IKEAペール

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
tayuさんの実例写真
⭐︎イベント参加☆ 【お気に入りのゴミ箱】 IKEAのペール缶には燃えるゴミを。 後ろ1番右側の細長い扉もゴミ箱で、ペットボトルや燃えないゴミを入れてます(画像2枚目)。
⭐︎イベント参加☆ 【お気に入りのゴミ箱】 IKEAのペール缶には燃えるゴミを。 後ろ1番右側の細長い扉もゴミ箱で、ペットボトルや燃えないゴミを入れてます(画像2枚目)。
tayu
tayu
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のカウンター下収納♡ ●手前は、ニトリのペール缶♡ ゴミ箱として使用♪ 普段は蓋をフチに掛けてるけど、 来客時等は蓋をして目隠し。 100均のキャスター付きの花台に乗せて ゴミ箱が使いたい場所へコロコロ〜っと、 移動が簡単に出来ちゃう(*´꒳`*) 普段はこのカウンター下に収納。 ゴミ袋が見えない工夫もしてます♪ 花台の使用方法とゴミ箱隠しは 過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MdSO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●真ん中2つは、 大好きなGORDON MILLERのペール缶。 この珍しい27L缶は去年の1月、 東京オートサロンで購入♡ 普段はカウンター用の椅子として使用。 だけど…ただの椅子じゃない!笑 片方は、現役を引退した古タオル収納。 片方は、ティッシュのストック収納。 使いたい時にサッと取り出せて すっごく便利♪ まさかここに 古タオルが収納されてるなんて 思わないでしょ🤣⁉︎笑 古タオルは年末の大掃除に大活躍‼︎ ●1番奥は、IKEAのRASHULT♡ ミニサイズのワゴンだから 我が家のカウンター下にぴったりヽ(´▽`)/♪ DIY用品を収納してDIY専用ワゴンに♡ 【1段目】 ステンシルシートやDIYカタログなどを♡ 【2段目】 塗料や刷毛、ビスなど細々したものを♡ 【3段目】 ガンタッカーや 山善さんのドリルドライバーを収納♡ (↑箱がぴったりシンデレラフィット!) ワゴンには蓋も付いてるので コロコロ〜と引き出して サイドテーブルとしても(*´꒳`*) ちなみに…夏は扇風機、 冬は石油ストーブの使わない時も このカウンター下が定位置なので お部屋がスッキリ片付きます♡ 今日は、部屋干しした洗濯物に 扇風機を使ってたから不在💦笑 ごちゃごちゃしないよう気を付けながら カウンター下も有効活用〜٩(^‿^)۶
我が家のカウンター下収納♡ ●手前は、ニトリのペール缶♡ ゴミ箱として使用♪ 普段は蓋をフチに掛けてるけど、 来客時等は蓋をして目隠し。 100均のキャスター付きの花台に乗せて ゴミ箱が使いたい場所へコロコロ〜っと、 移動が簡単に出来ちゃう(*´꒳`*) 普段はこのカウンター下に収納。 ゴミ袋が見えない工夫もしてます♪ 花台の使用方法とゴミ箱隠しは 過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MdSO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●真ん中2つは、 大好きなGORDON MILLERのペール缶。 この珍しい27L缶は去年の1月、 東京オートサロンで購入♡ 普段はカウンター用の椅子として使用。 だけど…ただの椅子じゃない!笑 片方は、現役を引退した古タオル収納。 片方は、ティッシュのストック収納。 使いたい時にサッと取り出せて すっごく便利♪ まさかここに 古タオルが収納されてるなんて 思わないでしょ🤣⁉︎笑 古タオルは年末の大掃除に大活躍‼︎ ●1番奥は、IKEAのRASHULT♡ ミニサイズのワゴンだから 我が家のカウンター下にぴったりヽ(´▽`)/♪ DIY用品を収納してDIY専用ワゴンに♡ 【1段目】 ステンシルシートやDIYカタログなどを♡ 【2段目】 塗料や刷毛、ビスなど細々したものを♡ 【3段目】 ガンタッカーや 山善さんのドリルドライバーを収納♡ (↑箱がぴったりシンデレラフィット!) ワゴンには蓋も付いてるので コロコロ〜と引き出して サイドテーブルとしても(*´꒳`*) ちなみに…夏は扇風機、 冬は石油ストーブの使わない時も このカウンター下が定位置なので お部屋がスッキリ片付きます♡ 今日は、部屋干しした洗濯物に 扇風機を使ってたから不在💦笑 ごちゃごちゃしないよう気を付けながら カウンター下も有効活用〜٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんばんは*ˊᵕˋ* イベント用です。 私の机の下。 IKEAのペール缶をキャスター付きの鉢置きに乗せて、コロコロ引き出せるようにしています。 缶の中はdiyに使うもの。 お掃除があまり好きじゃないから、いろんなものにキャスターをつけてどかすのが簡単になるようにしています。 山善さんのワゴンともよく合います♥
こんばんは*ˊᵕˋ* イベント用です。 私の机の下。 IKEAのペール缶をキャスター付きの鉢置きに乗せて、コロコロ引き出せるようにしています。 缶の中はdiyに使うもの。 お掃除があまり好きじゃないから、いろんなものにキャスターをつけてどかすのが簡単になるようにしています。 山善さんのワゴンともよく合います♥
akkiii
akkiii
家族
brownyさんの実例写真
キッチンのペールを変えました 今までは普通の45ℓのプラスチックペールを使ってました 隣には自分で作った 布製のプラごみ用のワイヤースタンドゴミ箱。 ペールを2個並べてたのですごく場所をとっていたので常々変えたかった場所です ペールはIKEAのステンレス製です ステンレス製だと映るので狭いキッチンが少しでも広く見えるかな と苦しい💦チョイス(苦笑) プラごみは 流しの下を整理して 低いペールを入れました 海外では流しの下がペールになってることが多いかな とマネしてみました IKEAのペール ペダルタイプなので使いやすいですよ^_^
キッチンのペールを変えました 今までは普通の45ℓのプラスチックペールを使ってました 隣には自分で作った 布製のプラごみ用のワイヤースタンドゴミ箱。 ペールを2個並べてたのですごく場所をとっていたので常々変えたかった場所です ペールはIKEAのステンレス製です ステンレス製だと映るので狭いキッチンが少しでも広く見えるかな と苦しい💦チョイス(苦笑) プラごみは 流しの下を整理して 低いペールを入れました 海外では流しの下がペールになってることが多いかな とマネしてみました IKEAのペール ペダルタイプなので使いやすいですよ^_^
browny
browny
4LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
同時にインフルエンザになった子ども達がようやく治り、 今日からやっといつもの生活に戻りました♪ ストレス発散に久しぶりにIKEAにいってきました〜♪( ´▽`) ペール缶?みたいなのは、ずっと玄関土間に置いてあった30キロのお米を入れようと思って買いました♪ 久々の外出だったのでテンション上がりました〜♪(≧∇≦)
同時にインフルエンザになった子ども達がようやく治り、 今日からやっといつもの生活に戻りました♪ ストレス発散に久しぶりにIKEAにいってきました〜♪( ´▽`) ペール缶?みたいなのは、ずっと玄関土間に置いてあった30キロのお米を入れようと思って買いました♪ 久々の外出だったのでテンション上がりました〜♪(≧∇≦)
mamizo
mamizo
4LDK | 家族

IKEAペールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEAペール

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
tayuさんの実例写真
⭐︎イベント参加☆ 【お気に入りのゴミ箱】 IKEAのペール缶には燃えるゴミを。 後ろ1番右側の細長い扉もゴミ箱で、ペットボトルや燃えないゴミを入れてます(画像2枚目)。
⭐︎イベント参加☆ 【お気に入りのゴミ箱】 IKEAのペール缶には燃えるゴミを。 後ろ1番右側の細長い扉もゴミ箱で、ペットボトルや燃えないゴミを入れてます(画像2枚目)。
tayu
tayu
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のカウンター下収納♡ ●手前は、ニトリのペール缶♡ ゴミ箱として使用♪ 普段は蓋をフチに掛けてるけど、 来客時等は蓋をして目隠し。 100均のキャスター付きの花台に乗せて ゴミ箱が使いたい場所へコロコロ〜っと、 移動が簡単に出来ちゃう(*´꒳`*) 普段はこのカウンター下に収納。 ゴミ袋が見えない工夫もしてます♪ 花台の使用方法とゴミ箱隠しは 過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MdSO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●真ん中2つは、 大好きなGORDON MILLERのペール缶。 この珍しい27L缶は去年の1月、 東京オートサロンで購入♡ 普段はカウンター用の椅子として使用。 だけど…ただの椅子じゃない!笑 片方は、現役を引退した古タオル収納。 片方は、ティッシュのストック収納。 使いたい時にサッと取り出せて すっごく便利♪ まさかここに 古タオルが収納されてるなんて 思わないでしょ🤣⁉︎笑 古タオルは年末の大掃除に大活躍‼︎ ●1番奥は、IKEAのRASHULT♡ ミニサイズのワゴンだから 我が家のカウンター下にぴったりヽ(´▽`)/♪ DIY用品を収納してDIY専用ワゴンに♡ 【1段目】 ステンシルシートやDIYカタログなどを♡ 【2段目】 塗料や刷毛、ビスなど細々したものを♡ 【3段目】 ガンタッカーや 山善さんのドリルドライバーを収納♡ (↑箱がぴったりシンデレラフィット!) ワゴンには蓋も付いてるので コロコロ〜と引き出して サイドテーブルとしても(*´꒳`*) ちなみに…夏は扇風機、 冬は石油ストーブの使わない時も このカウンター下が定位置なので お部屋がスッキリ片付きます♡ 今日は、部屋干しした洗濯物に 扇風機を使ってたから不在💦笑 ごちゃごちゃしないよう気を付けながら カウンター下も有効活用〜٩(^‿^)۶
我が家のカウンター下収納♡ ●手前は、ニトリのペール缶♡ ゴミ箱として使用♪ 普段は蓋をフチに掛けてるけど、 来客時等は蓋をして目隠し。 100均のキャスター付きの花台に乗せて ゴミ箱が使いたい場所へコロコロ〜っと、 移動が簡単に出来ちゃう(*´꒳`*) 普段はこのカウンター下に収納。 ゴミ袋が見えない工夫もしてます♪ 花台の使用方法とゴミ箱隠しは 過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MdSO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●真ん中2つは、 大好きなGORDON MILLERのペール缶。 この珍しい27L缶は去年の1月、 東京オートサロンで購入♡ 普段はカウンター用の椅子として使用。 だけど…ただの椅子じゃない!笑 片方は、現役を引退した古タオル収納。 片方は、ティッシュのストック収納。 使いたい時にサッと取り出せて すっごく便利♪ まさかここに 古タオルが収納されてるなんて 思わないでしょ🤣⁉︎笑 古タオルは年末の大掃除に大活躍‼︎ ●1番奥は、IKEAのRASHULT♡ ミニサイズのワゴンだから 我が家のカウンター下にぴったりヽ(´▽`)/♪ DIY用品を収納してDIY専用ワゴンに♡ 【1段目】 ステンシルシートやDIYカタログなどを♡ 【2段目】 塗料や刷毛、ビスなど細々したものを♡ 【3段目】 ガンタッカーや 山善さんのドリルドライバーを収納♡ (↑箱がぴったりシンデレラフィット!) ワゴンには蓋も付いてるので コロコロ〜と引き出して サイドテーブルとしても(*´꒳`*) ちなみに…夏は扇風機、 冬は石油ストーブの使わない時も このカウンター下が定位置なので お部屋がスッキリ片付きます♡ 今日は、部屋干しした洗濯物に 扇風機を使ってたから不在💦笑 ごちゃごちゃしないよう気を付けながら カウンター下も有効活用〜٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんばんは*ˊᵕˋ* イベント用です。 私の机の下。 IKEAのペール缶をキャスター付きの鉢置きに乗せて、コロコロ引き出せるようにしています。 缶の中はdiyに使うもの。 お掃除があまり好きじゃないから、いろんなものにキャスターをつけてどかすのが簡単になるようにしています。 山善さんのワゴンともよく合います♥
こんばんは*ˊᵕˋ* イベント用です。 私の机の下。 IKEAのペール缶をキャスター付きの鉢置きに乗せて、コロコロ引き出せるようにしています。 缶の中はdiyに使うもの。 お掃除があまり好きじゃないから、いろんなものにキャスターをつけてどかすのが簡単になるようにしています。 山善さんのワゴンともよく合います♥
akkiii
akkiii
家族
brownyさんの実例写真
キッチンのペールを変えました 今までは普通の45ℓのプラスチックペールを使ってました 隣には自分で作った 布製のプラごみ用のワイヤースタンドゴミ箱。 ペールを2個並べてたのですごく場所をとっていたので常々変えたかった場所です ペールはIKEAのステンレス製です ステンレス製だと映るので狭いキッチンが少しでも広く見えるかな と苦しい💦チョイス(苦笑) プラごみは 流しの下を整理して 低いペールを入れました 海外では流しの下がペールになってることが多いかな とマネしてみました IKEAのペール ペダルタイプなので使いやすいですよ^_^
キッチンのペールを変えました 今までは普通の45ℓのプラスチックペールを使ってました 隣には自分で作った 布製のプラごみ用のワイヤースタンドゴミ箱。 ペールを2個並べてたのですごく場所をとっていたので常々変えたかった場所です ペールはIKEAのステンレス製です ステンレス製だと映るので狭いキッチンが少しでも広く見えるかな と苦しい💦チョイス(苦笑) プラごみは 流しの下を整理して 低いペールを入れました 海外では流しの下がペールになってることが多いかな とマネしてみました IKEAのペール ペダルタイプなので使いやすいですよ^_^
browny
browny
4LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
同時にインフルエンザになった子ども達がようやく治り、 今日からやっといつもの生活に戻りました♪ ストレス発散に久しぶりにIKEAにいってきました〜♪( ´▽`) ペール缶?みたいなのは、ずっと玄関土間に置いてあった30キロのお米を入れようと思って買いました♪ 久々の外出だったのでテンション上がりました〜♪(≧∇≦)
同時にインフルエンザになった子ども達がようやく治り、 今日からやっといつもの生活に戻りました♪ ストレス発散に久しぶりにIKEAにいってきました〜♪( ´▽`) ペール缶?みたいなのは、ずっと玄関土間に置いてあった30キロのお米を入れようと思って買いました♪ 久々の外出だったのでテンション上がりました〜♪(≧∇≦)
mamizo
mamizo
4LDK | 家族

IKEAペールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ