
komgi12さんの実例写真
玄関からの風景
玄関からの風景
komgi12
komgi12
4LDK | 家族
Smilkazuさんの実例写真
イベント参加です😊 昔風なタンス…👍 大好きな木の温もりを感じる空間です👏 癒させるー😆💕  
イベント参加です😊 昔風なタンス…👍 大好きな木の温もりを感じる空間です👏 癒させるー😆💕  
Smilkazu
Smilkazu
家族
nanaさんの実例写真
今日はお礼を言いたい方がいまして・・ 昔のタンスの取ってが外れたまま使っていて困っていたところ、 ダイソーにありますよと親切に教えてくださいました! 遅くなりましたが、無事付けることができました! 教えて頂きましてありがとうございました😊✨✨ RoomClipの先輩です😊🍀🍀
今日はお礼を言いたい方がいまして・・ 昔のタンスの取ってが外れたまま使っていて困っていたところ、 ダイソーにありますよと親切に教えてくださいました! 遅くなりましたが、無事付けることができました! 教えて頂きましてありがとうございました😊✨✨ RoomClipの先輩です😊🍀🍀
nana
nana
Aiさんの実例写真
私たちの幼少期からのタンスを子どもたちの衣装入れに使ってます! #トイストーリー
私たちの幼少期からのタンスを子どもたちの衣装入れに使ってます! #トイストーリー
Ai
Ai
beneyさんの実例写真
プランター・植木鉢¥58,850
ハロウィン気分の花束をドライにしようとそのまま縛って吊るしました。 根元が寂しかったので枕カバーを裂いて結んでみました。
ハロウィン気分の花束をドライにしようとそのまま縛って吊るしました。 根元が寂しかったので枕カバーを裂いて結んでみました。
beney
beney
家族
iridescent1115さんの実例写真
ちょっとお目汚しですみません。 紙袋の収納を見直しました。 収納ケースにポイポイ入れてたら、ヒドイ有り様に…。 サイズ別に3枚ずつ程度にして、あとは処分か職場へ寄付としました。 収納関連の書籍でも、紙袋の保管は一種のバロメーターとのことです。 昔、実家のタンスと壁の隙間に挟み込まれてた紙袋達を思い出しました(笑) 余談ですが、初めて写真のコラージュに挑戦。やっとできました~。。。
ちょっとお目汚しですみません。 紙袋の収納を見直しました。 収納ケースにポイポイ入れてたら、ヒドイ有り様に…。 サイズ別に3枚ずつ程度にして、あとは処分か職場へ寄付としました。 収納関連の書籍でも、紙袋の保管は一種のバロメーターとのことです。 昔、実家のタンスと壁の隙間に挟み込まれてた紙袋達を思い出しました(笑) 余談ですが、初めて写真のコラージュに挑戦。やっとできました~。。。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
asaさんの実例写真
毎日よく使う、調味料、鍋、ポットが所狭しと並ぶ場所。 一番下は、ゴミ箱。グリーンのペンキで、少しおめかし(*^-^*) その上には、随分昔のベビータンスの引き出しを、そのまま横にして簡易だけど想い出深い棚の出来上がり。
毎日よく使う、調味料、鍋、ポットが所狭しと並ぶ場所。 一番下は、ゴミ箱。グリーンのペンキで、少しおめかし(*^-^*) その上には、随分昔のベビータンスの引き出しを、そのまま横にして簡易だけど想い出深い棚の出来上がり。
asa
asa
家族
mariberu0531さんの実例写真
昔の婚礼タンスを粗大ゴミに出すのに分解し、引き出しを残してテーブルを作りました、脚がちょっとチープですがそのうち靴下でも履かせようか思っています、タイル貼りが意外に簡単で面白かった
昔の婚礼タンスを粗大ゴミに出すのに分解し、引き出しを残してテーブルを作りました、脚がちょっとチープですがそのうち靴下でも履かせようか思っています、タイル貼りが意外に簡単で面白かった
mariberu0531
mariberu0531
4LDK | 家族
p-o-oooooo-o-vさんの実例写真
昔のタンスをシューズボックスに
昔のタンスをシューズボックスに
p-o-oooooo-o-v
p-o-oooooo-o-v
家族
S.micoさんの実例写真
実家のタンス。板が剥がれてきちゃってました40年は経っています 左の扉を開けると小さな棚があって今考えるとなんて機能的・・・ふと昨夜思いました どなたかから頂いたやけどの薬が一つだけ置いてあったのを覚えています。よくある昭和の魔法の薬だったのかな? 実家お泊まりも今日まで。
実家のタンス。板が剥がれてきちゃってました40年は経っています 左の扉を開けると小さな棚があって今考えるとなんて機能的・・・ふと昨夜思いました どなたかから頂いたやけどの薬が一つだけ置いてあったのを覚えています。よくある昭和の魔法の薬だったのかな? 実家お泊まりも今日まで。
S.mico
S.mico
3LDK | 家族
jamさんの実例写真
このエプロンを掛けてるフック。 実は昔の衣装タンスの内側に付いてるネクタイ掛け。 実家でタンスを捨てるというので、何かないか🤩と…笑  色も好みで、どこかに使えないかと取って置いた物。
このエプロンを掛けてるフック。 実は昔の衣装タンスの内側に付いてるネクタイ掛け。 実家でタンスを捨てるというので、何かないか🤩と…笑  色も好みで、どこかに使えないかと取って置いた物。
jam
jam
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
【レトロが好き!】 イベント参加しま~す 蚤の市がコロナの影響で開催されてなかったりで最近は行けてないですが めっちゃ蚤の市好きです レトロ品を見つける楽しみ 見つけた時の感動と言ったら忘れられません 我が家ではそんなお品がちらほら カメラは動くことはできませんが このフォルム カッコかわいい💕 この棚も 昔のタンスの引き出し 昔のものって造りがしっかりしてるし アンティーク色になってるから 大好き 空きビンや壊れたもの ガラクタと言ってしまえばそうなのかも 必要なもの?と聞かれたら 決して必要ではない だけど レトロ好きの私にとっては必要なもの❗ 私好みのインテリアに染めてくれるもの それがレトロ(アンティーク)です🤗
【レトロが好き!】 イベント参加しま~す 蚤の市がコロナの影響で開催されてなかったりで最近は行けてないですが めっちゃ蚤の市好きです レトロ品を見つける楽しみ 見つけた時の感動と言ったら忘れられません 我が家ではそんなお品がちらほら カメラは動くことはできませんが このフォルム カッコかわいい💕 この棚も 昔のタンスの引き出し 昔のものって造りがしっかりしてるし アンティーク色になってるから 大好き 空きビンや壊れたもの ガラクタと言ってしまえばそうなのかも 必要なもの?と聞かれたら 決して必要ではない だけど レトロ好きの私にとっては必要なもの❗ 私好みのインテリアに染めてくれるもの それがレトロ(アンティーク)です🤗
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
このチェスト(タンス)は処分に困ってたものを貰ったものです。 上下分解して、上段は取っ払って、下段だけにして天板を乗せ換えてあります。 昔のタンスってしっかりしてるけど、大きくてね。 このポスター気に入ってるんだけど、額が安いやつだから中でズリ落っこちてる(笑)マクラメ飾ろうかと思い記念にパシャリ。
このチェスト(タンス)は処分に困ってたものを貰ったものです。 上下分解して、上段は取っ払って、下段だけにして天板を乗せ換えてあります。 昔のタンスってしっかりしてるけど、大きくてね。 このポスター気に入ってるんだけど、額が安いやつだから中でズリ落っこちてる(笑)マクラメ飾ろうかと思い記念にパシャリ。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
yuzuhiさんの実例写真
実家にあるレトロ((´∀`*))
実家にあるレトロ((´∀`*))
yuzuhi
yuzuhi
家族
kenkenさんの実例写真
取手たち。コレはこれだけでいいかもしれない…
取手たち。コレはこれだけでいいかもしれない…
kenken
kenken
家族
pecorintanさんの実例写真
半世紀位前に、初めて買って貰ったタンス、捨てられず、使用もしていませんでしたが、今回リメイクしました。横面は、ブルーの壁紙を張り、つまみを替えて、マスキングしました。
半世紀位前に、初めて買って貰ったタンス、捨てられず、使用もしていませんでしたが、今回リメイクしました。横面は、ブルーの壁紙を張り、つまみを替えて、マスキングしました。
pecorintan
pecorintan
家族
hinatoaさんの実例写真
お客様玄関の壁 昔のタンスの引き出し⁉️のリメイク商品でした 私の好きなものが飾ってあります(*´∀`) 白い壁に黒の棚は格好いい(*≧∀≦*)
お客様玄関の壁 昔のタンスの引き出し⁉️のリメイク商品でした 私の好きなものが飾ってあります(*´∀`) 白い壁に黒の棚は格好いい(*≧∀≦*)
hinatoa
hinatoa
家族
waka.さんの実例写真
キッチンにもまた古いタンスを 増やしました。 ミツロウワックスでメンテナンスして ます。 昔のタンスは、板を組んで作られているのにも関わらず、頑丈ですごい。 観音開きではないので、開けっ放しに 使いたいのですけど、取っ手が可愛いのでしばらくこのまま使うか悩んでます。
キッチンにもまた古いタンスを 増やしました。 ミツロウワックスでメンテナンスして ます。 昔のタンスは、板を組んで作られているのにも関わらず、頑丈ですごい。 観音開きではないので、開けっ放しに 使いたいのですけど、取っ手が可愛いのでしばらくこのまま使うか悩んでます。
waka.
waka.
家族

昔のタンスのおすすめ商品

昔のタンスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昔のタンス

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
komgi12さんの実例写真
玄関からの風景
玄関からの風景
komgi12
komgi12
4LDK | 家族
Smilkazuさんの実例写真
イベント参加です😊 昔風なタンス…👍 大好きな木の温もりを感じる空間です👏 癒させるー😆💕  
イベント参加です😊 昔風なタンス…👍 大好きな木の温もりを感じる空間です👏 癒させるー😆💕  
Smilkazu
Smilkazu
家族
nanaさんの実例写真
今日はお礼を言いたい方がいまして・・ 昔のタンスの取ってが外れたまま使っていて困っていたところ、 ダイソーにありますよと親切に教えてくださいました! 遅くなりましたが、無事付けることができました! 教えて頂きましてありがとうございました😊✨✨ RoomClipの先輩です😊🍀🍀
今日はお礼を言いたい方がいまして・・ 昔のタンスの取ってが外れたまま使っていて困っていたところ、 ダイソーにありますよと親切に教えてくださいました! 遅くなりましたが、無事付けることができました! 教えて頂きましてありがとうございました😊✨✨ RoomClipの先輩です😊🍀🍀
nana
nana
Aiさんの実例写真
私たちの幼少期からのタンスを子どもたちの衣装入れに使ってます! #トイストーリー
私たちの幼少期からのタンスを子どもたちの衣装入れに使ってます! #トイストーリー
Ai
Ai
beneyさんの実例写真
プランター・植木鉢¥58,850
ハロウィン気分の花束をドライにしようとそのまま縛って吊るしました。 根元が寂しかったので枕カバーを裂いて結んでみました。
ハロウィン気分の花束をドライにしようとそのまま縛って吊るしました。 根元が寂しかったので枕カバーを裂いて結んでみました。
beney
beney
家族
iridescent1115さんの実例写真
ちょっとお目汚しですみません。 紙袋の収納を見直しました。 収納ケースにポイポイ入れてたら、ヒドイ有り様に…。 サイズ別に3枚ずつ程度にして、あとは処分か職場へ寄付としました。 収納関連の書籍でも、紙袋の保管は一種のバロメーターとのことです。 昔、実家のタンスと壁の隙間に挟み込まれてた紙袋達を思い出しました(笑) 余談ですが、初めて写真のコラージュに挑戦。やっとできました~。。。
ちょっとお目汚しですみません。 紙袋の収納を見直しました。 収納ケースにポイポイ入れてたら、ヒドイ有り様に…。 サイズ別に3枚ずつ程度にして、あとは処分か職場へ寄付としました。 収納関連の書籍でも、紙袋の保管は一種のバロメーターとのことです。 昔、実家のタンスと壁の隙間に挟み込まれてた紙袋達を思い出しました(笑) 余談ですが、初めて写真のコラージュに挑戦。やっとできました~。。。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
asaさんの実例写真
毎日よく使う、調味料、鍋、ポットが所狭しと並ぶ場所。 一番下は、ゴミ箱。グリーンのペンキで、少しおめかし(*^-^*) その上には、随分昔のベビータンスの引き出しを、そのまま横にして簡易だけど想い出深い棚の出来上がり。
毎日よく使う、調味料、鍋、ポットが所狭しと並ぶ場所。 一番下は、ゴミ箱。グリーンのペンキで、少しおめかし(*^-^*) その上には、随分昔のベビータンスの引き出しを、そのまま横にして簡易だけど想い出深い棚の出来上がり。
asa
asa
家族
mariberu0531さんの実例写真
昔の婚礼タンスを粗大ゴミに出すのに分解し、引き出しを残してテーブルを作りました、脚がちょっとチープですがそのうち靴下でも履かせようか思っています、タイル貼りが意外に簡単で面白かった
昔の婚礼タンスを粗大ゴミに出すのに分解し、引き出しを残してテーブルを作りました、脚がちょっとチープですがそのうち靴下でも履かせようか思っています、タイル貼りが意外に簡単で面白かった
mariberu0531
mariberu0531
4LDK | 家族
p-o-oooooo-o-vさんの実例写真
昔のタンスをシューズボックスに
昔のタンスをシューズボックスに
p-o-oooooo-o-v
p-o-oooooo-o-v
家族
S.micoさんの実例写真
実家のタンス。板が剥がれてきちゃってました40年は経っています 左の扉を開けると小さな棚があって今考えるとなんて機能的・・・ふと昨夜思いました どなたかから頂いたやけどの薬が一つだけ置いてあったのを覚えています。よくある昭和の魔法の薬だったのかな? 実家お泊まりも今日まで。
実家のタンス。板が剥がれてきちゃってました40年は経っています 左の扉を開けると小さな棚があって今考えるとなんて機能的・・・ふと昨夜思いました どなたかから頂いたやけどの薬が一つだけ置いてあったのを覚えています。よくある昭和の魔法の薬だったのかな? 実家お泊まりも今日まで。
S.mico
S.mico
3LDK | 家族
jamさんの実例写真
このエプロンを掛けてるフック。 実は昔の衣装タンスの内側に付いてるネクタイ掛け。 実家でタンスを捨てるというので、何かないか🤩と…笑  色も好みで、どこかに使えないかと取って置いた物。
このエプロンを掛けてるフック。 実は昔の衣装タンスの内側に付いてるネクタイ掛け。 実家でタンスを捨てるというので、何かないか🤩と…笑  色も好みで、どこかに使えないかと取って置いた物。
jam
jam
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
【レトロが好き!】 イベント参加しま~す 蚤の市がコロナの影響で開催されてなかったりで最近は行けてないですが めっちゃ蚤の市好きです レトロ品を見つける楽しみ 見つけた時の感動と言ったら忘れられません 我が家ではそんなお品がちらほら カメラは動くことはできませんが このフォルム カッコかわいい💕 この棚も 昔のタンスの引き出し 昔のものって造りがしっかりしてるし アンティーク色になってるから 大好き 空きビンや壊れたもの ガラクタと言ってしまえばそうなのかも 必要なもの?と聞かれたら 決して必要ではない だけど レトロ好きの私にとっては必要なもの❗ 私好みのインテリアに染めてくれるもの それがレトロ(アンティーク)です🤗
【レトロが好き!】 イベント参加しま~す 蚤の市がコロナの影響で開催されてなかったりで最近は行けてないですが めっちゃ蚤の市好きです レトロ品を見つける楽しみ 見つけた時の感動と言ったら忘れられません 我が家ではそんなお品がちらほら カメラは動くことはできませんが このフォルム カッコかわいい💕 この棚も 昔のタンスの引き出し 昔のものって造りがしっかりしてるし アンティーク色になってるから 大好き 空きビンや壊れたもの ガラクタと言ってしまえばそうなのかも 必要なもの?と聞かれたら 決して必要ではない だけど レトロ好きの私にとっては必要なもの❗ 私好みのインテリアに染めてくれるもの それがレトロ(アンティーク)です🤗
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
このチェスト(タンス)は処分に困ってたものを貰ったものです。 上下分解して、上段は取っ払って、下段だけにして天板を乗せ換えてあります。 昔のタンスってしっかりしてるけど、大きくてね。 このポスター気に入ってるんだけど、額が安いやつだから中でズリ落っこちてる(笑)マクラメ飾ろうかと思い記念にパシャリ。
このチェスト(タンス)は処分に困ってたものを貰ったものです。 上下分解して、上段は取っ払って、下段だけにして天板を乗せ換えてあります。 昔のタンスってしっかりしてるけど、大きくてね。 このポスター気に入ってるんだけど、額が安いやつだから中でズリ落っこちてる(笑)マクラメ飾ろうかと思い記念にパシャリ。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
yuzuhiさんの実例写真
実家にあるレトロ((´∀`*))
実家にあるレトロ((´∀`*))
yuzuhi
yuzuhi
家族
kenkenさんの実例写真
取手たち。コレはこれだけでいいかもしれない…
取手たち。コレはこれだけでいいかもしれない…
kenken
kenken
家族
pecorintanさんの実例写真
半世紀位前に、初めて買って貰ったタンス、捨てられず、使用もしていませんでしたが、今回リメイクしました。横面は、ブルーの壁紙を張り、つまみを替えて、マスキングしました。
半世紀位前に、初めて買って貰ったタンス、捨てられず、使用もしていませんでしたが、今回リメイクしました。横面は、ブルーの壁紙を張り、つまみを替えて、マスキングしました。
pecorintan
pecorintan
家族
hinatoaさんの実例写真
お客様玄関の壁 昔のタンスの引き出し⁉️のリメイク商品でした 私の好きなものが飾ってあります(*´∀`) 白い壁に黒の棚は格好いい(*≧∀≦*)
お客様玄関の壁 昔のタンスの引き出し⁉️のリメイク商品でした 私の好きなものが飾ってあります(*´∀`) 白い壁に黒の棚は格好いい(*≧∀≦*)
hinatoa
hinatoa
家族
waka.さんの実例写真
キッチンにもまた古いタンスを 増やしました。 ミツロウワックスでメンテナンスして ます。 昔のタンスは、板を組んで作られているのにも関わらず、頑丈ですごい。 観音開きではないので、開けっ放しに 使いたいのですけど、取っ手が可愛いのでしばらくこのまま使うか悩んでます。
キッチンにもまた古いタンスを 増やしました。 ミツロウワックスでメンテナンスして ます。 昔のタンスは、板を組んで作られているのにも関わらず、頑丈ですごい。 観音開きではないので、開けっ放しに 使いたいのですけど、取っ手が可愛いのでしばらくこのまま使うか悩んでます。
waka.
waka.
家族

昔のタンスのおすすめ商品

昔のタンスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ