眩しくて簾

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
kikiさんの実例写真
リビングの東の出窓から朝日☀️が入って眩しくて 昨年までは簾で大丈夫だったのに、ここ最近暑いし眩しいし😣 で、突然スイッチが入り簾を二重にしてみよう! と朝から屋根裏上がって簾下ろして付けてみました 下部分はみゅうが外を見るのがお気に入りのため開けてましたがずらして隙間を狭めて眩しさ軽減させたけど、目論み通り上手に下から潜って外見てました🐈 今のところ、この簾にイタズラはしたことないです😄 スイッチ🔛のまま、リビングのカーテンも2枚洗濯🧺 日中、上半分のカーテン閉めてないと暑いけどスイッチ🔛にそうそうならないので、洗ってしまいました 更に元寝室に続きます
リビングの東の出窓から朝日☀️が入って眩しくて 昨年までは簾で大丈夫だったのに、ここ最近暑いし眩しいし😣 で、突然スイッチが入り簾を二重にしてみよう! と朝から屋根裏上がって簾下ろして付けてみました 下部分はみゅうが外を見るのがお気に入りのため開けてましたがずらして隙間を狭めて眩しさ軽減させたけど、目論み通り上手に下から潜って外見てました🐈 今のところ、この簾にイタズラはしたことないです😄 スイッチ🔛のまま、リビングのカーテンも2枚洗濯🧺 日中、上半分のカーテン閉めてないと暑いけどスイッチ🔛にそうそうならないので、洗ってしまいました 更に元寝室に続きます
kiki
kiki
家族
mimiさんの実例写真
お風呂場の扉ですが、西陽がキツくて、和室に取り付けた簾があまりピンと来なくて、西陽避けにこちらに取り付けました。 脱衣場が白い空間なので、簾も白に塗装し、流木を取り付けて、ルームサインを手作りしてぶら下げました。
お風呂場の扉ですが、西陽がキツくて、和室に取り付けた簾があまりピンと来なくて、西陽避けにこちらに取り付けました。 脱衣場が白い空間なので、簾も白に塗装し、流木を取り付けて、ルームサインを手作りしてぶら下げました。
mimi
mimi
4LDK | 家族

眩しくて簾の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

眩しくて簾

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
kikiさんの実例写真
リビングの東の出窓から朝日☀️が入って眩しくて 昨年までは簾で大丈夫だったのに、ここ最近暑いし眩しいし😣 で、突然スイッチが入り簾を二重にしてみよう! と朝から屋根裏上がって簾下ろして付けてみました 下部分はみゅうが外を見るのがお気に入りのため開けてましたがずらして隙間を狭めて眩しさ軽減させたけど、目論み通り上手に下から潜って外見てました🐈 今のところ、この簾にイタズラはしたことないです😄 スイッチ🔛のまま、リビングのカーテンも2枚洗濯🧺 日中、上半分のカーテン閉めてないと暑いけどスイッチ🔛にそうそうならないので、洗ってしまいました 更に元寝室に続きます
リビングの東の出窓から朝日☀️が入って眩しくて 昨年までは簾で大丈夫だったのに、ここ最近暑いし眩しいし😣 で、突然スイッチが入り簾を二重にしてみよう! と朝から屋根裏上がって簾下ろして付けてみました 下部分はみゅうが外を見るのがお気に入りのため開けてましたがずらして隙間を狭めて眩しさ軽減させたけど、目論み通り上手に下から潜って外見てました🐈 今のところ、この簾にイタズラはしたことないです😄 スイッチ🔛のまま、リビングのカーテンも2枚洗濯🧺 日中、上半分のカーテン閉めてないと暑いけどスイッチ🔛にそうそうならないので、洗ってしまいました 更に元寝室に続きます
kiki
kiki
家族
mimiさんの実例写真
お風呂場の扉ですが、西陽がキツくて、和室に取り付けた簾があまりピンと来なくて、西陽避けにこちらに取り付けました。 脱衣場が白い空間なので、簾も白に塗装し、流木を取り付けて、ルームサインを手作りしてぶら下げました。
お風呂場の扉ですが、西陽がキツくて、和室に取り付けた簾があまりピンと来なくて、西陽避けにこちらに取り付けました。 脱衣場が白い空間なので、簾も白に塗装し、流木を取り付けて、ルームサインを手作りしてぶら下げました。
mimi
mimi
4LDK | 家族

眩しくて簾の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ