収納見直しています

1,316枚の部屋写真から49枚をセレクト
H_KTさんの実例写真
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
H_KT
H_KT
家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
love1017
love1017
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
キッチン収納見直し中 シンデレラフィットとはいかず苦戦中 まだまだ収納には余裕あり👌🏻´-
キッチン収納見直し中 シンデレラフィットとはいかず苦戦中 まだまだ収納には余裕あり👌🏻´-
Marie
Marie
家族
jagaricoさんの実例写真
引き出し収納を見直しました。ニトリのファイルを入れたら収納が増えました。
引き出し収納を見直しました。ニトリのファイルを入れたら収納が増えました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
¥2,480
キッチンシンク下収納を見直してみました。 ニトリのシンク下収納 ニトリの3段ボックス その上Boxはダイソー 大掃除もついでに下にひくシートもダイソーで新しくしました。
キッチンシンク下収納を見直してみました。 ニトリのシンク下収納 ニトリの3段ボックス その上Boxはダイソー 大掃除もついでに下にひくシートもダイソーで新しくしました。
nana
nana
2DK | 家族
mya___kさんの実例写真
カウンタ下収納見直し ダイソーの透明ケースで収納見直しました!
カウンタ下収納見直し ダイソーの透明ケースで収納見直しました!
mya___k
mya___k
emmmmmiさんの実例写真
ダイソーの丸いワイヤーカゴ気に入ったのでこの長方形タイプのも2つ追加で購入しました! これでキッチン収納見直します
ダイソーの丸いワイヤーカゴ気に入ったのでこの長方形タイプのも2つ追加で購入しました! これでキッチン収納見直します
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
Saaayaさんの実例写真
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
先日購入したLAKOLEの収納ケースで、洗面台下収納を見直しました◡̈*✧ 中央部分は後ろに排水パイプがあるので、奥行きが狭いですが、カラーボックスにも入るこの収納ケースはサイズもピッタリ(♡˙︶˙♡) 引き出しタイプにして、モノが取り出しやすくとっても便利になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 何度か見直しをした洗面下の収納はコレでやっと落ち着きそう♪ わかりやすいように、あとはラベルシールを貼る予定です(๑•᎑•๑) before① https://roomclip.jp/photo/MezC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before② https://roomclip.jp/photo/MrCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日購入したLAKOLEの収納ケースで、洗面台下収納を見直しました◡̈*✧ 中央部分は後ろに排水パイプがあるので、奥行きが狭いですが、カラーボックスにも入るこの収納ケースはサイズもピッタリ(♡˙︶˙♡) 引き出しタイプにして、モノが取り出しやすくとっても便利になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 何度か見直しをした洗面下の収納はコレでやっと落ち着きそう♪ わかりやすいように、あとはラベルシールを貼る予定です(๑•᎑•๑) before① https://roomclip.jp/photo/MezC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before② https://roomclip.jp/photo/MrCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mri96
mri96
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
年末から冷蔵庫の収納見直しを始め、残すは冷凍室。 とっても小さな冷凍室で、、いつもいっぱいに入ってる中から発掘しているようなかんじ(´`:) セリアで買ったタッパーで、少しでもスペースが増えるよう立てる収納にしたいな。頑張ります!
年末から冷蔵庫の収納見直しを始め、残すは冷凍室。 とっても小さな冷凍室で、、いつもいっぱいに入ってる中から発掘しているようなかんじ(´`:) セリアで買ったタッパーで、少しでもスペースが増えるよう立てる収納にしたいな。頑張ります!
Tea
Tea
家族
kana_ciiさんの実例写真
キッチン収納見直し中 新しく買ったのはダイソーのファイルボックス。 あとは家中のカゴを掻き集めて来て 何度も並べ直して完成。
キッチン収納見直し中 新しく買ったのはダイソーのファイルボックス。 あとは家中のカゴを掻き集めて来て 何度も並べ直して完成。
kana_cii
kana_cii
moonさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
moon
moon
家族
osugiさんの実例写真
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
osugi
osugi
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
¥10,800
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
キッチンの引き出し収納。 最近シンデレラフィットにハマってて整理しながら収納を見直し中!! やっぱりきっちりフィットしたら気持ちが良すぎて引き出し開けるのが楽しくなっちゃう( *´꒳`*)
キッチンの引き出し収納。 最近シンデレラフィットにハマってて整理しながら収納を見直し中!! やっぱりきっちりフィットしたら気持ちが良すぎて引き出し開けるのが楽しくなっちゃう( *´꒳`*)
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
何度か見直している冷凍庫収納。 今度こそ見直しせずに済むと良いな。
何度か見直している冷凍庫収納。 今度こそ見直しせずに済むと良いな。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
chicancan.さんの実例写真
Salut!でお手頃なアイアンシェルフを発見したので、買い替えました(o´艸`) 組み立てがひとりでは厳しかった〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) これから購入する方がいたら2人以上で作業することをおすすめします! お手頃なのにデザインもいいし、ガタつきもなくてしっかりしてました♡ ついでに☆のマーキーライトとウッドボックスも購入〜(*´∀`) 子供たちがおかたづけしやすいように少しずつ変えていきたいと思います!!!!!
Salut!でお手頃なアイアンシェルフを発見したので、買い替えました(o´艸`) 組み立てがひとりでは厳しかった〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) これから購入する方がいたら2人以上で作業することをおすすめします! お手頃なのにデザインもいいし、ガタつきもなくてしっかりしてました♡ ついでに☆のマーキーライトとウッドボックスも購入〜(*´∀`) 子供たちがおかたづけしやすいように少しずつ変えていきたいと思います!!!!!
chicancan.
chicancan.
家族
Kumiさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
Kumi
Kumi
3DK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
キッチンやカップボードの収納を見直しました③ 株式会社タカラトミーさんの【boon】も毎日フル活用させていただいています✨
キッチンやカップボードの収納を見直しました③ 株式会社タカラトミーさんの【boon】も毎日フル活用させていただいています✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥2,420
洗面下収納の見直し
洗面下収納の見直し
keiko
keiko
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
お久しぶりです。 現在、コンロ周り収納の見直しをしています。 レンジ調理が増えてそこまで色々跳ねるような料理はしない&各種ツールで引き出しを塞ぐとかなり不便(背が低い=吊り戸棚が使いにくい)&洗った後干す場所が足りないなどの理由から、使用頻度が高いツールはひたすら吊り下げる方向にしました。 タイル張りなのでマグネット収納は使えなかったのですが、山崎実業さんがいい仕事してくれました。
お久しぶりです。 現在、コンロ周り収納の見直しをしています。 レンジ調理が増えてそこまで色々跳ねるような料理はしない&各種ツールで引き出しを塞ぐとかなり不便(背が低い=吊り戸棚が使いにくい)&洗った後干す場所が足りないなどの理由から、使用頻度が高いツールはひたすら吊り下げる方向にしました。 タイル張りなのでマグネット収納は使えなかったのですが、山崎実業さんがいい仕事してくれました。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
butterflykissさんの実例写真
押し入れ収納見直し中。 ハンガーポール自作してみました。
押し入れ収納見直し中。 ハンガーポール自作してみました。
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
asuさんの実例写真
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
asu
asu
2LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . クリスマスも終わり、 一気にお正月モードに。 . 年末は家に居ることが増え、 収納を見直し見直しの毎日です(*´꒳`*) . 今回はイケアで買った袋収納が大活躍‼︎ . モノトーンのチェック柄が派手かな〜⁈ と思いましたがそんなことはなく、 意外と白収納にも馴染みます。 . レジャーシートのような しっかりしたビニール素材で、 形も四角く折られているのでしっかり自立。 . 使わないときは畳んで収納okの 便利グッズです(*^ω^*) . わたしは使わなくなったラグ(2畳の大きさ)を 収納しましたがちょうどぴったり入る大きさ。 . 横に空気孔も付いているので湿気対策も安心。 . おすすめの一品です♪ . . ● KNALLA バッグ(ブラック) 399円(税込) . .
. . クリスマスも終わり、 一気にお正月モードに。 . 年末は家に居ることが増え、 収納を見直し見直しの毎日です(*´꒳`*) . 今回はイケアで買った袋収納が大活躍‼︎ . モノトーンのチェック柄が派手かな〜⁈ と思いましたがそんなことはなく、 意外と白収納にも馴染みます。 . レジャーシートのような しっかりしたビニール素材で、 形も四角く折られているのでしっかり自立。 . 使わないときは畳んで収納okの 便利グッズです(*^ω^*) . わたしは使わなくなったラグ(2畳の大きさ)を 収納しましたがちょうどぴったり入る大きさ。 . 横に空気孔も付いているので湿気対策も安心。 . おすすめの一品です♪ . . ● KNALLA バッグ(ブラック) 399円(税込) . .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
もっと見る

収納見直していますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納見直しています

1,316枚の部屋写真から49枚をセレクト
H_KTさんの実例写真
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
H_KT
H_KT
家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
love1017
love1017
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
キッチン収納見直し中 シンデレラフィットとはいかず苦戦中 まだまだ収納には余裕あり👌🏻´-
キッチン収納見直し中 シンデレラフィットとはいかず苦戦中 まだまだ収納には余裕あり👌🏻´-
Marie
Marie
家族
jagaricoさんの実例写真
引き出し収納を見直しました。ニトリのファイルを入れたら収納が増えました。
引き出し収納を見直しました。ニトリのファイルを入れたら収納が増えました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
¥2,480
キッチンシンク下収納を見直してみました。 ニトリのシンク下収納 ニトリの3段ボックス その上Boxはダイソー 大掃除もついでに下にひくシートもダイソーで新しくしました。
キッチンシンク下収納を見直してみました。 ニトリのシンク下収納 ニトリの3段ボックス その上Boxはダイソー 大掃除もついでに下にひくシートもダイソーで新しくしました。
nana
nana
2DK | 家族
mya___kさんの実例写真
カウンタ下収納見直し ダイソーの透明ケースで収納見直しました!
カウンタ下収納見直し ダイソーの透明ケースで収納見直しました!
mya___k
mya___k
emmmmmiさんの実例写真
ダイソーの丸いワイヤーカゴ気に入ったのでこの長方形タイプのも2つ追加で購入しました! これでキッチン収納見直します
ダイソーの丸いワイヤーカゴ気に入ったのでこの長方形タイプのも2つ追加で購入しました! これでキッチン収納見直します
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
Saaayaさんの実例写真
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
先日購入したLAKOLEの収納ケースで、洗面台下収納を見直しました◡̈*✧ 中央部分は後ろに排水パイプがあるので、奥行きが狭いですが、カラーボックスにも入るこの収納ケースはサイズもピッタリ(♡˙︶˙♡) 引き出しタイプにして、モノが取り出しやすくとっても便利になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 何度か見直しをした洗面下の収納はコレでやっと落ち着きそう♪ わかりやすいように、あとはラベルシールを貼る予定です(๑•᎑•๑) before① https://roomclip.jp/photo/MezC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before② https://roomclip.jp/photo/MrCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日購入したLAKOLEの収納ケースで、洗面台下収納を見直しました◡̈*✧ 中央部分は後ろに排水パイプがあるので、奥行きが狭いですが、カラーボックスにも入るこの収納ケースはサイズもピッタリ(♡˙︶˙♡) 引き出しタイプにして、モノが取り出しやすくとっても便利になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 何度か見直しをした洗面下の収納はコレでやっと落ち着きそう♪ わかりやすいように、あとはラベルシールを貼る予定です(๑•᎑•๑) before① https://roomclip.jp/photo/MezC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before② https://roomclip.jp/photo/MrCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mri96
mri96
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
年末から冷蔵庫の収納見直しを始め、残すは冷凍室。 とっても小さな冷凍室で、、いつもいっぱいに入ってる中から発掘しているようなかんじ(´`:) セリアで買ったタッパーで、少しでもスペースが増えるよう立てる収納にしたいな。頑張ります!
年末から冷蔵庫の収納見直しを始め、残すは冷凍室。 とっても小さな冷凍室で、、いつもいっぱいに入ってる中から発掘しているようなかんじ(´`:) セリアで買ったタッパーで、少しでもスペースが増えるよう立てる収納にしたいな。頑張ります!
Tea
Tea
家族
kana_ciiさんの実例写真
キッチン収納見直し中 新しく買ったのはダイソーのファイルボックス。 あとは家中のカゴを掻き集めて来て 何度も並べ直して完成。
キッチン収納見直し中 新しく買ったのはダイソーのファイルボックス。 あとは家中のカゴを掻き集めて来て 何度も並べ直して完成。
kana_cii
kana_cii
moonさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
moon
moon
家族
osugiさんの実例写真
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
osugi
osugi
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
キッチンの引き出し収納。 最近シンデレラフィットにハマってて整理しながら収納を見直し中!! やっぱりきっちりフィットしたら気持ちが良すぎて引き出し開けるのが楽しくなっちゃう( *´꒳`*)
キッチンの引き出し収納。 最近シンデレラフィットにハマってて整理しながら収納を見直し中!! やっぱりきっちりフィットしたら気持ちが良すぎて引き出し開けるのが楽しくなっちゃう( *´꒳`*)
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
何度か見直している冷凍庫収納。 今度こそ見直しせずに済むと良いな。
何度か見直している冷凍庫収納。 今度こそ見直しせずに済むと良いな。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
chicancan.さんの実例写真
Salut!でお手頃なアイアンシェルフを発見したので、買い替えました(o´艸`) 組み立てがひとりでは厳しかった〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) これから購入する方がいたら2人以上で作業することをおすすめします! お手頃なのにデザインもいいし、ガタつきもなくてしっかりしてました♡ ついでに☆のマーキーライトとウッドボックスも購入〜(*´∀`) 子供たちがおかたづけしやすいように少しずつ変えていきたいと思います!!!!!
Salut!でお手頃なアイアンシェルフを発見したので、買い替えました(o´艸`) 組み立てがひとりでは厳しかった〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) これから購入する方がいたら2人以上で作業することをおすすめします! お手頃なのにデザインもいいし、ガタつきもなくてしっかりしてました♡ ついでに☆のマーキーライトとウッドボックスも購入〜(*´∀`) 子供たちがおかたづけしやすいように少しずつ変えていきたいと思います!!!!!
chicancan.
chicancan.
家族
Kumiさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
Kumi
Kumi
3DK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
キッチンやカップボードの収納を見直しました③ 株式会社タカラトミーさんの【boon】も毎日フル活用させていただいています✨
キッチンやカップボードの収納を見直しました③ 株式会社タカラトミーさんの【boon】も毎日フル活用させていただいています✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥2,420
洗面下収納の見直し
洗面下収納の見直し
keiko
keiko
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
お久しぶりです。 現在、コンロ周り収納の見直しをしています。 レンジ調理が増えてそこまで色々跳ねるような料理はしない&各種ツールで引き出しを塞ぐとかなり不便(背が低い=吊り戸棚が使いにくい)&洗った後干す場所が足りないなどの理由から、使用頻度が高いツールはひたすら吊り下げる方向にしました。 タイル張りなのでマグネット収納は使えなかったのですが、山崎実業さんがいい仕事してくれました。
お久しぶりです。 現在、コンロ周り収納の見直しをしています。 レンジ調理が増えてそこまで色々跳ねるような料理はしない&各種ツールで引き出しを塞ぐとかなり不便(背が低い=吊り戸棚が使いにくい)&洗った後干す場所が足りないなどの理由から、使用頻度が高いツールはひたすら吊り下げる方向にしました。 タイル張りなのでマグネット収納は使えなかったのですが、山崎実業さんがいい仕事してくれました。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
butterflykissさんの実例写真
押し入れ収納見直し中。 ハンガーポール自作してみました。
押し入れ収納見直し中。 ハンガーポール自作してみました。
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
asuさんの実例写真
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
asu
asu
2LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . クリスマスも終わり、 一気にお正月モードに。 . 年末は家に居ることが増え、 収納を見直し見直しの毎日です(*´꒳`*) . 今回はイケアで買った袋収納が大活躍‼︎ . モノトーンのチェック柄が派手かな〜⁈ と思いましたがそんなことはなく、 意外と白収納にも馴染みます。 . レジャーシートのような しっかりしたビニール素材で、 形も四角く折られているのでしっかり自立。 . 使わないときは畳んで収納okの 便利グッズです(*^ω^*) . わたしは使わなくなったラグ(2畳の大きさ)を 収納しましたがちょうどぴったり入る大きさ。 . 横に空気孔も付いているので湿気対策も安心。 . おすすめの一品です♪ . . ● KNALLA バッグ(ブラック) 399円(税込) . .
. . クリスマスも終わり、 一気にお正月モードに。 . 年末は家に居ることが増え、 収納を見直し見直しの毎日です(*´꒳`*) . 今回はイケアで買った袋収納が大活躍‼︎ . モノトーンのチェック柄が派手かな〜⁈ と思いましたがそんなことはなく、 意外と白収納にも馴染みます。 . レジャーシートのような しっかりしたビニール素材で、 形も四角く折られているのでしっかり自立。 . 使わないときは畳んで収納okの 便利グッズです(*^ω^*) . わたしは使わなくなったラグ(2畳の大きさ)を 収納しましたがちょうどぴったり入る大きさ。 . 横に空気孔も付いているので湿気対策も安心。 . おすすめの一品です♪ . . ● KNALLA バッグ(ブラック) 399円(税込) . .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
もっと見る

収納見直していますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ