文章長くてすみません(。´xω×)

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
nobiさんの実例写真
リビングでよく使うテレビやエアコンのリモコンを テーブルの上や、棚の上に置いたりを辞めました 更に賃貸なので壁に穴開けや、粘着性の物で張る等が不要な方法を考えて 最近ダイニングテーブルの脚に 吊り下げ式にかけてます 前はテーブルや棚を拭くときに リモコンを移動したり カゴに入れると置場所の確保が 難しかったり、戻らない率が 高かったので うちには合ってないようでした ダイニングテーブルの脚が ツルっとした素材を利用して 試しに セリアの透明フィルムフックを貼り キャンドゥのスマホリングを リモコンに付けて、かけてみました 更にエアコンのリモコンは賃貸物件の物なので 養生テープを粘着テープ付きのスマホリングとリモコンの間に貼り、元にも戻せるよう工夫してみました 来客時は フィルムフックを脚の内側に貼り リモコンを目立たなくも出来ます 今のところこの使い方が うちには一番やり易い様です
リビングでよく使うテレビやエアコンのリモコンを テーブルの上や、棚の上に置いたりを辞めました 更に賃貸なので壁に穴開けや、粘着性の物で張る等が不要な方法を考えて 最近ダイニングテーブルの脚に 吊り下げ式にかけてます 前はテーブルや棚を拭くときに リモコンを移動したり カゴに入れると置場所の確保が 難しかったり、戻らない率が 高かったので うちには合ってないようでした ダイニングテーブルの脚が ツルっとした素材を利用して 試しに セリアの透明フィルムフックを貼り キャンドゥのスマホリングを リモコンに付けて、かけてみました 更にエアコンのリモコンは賃貸物件の物なので 養生テープを粘着テープ付きのスマホリングとリモコンの間に貼り、元にも戻せるよう工夫してみました 来客時は フィルムフックを脚の内側に貼り リモコンを目立たなくも出来ます 今のところこの使い方が うちには一番やり易い様です
nobi
nobi
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
 花王さんのモニター☘️ 『ホームリセット泡クリーナー』 家じゅうこれ1本で綺麗に!洗面所で使ってみました。鏡に吹きかけてティッシュで拭くと拭き跡が全く残らず綺麗に!感動✨  洗面ボウルも蛇口もこれ1本で本当に綺麗になりました✨今までその場所で洗剤を変えていたので凄く助かります。  2度ぶきしなくてもいい、もちろん除菌、 ティッシュやキッチンペーパーでも使える とっても優秀なクリーナーでした✨ 引き続きいろんなところに使っていきたい1本です☘️
 花王さんのモニター☘️ 『ホームリセット泡クリーナー』 家じゅうこれ1本で綺麗に!洗面所で使ってみました。鏡に吹きかけてティッシュで拭くと拭き跡が全く残らず綺麗に!感動✨  洗面ボウルも蛇口もこれ1本で本当に綺麗になりました✨今までその場所で洗剤を変えていたので凄く助かります。  2度ぶきしなくてもいい、もちろん除菌、 ティッシュやキッチンペーパーでも使える とっても優秀なクリーナーでした✨ 引き続きいろんなところに使っていきたい1本です☘️
momo
momo
家族

文章長くてすみません(。´xω×)の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

文章長くてすみません(。´xω×)

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
nobiさんの実例写真
リビングでよく使うテレビやエアコンのリモコンを テーブルの上や、棚の上に置いたりを辞めました 更に賃貸なので壁に穴開けや、粘着性の物で張る等が不要な方法を考えて 最近ダイニングテーブルの脚に 吊り下げ式にかけてます 前はテーブルや棚を拭くときに リモコンを移動したり カゴに入れると置場所の確保が 難しかったり、戻らない率が 高かったので うちには合ってないようでした ダイニングテーブルの脚が ツルっとした素材を利用して 試しに セリアの透明フィルムフックを貼り キャンドゥのスマホリングを リモコンに付けて、かけてみました 更にエアコンのリモコンは賃貸物件の物なので 養生テープを粘着テープ付きのスマホリングとリモコンの間に貼り、元にも戻せるよう工夫してみました 来客時は フィルムフックを脚の内側に貼り リモコンを目立たなくも出来ます 今のところこの使い方が うちには一番やり易い様です
リビングでよく使うテレビやエアコンのリモコンを テーブルの上や、棚の上に置いたりを辞めました 更に賃貸なので壁に穴開けや、粘着性の物で張る等が不要な方法を考えて 最近ダイニングテーブルの脚に 吊り下げ式にかけてます 前はテーブルや棚を拭くときに リモコンを移動したり カゴに入れると置場所の確保が 難しかったり、戻らない率が 高かったので うちには合ってないようでした ダイニングテーブルの脚が ツルっとした素材を利用して 試しに セリアの透明フィルムフックを貼り キャンドゥのスマホリングを リモコンに付けて、かけてみました 更にエアコンのリモコンは賃貸物件の物なので 養生テープを粘着テープ付きのスマホリングとリモコンの間に貼り、元にも戻せるよう工夫してみました 来客時は フィルムフックを脚の内側に貼り リモコンを目立たなくも出来ます 今のところこの使い方が うちには一番やり易い様です
nobi
nobi
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
 花王さんのモニター☘️ 『ホームリセット泡クリーナー』 家じゅうこれ1本で綺麗に!洗面所で使ってみました。鏡に吹きかけてティッシュで拭くと拭き跡が全く残らず綺麗に!感動✨  洗面ボウルも蛇口もこれ1本で本当に綺麗になりました✨今までその場所で洗剤を変えていたので凄く助かります。  2度ぶきしなくてもいい、もちろん除菌、 ティッシュやキッチンペーパーでも使える とっても優秀なクリーナーでした✨ 引き続きいろんなところに使っていきたい1本です☘️
 花王さんのモニター☘️ 『ホームリセット泡クリーナー』 家じゅうこれ1本で綺麗に!洗面所で使ってみました。鏡に吹きかけてティッシュで拭くと拭き跡が全く残らず綺麗に!感動✨  洗面ボウルも蛇口もこれ1本で本当に綺麗になりました✨今までその場所で洗剤を変えていたので凄く助かります。  2度ぶきしなくてもいい、もちろん除菌、 ティッシュやキッチンペーパーでも使える とっても優秀なクリーナーでした✨ 引き続きいろんなところに使っていきたい1本です☘️
momo
momo
家族

文章長くてすみません(。´xω×)の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ