床の間的スペース

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
KotoRiさんの実例写真
和室の釣り押入れの下の床の間的なスペース。 花瓶達は母の陶芸作品☆
和室の釣り押入れの下の床の間的なスペース。 花瓶達は母の陶芸作品☆
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
SAIさんの実例写真
和室 4.5畳と狭めの和室。 左は押し入れでお客様用布団や子供たちの着替えが入っています。 右は床の間的な感じで、息子の破魔弓と娘の羽子板を置いています。 奥は階段下を使った収納で、これまた息子の兜や娘のお雛様がしまってあります。 壁紙は濃紺の和紙素材で、天井は写ってませんが茶色の和紙素材の壁紙にしてあります。 いらないかな~と思っていた和室ですが、家族みんなゴロゴロ寝転んでいることが多い気がします(笑) あって良かった我が家のスペース!!
和室 4.5畳と狭めの和室。 左は押し入れでお客様用布団や子供たちの着替えが入っています。 右は床の間的な感じで、息子の破魔弓と娘の羽子板を置いています。 奥は階段下を使った収納で、これまた息子の兜や娘のお雛様がしまってあります。 壁紙は濃紺の和紙素材で、天井は写ってませんが茶色の和紙素材の壁紙にしてあります。 いらないかな~と思っていた和室ですが、家族みんなゴロゴロ寝転んでいることが多い気がします(笑) あって良かった我が家のスペース!!
SAI
SAI
4LDK | 家族
nonnchaさんの実例写真
仏間。床の間的なところはアクセントクロスに。壁についてる木の棒は、遺影とか飾る用に大工さんに付けてもらった。
仏間。床の間的なところはアクセントクロスに。壁についてる木の棒は、遺影とか飾る用に大工さんに付けてもらった。
nonncha
nonncha
家族
704さんの実例写真
元々収納があったところを取っ払った床の間?的スペース。
元々収納があったところを取っ払った床の間?的スペース。
704
704
2LDK | 家族
hittonさんの実例写真
随分と伸びたハートカズラに近所の公園で拾ってきた桜の枝を合わせてみました . この床の間的スペースは遊べるな
随分と伸びたハートカズラに近所の公園で拾ってきた桜の枝を合わせてみました . この床の間的スペースは遊べるな
hitton
hitton
kfさんの実例写真
+シンビジウムで 花やか 華やか
+シンビジウムで 花やか 華やか
kf
kf
家族
aさんの実例写真
どの部屋にも床の間?的なスペースがある新居。 1番大きな床の間は高さもあったので、2×4を使って収納棚を作成。
どの部屋にも床の間?的なスペースがある新居。 1番大きな床の間は高さもあったので、2×4を使って収納棚を作成。
a
a

床の間的スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床の間的スペース

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
KotoRiさんの実例写真
和室の釣り押入れの下の床の間的なスペース。 花瓶達は母の陶芸作品☆
和室の釣り押入れの下の床の間的なスペース。 花瓶達は母の陶芸作品☆
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
SAIさんの実例写真
和室 4.5畳と狭めの和室。 左は押し入れでお客様用布団や子供たちの着替えが入っています。 右は床の間的な感じで、息子の破魔弓と娘の羽子板を置いています。 奥は階段下を使った収納で、これまた息子の兜や娘のお雛様がしまってあります。 壁紙は濃紺の和紙素材で、天井は写ってませんが茶色の和紙素材の壁紙にしてあります。 いらないかな~と思っていた和室ですが、家族みんなゴロゴロ寝転んでいることが多い気がします(笑) あって良かった我が家のスペース!!
和室 4.5畳と狭めの和室。 左は押し入れでお客様用布団や子供たちの着替えが入っています。 右は床の間的な感じで、息子の破魔弓と娘の羽子板を置いています。 奥は階段下を使った収納で、これまた息子の兜や娘のお雛様がしまってあります。 壁紙は濃紺の和紙素材で、天井は写ってませんが茶色の和紙素材の壁紙にしてあります。 いらないかな~と思っていた和室ですが、家族みんなゴロゴロ寝転んでいることが多い気がします(笑) あって良かった我が家のスペース!!
SAI
SAI
4LDK | 家族
nonnchaさんの実例写真
仏間。床の間的なところはアクセントクロスに。壁についてる木の棒は、遺影とか飾る用に大工さんに付けてもらった。
仏間。床の間的なところはアクセントクロスに。壁についてる木の棒は、遺影とか飾る用に大工さんに付けてもらった。
nonncha
nonncha
家族
704さんの実例写真
元々収納があったところを取っ払った床の間?的スペース。
元々収納があったところを取っ払った床の間?的スペース。
704
704
2LDK | 家族
hittonさんの実例写真
随分と伸びたハートカズラに近所の公園で拾ってきた桜の枝を合わせてみました . この床の間的スペースは遊べるな
随分と伸びたハートカズラに近所の公園で拾ってきた桜の枝を合わせてみました . この床の間的スペースは遊べるな
hitton
hitton
kfさんの実例写真
+シンビジウムで 花やか 華やか
+シンビジウムで 花やか 華やか
kf
kf
家族
aさんの実例写真
どの部屋にも床の間?的なスペースがある新居。 1番大きな床の間は高さもあったので、2×4を使って収納棚を作成。
どの部屋にも床の間?的なスペースがある新居。 1番大きな床の間は高さもあったので、2×4を使って収納棚を作成。
a
a

床の間的スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ