格子戸デザイン

28枚の部屋写真から22枚をセレクト
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j217.html J217 デザイン+実用性の格子 格子のピッチをキッチン側は間隔をつめ、LD側に向けて広げていくことで、デザイン性と実用性を共存。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j217.html J217 デザイン+実用性の格子 格子のピッチをキッチン側は間隔をつめ、LD側に向けて広げていくことで、デザイン性と実用性を共存。
sumarepi
sumarepi
家族
ma-shuさんの実例写真
我が家もやっとコタツを出しました。 が、長女の勉強部屋になってしまい、結局こたつに入れない(>_<)
我が家もやっとコタツを出しました。 が、長女の勉強部屋になってしまい、結局こたつに入れない(>_<)
ma-shu
ma-shu
家族
ninopyonsanさんの実例写真
リビングと和室の境は、職人さんに作って頂いた格子戸で仕切りました。 1:格子の間は空いているのでリビングの空調が和室に入り都合がいいです。 2:パナソニックさんの建具と同じ幅の格子にして頂いて感謝です。 3:ソファーはRignaさんのです。「きのう何食べた?」のドラマでシロさんケンジのお部屋にあるソファーの3人掛け用とオットマンを一目惚れしておウチに連れてきました。(ドラマは2人掛け用です。) A craftsman of furniture made lattice door that border between the living room and the Japanese-style room. 1: The space between the lattices is vacant, so blow throught good air from the air conditioning in the living room to Japanese-style room. 2: A craftman made the lattice of same width grid as Panasonic's door. 3: The sofa and ottoman is from Rigna corp. There had used in Shiro-san Kenji's room of the drama named "What did you eat yesterday?". I fell in love it and bought the three-seat sofa and the ottoman. (Drama is for two-seat.)
リビングと和室の境は、職人さんに作って頂いた格子戸で仕切りました。 1:格子の間は空いているのでリビングの空調が和室に入り都合がいいです。 2:パナソニックさんの建具と同じ幅の格子にして頂いて感謝です。 3:ソファーはRignaさんのです。「きのう何食べた?」のドラマでシロさんケンジのお部屋にあるソファーの3人掛け用とオットマンを一目惚れしておウチに連れてきました。(ドラマは2人掛け用です。) A craftsman of furniture made lattice door that border between the living room and the Japanese-style room. 1: The space between the lattices is vacant, so blow throught good air from the air conditioning in the living room to Japanese-style room. 2: A craftman made the lattice of same width grid as Panasonic's door. 3: The sofa and ottoman is from Rigna corp. There had used in Shiro-san Kenji's room of the drama named "What did you eat yesterday?". I fell in love it and bought the three-seat sofa and the ottoman. (Drama is for two-seat.)
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
KAZさんの実例写真
ストライプとは言えませんかねー
ストライプとは言えませんかねー
KAZ
KAZ
家族
tokotokoさんの実例写真
三協の3枚引戸です。 和室にあう格子戸です。
三協の3枚引戸です。 和室にあう格子戸です。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今日はお天気で、東から朝日が入り込んでます。 仏間、和室の格子戸は、 オーダーメイドです。 ユキチはベストポジションでまったり中です(*^_^*)
今日はお天気で、東から朝日が入り込んでます。 仏間、和室の格子戸は、 オーダーメイドです。 ユキチはベストポジションでまったり中です(*^_^*)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Kojisenさんの実例写真
Kojisen
Kojisen
家族
nuruiさんの実例写真
我が家の玄関&リビングドアです。 玄関ドアとリビングドアの間に風除室的に1畳ちょいのスペースがあります。 玄関ドアの横はドア1枚分FIXくもりガラスをはめ込んでいるため玄関スペースからの光が格子戸を透過して程よい明るさがあります。
我が家の玄関&リビングドアです。 玄関ドアとリビングドアの間に風除室的に1畳ちょいのスペースがあります。 玄関ドアの横はドア1枚分FIXくもりガラスをはめ込んでいるため玄関スペースからの光が格子戸を透過して程よい明るさがあります。
nurui
nurui
sonaさんの実例写真
中庭の木製格子戸 道路側の北側は窓が少ないけれど、格子戸がベージュの外壁のアクセントになってくれてます 最初はクリア塗装でしたが、もう少し濃い色がよくて、3、4年前にウッドデッキと同じ色に塗りました いつも中庭に適度な風と光を届けてくれます♪
中庭の木製格子戸 道路側の北側は窓が少ないけれど、格子戸がベージュの外壁のアクセントになってくれてます 最初はクリア塗装でしたが、もう少し濃い色がよくて、3、4年前にウッドデッキと同じ色に塗りました いつも中庭に適度な風と光を届けてくれます♪
sona
sona
2LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
我が家のドア.......のイベント用です。 キッチンandリビングを広くするために.......玄関のあがりだったところにドアをつけるため、このような引き戸になりました。 格子が細かくて埃が溜まります😭 が、気に入ってます♡♡♡♡
我が家のドア.......のイベント用です。 キッチンandリビングを広くするために.......玄関のあがりだったところにドアをつけるため、このような引き戸になりました。 格子が細かくて埃が溜まります😭 が、気に入ってます♡♡♡♡
Motome
Motome
家族
yukikoさんの実例写真
玄関土間は冷えるので、冬の間はブルーフレーム置いてます(^^)
玄関土間は冷えるので、冬の間はブルーフレーム置いてます(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
mammyさんの実例写真
寒い((((;゚Д゚))))ので、キッチンと和室リビングの間に外していた引戸をつけました**逆光Σ(゚Д゚;)
寒い((((;゚Д゚))))ので、キッチンと和室リビングの間に外していた引戸をつけました**逆光Σ(゚Д゚;)
mammy
mammy
家族
sakamo0829さんの実例写真
「ただいま~♪」
「ただいま~♪」
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
yasu10さんの実例写真
家づくりでこだわったこと…「間取り」その2 わが家のリビング・ダイニングは、くつろぎのリビングと、食事を楽しむダイニングの機能を分けるため、あえて縦格子で仕切りました。縦格子は空間のアクセントになってるけど、抜けがあるので圧迫感はありません。 縦格子を背にしてソファに座ると、音楽や映画に集中できる環境ですが、リビングには吹抜けがあるので、開放感もあります(^^♪ リビングの吹き抜けについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sveC ダイニングには、写真より右側にピアノもあるけど、大きめのテーブルを真ん中に置いて家族4人ゆったり食事できるように約7畳と、リビング(6畳)より広くしました。 ダイニングでの食事中は、テレビをOFFにするルールだけど、キッチンからはテレビも見えるので、ニュースをチラ見しながら料理することも多いです(妻が)。
家づくりでこだわったこと…「間取り」その2 わが家のリビング・ダイニングは、くつろぎのリビングと、食事を楽しむダイニングの機能を分けるため、あえて縦格子で仕切りました。縦格子は空間のアクセントになってるけど、抜けがあるので圧迫感はありません。 縦格子を背にしてソファに座ると、音楽や映画に集中できる環境ですが、リビングには吹抜けがあるので、開放感もあります(^^♪ リビングの吹き抜けについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sveC ダイニングには、写真より右側にピアノもあるけど、大きめのテーブルを真ん中に置いて家族4人ゆったり食事できるように約7畳と、リビング(6畳)より広くしました。 ダイニングでの食事中は、テレビをOFFにするルールだけど、キッチンからはテレビも見えるので、ニュースをチラ見しながら料理することも多いです(妻が)。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yu_goriyanchoppさんの実例写真
キッチン背面収納 オーダーの格子戸 仕上がりは満足ですがボーナスが一瞬で吹き飛びました
キッチン背面収納 オーダーの格子戸 仕上がりは満足ですがボーナスが一瞬で吹き飛びました
yu_goriyanchopp
yu_goriyanchopp
nom17さんの実例写真
軒。 下から見上げるのが楽しい。木の組んである感じとか、立派な柱とか。
軒。 下から見上げるのが楽しい。木の組んである感じとか、立派な柱とか。
nom17
nom17
4LDK | 家族
nonchanさんの実例写真
nonchan
nonchan
家族
totonatuloveさんの実例写真
LDKの入口ドアのリメイク完成です‪ ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙ハッテミーを使いました。 ガラス部分には、古い洋館で見たレトロな格子戸に憧れて格子戸風にしてみました♡ ドアの凹凸にハッテミーを貼るのはめちゃめちゃ大変で、時間だけはかかったのに仕上がりも満足いくような出来にはなりませんでしたが、クオリティの低さを除けば、色とデザインは好きなドアになりました…(*ˊ ˋ*) 読んでくれた方ありがとうございます♡
LDKの入口ドアのリメイク完成です‪ ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙ハッテミーを使いました。 ガラス部分には、古い洋館で見たレトロな格子戸に憧れて格子戸風にしてみました♡ ドアの凹凸にハッテミーを貼るのはめちゃめちゃ大変で、時間だけはかかったのに仕上がりも満足いくような出来にはなりませんでしたが、クオリティの低さを除けば、色とデザインは好きなドアになりました…(*ˊ ˋ*) 読んでくれた方ありがとうございます♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
▶︎ 和室を隔離部屋に ② 家を建ててもらった施工会社さんに泣きついて大急ぎで作ってもらったアイアン風の格子戸、無事に仕上がりました! キタ──ヽ('∀')ノ──!! 上半分はリビングからの採光のためにクリア、下半分はプライベート保護のためフロストにしました。 OBBだって 寝てる姿ケツ丸見えは恥ずかしい (//∇//)テレッ 採寸・デザイン・製作に約4日… ご無理を申し上げたにも関わらず 事情が事情なので最優先にします!って。 お風呂の排水口が詰まった!?とか 押入れの棚が割れてきた!?とか 家の壁に車ぶつけた!?とか 困った時にすぐに飛んできてくれるんです。 甘えちゃう私も私なんだけど (o´艸`) 洒落っ気はありませんが、地元愛にあふれたアフターサービス万全な建設会社さんです♡
▶︎ 和室を隔離部屋に ② 家を建ててもらった施工会社さんに泣きついて大急ぎで作ってもらったアイアン風の格子戸、無事に仕上がりました! キタ──ヽ('∀')ノ──!! 上半分はリビングからの採光のためにクリア、下半分はプライベート保護のためフロストにしました。 OBBだって 寝てる姿ケツ丸見えは恥ずかしい (//∇//)テレッ 採寸・デザイン・製作に約4日… ご無理を申し上げたにも関わらず 事情が事情なので最優先にします!って。 お風呂の排水口が詰まった!?とか 押入れの棚が割れてきた!?とか 家の壁に車ぶつけた!?とか 困った時にすぐに飛んできてくれるんです。 甘えちゃう私も私なんだけど (o´艸`) 洒落っ気はありませんが、地元愛にあふれたアフターサービス万全な建設会社さんです♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
室外機カバーの上に、垂れ下がるグリーンを置きたいのですが、夏場に傷んであれもこれも刈り込んでしまったので置ける物がありません(・_・; 伸びるのを待つか、別の物を買ってくるか悩みますね(^◇^;)
室外機カバーの上に、垂れ下がるグリーンを置きたいのですが、夏場に傷んであれもこれも刈り込んでしまったので置ける物がありません(・_・; 伸びるのを待つか、別の物を買ってくるか悩みますね(^◇^;)
leona
leona
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
出窓の格子戸DIY 冬場は結露がすごい!ので、少しでもマシになるかな… 余ってたフロアーシートを貼り付けて窓枠との隙間はコーキング 地味に疲れた😱💦💦
出窓の格子戸DIY 冬場は結露がすごい!ので、少しでもマシになるかな… 余ってたフロアーシートを貼り付けて窓枠との隙間はコーキング 地味に疲れた😱💦💦
shippo
shippo
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
Tomomi
Tomomi
家族

格子戸デザインの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

格子戸デザイン

28枚の部屋写真から22枚をセレクト
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j217.html J217 デザイン+実用性の格子 格子のピッチをキッチン側は間隔をつめ、LD側に向けて広げていくことで、デザイン性と実用性を共存。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j217.html J217 デザイン+実用性の格子 格子のピッチをキッチン側は間隔をつめ、LD側に向けて広げていくことで、デザイン性と実用性を共存。
sumarepi
sumarepi
家族
ma-shuさんの実例写真
我が家もやっとコタツを出しました。 が、長女の勉強部屋になってしまい、結局こたつに入れない(>_<)
我が家もやっとコタツを出しました。 が、長女の勉強部屋になってしまい、結局こたつに入れない(>_<)
ma-shu
ma-shu
家族
ninopyonsanさんの実例写真
リビングと和室の境は、職人さんに作って頂いた格子戸で仕切りました。 1:格子の間は空いているのでリビングの空調が和室に入り都合がいいです。 2:パナソニックさんの建具と同じ幅の格子にして頂いて感謝です。 3:ソファーはRignaさんのです。「きのう何食べた?」のドラマでシロさんケンジのお部屋にあるソファーの3人掛け用とオットマンを一目惚れしておウチに連れてきました。(ドラマは2人掛け用です。) A craftsman of furniture made lattice door that border between the living room and the Japanese-style room. 1: The space between the lattices is vacant, so blow throught good air from the air conditioning in the living room to Japanese-style room. 2: A craftman made the lattice of same width grid as Panasonic's door. 3: The sofa and ottoman is from Rigna corp. There had used in Shiro-san Kenji's room of the drama named "What did you eat yesterday?". I fell in love it and bought the three-seat sofa and the ottoman. (Drama is for two-seat.)
リビングと和室の境は、職人さんに作って頂いた格子戸で仕切りました。 1:格子の間は空いているのでリビングの空調が和室に入り都合がいいです。 2:パナソニックさんの建具と同じ幅の格子にして頂いて感謝です。 3:ソファーはRignaさんのです。「きのう何食べた?」のドラマでシロさんケンジのお部屋にあるソファーの3人掛け用とオットマンを一目惚れしておウチに連れてきました。(ドラマは2人掛け用です。) A craftsman of furniture made lattice door that border between the living room and the Japanese-style room. 1: The space between the lattices is vacant, so blow throught good air from the air conditioning in the living room to Japanese-style room. 2: A craftman made the lattice of same width grid as Panasonic's door. 3: The sofa and ottoman is from Rigna corp. There had used in Shiro-san Kenji's room of the drama named "What did you eat yesterday?". I fell in love it and bought the three-seat sofa and the ottoman. (Drama is for two-seat.)
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
KAZさんの実例写真
ストライプとは言えませんかねー
ストライプとは言えませんかねー
KAZ
KAZ
家族
tokotokoさんの実例写真
三協の3枚引戸です。 和室にあう格子戸です。
三協の3枚引戸です。 和室にあう格子戸です。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今日はお天気で、東から朝日が入り込んでます。 仏間、和室の格子戸は、 オーダーメイドです。 ユキチはベストポジションでまったり中です(*^_^*)
今日はお天気で、東から朝日が入り込んでます。 仏間、和室の格子戸は、 オーダーメイドです。 ユキチはベストポジションでまったり中です(*^_^*)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Kojisenさんの実例写真
Kojisen
Kojisen
家族
nuruiさんの実例写真
我が家の玄関&リビングドアです。 玄関ドアとリビングドアの間に風除室的に1畳ちょいのスペースがあります。 玄関ドアの横はドア1枚分FIXくもりガラスをはめ込んでいるため玄関スペースからの光が格子戸を透過して程よい明るさがあります。
我が家の玄関&リビングドアです。 玄関ドアとリビングドアの間に風除室的に1畳ちょいのスペースがあります。 玄関ドアの横はドア1枚分FIXくもりガラスをはめ込んでいるため玄関スペースからの光が格子戸を透過して程よい明るさがあります。
nurui
nurui
sonaさんの実例写真
中庭の木製格子戸 道路側の北側は窓が少ないけれど、格子戸がベージュの外壁のアクセントになってくれてます 最初はクリア塗装でしたが、もう少し濃い色がよくて、3、4年前にウッドデッキと同じ色に塗りました いつも中庭に適度な風と光を届けてくれます♪
中庭の木製格子戸 道路側の北側は窓が少ないけれど、格子戸がベージュの外壁のアクセントになってくれてます 最初はクリア塗装でしたが、もう少し濃い色がよくて、3、4年前にウッドデッキと同じ色に塗りました いつも中庭に適度な風と光を届けてくれます♪
sona
sona
2LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
我が家のドア.......のイベント用です。 キッチンandリビングを広くするために.......玄関のあがりだったところにドアをつけるため、このような引き戸になりました。 格子が細かくて埃が溜まります😭 が、気に入ってます♡♡♡♡
我が家のドア.......のイベント用です。 キッチンandリビングを広くするために.......玄関のあがりだったところにドアをつけるため、このような引き戸になりました。 格子が細かくて埃が溜まります😭 が、気に入ってます♡♡♡♡
Motome
Motome
家族
yukikoさんの実例写真
玄関土間は冷えるので、冬の間はブルーフレーム置いてます(^^)
玄関土間は冷えるので、冬の間はブルーフレーム置いてます(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
mammyさんの実例写真
寒い((((;゚Д゚))))ので、キッチンと和室リビングの間に外していた引戸をつけました**逆光Σ(゚Д゚;)
寒い((((;゚Д゚))))ので、キッチンと和室リビングの間に外していた引戸をつけました**逆光Σ(゚Д゚;)
mammy
mammy
家族
sakamo0829さんの実例写真
「ただいま~♪」
「ただいま~♪」
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
yasu10さんの実例写真
家づくりでこだわったこと…「間取り」その2 わが家のリビング・ダイニングは、くつろぎのリビングと、食事を楽しむダイニングの機能を分けるため、あえて縦格子で仕切りました。縦格子は空間のアクセントになってるけど、抜けがあるので圧迫感はありません。 縦格子を背にしてソファに座ると、音楽や映画に集中できる環境ですが、リビングには吹抜けがあるので、開放感もあります(^^♪ リビングの吹き抜けについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sveC ダイニングには、写真より右側にピアノもあるけど、大きめのテーブルを真ん中に置いて家族4人ゆったり食事できるように約7畳と、リビング(6畳)より広くしました。 ダイニングでの食事中は、テレビをOFFにするルールだけど、キッチンからはテレビも見えるので、ニュースをチラ見しながら料理することも多いです(妻が)。
家づくりでこだわったこと…「間取り」その2 わが家のリビング・ダイニングは、くつろぎのリビングと、食事を楽しむダイニングの機能を分けるため、あえて縦格子で仕切りました。縦格子は空間のアクセントになってるけど、抜けがあるので圧迫感はありません。 縦格子を背にしてソファに座ると、音楽や映画に集中できる環境ですが、リビングには吹抜けがあるので、開放感もあります(^^♪ リビングの吹き抜けについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sveC ダイニングには、写真より右側にピアノもあるけど、大きめのテーブルを真ん中に置いて家族4人ゆったり食事できるように約7畳と、リビング(6畳)より広くしました。 ダイニングでの食事中は、テレビをOFFにするルールだけど、キッチンからはテレビも見えるので、ニュースをチラ見しながら料理することも多いです(妻が)。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yu_goriyanchoppさんの実例写真
キッチン背面収納 オーダーの格子戸 仕上がりは満足ですがボーナスが一瞬で吹き飛びました
キッチン背面収納 オーダーの格子戸 仕上がりは満足ですがボーナスが一瞬で吹き飛びました
yu_goriyanchopp
yu_goriyanchopp
nom17さんの実例写真
軒。 下から見上げるのが楽しい。木の組んである感じとか、立派な柱とか。
軒。 下から見上げるのが楽しい。木の組んである感じとか、立派な柱とか。
nom17
nom17
4LDK | 家族
nonchanさんの実例写真
nonchan
nonchan
家族
totonatuloveさんの実例写真
LDKの入口ドアのリメイク完成です‪ ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙ハッテミーを使いました。 ガラス部分には、古い洋館で見たレトロな格子戸に憧れて格子戸風にしてみました♡ ドアの凹凸にハッテミーを貼るのはめちゃめちゃ大変で、時間だけはかかったのに仕上がりも満足いくような出来にはなりませんでしたが、クオリティの低さを除けば、色とデザインは好きなドアになりました…(*ˊ ˋ*) 読んでくれた方ありがとうございます♡
LDKの入口ドアのリメイク完成です‪ ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙ハッテミーを使いました。 ガラス部分には、古い洋館で見たレトロな格子戸に憧れて格子戸風にしてみました♡ ドアの凹凸にハッテミーを貼るのはめちゃめちゃ大変で、時間だけはかかったのに仕上がりも満足いくような出来にはなりませんでしたが、クオリティの低さを除けば、色とデザインは好きなドアになりました…(*ˊ ˋ*) 読んでくれた方ありがとうございます♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
▶︎ 和室を隔離部屋に ② 家を建ててもらった施工会社さんに泣きついて大急ぎで作ってもらったアイアン風の格子戸、無事に仕上がりました! キタ──ヽ('∀')ノ──!! 上半分はリビングからの採光のためにクリア、下半分はプライベート保護のためフロストにしました。 OBBだって 寝てる姿ケツ丸見えは恥ずかしい (//∇//)テレッ 採寸・デザイン・製作に約4日… ご無理を申し上げたにも関わらず 事情が事情なので最優先にします!って。 お風呂の排水口が詰まった!?とか 押入れの棚が割れてきた!?とか 家の壁に車ぶつけた!?とか 困った時にすぐに飛んできてくれるんです。 甘えちゃう私も私なんだけど (o´艸`) 洒落っ気はありませんが、地元愛にあふれたアフターサービス万全な建設会社さんです♡
▶︎ 和室を隔離部屋に ② 家を建ててもらった施工会社さんに泣きついて大急ぎで作ってもらったアイアン風の格子戸、無事に仕上がりました! キタ──ヽ('∀')ノ──!! 上半分はリビングからの採光のためにクリア、下半分はプライベート保護のためフロストにしました。 OBBだって 寝てる姿ケツ丸見えは恥ずかしい (//∇//)テレッ 採寸・デザイン・製作に約4日… ご無理を申し上げたにも関わらず 事情が事情なので最優先にします!って。 お風呂の排水口が詰まった!?とか 押入れの棚が割れてきた!?とか 家の壁に車ぶつけた!?とか 困った時にすぐに飛んできてくれるんです。 甘えちゃう私も私なんだけど (o´艸`) 洒落っ気はありませんが、地元愛にあふれたアフターサービス万全な建設会社さんです♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
室外機カバーの上に、垂れ下がるグリーンを置きたいのですが、夏場に傷んであれもこれも刈り込んでしまったので置ける物がありません(・_・; 伸びるのを待つか、別の物を買ってくるか悩みますね(^◇^;)
室外機カバーの上に、垂れ下がるグリーンを置きたいのですが、夏場に傷んであれもこれも刈り込んでしまったので置ける物がありません(・_・; 伸びるのを待つか、別の物を買ってくるか悩みますね(^◇^;)
leona
leona
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
出窓の格子戸DIY 冬場は結露がすごい!ので、少しでもマシになるかな… 余ってたフロアーシートを貼り付けて窓枠との隙間はコーキング 地味に疲れた😱💦💦
出窓の格子戸DIY 冬場は結露がすごい!ので、少しでもマシになるかな… 余ってたフロアーシートを貼り付けて窓枠との隙間はコーキング 地味に疲れた😱💦💦
shippo
shippo
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
Tomomi
Tomomi
家族

格子戸デザインの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ