ミルクペイントマルチプライマー

29枚の部屋写真から11枚をセレクト
mukunukuさんの実例写真
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
mukunuku
mukunuku
mizucchiさんの実例写真
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
カラーボックスペイント、扉の変更 たんすのペイントが終わりました〜(^ ^) うん、統一感出た気がする!!
カラーボックスペイント、扉の変更 たんすのペイントが終わりました〜(^ ^) うん、統一感出た気がする!!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
収納庫付きの室外機カバー完成しました❤️
収納庫付きの室外機カバー完成しました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,084
チェスト塗り替えの時にターナーミルクペイントのマルチプライマーを購入したので海苔の缶をリメイクしてみた。 チェストリメイクで外した取手も付けてみた。 原型は右下、おつまみ海苔。美味しい。
チェスト塗り替えの時にターナーミルクペイントのマルチプライマーを購入したので海苔の缶をリメイクしてみた。 チェストリメイクで外した取手も付けてみた。 原型は右下、おつまみ海苔。美味しい。
taka
taka
2LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
この前言っていた おかき缶💕 右下はアイアンペイントだけ 上と左下は もう1つのおかき缶 表、裏をステンシルして蓋に取っ手を付けました😉 少し滲んだけど何とか完成😅 ステンシルは娘にプレゼントしようかな✨
この前言っていた おかき缶💕 右下はアイアンペイントだけ 上と左下は もう1つのおかき缶 表、裏をステンシルして蓋に取っ手を付けました😉 少し滲んだけど何とか完成😅 ステンシルは娘にプレゼントしようかな✨
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
今日も雨でしたね( ´-ω-) そんな日はペイント~\(*⌒0⌒)b♪ と開きなおって階段に付いているフットライトが白く眩しかったので、錆び錆びペイントしてライト部分にセリアの転写シールをペタリ (≧∇≦)b
今日も雨でしたね( ´-ω-) そんな日はペイント~\(*⌒0⌒)b♪ と開きなおって階段に付いているフットライトが白く眩しかったので、錆び錆びペイントしてライト部分にセリアの転写シールをペタリ (≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
kiyorinさんの実例写真
kiyorin
kiyorin
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
地球儀 土台をブルーからブラックに塗り替え中〜❣️ ずっと気になってて、やっと行動に移しました🤣
地球儀 土台をブルーからブラックに塗り替え中〜❣️ ずっと気になってて、やっと行動に移しました🤣
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
筆の跡が気になるので、二度塗り時はスポンジで軽くポンポンしながら塗料を乗せていきました。 これめっちゃ楽しい😆
筆の跡が気になるので、二度塗り時はスポンジで軽くポンポンしながら塗料を乗せていきました。 これめっちゃ楽しい😆
soramame
soramame
2LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
今更ながらダイソーのキッチン目安計をちょっとリメイク RC始めた頃に見かけてやってみたかった事の1つ←何年かかってんねん😆 上にのせる皿? いい感じのがなかったから適当に…サイズ的にどうかな? 塗った方がいいのか? 気が向いたらね笑笑
今更ながらダイソーのキッチン目安計をちょっとリメイク RC始めた頃に見かけてやってみたかった事の1つ←何年かかってんねん😆 上にのせる皿? いい感じのがなかったから適当に…サイズ的にどうかな? 塗った方がいいのか? 気が向いたらね笑笑
kimikimi
kimikimi
家族

ミルクペイントマルチプライマーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミルクペイントマルチプライマー

29枚の部屋写真から11枚をセレクト
mukunukuさんの実例写真
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
mukunuku
mukunuku
mizucchiさんの実例写真
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
カラーボックスペイント、扉の変更 たんすのペイントが終わりました〜(^ ^) うん、統一感出た気がする!!
カラーボックスペイント、扉の変更 たんすのペイントが終わりました〜(^ ^) うん、統一感出た気がする!!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
収納庫付きの室外機カバー完成しました❤️
収納庫付きの室外機カバー完成しました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,084
チェスト塗り替えの時にターナーミルクペイントのマルチプライマーを購入したので海苔の缶をリメイクしてみた。 チェストリメイクで外した取手も付けてみた。 原型は右下、おつまみ海苔。美味しい。
チェスト塗り替えの時にターナーミルクペイントのマルチプライマーを購入したので海苔の缶をリメイクしてみた。 チェストリメイクで外した取手も付けてみた。 原型は右下、おつまみ海苔。美味しい。
taka
taka
2LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
この前言っていた おかき缶💕 右下はアイアンペイントだけ 上と左下は もう1つのおかき缶 表、裏をステンシルして蓋に取っ手を付けました😉 少し滲んだけど何とか完成😅 ステンシルは娘にプレゼントしようかな✨
この前言っていた おかき缶💕 右下はアイアンペイントだけ 上と左下は もう1つのおかき缶 表、裏をステンシルして蓋に取っ手を付けました😉 少し滲んだけど何とか完成😅 ステンシルは娘にプレゼントしようかな✨
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
今日も雨でしたね( ´-ω-) そんな日はペイント~\(*⌒0⌒)b♪ と開きなおって階段に付いているフットライトが白く眩しかったので、錆び錆びペイントしてライト部分にセリアの転写シールをペタリ (≧∇≦)b
今日も雨でしたね( ´-ω-) そんな日はペイント~\(*⌒0⌒)b♪ と開きなおって階段に付いているフットライトが白く眩しかったので、錆び錆びペイントしてライト部分にセリアの転写シールをペタリ (≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
kiyorinさんの実例写真
kiyorin
kiyorin
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
地球儀 土台をブルーからブラックに塗り替え中〜❣️ ずっと気になってて、やっと行動に移しました🤣
地球儀 土台をブルーからブラックに塗り替え中〜❣️ ずっと気になってて、やっと行動に移しました🤣
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
筆の跡が気になるので、二度塗り時はスポンジで軽くポンポンしながら塗料を乗せていきました。 これめっちゃ楽しい😆
筆の跡が気になるので、二度塗り時はスポンジで軽くポンポンしながら塗料を乗せていきました。 これめっちゃ楽しい😆
soramame
soramame
2LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
今更ながらダイソーのキッチン目安計をちょっとリメイク RC始めた頃に見かけてやってみたかった事の1つ←何年かかってんねん😆 上にのせる皿? いい感じのがなかったから適当に…サイズ的にどうかな? 塗った方がいいのか? 気が向いたらね笑笑
今更ながらダイソーのキッチン目安計をちょっとリメイク RC始めた頃に見かけてやってみたかった事の1つ←何年かかってんねん😆 上にのせる皿? いい感じのがなかったから適当に…サイズ的にどうかな? 塗った方がいいのか? 気が向いたらね笑笑
kimikimi
kimikimi
家族

ミルクペイントマルチプライマーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ