紙粘土 レリーフ

22枚の部屋写真から12枚をセレクト
mauveさんの実例写真
レリーフは紙粘土で(*^^*)本物は高いし、先ずは手作りがモットー(≧∇≦)
レリーフは紙粘土で(*^^*)本物は高いし、先ずは手作りがモットー(≧∇≦)
mauve
mauve
3LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
ダイソーの木箱、竹ひご、紙粘土で作ったタイルなどで、 ミニマントルピースを作りました。 真ん中のレリーフは、 ダイソーの子供用のカチューシャ(?)ティアラ(?)です。
ダイソーの木箱、竹ひご、紙粘土で作ったタイルなどで、 ミニマントルピースを作りました。 真ん中のレリーフは、 ダイソーの子供用のカチューシャ(?)ティアラ(?)です。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
chanYuriさんの実例写真
この下書きに紙粘土のせてレリーフ作ってみます!!さてはて・・・うまくいくでしょうか( 〃▽〃)出来れば、本物のレリーフ買いたいけど高すぎて買えません(;´-`) たぶん なんだこれ(°▽°;)みたいなものが出来上がりそうです。やってみよー!!
この下書きに紙粘土のせてレリーフ作ってみます!!さてはて・・・うまくいくでしょうか( 〃▽〃)出来れば、本物のレリーフ買いたいけど高すぎて買えません(;´-`) たぶん なんだこれ(°▽°;)みたいなものが出来上がりそうです。やってみよー!!
chanYuri
chanYuri
2LDK | 家族
ruruさんの実例写真
こんばんは~☆ セリアの木でできているティッシュボックス知ってますか? セリアのティッシュボックスをデコパージュでリメイクしてみましたぁ(*´˘`*)♡ 鳥さんとネコさんバージョンです(*˘︶˘*).。.:*♡ 白いペンキを塗り、デコパージュには紙粘土をいれて少し立体的に、バラのレリーフをつけ、アンティークな感じにしましたぁ(*˙˘˙*)ஐ
こんばんは~☆ セリアの木でできているティッシュボックス知ってますか? セリアのティッシュボックスをデコパージュでリメイクしてみましたぁ(*´˘`*)♡ 鳥さんとネコさんバージョンです(*˘︶˘*).。.:*♡ 白いペンキを塗り、デコパージュには紙粘土をいれて少し立体的に、バラのレリーフをつけ、アンティークな感じにしましたぁ(*˙˘˙*)ஐ
ruru
ruru
4LDK | 家族
ayachannelさんの実例写真
セリアのフレームをアクリル絵の具で塗りました☆大きい方は紙粘土でレリーフを作って塗り塗り(笑)雑やな~(^^)
セリアのフレームをアクリル絵の具で塗りました☆大きい方は紙粘土でレリーフを作って塗り塗り(笑)雑やな~(^^)
ayachannel
ayachannel
kazaruyo-niさんの実例写真
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
and-Nさんの実例写真
台風が大した事なく一安心でした。紙粘土で香水瓶風作ってみましたが、なんかちょっと似合わず姫っぽすぎたかな(๑¯ω¯๑)お隣はダイソー麦わら帽子をディスプレイ用にリメイクしてみました♡相変わらず写真に写ってるのほとんど100均調達やな…
台風が大した事なく一安心でした。紙粘土で香水瓶風作ってみましたが、なんかちょっと似合わず姫っぽすぎたかな(๑¯ω¯๑)お隣はダイソー麦わら帽子をディスプレイ用にリメイクしてみました♡相変わらず写真に写ってるのほとんど100均調達やな…
and-N
and-N
家族
neoyukikoさんの実例写真
ガラス製品リサイクル♻ 花瓶みたいなんですが、中古住宅の風呂場にあったライトカバーです。 デザインか気に入って花瓶にリサイクルです💐✨ mansakuちゃんからいただいたお洒落ブーケを飾るのにピッタリ❤️ 回して取り付けるカバーなので上部分はネジネジ。紙粘土で作ったレリーフを曲げて付けてみました。装飾金具みたいでいいかんじ✨✨
ガラス製品リサイクル♻ 花瓶みたいなんですが、中古住宅の風呂場にあったライトカバーです。 デザインか気に入って花瓶にリサイクルです💐✨ mansakuちゃんからいただいたお洒落ブーケを飾るのにピッタリ❤️ 回して取り付けるカバーなので上部分はネジネジ。紙粘土で作ったレリーフを曲げて付けてみました。装飾金具みたいでいいかんじ✨✨
neoyukiko
neoyukiko
家族
satochiさんの実例写真
使い終わった筆をこの片隅に置いてますが 今日はやけに素敵に見えたから 何気にパチリ。。。 アナベルの花びらのせいかなぁ? それとも紙粘土でいたずらした レリーフの型ぬきかしら
使い終わった筆をこの片隅に置いてますが 今日はやけに素敵に見えたから 何気にパチリ。。。 アナベルの花びらのせいかなぁ? それとも紙粘土でいたずらした レリーフの型ぬきかしら
satochi
satochi
家族
yukie.oさんの実例写真
レリーフは紙粘土
レリーフは紙粘土
yukie.o
yukie.o
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
我が家のひな祭りは、三段飾りのミニチュアサイズと可愛い吊るし飾り。 娘の初節句にお義父さんが買ってくれたもの。選んだのは、私だけれど今では娘も小さくて可愛いね♥お気に入りです( *^艸^) ミニチュアだからこそ、ギュッと可愛さが詰まったお雛様です♡ 吊るし飾り、一つ一つに意味があるのも素敵ですよね(*˘▿˘✽)゚・*:.。..。.:*・゚ 
我が家のひな祭りは、三段飾りのミニチュアサイズと可愛い吊るし飾り。 娘の初節句にお義父さんが買ってくれたもの。選んだのは、私だけれど今では娘も小さくて可愛いね♥お気に入りです( *^艸^) ミニチュアだからこそ、ギュッと可愛さが詰まったお雛様です♡ 吊るし飾り、一つ一つに意味があるのも素敵ですよね(*˘▿˘✽)゚・*:.。..。.:*・゚ 
miwa
miwa
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
こんばんは〜 今日はフレンチスツールを作りにworkshopに行って来ました
こんばんは〜 今日はフレンチスツールを作りにworkshopに行って来ました
Naomi
Naomi
4LDK | 家族

紙粘土 レリーフの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紙粘土 レリーフ

22枚の部屋写真から12枚をセレクト
mauveさんの実例写真
レリーフは紙粘土で(*^^*)本物は高いし、先ずは手作りがモットー(≧∇≦)
レリーフは紙粘土で(*^^*)本物は高いし、先ずは手作りがモットー(≧∇≦)
mauve
mauve
3LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
ダイソーの木箱、竹ひご、紙粘土で作ったタイルなどで、 ミニマントルピースを作りました。 真ん中のレリーフは、 ダイソーの子供用のカチューシャ(?)ティアラ(?)です。
ダイソーの木箱、竹ひご、紙粘土で作ったタイルなどで、 ミニマントルピースを作りました。 真ん中のレリーフは、 ダイソーの子供用のカチューシャ(?)ティアラ(?)です。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
chanYuriさんの実例写真
この下書きに紙粘土のせてレリーフ作ってみます!!さてはて・・・うまくいくでしょうか( 〃▽〃)出来れば、本物のレリーフ買いたいけど高すぎて買えません(;´-`) たぶん なんだこれ(°▽°;)みたいなものが出来上がりそうです。やってみよー!!
この下書きに紙粘土のせてレリーフ作ってみます!!さてはて・・・うまくいくでしょうか( 〃▽〃)出来れば、本物のレリーフ買いたいけど高すぎて買えません(;´-`) たぶん なんだこれ(°▽°;)みたいなものが出来上がりそうです。やってみよー!!
chanYuri
chanYuri
2LDK | 家族
ruruさんの実例写真
こんばんは~☆ セリアの木でできているティッシュボックス知ってますか? セリアのティッシュボックスをデコパージュでリメイクしてみましたぁ(*´˘`*)♡ 鳥さんとネコさんバージョンです(*˘︶˘*).。.:*♡ 白いペンキを塗り、デコパージュには紙粘土をいれて少し立体的に、バラのレリーフをつけ、アンティークな感じにしましたぁ(*˙˘˙*)ஐ
こんばんは~☆ セリアの木でできているティッシュボックス知ってますか? セリアのティッシュボックスをデコパージュでリメイクしてみましたぁ(*´˘`*)♡ 鳥さんとネコさんバージョンです(*˘︶˘*).。.:*♡ 白いペンキを塗り、デコパージュには紙粘土をいれて少し立体的に、バラのレリーフをつけ、アンティークな感じにしましたぁ(*˙˘˙*)ஐ
ruru
ruru
4LDK | 家族
ayachannelさんの実例写真
セリアのフレームをアクリル絵の具で塗りました☆大きい方は紙粘土でレリーフを作って塗り塗り(笑)雑やな~(^^)
セリアのフレームをアクリル絵の具で塗りました☆大きい方は紙粘土でレリーフを作って塗り塗り(笑)雑やな~(^^)
ayachannel
ayachannel
kazaruyo-niさんの実例写真
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
and-Nさんの実例写真
台風が大した事なく一安心でした。紙粘土で香水瓶風作ってみましたが、なんかちょっと似合わず姫っぽすぎたかな(๑¯ω¯๑)お隣はダイソー麦わら帽子をディスプレイ用にリメイクしてみました♡相変わらず写真に写ってるのほとんど100均調達やな…
台風が大した事なく一安心でした。紙粘土で香水瓶風作ってみましたが、なんかちょっと似合わず姫っぽすぎたかな(๑¯ω¯๑)お隣はダイソー麦わら帽子をディスプレイ用にリメイクしてみました♡相変わらず写真に写ってるのほとんど100均調達やな…
and-N
and-N
家族
neoyukikoさんの実例写真
ガラス製品リサイクル♻ 花瓶みたいなんですが、中古住宅の風呂場にあったライトカバーです。 デザインか気に入って花瓶にリサイクルです💐✨ mansakuちゃんからいただいたお洒落ブーケを飾るのにピッタリ❤️ 回して取り付けるカバーなので上部分はネジネジ。紙粘土で作ったレリーフを曲げて付けてみました。装飾金具みたいでいいかんじ✨✨
ガラス製品リサイクル♻ 花瓶みたいなんですが、中古住宅の風呂場にあったライトカバーです。 デザインか気に入って花瓶にリサイクルです💐✨ mansakuちゃんからいただいたお洒落ブーケを飾るのにピッタリ❤️ 回して取り付けるカバーなので上部分はネジネジ。紙粘土で作ったレリーフを曲げて付けてみました。装飾金具みたいでいいかんじ✨✨
neoyukiko
neoyukiko
家族
satochiさんの実例写真
使い終わった筆をこの片隅に置いてますが 今日はやけに素敵に見えたから 何気にパチリ。。。 アナベルの花びらのせいかなぁ? それとも紙粘土でいたずらした レリーフの型ぬきかしら
使い終わった筆をこの片隅に置いてますが 今日はやけに素敵に見えたから 何気にパチリ。。。 アナベルの花びらのせいかなぁ? それとも紙粘土でいたずらした レリーフの型ぬきかしら
satochi
satochi
家族
yukie.oさんの実例写真
レリーフは紙粘土
レリーフは紙粘土
yukie.o
yukie.o
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
我が家のひな祭りは、三段飾りのミニチュアサイズと可愛い吊るし飾り。 娘の初節句にお義父さんが買ってくれたもの。選んだのは、私だけれど今では娘も小さくて可愛いね♥お気に入りです( *^艸^) ミニチュアだからこそ、ギュッと可愛さが詰まったお雛様です♡ 吊るし飾り、一つ一つに意味があるのも素敵ですよね(*˘▿˘✽)゚・*:.。..。.:*・゚ 
我が家のひな祭りは、三段飾りのミニチュアサイズと可愛い吊るし飾り。 娘の初節句にお義父さんが買ってくれたもの。選んだのは、私だけれど今では娘も小さくて可愛いね♥お気に入りです( *^艸^) ミニチュアだからこそ、ギュッと可愛さが詰まったお雛様です♡ 吊るし飾り、一つ一つに意味があるのも素敵ですよね(*˘▿˘✽)゚・*:.。..。.:*・゚ 
miwa
miwa
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
こんばんは〜 今日はフレンチスツールを作りにworkshopに行って来ました
こんばんは〜 今日はフレンチスツールを作りにworkshopに行って来ました
Naomi
Naomi
4LDK | 家族

紙粘土 レリーフの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ