収納力もたっぷりのタンスは、衣類の整理整頓や日用品のお片付けに重要なものですよね。今回は、そんなタンスをより使いやすくするアイディアを、ユーザーさんたちの実例とともにご紹介します。衣類以外のものを収納しているアイディアもお届けしますので、ぜひチェックしてみてください。
ラベリングで分かりやすく収納
幅の広いタンスの引き出しでは、どこに何があるのかを見つけるのも一苦労。ご家族から「どこにあるの?」と質問された経験がある方も多いのではないでしょうか。まずは、ラベリングで使いやすくタンスを整頓している、実例をお届けします。
引き出しの前面にラベリング
引き出しを開けなくても、どこに何があるかを分かりやすくしているのは、arcoさんです。キュートなイラストラベルは、見ているだけで心もウキウキしてきますね。お洋服の正式名称が分からなくても形で判別できるので、出し入れもしやすいでしょう。
ジッパーバッグに入れてラベリング
ttmcyさんは、迷子になってしまいがちな肌着類を、種類や季節ごとにジッパーバッグに入れて収納しています。ジッパーバッグにはラベリングがされているので、どこに何があるのかもすぐに分かりますよ。お引っ越しや衣替えもすぐにできそうな、ナイスアイディアですね。
ブックエンドにラベリング
dontacosさんは、ブックエンドを使ってタンスの引き出し内を整頓しています。ラベリングはそのブックエンドにつけられているので、見た目もとってもスマートですよ。ブックエンドは、実例のように少し大きめのものにすると、衣類に埋もれず分かりやすい収納になります。
より使いやすいタンス収納にするアイディア
続いては、タンス内をより使いやすくする収納アイディアをご紹介します。プチプラアイテムを使うテクニックもあるので、ぜひチェックしてみてください。どうしてもタンス内がぐちゃぐちゃになってしまう……とお悩みの方も、必見ですよ。
無印良品グッズで仕切る
無印良品の「高さが変えられる不織布仕切りケース」でタンス内を整理している、Mahironさんの実例です。そのままお洋服を入れるよりもゾーン分けができるので、お目当てのものも探しやすくなりそうですね。スッキリ見えると、ユーザーさんもお気に入りのようです。
用途別にまとめる
mkrさんは、タンスの引き出しの1つに「通学セット」を収納しています。ここを開けるだけで身支度ができるので、とっても便利ですよね。引き出し内は物別ではなく用途別でまとめると、使い勝手もよくなりそうです。
靴下は立てて収納する
小さめサイズ故に迷子になりやすいスニーカーを、立てて収納することにしているのは58star3さんです。型紙を靴下に入れることで、ぐちゃぐちゃになりやすい靴下も綺麗に収納できるそうですよ。こちらは、100円ショップのクリア下敷きを使った型紙とのことです。
服の厚みごとに並べる
お洋服を選ぶときには、気温に合ったものを選ぶのも重要ですよね。saahannさんは、タンスの引き出し内にお洋服を並べるときに、厚みごとに順番に並べています。これなら、気温や季節にあったコーディネートも簡単にできそうですね。
衣類以外のものも上手に収納
タンスに収納するもの=お洋服、と思い込んではいませんか?最後にご紹介するのは、タンスに衣類以外のものを収納している実例です。タンスに空きスペースがあるという方も、ぜひ参考にしてみてください。
日用品のストック置き場に
ティッシュやお尻拭きなどの日用品を、タンスの引き出しに収納しているkotaroさんの実例です。浅めの引き出しは、普段使いのものの収納にもぴったり。引き出しを開けるだけで何がどのぐらいあるかも分かるので、ストックのしすぎや買い忘れも防げそうです。
季節物やハンドメイド品置き場に
sumikoさんは使わなくなったというタンスを、季節ものやハンドメイド用品の置き場として活用しています。引き出しごとに収納するものを変えているので、出し入れも簡単にできそうですね。引き出し内を巾着や仕切りケースで上手に整頓しているところも、注目です。
お出かけ用グッズ置き場に
milkmanamaさんは、アンティークのタンスを玄関収納に活用しています。中には、エコバッグや雨具、季節の飾りものなども収納しているそう。タンスの上も収納・ディスプレイスペースに活用しているとのことで、使い勝手もよい空間になっています。
タンスの収納アイディアをお届けしました!大きく頼れる一方で、ややお片付けがしづらい印象もあるタンスですが、収納方法を工夫するとここまで使いやすくなるんです。ぜひ、ご自宅のタンスも使いやすく、整頓してみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「タンス 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!