2019.09.24

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
SHINPEIさんの実例写真
バスルームにミラーを増やしてみました。 光のまわりがよくなって明るくなったし、爽やかさもアップ。 植物の映り込みもいい感じです。 ・ https://shinterior.tokyo/2019/09/24/バスルームのミラーを増やす/
バスルームにミラーを増やしてみました。 光のまわりがよくなって明るくなったし、爽やかさもアップ。 植物の映り込みもいい感じです。 ・ https://shinterior.tokyo/2019/09/24/バスルームのミラーを増やす/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
mashleyさんの実例写真
アイビーのツタも根もガンガン伸びたのでプランターをDIY。 家にあるペットボトルと100均ダイソーのカゴで吊るすディスプレイが完成。 紐で装飾すればモダンな鉢カバーに。 このプランターちょっとした仕掛けがあります。 ペットボトルの蓋に穴を開け紐を通し毛細血管現象を利用した自動給水装置です。 水遣りの手間が省けお手入れもしやすいプランターに。 階段を上がるときアイビーがチラリと見えます。 ブログ更新→プランターDIY。ペットボトル×100均カゴで自動給水するハンギングプランター https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/24/063000
アイビーのツタも根もガンガン伸びたのでプランターをDIY。 家にあるペットボトルと100均ダイソーのカゴで吊るすディスプレイが完成。 紐で装飾すればモダンな鉢カバーに。 このプランターちょっとした仕掛けがあります。 ペットボトルの蓋に穴を開け紐を通し毛細血管現象を利用した自動給水装置です。 水遣りの手間が省けお手入れもしやすいプランターに。 階段を上がるときアイビーがチラリと見えます。 ブログ更新→プランターDIY。ペットボトル×100均カゴで自動給水するハンギングプランター https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/24/063000
mashley
mashley
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ソファカバーを変えて クッションカバーも変えたついでに、 ン10年前から眠らせていたハロウィン柄の布ででクッションをカバーしてみました。 いい感じだったら縫ってカバーにしようと思うんですけど… あまり、柄がひきたってませんね(^◇^;) ソファカバーが派手に黄色いからかなぁ。 風水的には宝くじ5億円当たりそうな勢いだけど。 このあと、もうちょっと寄ったpicをあげさせてください。
ソファカバーを変えて クッションカバーも変えたついでに、 ン10年前から眠らせていたハロウィン柄の布ででクッションをカバーしてみました。 いい感じだったら縫ってカバーにしようと思うんですけど… あまり、柄がひきたってませんね(^◇^;) ソファカバーが派手に黄色いからかなぁ。 風水的には宝くじ5億円当たりそうな勢いだけど。 このあと、もうちょっと寄ったpicをあげさせてください。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族

2019.09.24の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2019.09.24

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
SHINPEIさんの実例写真
バスルームにミラーを増やしてみました。 光のまわりがよくなって明るくなったし、爽やかさもアップ。 植物の映り込みもいい感じです。 ・ https://shinterior.tokyo/2019/09/24/バスルームのミラーを増やす/
バスルームにミラーを増やしてみました。 光のまわりがよくなって明るくなったし、爽やかさもアップ。 植物の映り込みもいい感じです。 ・ https://shinterior.tokyo/2019/09/24/バスルームのミラーを増やす/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
mashleyさんの実例写真
アイビーのツタも根もガンガン伸びたのでプランターをDIY。 家にあるペットボトルと100均ダイソーのカゴで吊るすディスプレイが完成。 紐で装飾すればモダンな鉢カバーに。 このプランターちょっとした仕掛けがあります。 ペットボトルの蓋に穴を開け紐を通し毛細血管現象を利用した自動給水装置です。 水遣りの手間が省けお手入れもしやすいプランターに。 階段を上がるときアイビーがチラリと見えます。 ブログ更新→プランターDIY。ペットボトル×100均カゴで自動給水するハンギングプランター https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/24/063000
アイビーのツタも根もガンガン伸びたのでプランターをDIY。 家にあるペットボトルと100均ダイソーのカゴで吊るすディスプレイが完成。 紐で装飾すればモダンな鉢カバーに。 このプランターちょっとした仕掛けがあります。 ペットボトルの蓋に穴を開け紐を通し毛細血管現象を利用した自動給水装置です。 水遣りの手間が省けお手入れもしやすいプランターに。 階段を上がるときアイビーがチラリと見えます。 ブログ更新→プランターDIY。ペットボトル×100均カゴで自動給水するハンギングプランター https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/24/063000
mashley
mashley
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ソファカバーを変えて クッションカバーも変えたついでに、 ン10年前から眠らせていたハロウィン柄の布ででクッションをカバーしてみました。 いい感じだったら縫ってカバーにしようと思うんですけど… あまり、柄がひきたってませんね(^◇^;) ソファカバーが派手に黄色いからかなぁ。 風水的には宝くじ5億円当たりそうな勢いだけど。 このあと、もうちょっと寄ったpicをあげさせてください。
ソファカバーを変えて クッションカバーも変えたついでに、 ン10年前から眠らせていたハロウィン柄の布ででクッションをカバーしてみました。 いい感じだったら縫ってカバーにしようと思うんですけど… あまり、柄がひきたってませんね(^◇^;) ソファカバーが派手に黄色いからかなぁ。 風水的には宝くじ5億円当たりそうな勢いだけど。 このあと、もうちょっと寄ったpicをあげさせてください。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族

2019.09.24の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ