開かずの引き出し

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
akaneeenさんの実例写真
おはようございます。雨ザーザー(つД`)ノ かわいい見せる収納もとっても憧れるけど、掃除のこととかも考えてキッチン台にあまりものを置きたくないので、つい最近外に出てたお砂糖とお塩をフレッシュロックに移してプッシュ式で開く小さな引出しにお引越ししました♡残り2つのフレッシュロックにはコンソメと片栗粉を入れてます!中身が見えるからとっても便利♡でもラベル付けたらかわいくなるよなーーと思いつつやってません………(・_・; お買い物に行きたーい!雨止まないかなぁ。。
おはようございます。雨ザーザー(つД`)ノ かわいい見せる収納もとっても憧れるけど、掃除のこととかも考えてキッチン台にあまりものを置きたくないので、つい最近外に出てたお砂糖とお塩をフレッシュロックに移してプッシュ式で開く小さな引出しにお引越ししました♡残り2つのフレッシュロックにはコンソメと片栗粉を入れてます!中身が見えるからとっても便利♡でもラベル付けたらかわいくなるよなーーと思いつつやってません………(・_・; お買い物に行きたーい!雨止まないかなぁ。。
akaneeen
akaneeen
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mokoさんの実例写真
カップボードの引き出しにベビーフードや離乳食作りに必要なものを… それでも収まらず、キッチンの後ろに椅子を置いてその上にベビーフードを。 引き出し下にさらに引き出しがあるのですが、もう開かずの引き出しに… バスケットトロリーがあれば収納力はもちろん、動かせるのでぜひ使いたい!!
カップボードの引き出しにベビーフードや離乳食作りに必要なものを… それでも収まらず、キッチンの後ろに椅子を置いてその上にベビーフードを。 引き出し下にさらに引き出しがあるのですが、もう開かずの引き出しに… バスケットトロリーがあれば収納力はもちろん、動かせるのでぜひ使いたい!!
moko
moko
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
キッチンカウンターの扉を開いて、引き出しを開けた所です。 引き出しの中はダイソーの積み重ねボックスシリーズで区切るとぴったりでした。 なるべくシンプルに、物の配置を決めてラベリングしてます。
キッチンカウンターの扉を開いて、引き出しを開けた所です。 引き出しの中はダイソーの積み重ねボックスシリーズで区切るとぴったりでした。 なるべくシンプルに、物の配置を決めてラベリングしてます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
  開いてる引き出しは食器棚。 12cmのスクエアプレートが増えました。  買おうか買おうか買おうか買うのか 散々悩んで買ったんだけど 結局いいサイズ過ぎて もっと早く買えばよかったー!😂 と、いういつものオチです。笑 使いやすいよね、スクエア。   グレーも買い足したいな 🎼
  開いてる引き出しは食器棚。 12cmのスクエアプレートが増えました。  買おうか買おうか買おうか買うのか 散々悩んで買ったんだけど 結局いいサイズ過ぎて もっと早く買えばよかったー!😂 と、いういつものオチです。笑 使いやすいよね、スクエア。   グレーも買い足したいな 🎼
eri
eri
家族
kykykyさんの実例写真
引き出しは左右両方とも、両側から開くので便利です
引き出しは左右両方とも、両側から開くので便利です
kykyky
kykyky
1K | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
シンク下はニースペースです。 左から、蓋がセンターで分かれて開く生ゴミ用ゴミ箱。 前から使っているプラゴミ入れ。 その奥にはマグネットでビニール袋を固定して開き缶いれに。 その隣は寸法を吟味し尽くした引き出し式2段籠ワゴン。 しょっちゅう使って水濡れの多いボウルやザルや洗剤を、閉じ込めること無く保管する場所が欲しかったんです。 このニースペースキャビネットにはシンク手前に少しだけ入る小物入れがあります。本当は包丁入れだったんですが、包丁もとじこめるのが嫌で、ちびマルBOXに変更してもらいました。それだけて一万円アップにはビックリだけど💦 そしてその隣が折りたたみステップ。 以上で、ぴったりフィット❣️
シンク下はニースペースです。 左から、蓋がセンターで分かれて開く生ゴミ用ゴミ箱。 前から使っているプラゴミ入れ。 その奥にはマグネットでビニール袋を固定して開き缶いれに。 その隣は寸法を吟味し尽くした引き出し式2段籠ワゴン。 しょっちゅう使って水濡れの多いボウルやザルや洗剤を、閉じ込めること無く保管する場所が欲しかったんです。 このニースペースキャビネットにはシンク手前に少しだけ入る小物入れがあります。本当は包丁入れだったんですが、包丁もとじこめるのが嫌で、ちびマルBOXに変更してもらいました。それだけて一万円アップにはビックリだけど💦 そしてその隣が折りたたみステップ。 以上で、ぴったりフィット❣️
yukinko
yukinko
家族
Yさんの実例写真
一階のトイレ✩ 収納やデザインに一番悩んでこだわって 作ってもらいました☻ 左の収納は上は、倒して開く扉 下は、引き出しにしてもらいましたᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡
一階のトイレ✩ 収納やデザインに一番悩んでこだわって 作ってもらいました☻ 左の収納は上は、倒して開く扉 下は、引き出しにしてもらいましたᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡
Y
Y
asn-oさんの実例写真
寝室の小さい方のクローゼット。 シーツやタオルケットを入れてます☺︎ ハンガー掛けが付いているのですが、使用する予定がないのでこの衣装ケースたちで上までうめたい笑 下の4つはガバッと開くので引き出し式よりも出し入れしやすくて◎ 大判の物が良く入ります!
寝室の小さい方のクローゼット。 シーツやタオルケットを入れてます☺︎ ハンガー掛けが付いているのですが、使用する予定がないのでこの衣装ケースたちで上までうめたい笑 下の4つはガバッと開くので引き出し式よりも出し入れしやすくて◎ 大判の物が良く入ります!
asn-o
asn-o
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
古いキッチンは 引き出しは 奥まで開かないし、この引き出し 何を入れる物なのか? 調味料? 幅も高さも 中途半端で( ; ; ) ラップがぴったりで 調理台の下で とっても便利! 100均の三分割ケースを入れて 倒れなく なって もうここしか考えられない(^。^) 下の段には ジップロックとポリ袋を 収納していましす。
古いキッチンは 引き出しは 奥まで開かないし、この引き出し 何を入れる物なのか? 調味料? 幅も高さも 中途半端で( ; ; ) ラップがぴったりで 調理台の下で とっても便利! 100均の三分割ケースを入れて 倒れなく なって もうここしか考えられない(^。^) 下の段には ジップロックとポリ袋を 収納していましす。
ikuboo
ikuboo
家族
kuririnmamaさんの実例写真
連投失礼します。義母のお針箱は、お嫁入り道具だったのかな?とても立派です。天板が、ぱかっと開いて、隠れ引き出しもついてます。引き出しの数も多くて、つかいやすそうです。お裁縫は苦手ですが、出番を増やしたいと思います😄
連投失礼します。義母のお針箱は、お嫁入り道具だったのかな?とても立派です。天板が、ぱかっと開いて、隠れ引き出しもついてます。引き出しの数も多くて、つかいやすそうです。お裁縫は苦手ですが、出番を増やしたいと思います😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
396nyaaさんの実例写真
無印良品で組み合わせを選んだテレビ周辺 引き出しにDVDとCD入れすぎて開かずの引き出しになりました。すべて開き扉にすればよかったという後悔 見せる収納の本棚はもはやカオス😇
無印良品で組み合わせを選んだテレビ周辺 引き出しにDVDとCD入れすぎて開かずの引き出しになりました。すべて開き扉にすればよかったという後悔 見せる収納の本棚はもはやカオス😇
396nyaa
396nyaa
4LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
洗面台下収納を開き扉からレール引き出しにDIY。 苦戦しながらも完成
洗面台下収納を開き扉からレール引き出しにDIY。 苦戦しながらも完成
Rumak
Rumak
3DK | 家族
Tomoさんの実例写真
どこもかしこも開きっぱなし 引き出しあきっぱなし 服まるめてぐしゃぐしゃにしてほったらかし 出したらだしっぱなし 脱いだら居間にほったらかし 散らかし放題 片付けたことないから貼ったったわ( ´_>` )ハッハッハッ笑 今日引き出しぜーーんぶ片付けたから。
どこもかしこも開きっぱなし 引き出しあきっぱなし 服まるめてぐしゃぐしゃにしてほったらかし 出したらだしっぱなし 脱いだら居間にほったらかし 散らかし放題 片付けたことないから貼ったったわ( ´_>` )ハッハッハッ笑 今日引き出しぜーーんぶ片付けたから。
Tomo
Tomo
家族
hittonさんの実例写真
植物たちをベランダに引っ越し。 開かずの扉、いや、開かずの引き出しになってたチェストが見えてきました!
植物たちをベランダに引っ越し。 開かずの扉、いや、開かずの引き出しになってたチェストが見えてきました!
hitton
hitton
Haruさんの実例写真
使うときは、上をパカッと開けて下をシュッと引き出して使います╰(*´︶`*)╯ 上ふた裏には黒板塗料を塗った木材をつけてみました☆ 後ろは配線用の穴をあけてます☆ 【2/2】
使うときは、上をパカッと開けて下をシュッと引き出して使います╰(*´︶`*)╯ 上ふた裏には黒板塗料を塗った木材をつけてみました☆ 後ろは配線用の穴をあけてます☆ 【2/2】
Haru
Haru
家族
reksさんの実例写真
いつも気がつけば 微妙に開いてる真ん中の引き出し☆ ・・・誰か出入りしてんのかな?
いつも気がつけば 微妙に開いてる真ん中の引き出し☆ ・・・誰か出入りしてんのかな?
reks
reks
家族
yunomiさんの実例写真
洗濯機がギリギリ大きくて、開かずの引き出しになっています…(´;ω;`) ここが使えたらもっと片付くのに…! 洗濯機もまだまだ使えるので、他に収納できるスペースを作りたいと思います… 洗面所は狭いから、やっぱりつっぱり棒かなぁー🤔
洗濯機がギリギリ大きくて、開かずの引き出しになっています…(´;ω;`) ここが使えたらもっと片付くのに…! 洗濯機もまだまだ使えるので、他に収納できるスペースを作りたいと思います… 洗面所は狭いから、やっぱりつっぱり棒かなぁー🤔
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
seven.さんの実例写真
洗濯機の前に収納棚を作りました^ ^ 窓の手前の10.5㎝の奥行きピッタリです。 大きさは約55㎝の正方形□ 取っ手は余ってた角材を使いました。 左の扉は左開きに… 右下の扉は下開きに…(風通しを考えて上の方は空けてみました) 右上は引き出し式に… 今まで丸見えだった洗剤や刷毛やブラシが隠せてスッキリです。 ピッタリスッキリで大自己満足です☆
洗濯機の前に収納棚を作りました^ ^ 窓の手前の10.5㎝の奥行きピッタリです。 大きさは約55㎝の正方形□ 取っ手は余ってた角材を使いました。 左の扉は左開きに… 右下の扉は下開きに…(風通しを考えて上の方は空けてみました) 右上は引き出し式に… 今まで丸見えだった洗剤や刷毛やブラシが隠せてスッキリです。 ピッタリスッキリで大自己満足です☆
seven.
seven.
家族
hrskymmさんの実例写真
我が家のテレビボード☆ いつも、rodyとエイリアンのオモチャ置いてます。置くところがないので…( ༎ຶŎ༎ຶ ) そして、いつも、ムスメに買った季節限定の100均のカチューシャとか帽子の一時預かり場所になります。これまた、置くとこないので… テレビボードの1番左の引き出しは、開かずの引き出し。無線LANとかなんだかんだしまわれてるので開けてはいけません。背後の板をブチ破って色々入れてます。
我が家のテレビボード☆ いつも、rodyとエイリアンのオモチャ置いてます。置くところがないので…( ༎ຶŎ༎ຶ ) そして、いつも、ムスメに買った季節限定の100均のカチューシャとか帽子の一時預かり場所になります。これまた、置くとこないので… テレビボードの1番左の引き出しは、開かずの引き出し。無線LANとかなんだかんだしまわれてるので開けてはいけません。背後の板をブチ破って色々入れてます。
hrskymm
hrskymm
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
何年か前に 自分で 組み立てた キッチンカウンター。。 組み立てた時から ずーっと下の引き出しが 開かないんです。。なんで? って、、、 えっ? ぃま? だよねぇーー(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )笑
何年か前に 自分で 組み立てた キッチンカウンター。。 組み立てた時から ずーっと下の引き出しが 開かないんです。。なんで? って、、、 えっ? ぃま? だよねぇーー(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )笑
moco
moco
3DK | 家族
dandpyさんの実例写真
IKEA Stockholm サイドボードの背板を外し風通しを良くする。左開き、上部の引き出しを右側に移動、最下段にコード、コンセントをまとめた。
IKEA Stockholm サイドボードの背板を外し風通しを良くする。左開き、上部の引き出しを右側に移動、最下段にコード、コンセントをまとめた。
dandpy
dandpy
2DK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
新年初めての投稿です。息子のレゴ部屋を大人っぽくしてみたいなーとおもって 骨董屋さんで買えた和菓子屋さんの番重?を焦げ焦げさせて足にしました! スリーコインズで150円になってたブラックのパンチングボードがぴったりで ルーター隠しにしてます。 右側は二個を蝶板で裏を留めてあって開きます。今は引き出しより縦置きスリム収納が いいですね!hasimaさんのスリムな壁収納を参考にさせて頂きました!
新年初めての投稿です。息子のレゴ部屋を大人っぽくしてみたいなーとおもって 骨董屋さんで買えた和菓子屋さんの番重?を焦げ焦げさせて足にしました! スリーコインズで150円になってたブラックのパンチングボードがぴったりで ルーター隠しにしてます。 右側は二個を蝶板で裏を留めてあって開きます。今は引き出しより縦置きスリム収納が いいですね!hasimaさんのスリムな壁収納を参考にさせて頂きました!
kotarinko
kotarinko
家族

開かずの引き出しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開かずの引き出し

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
akaneeenさんの実例写真
おはようございます。雨ザーザー(つД`)ノ かわいい見せる収納もとっても憧れるけど、掃除のこととかも考えてキッチン台にあまりものを置きたくないので、つい最近外に出てたお砂糖とお塩をフレッシュロックに移してプッシュ式で開く小さな引出しにお引越ししました♡残り2つのフレッシュロックにはコンソメと片栗粉を入れてます!中身が見えるからとっても便利♡でもラベル付けたらかわいくなるよなーーと思いつつやってません………(・_・; お買い物に行きたーい!雨止まないかなぁ。。
おはようございます。雨ザーザー(つД`)ノ かわいい見せる収納もとっても憧れるけど、掃除のこととかも考えてキッチン台にあまりものを置きたくないので、つい最近外に出てたお砂糖とお塩をフレッシュロックに移してプッシュ式で開く小さな引出しにお引越ししました♡残り2つのフレッシュロックにはコンソメと片栗粉を入れてます!中身が見えるからとっても便利♡でもラベル付けたらかわいくなるよなーーと思いつつやってません………(・_・; お買い物に行きたーい!雨止まないかなぁ。。
akaneeen
akaneeen
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mokoさんの実例写真
カップボードの引き出しにベビーフードや離乳食作りに必要なものを… それでも収まらず、キッチンの後ろに椅子を置いてその上にベビーフードを。 引き出し下にさらに引き出しがあるのですが、もう開かずの引き出しに… バスケットトロリーがあれば収納力はもちろん、動かせるのでぜひ使いたい!!
カップボードの引き出しにベビーフードや離乳食作りに必要なものを… それでも収まらず、キッチンの後ろに椅子を置いてその上にベビーフードを。 引き出し下にさらに引き出しがあるのですが、もう開かずの引き出しに… バスケットトロリーがあれば収納力はもちろん、動かせるのでぜひ使いたい!!
moko
moko
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
キッチンカウンターの扉を開いて、引き出しを開けた所です。 引き出しの中はダイソーの積み重ねボックスシリーズで区切るとぴったりでした。 なるべくシンプルに、物の配置を決めてラベリングしてます。
キッチンカウンターの扉を開いて、引き出しを開けた所です。 引き出しの中はダイソーの積み重ねボックスシリーズで区切るとぴったりでした。 なるべくシンプルに、物の配置を決めてラベリングしてます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
  開いてる引き出しは食器棚。 12cmのスクエアプレートが増えました。  買おうか買おうか買おうか買うのか 散々悩んで買ったんだけど 結局いいサイズ過ぎて もっと早く買えばよかったー!😂 と、いういつものオチです。笑 使いやすいよね、スクエア。   グレーも買い足したいな 🎼
  開いてる引き出しは食器棚。 12cmのスクエアプレートが増えました。  買おうか買おうか買おうか買うのか 散々悩んで買ったんだけど 結局いいサイズ過ぎて もっと早く買えばよかったー!😂 と、いういつものオチです。笑 使いやすいよね、スクエア。   グレーも買い足したいな 🎼
eri
eri
家族
kykykyさんの実例写真
引き出しは左右両方とも、両側から開くので便利です
引き出しは左右両方とも、両側から開くので便利です
kykyky
kykyky
1K | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
シンク下はニースペースです。 左から、蓋がセンターで分かれて開く生ゴミ用ゴミ箱。 前から使っているプラゴミ入れ。 その奥にはマグネットでビニール袋を固定して開き缶いれに。 その隣は寸法を吟味し尽くした引き出し式2段籠ワゴン。 しょっちゅう使って水濡れの多いボウルやザルや洗剤を、閉じ込めること無く保管する場所が欲しかったんです。 このニースペースキャビネットにはシンク手前に少しだけ入る小物入れがあります。本当は包丁入れだったんですが、包丁もとじこめるのが嫌で、ちびマルBOXに変更してもらいました。それだけて一万円アップにはビックリだけど💦 そしてその隣が折りたたみステップ。 以上で、ぴったりフィット❣️
シンク下はニースペースです。 左から、蓋がセンターで分かれて開く生ゴミ用ゴミ箱。 前から使っているプラゴミ入れ。 その奥にはマグネットでビニール袋を固定して開き缶いれに。 その隣は寸法を吟味し尽くした引き出し式2段籠ワゴン。 しょっちゅう使って水濡れの多いボウルやザルや洗剤を、閉じ込めること無く保管する場所が欲しかったんです。 このニースペースキャビネットにはシンク手前に少しだけ入る小物入れがあります。本当は包丁入れだったんですが、包丁もとじこめるのが嫌で、ちびマルBOXに変更してもらいました。それだけて一万円アップにはビックリだけど💦 そしてその隣が折りたたみステップ。 以上で、ぴったりフィット❣️
yukinko
yukinko
家族
Yさんの実例写真
一階のトイレ✩ 収納やデザインに一番悩んでこだわって 作ってもらいました☻ 左の収納は上は、倒して開く扉 下は、引き出しにしてもらいましたᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡
一階のトイレ✩ 収納やデザインに一番悩んでこだわって 作ってもらいました☻ 左の収納は上は、倒して開く扉 下は、引き出しにしてもらいましたᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡
Y
Y
asn-oさんの実例写真
寝室の小さい方のクローゼット。 シーツやタオルケットを入れてます☺︎ ハンガー掛けが付いているのですが、使用する予定がないのでこの衣装ケースたちで上までうめたい笑 下の4つはガバッと開くので引き出し式よりも出し入れしやすくて◎ 大判の物が良く入ります!
寝室の小さい方のクローゼット。 シーツやタオルケットを入れてます☺︎ ハンガー掛けが付いているのですが、使用する予定がないのでこの衣装ケースたちで上までうめたい笑 下の4つはガバッと開くので引き出し式よりも出し入れしやすくて◎ 大判の物が良く入ります!
asn-o
asn-o
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
古いキッチンは 引き出しは 奥まで開かないし、この引き出し 何を入れる物なのか? 調味料? 幅も高さも 中途半端で( ; ; ) ラップがぴったりで 調理台の下で とっても便利! 100均の三分割ケースを入れて 倒れなく なって もうここしか考えられない(^。^) 下の段には ジップロックとポリ袋を 収納していましす。
古いキッチンは 引き出しは 奥まで開かないし、この引き出し 何を入れる物なのか? 調味料? 幅も高さも 中途半端で( ; ; ) ラップがぴったりで 調理台の下で とっても便利! 100均の三分割ケースを入れて 倒れなく なって もうここしか考えられない(^。^) 下の段には ジップロックとポリ袋を 収納していましす。
ikuboo
ikuboo
家族
kuririnmamaさんの実例写真
連投失礼します。義母のお針箱は、お嫁入り道具だったのかな?とても立派です。天板が、ぱかっと開いて、隠れ引き出しもついてます。引き出しの数も多くて、つかいやすそうです。お裁縫は苦手ですが、出番を増やしたいと思います😄
連投失礼します。義母のお針箱は、お嫁入り道具だったのかな?とても立派です。天板が、ぱかっと開いて、隠れ引き出しもついてます。引き出しの数も多くて、つかいやすそうです。お裁縫は苦手ですが、出番を増やしたいと思います😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
396nyaaさんの実例写真
無印良品で組み合わせを選んだテレビ周辺 引き出しにDVDとCD入れすぎて開かずの引き出しになりました。すべて開き扉にすればよかったという後悔 見せる収納の本棚はもはやカオス😇
無印良品で組み合わせを選んだテレビ周辺 引き出しにDVDとCD入れすぎて開かずの引き出しになりました。すべて開き扉にすればよかったという後悔 見せる収納の本棚はもはやカオス😇
396nyaa
396nyaa
4LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
洗面台下収納を開き扉からレール引き出しにDIY。 苦戦しながらも完成
洗面台下収納を開き扉からレール引き出しにDIY。 苦戦しながらも完成
Rumak
Rumak
3DK | 家族
Tomoさんの実例写真
どこもかしこも開きっぱなし 引き出しあきっぱなし 服まるめてぐしゃぐしゃにしてほったらかし 出したらだしっぱなし 脱いだら居間にほったらかし 散らかし放題 片付けたことないから貼ったったわ( ´_>` )ハッハッハッ笑 今日引き出しぜーーんぶ片付けたから。
どこもかしこも開きっぱなし 引き出しあきっぱなし 服まるめてぐしゃぐしゃにしてほったらかし 出したらだしっぱなし 脱いだら居間にほったらかし 散らかし放題 片付けたことないから貼ったったわ( ´_>` )ハッハッハッ笑 今日引き出しぜーーんぶ片付けたから。
Tomo
Tomo
家族
hittonさんの実例写真
植物たちをベランダに引っ越し。 開かずの扉、いや、開かずの引き出しになってたチェストが見えてきました!
植物たちをベランダに引っ越し。 開かずの扉、いや、開かずの引き出しになってたチェストが見えてきました!
hitton
hitton
Haruさんの実例写真
使うときは、上をパカッと開けて下をシュッと引き出して使います╰(*´︶`*)╯ 上ふた裏には黒板塗料を塗った木材をつけてみました☆ 後ろは配線用の穴をあけてます☆ 【2/2】
使うときは、上をパカッと開けて下をシュッと引き出して使います╰(*´︶`*)╯ 上ふた裏には黒板塗料を塗った木材をつけてみました☆ 後ろは配線用の穴をあけてます☆ 【2/2】
Haru
Haru
家族
reksさんの実例写真
いつも気がつけば 微妙に開いてる真ん中の引き出し☆ ・・・誰か出入りしてんのかな?
いつも気がつけば 微妙に開いてる真ん中の引き出し☆ ・・・誰か出入りしてんのかな?
reks
reks
家族
yunomiさんの実例写真
洗濯機がギリギリ大きくて、開かずの引き出しになっています…(´;ω;`) ここが使えたらもっと片付くのに…! 洗濯機もまだまだ使えるので、他に収納できるスペースを作りたいと思います… 洗面所は狭いから、やっぱりつっぱり棒かなぁー🤔
洗濯機がギリギリ大きくて、開かずの引き出しになっています…(´;ω;`) ここが使えたらもっと片付くのに…! 洗濯機もまだまだ使えるので、他に収納できるスペースを作りたいと思います… 洗面所は狭いから、やっぱりつっぱり棒かなぁー🤔
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
seven.さんの実例写真
洗濯機の前に収納棚を作りました^ ^ 窓の手前の10.5㎝の奥行きピッタリです。 大きさは約55㎝の正方形□ 取っ手は余ってた角材を使いました。 左の扉は左開きに… 右下の扉は下開きに…(風通しを考えて上の方は空けてみました) 右上は引き出し式に… 今まで丸見えだった洗剤や刷毛やブラシが隠せてスッキリです。 ピッタリスッキリで大自己満足です☆
洗濯機の前に収納棚を作りました^ ^ 窓の手前の10.5㎝の奥行きピッタリです。 大きさは約55㎝の正方形□ 取っ手は余ってた角材を使いました。 左の扉は左開きに… 右下の扉は下開きに…(風通しを考えて上の方は空けてみました) 右上は引き出し式に… 今まで丸見えだった洗剤や刷毛やブラシが隠せてスッキリです。 ピッタリスッキリで大自己満足です☆
seven.
seven.
家族
hrskymmさんの実例写真
我が家のテレビボード☆ いつも、rodyとエイリアンのオモチャ置いてます。置くところがないので…( ༎ຶŎ༎ຶ ) そして、いつも、ムスメに買った季節限定の100均のカチューシャとか帽子の一時預かり場所になります。これまた、置くとこないので… テレビボードの1番左の引き出しは、開かずの引き出し。無線LANとかなんだかんだしまわれてるので開けてはいけません。背後の板をブチ破って色々入れてます。
我が家のテレビボード☆ いつも、rodyとエイリアンのオモチャ置いてます。置くところがないので…( ༎ຶŎ༎ຶ ) そして、いつも、ムスメに買った季節限定の100均のカチューシャとか帽子の一時預かり場所になります。これまた、置くとこないので… テレビボードの1番左の引き出しは、開かずの引き出し。無線LANとかなんだかんだしまわれてるので開けてはいけません。背後の板をブチ破って色々入れてます。
hrskymm
hrskymm
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
何年か前に 自分で 組み立てた キッチンカウンター。。 組み立てた時から ずーっと下の引き出しが 開かないんです。。なんで? って、、、 えっ? ぃま? だよねぇーー(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )笑
何年か前に 自分で 組み立てた キッチンカウンター。。 組み立てた時から ずーっと下の引き出しが 開かないんです。。なんで? って、、、 えっ? ぃま? だよねぇーー(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )笑
moco
moco
3DK | 家族
dandpyさんの実例写真
IKEA Stockholm サイドボードの背板を外し風通しを良くする。左開き、上部の引き出しを右側に移動、最下段にコード、コンセントをまとめた。
IKEA Stockholm サイドボードの背板を外し風通しを良くする。左開き、上部の引き出しを右側に移動、最下段にコード、コンセントをまとめた。
dandpy
dandpy
2DK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
新年初めての投稿です。息子のレゴ部屋を大人っぽくしてみたいなーとおもって 骨董屋さんで買えた和菓子屋さんの番重?を焦げ焦げさせて足にしました! スリーコインズで150円になってたブラックのパンチングボードがぴったりで ルーター隠しにしてます。 右側は二個を蝶板で裏を留めてあって開きます。今は引き出しより縦置きスリム収納が いいですね!hasimaさんのスリムな壁収納を参考にさせて頂きました!
新年初めての投稿です。息子のレゴ部屋を大人っぽくしてみたいなーとおもって 骨董屋さんで買えた和菓子屋さんの番重?を焦げ焦げさせて足にしました! スリーコインズで150円になってたブラックのパンチングボードがぴったりで ルーター隠しにしてます。 右側は二個を蝶板で裏を留めてあって開きます。今は引き出しより縦置きスリム収納が いいですね!hasimaさんのスリムな壁収納を参考にさせて頂きました!
kotarinko
kotarinko
家族

開かずの引き出しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ