RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

モルタル セメントDIY

42枚の部屋写真から23枚をセレクト
MmeetsNさんの実例写真
キッチン、進化しました。 壁のセメントは、防水加工されてない壁紙を下地に貼って、その上から本物のセメントを毎日何度も塗り重ねました( ; ; ) 左上の方は完全に面倒になったんですが、おかげで味が出ましたw
キッチン、進化しました。 壁のセメントは、防水加工されてない壁紙を下地に貼って、その上から本物のセメントを毎日何度も塗り重ねました( ; ; ) 左上の方は完全に面倒になったんですが、おかげで味が出ましたw
MmeetsN
MmeetsN
1K | 一人暮らし
0103_eriさんの実例写真
モルタルデコ モルタル鉢 diy
モルタルデコ モルタル鉢 diy
0103_eri
0103_eri
家族
shokuchudokuさんの実例写真
半年ですごい成長
半年ですごい成長
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
manさんの実例写真
ワンコ用のご飯台をセメントで作りました。 セメント鉢を応用して、食べやすいように食器が斜めになるようにしてみました! 我が家は多頭飼いなんですが、目が悪くてお椀を蹴飛ばしちゃう子と自分が食べない時はご飯を隠そうとする子と新しい物にデリケートな子とややこしいヤツらでしたけど、これで悩みは解決しました(*´罒`*) 1個2kgなのでワンコが押してもビクともしません。 もっと早く作ればよかった⸜( ¯⌓¯ )⸝
ワンコ用のご飯台をセメントで作りました。 セメント鉢を応用して、食べやすいように食器が斜めになるようにしてみました! 我が家は多頭飼いなんですが、目が悪くてお椀を蹴飛ばしちゃう子と自分が食べない時はご飯を隠そうとする子と新しい物にデリケートな子とややこしいヤツらでしたけど、これで悩みは解決しました(*´罒`*) 1個2kgなのでワンコが押してもビクともしません。 もっと早く作ればよかった⸜( ¯⌓¯ )⸝
man
man
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
¥39,999
アウトドアリビング❣️ モルタル造形を駆使してやっと完成しました。
アウトドアリビング❣️ モルタル造形を駆使してやっと完成しました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
雑草が気になる自宅の裏側をDIY。 昨日今日と涼しいようだから…とヤル気になったけど、 本州では真夏日キケンって報道されてるのに、 北海道は20度ほどで寒い‼︎ 昨日、砂利をどけて転圧したところに、 防草シートを敷いてたら小雨が…。 あとはモルタルを型枠に入れて、固めながら敷いていく予定です。 防草シート、少し波打ってるけど砂で均衡取りつつ…まぁここは裏側だから大体で良いので、 なるべくラクに作る←と自分を納得させる(^^;; 型枠を使ったDIYは初めて。 上手くいったら、他のところでも使ってみたいなー。
雑草が気になる自宅の裏側をDIY。 昨日今日と涼しいようだから…とヤル気になったけど、 本州では真夏日キケンって報道されてるのに、 北海道は20度ほどで寒い‼︎ 昨日、砂利をどけて転圧したところに、 防草シートを敷いてたら小雨が…。 あとはモルタルを型枠に入れて、固めながら敷いていく予定です。 防草シート、少し波打ってるけど砂で均衡取りつつ…まぁここは裏側だから大体で良いので、 なるべくラクに作る←と自分を納得させる(^^;; 型枠を使ったDIYは初めて。 上手くいったら、他のところでも使ってみたいなー。
kana
kana
家族
cocoさんの実例写真
セルフリフォーム中⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 玉竜抜いてモルタル化して 真鍮レター埋め込みました( ¨̮⋆) 乾燥後が楽しみです*° picはまだマステで保護してる状態👐 ↓↓↓真鍮レター載せてます ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄ 楽天roomやっています。 ☞☞ NCR* で検索してみて下さい𓆸𓂃◌𓈒𓐍 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄
セルフリフォーム中⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 玉竜抜いてモルタル化して 真鍮レター埋め込みました( ¨̮⋆) 乾燥後が楽しみです*° picはまだマステで保護してる状態👐 ↓↓↓真鍮レター載せてます ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄ 楽天roomやっています。 ☞☞ NCR* で検索してみて下さい𓆸𓂃◌𓈒𓐍 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄
coco
coco
家族
mascheさんの実例写真
ダイソーのセメントで、ダイソーのフレームにモルタル造形(o^^o)
ダイソーのセメントで、ダイソーのフレームにモルタル造形(o^^o)
masche
masche
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
★イベント投稿 インダストリアルインテリア トイレットペーパーホルダーと モルタルで作ったアルファベット
★イベント投稿 インダストリアルインテリア トイレットペーパーホルダーと モルタルで作ったアルファベット
Akiy15
Akiy15
家族
mukuさんの実例写真
モルタルで手作りしました キャンドルホルダーをモルタルで作ってみました 風船やビニール袋、型をつかって固めておきます 簡単にできておすすめです
モルタルで手作りしました キャンドルホルダーをモルタルで作ってみました 風船やビニール袋、型をつかって固めておきます 簡単にできておすすめです
muku
muku
jaaichannさんの実例写真
門柱の前に花壇を作りました‼️ 主人と二人でド素人ながら、古窯レンガとインスタントセメントで作ってみました‼️
門柱の前に花壇を作りました‼️ 主人と二人でド素人ながら、古窯レンガとインスタントセメントで作ってみました‼️
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
LittleMyさんの実例写真
セメント鉢完成(*´ω`*) 5つのうち1つだけ底穴部分失敗したから 只今補修中(笑)
セメント鉢完成(*´ω`*) 5つのうち1つだけ底穴部分失敗したから 只今補修中(笑)
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
初のモルタル造形❣️ アンティークプレート!を作ってみました💕 これ☝️やってみたかったのよ〜〜😁 'e,が⤵️💦😂 意外と楽しかったから、また何か作ろうかなぁ〜🤔
初のモルタル造形❣️ アンティークプレート!を作ってみました💕 これ☝️やってみたかったのよ〜〜😁 'e,が⤵️💦😂 意外と楽しかったから、また何か作ろうかなぁ〜🤔
TAKA
TAKA
4LDK
chi_gogaさんの実例写真
お庭のDIYの続き 昨日は息子とセメント流し〜 息子『ちーちゃん気付かないと思うけどやらかした!』 ずっとずっと何だろうσ( ̄^ ̄)?て… 私『あ!ブロックのセメント上下だけ塗って左右塗ってない!』 もう固まっちゃったね… 息子『所詮素人だからな!』 私『…』 でも仕方ない💦 来週は仕上げかな??? 可愛くないし失敗してるけど土が流れなければそれでいい(*´罒`*)
お庭のDIYの続き 昨日は息子とセメント流し〜 息子『ちーちゃん気付かないと思うけどやらかした!』 ずっとずっと何だろうσ( ̄^ ̄)?て… 私『あ!ブロックのセメント上下だけ塗って左右塗ってない!』 もう固まっちゃったね… 息子『所詮素人だからな!』 私『…』 でも仕方ない💦 来週は仕上げかな??? 可愛くないし失敗してるけど土が流れなければそれでいい(*´罒`*)
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
天板を延長して、作業スペースが広くなった書斎🍀 元々のメラミン化粧板は、マイクロセメントをDIY左官でモルタル調にリニューアル✨ リビングから3段ほど下がったところにあるので、籠り感があって集中できる空間です。
天板を延長して、作業スペースが広くなった書斎🍀 元々のメラミン化粧板は、マイクロセメントをDIY左官でモルタル調にリニューアル✨ リビングから3段ほど下がったところにあるので、籠り感があって集中できる空間です。
junjun
junjun
家族
tstsdiyさんの実例写真
レンガチャレンジ完成! 初のセメントDIYで時間もかかったけど個人的には満足の仕上がりです(´∀`)
レンガチャレンジ完成! 初のセメントDIYで時間もかかったけど個人的には満足の仕上がりです(´∀`)
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
玄関にドラセナを挿し木。 根付くといいなぁ(*´ ˘ `)
玄関にドラセナを挿し木。 根付くといいなぁ(*´ ˘ `)
mi-
mi-
4LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
セメント鉢の型を載せてみます♪ これは基本形。「正方形」「足付き」「網付き鉢底穴」の型です(*・д・)σ 外側の型を簡単に作るのにはコンパネが一番いいのですが、特にこのpicにあるような茶色のコーティングがされているセメント型枠用コンパネと言うのが売っているのでこれを使うと簡単です。普通の木だとセメントが固まった後に木がセメントと吸着して外れなくなり、無理に外そうとすると割れてしまいます。セメント用コンパネだと吸着しないので外側に傷がつかないので綺麗に作れますよ♪ 内側の型枠ですが、100均で売っているスチロールボードを使っています。 いろいろ試してみたのですが、セメントが固まった時の吸着力ってすごいので、固まったら内側の型を壊してしまいます。壊せないものだと外れなくなっちゃうので注意が必要です。 底の切ってある部分が足になります。 中間にある小さいスチロールの部分が底穴となるので、そこに網を挟んでおくと網付き底穴が出来ますよ♪ これで四方をしっかりと固定して、上から隙間にセメントを入れて固めるとOKです。 と書くと簡単なのですが、他にもいろいろと工夫をしないと上手く作れないので、作ってみようと思う方は是非聞いてくださいね♪(*^^*) 簡単ですが参考にしてください♪
セメント鉢の型を載せてみます♪ これは基本形。「正方形」「足付き」「網付き鉢底穴」の型です(*・д・)σ 外側の型を簡単に作るのにはコンパネが一番いいのですが、特にこのpicにあるような茶色のコーティングがされているセメント型枠用コンパネと言うのが売っているのでこれを使うと簡単です。普通の木だとセメントが固まった後に木がセメントと吸着して外れなくなり、無理に外そうとすると割れてしまいます。セメント用コンパネだと吸着しないので外側に傷がつかないので綺麗に作れますよ♪ 内側の型枠ですが、100均で売っているスチロールボードを使っています。 いろいろ試してみたのですが、セメントが固まった時の吸着力ってすごいので、固まったら内側の型を壊してしまいます。壊せないものだと外れなくなっちゃうので注意が必要です。 底の切ってある部分が足になります。 中間にある小さいスチロールの部分が底穴となるので、そこに網を挟んでおくと網付き底穴が出来ますよ♪ これで四方をしっかりと固定して、上から隙間にセメントを入れて固めるとOKです。 と書くと簡単なのですが、他にもいろいろと工夫をしないと上手く作れないので、作ってみようと思う方は是非聞いてくださいね♪(*^^*) 簡単ですが参考にしてください♪
nan_toco
nan_toco
家族
Fumiさんの実例写真
コンクリートの椅子 脚の長いタイプをもう1つ作りました 乾かす時間を省けば、10分でできます
コンクリートの椅子 脚の長いタイプをもう1つ作りました 乾かす時間を省けば、10分でできます
Fumi
Fumi
家族
mayumiさんの実例写真
調子に乗ってもう一つ作ってみました〜 今回はミモザ付き! 意外と可愛い♡ このままドライになってくれないかなぁ〜 経過観察せねば😂
調子に乗ってもう一つ作ってみました〜 今回はミモザ付き! 意外と可愛い♡ このままドライになってくれないかなぁ〜 経過観察せねば😂
mayumi
mayumi
家族
miiaさんの実例写真
道路側フェンス 続き 1段目をいれ、2段目にいく時のショット📷
道路側フェンス 続き 1段目をいれ、2段目にいく時のショット📷
miia
miia
家族
k.and-3さんの実例写真
100均のキャスター付きの白い花台をセメントに埋めてみました。 セメントの型も100均の水受けです。 キャスターの所にセメントがついて焦ったけど、無事スムーズに動きました! インスタントセメントと水を混ぜて、型に流して花台を埋め込む、10分以内で出来ます♪ 乾かす時間は30時間
100均のキャスター付きの白い花台をセメントに埋めてみました。 セメントの型も100均の水受けです。 キャスターの所にセメントがついて焦ったけど、無事スムーズに動きました! インスタントセメントと水を混ぜて、型に流して花台を埋め込む、10分以内で出来ます♪ 乾かす時間は30時間
k.and-3
k.and-3
家族
aqunosさんの実例写真
何 覗いてるん?
何 覗いてるん?
aqunos
aqunos
4LDK

モルタル セメントDIYが気になるあなたにおすすめ

モルタル セメントDIYの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モルタル セメントDIY

42枚の部屋写真から23枚をセレクト
MmeetsNさんの実例写真
キッチン、進化しました。 壁のセメントは、防水加工されてない壁紙を下地に貼って、その上から本物のセメントを毎日何度も塗り重ねました( ; ; ) 左上の方は完全に面倒になったんですが、おかげで味が出ましたw
キッチン、進化しました。 壁のセメントは、防水加工されてない壁紙を下地に貼って、その上から本物のセメントを毎日何度も塗り重ねました( ; ; ) 左上の方は完全に面倒になったんですが、おかげで味が出ましたw
MmeetsN
MmeetsN
1K | 一人暮らし
0103_eriさんの実例写真
モルタルデコ モルタル鉢 diy
モルタルデコ モルタル鉢 diy
0103_eri
0103_eri
家族
shokuchudokuさんの実例写真
半年ですごい成長
半年ですごい成長
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
manさんの実例写真
ワンコ用のご飯台をセメントで作りました。 セメント鉢を応用して、食べやすいように食器が斜めになるようにしてみました! 我が家は多頭飼いなんですが、目が悪くてお椀を蹴飛ばしちゃう子と自分が食べない時はご飯を隠そうとする子と新しい物にデリケートな子とややこしいヤツらでしたけど、これで悩みは解決しました(*´罒`*) 1個2kgなのでワンコが押してもビクともしません。 もっと早く作ればよかった⸜( ¯⌓¯ )⸝
ワンコ用のご飯台をセメントで作りました。 セメント鉢を応用して、食べやすいように食器が斜めになるようにしてみました! 我が家は多頭飼いなんですが、目が悪くてお椀を蹴飛ばしちゃう子と自分が食べない時はご飯を隠そうとする子と新しい物にデリケートな子とややこしいヤツらでしたけど、これで悩みは解決しました(*´罒`*) 1個2kgなのでワンコが押してもビクともしません。 もっと早く作ればよかった⸜( ¯⌓¯ )⸝
man
man
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
¥39,999
アウトドアリビング❣️ モルタル造形を駆使してやっと完成しました。
アウトドアリビング❣️ モルタル造形を駆使してやっと完成しました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
雑草が気になる自宅の裏側をDIY。 昨日今日と涼しいようだから…とヤル気になったけど、 本州では真夏日キケンって報道されてるのに、 北海道は20度ほどで寒い‼︎ 昨日、砂利をどけて転圧したところに、 防草シートを敷いてたら小雨が…。 あとはモルタルを型枠に入れて、固めながら敷いていく予定です。 防草シート、少し波打ってるけど砂で均衡取りつつ…まぁここは裏側だから大体で良いので、 なるべくラクに作る←と自分を納得させる(^^;; 型枠を使ったDIYは初めて。 上手くいったら、他のところでも使ってみたいなー。
雑草が気になる自宅の裏側をDIY。 昨日今日と涼しいようだから…とヤル気になったけど、 本州では真夏日キケンって報道されてるのに、 北海道は20度ほどで寒い‼︎ 昨日、砂利をどけて転圧したところに、 防草シートを敷いてたら小雨が…。 あとはモルタルを型枠に入れて、固めながら敷いていく予定です。 防草シート、少し波打ってるけど砂で均衡取りつつ…まぁここは裏側だから大体で良いので、 なるべくラクに作る←と自分を納得させる(^^;; 型枠を使ったDIYは初めて。 上手くいったら、他のところでも使ってみたいなー。
kana
kana
家族
cocoさんの実例写真
セルフリフォーム中⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 玉竜抜いてモルタル化して 真鍮レター埋め込みました( ¨̮⋆) 乾燥後が楽しみです*° picはまだマステで保護してる状態👐 ↓↓↓真鍮レター載せてます ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄ 楽天roomやっています。 ☞☞ NCR* で検索してみて下さい𓆸𓂃◌𓈒𓐍 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄
セルフリフォーム中⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 玉竜抜いてモルタル化して 真鍮レター埋め込みました( ¨̮⋆) 乾燥後が楽しみです*° picはまだマステで保護してる状態👐 ↓↓↓真鍮レター載せてます ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄ 楽天roomやっています。 ☞☞ NCR* で検索してみて下さい𓆸𓂃◌𓈒𓐍 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄
coco
coco
家族
mascheさんの実例写真
ダイソーのセメントで、ダイソーのフレームにモルタル造形(o^^o)
ダイソーのセメントで、ダイソーのフレームにモルタル造形(o^^o)
masche
masche
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
★イベント投稿 インダストリアルインテリア トイレットペーパーホルダーと モルタルで作ったアルファベット
★イベント投稿 インダストリアルインテリア トイレットペーパーホルダーと モルタルで作ったアルファベット
Akiy15
Akiy15
家族
mukuさんの実例写真
モルタルで手作りしました キャンドルホルダーをモルタルで作ってみました 風船やビニール袋、型をつかって固めておきます 簡単にできておすすめです
モルタルで手作りしました キャンドルホルダーをモルタルで作ってみました 風船やビニール袋、型をつかって固めておきます 簡単にできておすすめです
muku
muku
jaaichannさんの実例写真
門柱の前に花壇を作りました‼️ 主人と二人でド素人ながら、古窯レンガとインスタントセメントで作ってみました‼️
門柱の前に花壇を作りました‼️ 主人と二人でド素人ながら、古窯レンガとインスタントセメントで作ってみました‼️
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
LittleMyさんの実例写真
セメント鉢完成(*´ω`*) 5つのうち1つだけ底穴部分失敗したから 只今補修中(笑)
セメント鉢完成(*´ω`*) 5つのうち1つだけ底穴部分失敗したから 只今補修中(笑)
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
初のモルタル造形❣️ アンティークプレート!を作ってみました💕 これ☝️やってみたかったのよ〜〜😁 'e,が⤵️💦😂 意外と楽しかったから、また何か作ろうかなぁ〜🤔
初のモルタル造形❣️ アンティークプレート!を作ってみました💕 これ☝️やってみたかったのよ〜〜😁 'e,が⤵️💦😂 意外と楽しかったから、また何か作ろうかなぁ〜🤔
TAKA
TAKA
4LDK
chi_gogaさんの実例写真
お庭のDIYの続き 昨日は息子とセメント流し〜 息子『ちーちゃん気付かないと思うけどやらかした!』 ずっとずっと何だろうσ( ̄^ ̄)?て… 私『あ!ブロックのセメント上下だけ塗って左右塗ってない!』 もう固まっちゃったね… 息子『所詮素人だからな!』 私『…』 でも仕方ない💦 来週は仕上げかな??? 可愛くないし失敗してるけど土が流れなければそれでいい(*´罒`*)
お庭のDIYの続き 昨日は息子とセメント流し〜 息子『ちーちゃん気付かないと思うけどやらかした!』 ずっとずっと何だろうσ( ̄^ ̄)?て… 私『あ!ブロックのセメント上下だけ塗って左右塗ってない!』 もう固まっちゃったね… 息子『所詮素人だからな!』 私『…』 でも仕方ない💦 来週は仕上げかな??? 可愛くないし失敗してるけど土が流れなければそれでいい(*´罒`*)
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
天板を延長して、作業スペースが広くなった書斎🍀 元々のメラミン化粧板は、マイクロセメントをDIY左官でモルタル調にリニューアル✨ リビングから3段ほど下がったところにあるので、籠り感があって集中できる空間です。
天板を延長して、作業スペースが広くなった書斎🍀 元々のメラミン化粧板は、マイクロセメントをDIY左官でモルタル調にリニューアル✨ リビングから3段ほど下がったところにあるので、籠り感があって集中できる空間です。
junjun
junjun
家族
tstsdiyさんの実例写真
レンガチャレンジ完成! 初のセメントDIYで時間もかかったけど個人的には満足の仕上がりです(´∀`)
レンガチャレンジ完成! 初のセメントDIYで時間もかかったけど個人的には満足の仕上がりです(´∀`)
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
玄関にドラセナを挿し木。 根付くといいなぁ(*´ ˘ `)
玄関にドラセナを挿し木。 根付くといいなぁ(*´ ˘ `)
mi-
mi-
4LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
セメント鉢の型を載せてみます♪ これは基本形。「正方形」「足付き」「網付き鉢底穴」の型です(*・д・)σ 外側の型を簡単に作るのにはコンパネが一番いいのですが、特にこのpicにあるような茶色のコーティングがされているセメント型枠用コンパネと言うのが売っているのでこれを使うと簡単です。普通の木だとセメントが固まった後に木がセメントと吸着して外れなくなり、無理に外そうとすると割れてしまいます。セメント用コンパネだと吸着しないので外側に傷がつかないので綺麗に作れますよ♪ 内側の型枠ですが、100均で売っているスチロールボードを使っています。 いろいろ試してみたのですが、セメントが固まった時の吸着力ってすごいので、固まったら内側の型を壊してしまいます。壊せないものだと外れなくなっちゃうので注意が必要です。 底の切ってある部分が足になります。 中間にある小さいスチロールの部分が底穴となるので、そこに網を挟んでおくと網付き底穴が出来ますよ♪ これで四方をしっかりと固定して、上から隙間にセメントを入れて固めるとOKです。 と書くと簡単なのですが、他にもいろいろと工夫をしないと上手く作れないので、作ってみようと思う方は是非聞いてくださいね♪(*^^*) 簡単ですが参考にしてください♪
セメント鉢の型を載せてみます♪ これは基本形。「正方形」「足付き」「網付き鉢底穴」の型です(*・д・)σ 外側の型を簡単に作るのにはコンパネが一番いいのですが、特にこのpicにあるような茶色のコーティングがされているセメント型枠用コンパネと言うのが売っているのでこれを使うと簡単です。普通の木だとセメントが固まった後に木がセメントと吸着して外れなくなり、無理に外そうとすると割れてしまいます。セメント用コンパネだと吸着しないので外側に傷がつかないので綺麗に作れますよ♪ 内側の型枠ですが、100均で売っているスチロールボードを使っています。 いろいろ試してみたのですが、セメントが固まった時の吸着力ってすごいので、固まったら内側の型を壊してしまいます。壊せないものだと外れなくなっちゃうので注意が必要です。 底の切ってある部分が足になります。 中間にある小さいスチロールの部分が底穴となるので、そこに網を挟んでおくと網付き底穴が出来ますよ♪ これで四方をしっかりと固定して、上から隙間にセメントを入れて固めるとOKです。 と書くと簡単なのですが、他にもいろいろと工夫をしないと上手く作れないので、作ってみようと思う方は是非聞いてくださいね♪(*^^*) 簡単ですが参考にしてください♪
nan_toco
nan_toco
家族
Fumiさんの実例写真
コンクリートの椅子 脚の長いタイプをもう1つ作りました 乾かす時間を省けば、10分でできます
コンクリートの椅子 脚の長いタイプをもう1つ作りました 乾かす時間を省けば、10分でできます
Fumi
Fumi
家族
mayumiさんの実例写真
調子に乗ってもう一つ作ってみました〜 今回はミモザ付き! 意外と可愛い♡ このままドライになってくれないかなぁ〜 経過観察せねば😂
調子に乗ってもう一つ作ってみました〜 今回はミモザ付き! 意外と可愛い♡ このままドライになってくれないかなぁ〜 経過観察せねば😂
mayumi
mayumi
家族
miiaさんの実例写真
道路側フェンス 続き 1段目をいれ、2段目にいく時のショット📷
道路側フェンス 続き 1段目をいれ、2段目にいく時のショット📷
miia
miia
家族
k.and-3さんの実例写真
100均のキャスター付きの白い花台をセメントに埋めてみました。 セメントの型も100均の水受けです。 キャスターの所にセメントがついて焦ったけど、無事スムーズに動きました! インスタントセメントと水を混ぜて、型に流して花台を埋め込む、10分以内で出来ます♪ 乾かす時間は30時間
100均のキャスター付きの白い花台をセメントに埋めてみました。 セメントの型も100均の水受けです。 キャスターの所にセメントがついて焦ったけど、無事スムーズに動きました! インスタントセメントと水を混ぜて、型に流して花台を埋め込む、10分以内で出来ます♪ 乾かす時間は30時間
k.and-3
k.and-3
家族
aqunosさんの実例写真
何 覗いてるん?
何 覗いてるん?
aqunos
aqunos
4LDK

モルタル セメントDIYが気になるあなたにおすすめ

モルタル セメントDIYの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ