うめたん

152枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomokonさんの実例写真
おばあちゃんのうちで収穫した梅で作った梅シロップをお裾分けするためのボトルを探していたらLAKOLEのウォーターボトルに出会いました‼︎シンプルでオシャレなボトルに一目惚れ♡ 蓋の部分がコルクのようになっていて蓋の開閉がしやすくとっても楽です。 そして重量‼︎持った時の軽さに驚きました‼︎ 軽く、蓋の開閉がしやすく、デザインが良いところなど三拍子揃ったボトルです‼︎ メモリがついているのも嬉しいです♡ 300ml入れたので大体6杯分飲んでもらえます。ボトルのLAKOLEタグがオシャレだったので、見習って、タグに梅シロップの美味しい飲み方を書いてみました。私の作った梅シロップが贈答品になりいい感じです。
おばあちゃんのうちで収穫した梅で作った梅シロップをお裾分けするためのボトルを探していたらLAKOLEのウォーターボトルに出会いました‼︎シンプルでオシャレなボトルに一目惚れ♡ 蓋の部分がコルクのようになっていて蓋の開閉がしやすくとっても楽です。 そして重量‼︎持った時の軽さに驚きました‼︎ 軽く、蓋の開閉がしやすく、デザインが良いところなど三拍子揃ったボトルです‼︎ メモリがついているのも嬉しいです♡ 300ml入れたので大体6杯分飲んでもらえます。ボトルのLAKOLEタグがオシャレだったので、見習って、タグに梅シロップの美味しい飲み方を書いてみました。私の作った梅シロップが贈答品になりいい感じです。
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
地下のバルコニー。 この広い汚れた白壁をどうにかしたい(*o*) 湿気がこもりがちなので、ラティスやジョイントタイルに二の足を踏んでます…。 マンション共有部だからペンキ塗るのも難しいしな~゜゜(´O`)°゜
地下のバルコニー。 この広い汚れた白壁をどうにかしたい(*o*) 湿気がこもりがちなので、ラティスやジョイントタイルに二の足を踏んでます…。 マンション共有部だからペンキ塗るのも難しいしな~゜゜(´O`)°゜
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
sinoelさんの実例写真
ベランダカフェ化計画推進中🌿💬 IKEAのウッドタイルとダイソーの人工芝で床をうめました。
ベランダカフェ化計画推進中🌿💬 IKEAのウッドタイルとダイソーの人工芝で床をうめました。
sinoel
sinoel
1K | 一人暮らし
kiki_nekkoさんの実例写真
山善さんのサンプリングのドリームレンガ! チョキチョキ角をまるく切ってひとつずつにしてから、リビングの壁にランダムに仮貼りしてみました(*^_^*) 剥がすとがっつりひっつきそうだったので、両目テープ+マステで仮貼り!最終的に両面テープがなくなったのでセロハンテープをくるっとまいてつけてます笑 びっしり詰めてはるにはやっぱり数がたりなかったのでランダムに貼りました♡ 目地になる隙間を漆喰でうめたらもっとリアルになりそうですね(*^_^*) うちはもとからここはレンガ壁紙をはってるんですが写真だととんじゃってあまりわからなくって、でもこのドリームレンガは立体感があるので写真でとってもすごくよくわかる! ゴージャスな感じになります(ノ▽〃)♡
山善さんのサンプリングのドリームレンガ! チョキチョキ角をまるく切ってひとつずつにしてから、リビングの壁にランダムに仮貼りしてみました(*^_^*) 剥がすとがっつりひっつきそうだったので、両目テープ+マステで仮貼り!最終的に両面テープがなくなったのでセロハンテープをくるっとまいてつけてます笑 びっしり詰めてはるにはやっぱり数がたりなかったのでランダムに貼りました♡ 目地になる隙間を漆喰でうめたらもっとリアルになりそうですね(*^_^*) うちはもとからここはレンガ壁紙をはってるんですが写真だととんじゃってあまりわからなくって、でもこのドリームレンガは立体感があるので写真でとってもすごくよくわかる! ゴージャスな感じになります(ノ▽〃)♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
haru.さんの実例写真
すのこベッド¥19,900
さっきの 続きです 🙆🏻‍♀️ 腹がたったので うめました (笑)(笑)
さっきの 続きです 🙆🏻‍♀️ 腹がたったので うめました (笑)(笑)
haru.
haru.
3LDK
tamisumiaさんの実例写真
tamisumia
tamisumia
nahonさんの実例写真
手仕事が年々好きになってきています 今年は梅がいまいちだとか なぜか職場にはたくさん梅があるので 夏に向けて梅サワーを仕込みます お酒が飲めないので、ソーダ割りできるお酢に ハマっています。 先日はあんずをセミドライにしたのですが その時のシロップも夏用に用意 旦那は焼酎をあんずシロップで割ったりしてます キッチンにいる時間が好きな時間です リフォームのときに求めたのはリビングとキッチンはなるべく一体感持たせて欲しいと伝えました。 だって女中みたいにキッチンで働きまくるの悲しいんだもん
手仕事が年々好きになってきています 今年は梅がいまいちだとか なぜか職場にはたくさん梅があるので 夏に向けて梅サワーを仕込みます お酒が飲めないので、ソーダ割りできるお酢に ハマっています。 先日はあんずをセミドライにしたのですが その時のシロップも夏用に用意 旦那は焼酎をあんずシロップで割ったりしてます キッチンにいる時間が好きな時間です リフォームのときに求めたのはリビングとキッチンはなるべく一体感持たせて欲しいと伝えました。 だって女中みたいにキッチンで働きまくるの悲しいんだもん
nahon
nahon
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
象印圧力IH炊飯器の新製品 豪熱大火力炊飯ジャーのモニターに選んでいただきました "豪熱大火力" というめちゃ強そうな名前のついた炊飯器は大火力でお米の甘みを引き出しながらご飯を炊いてくれます🍚 ちょうど新米の季節🌾 進化した炊飯器で炊く美味しいご飯が楽しみです キッチンに馴染むデザインも嬉しい☺️ 象印のご担当者さま、RoomClipご担当さまこの度は選んでいただきありがとうございます✨🙏 楽しみながらモニターさせていただきます
象印圧力IH炊飯器の新製品 豪熱大火力炊飯ジャーのモニターに選んでいただきました "豪熱大火力" というめちゃ強そうな名前のついた炊飯器は大火力でお米の甘みを引き出しながらご飯を炊いてくれます🍚 ちょうど新米の季節🌾 進化した炊飯器で炊く美味しいご飯が楽しみです キッチンに馴染むデザインも嬉しい☺️ 象印のご担当者さま、RoomClipご担当さまこの度は選んでいただきありがとうございます✨🙏 楽しみながらモニターさせていただきます
mog
mog
liverockさんの実例写真
それっぽくうめた。
それっぽくうめた。
liverock
liverock
leonさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 暑くなってくると和室を使う頻度が増えます 風は通るし畳は涼しくてお昼寝に最適😄 床の間の花も欠かせません 「ゆすらうめ」をいただきました 実も食べれるんだって
心地よく暮らす工夫 暑くなってくると和室を使う頻度が増えます 風は通るし畳は涼しくてお昼寝に最適😄 床の間の花も欠かせません 「ゆすらうめ」をいただきました 実も食べれるんだって
leon
leon
4LDK | 家族
shiiさんの実例写真
下の収納部分すべて子どものものでうめつくされちゃってる。。
下の収納部分すべて子どものものでうめつくされちゃってる。。
shii
shii
家族
RYOさんの実例写真
玄関のディスプレイを木の温もり+愛でうめてみました❤️ 大好きなパイナップル🍍ウッドガーランドもビーチサンダル🩴alohaも🪵虹の🌈積み木も優しいインテリア🥲❤️ パイナップル🍍ガーランドの下にはスリッパ収納してありお客様用のスリッパ🩴が入ってます😘 誰も来ないけど🤫笑 慣れない環境は心も体も疲れちゃうけど… 仲良くしてくれるみんなの言葉が活力になって 元気取り戻せました❤️❤️❤️ ご心配おかけしました☺️ まだ頑張れそうだよ←ぇ 笑 RCの出会いに感謝しています❤️ ありがと😘❣️大好き❣️
玄関のディスプレイを木の温もり+愛でうめてみました❤️ 大好きなパイナップル🍍ウッドガーランドもビーチサンダル🩴alohaも🪵虹の🌈積み木も優しいインテリア🥲❤️ パイナップル🍍ガーランドの下にはスリッパ収納してありお客様用のスリッパ🩴が入ってます😘 誰も来ないけど🤫笑 慣れない環境は心も体も疲れちゃうけど… 仲良くしてくれるみんなの言葉が活力になって 元気取り戻せました❤️❤️❤️ ご心配おかけしました☺️ まだ頑張れそうだよ←ぇ 笑 RCの出会いに感謝しています❤️ ありがと😘❣️大好き❣️
RYO
RYO
家族
c_chanさんの実例写真
巾木の一部と廻り枠にマスキングテープを貼ってみました。 セルフリフォームで敷いたフロア板との隙間もうめられて、これで埃のストレスからも解放される¨̮♡︎
巾木の一部と廻り枠にマスキングテープを貼ってみました。 セルフリフォームで敷いたフロア板との隙間もうめられて、これで埃のストレスからも解放される¨̮♡︎
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
梅シロップ作りました☺️ 今年は梅がいっぱいとれて母親は梅干しを漬けるらしいです😊 とりあえず冷凍しようと思ったけど それも面倒になり作りました🙂 2階のミニ冷蔵庫で保管します☺️ テーブルランナーも気分転換にかえました♪ marimekko 生地 プータルフリン パルハート 上に厚手の透明マットを置いているのでココで焼き肉やっても平気です😅 雨が降り出す前に庭で一枚 Σp[【◎】]ω・´)パシャリ✧
梅シロップ作りました☺️ 今年は梅がいっぱいとれて母親は梅干しを漬けるらしいです😊 とりあえず冷凍しようと思ったけど それも面倒になり作りました🙂 2階のミニ冷蔵庫で保管します☺️ テーブルランナーも気分転換にかえました♪ marimekko 生地 プータルフリン パルハート 上に厚手の透明マットを置いているのでココで焼き肉やっても平気です😅 雨が降り出す前に庭で一枚 Σp[【◎】]ω・´)パシャリ✧
natsumi
natsumi
家族
Mikiさんの実例写真
東海地方、昨日梅雨明けしたので、梅干し土用干し始めました⭐️ はぁーーー。よく見たら、ズボン。パジャマの、ままやん😩 🅰️型なのできっちり性格。 綺麗に並べてます💧 娘の趣味は、梅干し作り♡←かわってるー🤣
東海地方、昨日梅雨明けしたので、梅干し土用干し始めました⭐️ はぁーーー。よく見たら、ズボン。パジャマの、ままやん😩 🅰️型なのできっちり性格。 綺麗に並べてます💧 娘の趣味は、梅干し作り♡←かわってるー🤣
Miki
Miki
2LDK | 家族
mooomiさんの実例写真
友達が立体星さん制作してくれたので吊るしたー(*^^*)♡上のネット部分はグリーンでうめるよてい( ̄▽ ̄)
友達が立体星さん制作してくれたので吊るしたー(*^^*)♡上のネット部分はグリーンでうめるよてい( ̄▽ ̄)
mooomi
mooomi
3LDK | 家族
yumicさんの実例写真
今年も梅シロップづくり😊
今年も梅シロップづくり😊
yumic
yumic
4LDK | 家族
acoraさんの実例写真
南高梅
南高梅
acora
acora
3LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
\ 今年も梅仕事の季節が☆とっても簡単!梅酒レシピ有り♪ / . 今年も“梅”の季節がやってきます。 おうち時間が増えて、自宅で梅酒を 作る方が増えてきたようです! みなさんは、ご自宅で【梅酒】を作ったことありますか? 実はとーっても簡単♪ 当店で取り扱っているアイテムと合わせて、 簡単、梅酒レシピをご紹介します◎ ------------------------------ ◎WECK TULIP 1,000ml (WE-745) TULIP 2,700ml (WE-739) ゴムパッキン Lサイズ ステンレスクリップ ------------------------------ ▼用意するもの ・青梅 … 1kg ・氷砂糖 … 500~800g ・ホワイトリカー … 1.8L ・竹串 … 2~3本 ▼手順 ①:WECKキャニスターの消毒 大きなWECKは鍋に入らないので、熱湯を注ぎ入れて消毒。 熱湯を少し注ぎ、全体に行き渡るように傾けて回します。 消毒のお湯を捨てたら清潔な布きんでしっかり 水気を拭き取り、口を下にして置いて完全に乾かします。 《Point1》 冷たいキャニスターに熱湯を入れると急激な温度差で 割れてしまうので、ぬるま湯で少し温めてから熱湯を注ぎましょう。 ②:青梅を洗う 大き目のボウルに青梅を入れて水を張り、 やさしく洗います。 キズがあるものはこの時に取り除いておきましょう。 ③:梅の水気を拭き取る ザルなどにあけて水を切り、一つずつ丁寧に、 清潔な布きんやキッチンタオルで水気を拭き取ります。 ④:ヘタを取る 竹串を使い、青梅のヘタを一つずつ取ります。 《Point2》 ヘタと実の間に竹串を入れて持ち上げるようにするとポロっと取れます。 ⑤:WECKに梅と氷砂糖を入れる ヘタを取った梅の1/3から半量を キャニスターの底面に敷くように入れます。 その上から氷砂糖と梅を交互に重ねて入れます。 梅が傷つかないようにやさしく入れましょう。 ⑥:ホワイトリカーを入れる  ⑤のWECKにホワイトリカーを注ぎ入れます。 ⑦:フタをして冷暗所に置く しっかりとフタをして冷暗所に置き漬け込みます。 仕込みはこれで完了! 6か月から1年後くらいから飲めるようになりますよ! 《Point3》 WECKにはいろんなタイプの蓋がありますが、長期保存するのでゴムパッキンとクリップでガラス蓋をしっかりと留める方法が最適です。 ------------------------------ ぜひ、真似してみてくださいね✨
\ 今年も梅仕事の季節が☆とっても簡単!梅酒レシピ有り♪ / . 今年も“梅”の季節がやってきます。 おうち時間が増えて、自宅で梅酒を 作る方が増えてきたようです! みなさんは、ご自宅で【梅酒】を作ったことありますか? 実はとーっても簡単♪ 当店で取り扱っているアイテムと合わせて、 簡単、梅酒レシピをご紹介します◎ ------------------------------ ◎WECK TULIP 1,000ml (WE-745) TULIP 2,700ml (WE-739) ゴムパッキン Lサイズ ステンレスクリップ ------------------------------ ▼用意するもの ・青梅 … 1kg ・氷砂糖 … 500~800g ・ホワイトリカー … 1.8L ・竹串 … 2~3本 ▼手順 ①:WECKキャニスターの消毒 大きなWECKは鍋に入らないので、熱湯を注ぎ入れて消毒。 熱湯を少し注ぎ、全体に行き渡るように傾けて回します。 消毒のお湯を捨てたら清潔な布きんでしっかり 水気を拭き取り、口を下にして置いて完全に乾かします。 《Point1》 冷たいキャニスターに熱湯を入れると急激な温度差で 割れてしまうので、ぬるま湯で少し温めてから熱湯を注ぎましょう。 ②:青梅を洗う 大き目のボウルに青梅を入れて水を張り、 やさしく洗います。 キズがあるものはこの時に取り除いておきましょう。 ③:梅の水気を拭き取る ザルなどにあけて水を切り、一つずつ丁寧に、 清潔な布きんやキッチンタオルで水気を拭き取ります。 ④:ヘタを取る 竹串を使い、青梅のヘタを一つずつ取ります。 《Point2》 ヘタと実の間に竹串を入れて持ち上げるようにするとポロっと取れます。 ⑤:WECKに梅と氷砂糖を入れる ヘタを取った梅の1/3から半量を キャニスターの底面に敷くように入れます。 その上から氷砂糖と梅を交互に重ねて入れます。 梅が傷つかないようにやさしく入れましょう。 ⑥:ホワイトリカーを入れる  ⑤のWECKにホワイトリカーを注ぎ入れます。 ⑦:フタをして冷暗所に置く しっかりとフタをして冷暗所に置き漬け込みます。 仕込みはこれで完了! 6か月から1年後くらいから飲めるようになりますよ! 《Point3》 WECKにはいろんなタイプの蓋がありますが、長期保存するのでゴムパッキンとクリップでガラス蓋をしっかりと留める方法が最適です。 ------------------------------ ぜひ、真似してみてくださいね✨
viewgarden
viewgarden
asn-oさんの実例写真
寝室の小さい方のクローゼット。 シーツやタオルケットを入れてます☺︎ ハンガー掛けが付いているのですが、使用する予定がないのでこの衣装ケースたちで上までうめたい笑 下の4つはガバッと開くので引き出し式よりも出し入れしやすくて◎ 大判の物が良く入ります!
寝室の小さい方のクローゼット。 シーツやタオルケットを入れてます☺︎ ハンガー掛けが付いているのですが、使用する予定がないのでこの衣装ケースたちで上までうめたい笑 下の4つはガバッと開くので引き出し式よりも出し入れしやすくて◎ 大判の物が良く入ります!
asn-o
asn-o
4LDK | 家族
piさんの実例写真
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
pi
pi
家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
chiparuさんの実例写真
入居から3ヶ月…食器棚の隣のこの隙間を山善さんのラックでうめたい…❗️ 当たりますように‼️
入居から3ヶ月…食器棚の隣のこの隙間を山善さんのラックでうめたい…❗️ 当たりますように‼️
chiparu
chiparu
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
今年の梅仕事完了です。 美味しくなぁれ😊
今年の梅仕事完了です。 美味しくなぁれ😊
wako
wako
hokeiさんの実例写真
梅シロップの瓶がそろそろ完成するので、そのあとにヘルシオを置きたいです。
梅シロップの瓶がそろそろ完成するので、そのあとにヘルシオを置きたいです。
hokei
hokei
ryu23naさんの実例写真
ニッセンで買ったひんやり敷きパッド これ、ダブルとシングルベッドをくっつけた隙間をうめてひと繋ぎに出来てます。
ニッセンで買ったひんやり敷きパッド これ、ダブルとシングルベッドをくっつけた隙間をうめてひと繋ぎに出来てます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
父の畑の梅 今年も収穫し、梅酒や梅シロップにしました。
父の畑の梅 今年も収穫し、梅酒や梅シロップにしました。
hana
hana
3LDK
もっと見る

うめたんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

うめたん

152枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomokonさんの実例写真
おばあちゃんのうちで収穫した梅で作った梅シロップをお裾分けするためのボトルを探していたらLAKOLEのウォーターボトルに出会いました‼︎シンプルでオシャレなボトルに一目惚れ♡ 蓋の部分がコルクのようになっていて蓋の開閉がしやすくとっても楽です。 そして重量‼︎持った時の軽さに驚きました‼︎ 軽く、蓋の開閉がしやすく、デザインが良いところなど三拍子揃ったボトルです‼︎ メモリがついているのも嬉しいです♡ 300ml入れたので大体6杯分飲んでもらえます。ボトルのLAKOLEタグがオシャレだったので、見習って、タグに梅シロップの美味しい飲み方を書いてみました。私の作った梅シロップが贈答品になりいい感じです。
おばあちゃんのうちで収穫した梅で作った梅シロップをお裾分けするためのボトルを探していたらLAKOLEのウォーターボトルに出会いました‼︎シンプルでオシャレなボトルに一目惚れ♡ 蓋の部分がコルクのようになっていて蓋の開閉がしやすくとっても楽です。 そして重量‼︎持った時の軽さに驚きました‼︎ 軽く、蓋の開閉がしやすく、デザインが良いところなど三拍子揃ったボトルです‼︎ メモリがついているのも嬉しいです♡ 300ml入れたので大体6杯分飲んでもらえます。ボトルのLAKOLEタグがオシャレだったので、見習って、タグに梅シロップの美味しい飲み方を書いてみました。私の作った梅シロップが贈答品になりいい感じです。
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
地下のバルコニー。 この広い汚れた白壁をどうにかしたい(*o*) 湿気がこもりがちなので、ラティスやジョイントタイルに二の足を踏んでます…。 マンション共有部だからペンキ塗るのも難しいしな~゜゜(´O`)°゜
地下のバルコニー。 この広い汚れた白壁をどうにかしたい(*o*) 湿気がこもりがちなので、ラティスやジョイントタイルに二の足を踏んでます…。 マンション共有部だからペンキ塗るのも難しいしな~゜゜(´O`)°゜
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
sinoelさんの実例写真
ベランダカフェ化計画推進中🌿💬 IKEAのウッドタイルとダイソーの人工芝で床をうめました。
ベランダカフェ化計画推進中🌿💬 IKEAのウッドタイルとダイソーの人工芝で床をうめました。
sinoel
sinoel
1K | 一人暮らし
kiki_nekkoさんの実例写真
山善さんのサンプリングのドリームレンガ! チョキチョキ角をまるく切ってひとつずつにしてから、リビングの壁にランダムに仮貼りしてみました(*^_^*) 剥がすとがっつりひっつきそうだったので、両目テープ+マステで仮貼り!最終的に両面テープがなくなったのでセロハンテープをくるっとまいてつけてます笑 びっしり詰めてはるにはやっぱり数がたりなかったのでランダムに貼りました♡ 目地になる隙間を漆喰でうめたらもっとリアルになりそうですね(*^_^*) うちはもとからここはレンガ壁紙をはってるんですが写真だととんじゃってあまりわからなくって、でもこのドリームレンガは立体感があるので写真でとってもすごくよくわかる! ゴージャスな感じになります(ノ▽〃)♡
山善さんのサンプリングのドリームレンガ! チョキチョキ角をまるく切ってひとつずつにしてから、リビングの壁にランダムに仮貼りしてみました(*^_^*) 剥がすとがっつりひっつきそうだったので、両目テープ+マステで仮貼り!最終的に両面テープがなくなったのでセロハンテープをくるっとまいてつけてます笑 びっしり詰めてはるにはやっぱり数がたりなかったのでランダムに貼りました♡ 目地になる隙間を漆喰でうめたらもっとリアルになりそうですね(*^_^*) うちはもとからここはレンガ壁紙をはってるんですが写真だととんじゃってあまりわからなくって、でもこのドリームレンガは立体感があるので写真でとってもすごくよくわかる! ゴージャスな感じになります(ノ▽〃)♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
haru.さんの実例写真
すのこベッド¥19,900
さっきの 続きです 🙆🏻‍♀️ 腹がたったので うめました (笑)(笑)
さっきの 続きです 🙆🏻‍♀️ 腹がたったので うめました (笑)(笑)
haru.
haru.
3LDK
tamisumiaさんの実例写真
tamisumia
tamisumia
nahonさんの実例写真
手仕事が年々好きになってきています 今年は梅がいまいちだとか なぜか職場にはたくさん梅があるので 夏に向けて梅サワーを仕込みます お酒が飲めないので、ソーダ割りできるお酢に ハマっています。 先日はあんずをセミドライにしたのですが その時のシロップも夏用に用意 旦那は焼酎をあんずシロップで割ったりしてます キッチンにいる時間が好きな時間です リフォームのときに求めたのはリビングとキッチンはなるべく一体感持たせて欲しいと伝えました。 だって女中みたいにキッチンで働きまくるの悲しいんだもん
手仕事が年々好きになってきています 今年は梅がいまいちだとか なぜか職場にはたくさん梅があるので 夏に向けて梅サワーを仕込みます お酒が飲めないので、ソーダ割りできるお酢に ハマっています。 先日はあんずをセミドライにしたのですが その時のシロップも夏用に用意 旦那は焼酎をあんずシロップで割ったりしてます キッチンにいる時間が好きな時間です リフォームのときに求めたのはリビングとキッチンはなるべく一体感持たせて欲しいと伝えました。 だって女中みたいにキッチンで働きまくるの悲しいんだもん
nahon
nahon
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
象印圧力IH炊飯器の新製品 豪熱大火力炊飯ジャーのモニターに選んでいただきました "豪熱大火力" というめちゃ強そうな名前のついた炊飯器は大火力でお米の甘みを引き出しながらご飯を炊いてくれます🍚 ちょうど新米の季節🌾 進化した炊飯器で炊く美味しいご飯が楽しみです キッチンに馴染むデザインも嬉しい☺️ 象印のご担当者さま、RoomClipご担当さまこの度は選んでいただきありがとうございます✨🙏 楽しみながらモニターさせていただきます
象印圧力IH炊飯器の新製品 豪熱大火力炊飯ジャーのモニターに選んでいただきました "豪熱大火力" というめちゃ強そうな名前のついた炊飯器は大火力でお米の甘みを引き出しながらご飯を炊いてくれます🍚 ちょうど新米の季節🌾 進化した炊飯器で炊く美味しいご飯が楽しみです キッチンに馴染むデザインも嬉しい☺️ 象印のご担当者さま、RoomClipご担当さまこの度は選んでいただきありがとうございます✨🙏 楽しみながらモニターさせていただきます
mog
mog
liverockさんの実例写真
それっぽくうめた。
それっぽくうめた。
liverock
liverock
leonさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 暑くなってくると和室を使う頻度が増えます 風は通るし畳は涼しくてお昼寝に最適😄 床の間の花も欠かせません 「ゆすらうめ」をいただきました 実も食べれるんだって
心地よく暮らす工夫 暑くなってくると和室を使う頻度が増えます 風は通るし畳は涼しくてお昼寝に最適😄 床の間の花も欠かせません 「ゆすらうめ」をいただきました 実も食べれるんだって
leon
leon
4LDK | 家族
shiiさんの実例写真
下の収納部分すべて子どものものでうめつくされちゃってる。。
下の収納部分すべて子どものものでうめつくされちゃってる。。
shii
shii
家族
RYOさんの実例写真
玄関のディスプレイを木の温もり+愛でうめてみました❤️ 大好きなパイナップル🍍ウッドガーランドもビーチサンダル🩴alohaも🪵虹の🌈積み木も優しいインテリア🥲❤️ パイナップル🍍ガーランドの下にはスリッパ収納してありお客様用のスリッパ🩴が入ってます😘 誰も来ないけど🤫笑 慣れない環境は心も体も疲れちゃうけど… 仲良くしてくれるみんなの言葉が活力になって 元気取り戻せました❤️❤️❤️ ご心配おかけしました☺️ まだ頑張れそうだよ←ぇ 笑 RCの出会いに感謝しています❤️ ありがと😘❣️大好き❣️
玄関のディスプレイを木の温もり+愛でうめてみました❤️ 大好きなパイナップル🍍ウッドガーランドもビーチサンダル🩴alohaも🪵虹の🌈積み木も優しいインテリア🥲❤️ パイナップル🍍ガーランドの下にはスリッパ収納してありお客様用のスリッパ🩴が入ってます😘 誰も来ないけど🤫笑 慣れない環境は心も体も疲れちゃうけど… 仲良くしてくれるみんなの言葉が活力になって 元気取り戻せました❤️❤️❤️ ご心配おかけしました☺️ まだ頑張れそうだよ←ぇ 笑 RCの出会いに感謝しています❤️ ありがと😘❣️大好き❣️
RYO
RYO
家族
c_chanさんの実例写真
巾木の一部と廻り枠にマスキングテープを貼ってみました。 セルフリフォームで敷いたフロア板との隙間もうめられて、これで埃のストレスからも解放される¨̮♡︎
巾木の一部と廻り枠にマスキングテープを貼ってみました。 セルフリフォームで敷いたフロア板との隙間もうめられて、これで埃のストレスからも解放される¨̮♡︎
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
梅シロップ作りました☺️ 今年は梅がいっぱいとれて母親は梅干しを漬けるらしいです😊 とりあえず冷凍しようと思ったけど それも面倒になり作りました🙂 2階のミニ冷蔵庫で保管します☺️ テーブルランナーも気分転換にかえました♪ marimekko 生地 プータルフリン パルハート 上に厚手の透明マットを置いているのでココで焼き肉やっても平気です😅 雨が降り出す前に庭で一枚 Σp[【◎】]ω・´)パシャリ✧
梅シロップ作りました☺️ 今年は梅がいっぱいとれて母親は梅干しを漬けるらしいです😊 とりあえず冷凍しようと思ったけど それも面倒になり作りました🙂 2階のミニ冷蔵庫で保管します☺️ テーブルランナーも気分転換にかえました♪ marimekko 生地 プータルフリン パルハート 上に厚手の透明マットを置いているのでココで焼き肉やっても平気です😅 雨が降り出す前に庭で一枚 Σp[【◎】]ω・´)パシャリ✧
natsumi
natsumi
家族
Mikiさんの実例写真
東海地方、昨日梅雨明けしたので、梅干し土用干し始めました⭐️ はぁーーー。よく見たら、ズボン。パジャマの、ままやん😩 🅰️型なのできっちり性格。 綺麗に並べてます💧 娘の趣味は、梅干し作り♡←かわってるー🤣
東海地方、昨日梅雨明けしたので、梅干し土用干し始めました⭐️ はぁーーー。よく見たら、ズボン。パジャマの、ままやん😩 🅰️型なのできっちり性格。 綺麗に並べてます💧 娘の趣味は、梅干し作り♡←かわってるー🤣
Miki
Miki
2LDK | 家族
mooomiさんの実例写真
友達が立体星さん制作してくれたので吊るしたー(*^^*)♡上のネット部分はグリーンでうめるよてい( ̄▽ ̄)
友達が立体星さん制作してくれたので吊るしたー(*^^*)♡上のネット部分はグリーンでうめるよてい( ̄▽ ̄)
mooomi
mooomi
3LDK | 家族
yumicさんの実例写真
今年も梅シロップづくり😊
今年も梅シロップづくり😊
yumic
yumic
4LDK | 家族
acoraさんの実例写真
南高梅
南高梅
acora
acora
3LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
\ 今年も梅仕事の季節が☆とっても簡単!梅酒レシピ有り♪ / . 今年も“梅”の季節がやってきます。 おうち時間が増えて、自宅で梅酒を 作る方が増えてきたようです! みなさんは、ご自宅で【梅酒】を作ったことありますか? 実はとーっても簡単♪ 当店で取り扱っているアイテムと合わせて、 簡単、梅酒レシピをご紹介します◎ ------------------------------ ◎WECK TULIP 1,000ml (WE-745) TULIP 2,700ml (WE-739) ゴムパッキン Lサイズ ステンレスクリップ ------------------------------ ▼用意するもの ・青梅 … 1kg ・氷砂糖 … 500~800g ・ホワイトリカー … 1.8L ・竹串 … 2~3本 ▼手順 ①:WECKキャニスターの消毒 大きなWECKは鍋に入らないので、熱湯を注ぎ入れて消毒。 熱湯を少し注ぎ、全体に行き渡るように傾けて回します。 消毒のお湯を捨てたら清潔な布きんでしっかり 水気を拭き取り、口を下にして置いて完全に乾かします。 《Point1》 冷たいキャニスターに熱湯を入れると急激な温度差で 割れてしまうので、ぬるま湯で少し温めてから熱湯を注ぎましょう。 ②:青梅を洗う 大き目のボウルに青梅を入れて水を張り、 やさしく洗います。 キズがあるものはこの時に取り除いておきましょう。 ③:梅の水気を拭き取る ザルなどにあけて水を切り、一つずつ丁寧に、 清潔な布きんやキッチンタオルで水気を拭き取ります。 ④:ヘタを取る 竹串を使い、青梅のヘタを一つずつ取ります。 《Point2》 ヘタと実の間に竹串を入れて持ち上げるようにするとポロっと取れます。 ⑤:WECKに梅と氷砂糖を入れる ヘタを取った梅の1/3から半量を キャニスターの底面に敷くように入れます。 その上から氷砂糖と梅を交互に重ねて入れます。 梅が傷つかないようにやさしく入れましょう。 ⑥:ホワイトリカーを入れる  ⑤のWECKにホワイトリカーを注ぎ入れます。 ⑦:フタをして冷暗所に置く しっかりとフタをして冷暗所に置き漬け込みます。 仕込みはこれで完了! 6か月から1年後くらいから飲めるようになりますよ! 《Point3》 WECKにはいろんなタイプの蓋がありますが、長期保存するのでゴムパッキンとクリップでガラス蓋をしっかりと留める方法が最適です。 ------------------------------ ぜひ、真似してみてくださいね✨
\ 今年も梅仕事の季節が☆とっても簡単!梅酒レシピ有り♪ / . 今年も“梅”の季節がやってきます。 おうち時間が増えて、自宅で梅酒を 作る方が増えてきたようです! みなさんは、ご自宅で【梅酒】を作ったことありますか? 実はとーっても簡単♪ 当店で取り扱っているアイテムと合わせて、 簡単、梅酒レシピをご紹介します◎ ------------------------------ ◎WECK TULIP 1,000ml (WE-745) TULIP 2,700ml (WE-739) ゴムパッキン Lサイズ ステンレスクリップ ------------------------------ ▼用意するもの ・青梅 … 1kg ・氷砂糖 … 500~800g ・ホワイトリカー … 1.8L ・竹串 … 2~3本 ▼手順 ①:WECKキャニスターの消毒 大きなWECKは鍋に入らないので、熱湯を注ぎ入れて消毒。 熱湯を少し注ぎ、全体に行き渡るように傾けて回します。 消毒のお湯を捨てたら清潔な布きんでしっかり 水気を拭き取り、口を下にして置いて完全に乾かします。 《Point1》 冷たいキャニスターに熱湯を入れると急激な温度差で 割れてしまうので、ぬるま湯で少し温めてから熱湯を注ぎましょう。 ②:青梅を洗う 大き目のボウルに青梅を入れて水を張り、 やさしく洗います。 キズがあるものはこの時に取り除いておきましょう。 ③:梅の水気を拭き取る ザルなどにあけて水を切り、一つずつ丁寧に、 清潔な布きんやキッチンタオルで水気を拭き取ります。 ④:ヘタを取る 竹串を使い、青梅のヘタを一つずつ取ります。 《Point2》 ヘタと実の間に竹串を入れて持ち上げるようにするとポロっと取れます。 ⑤:WECKに梅と氷砂糖を入れる ヘタを取った梅の1/3から半量を キャニスターの底面に敷くように入れます。 その上から氷砂糖と梅を交互に重ねて入れます。 梅が傷つかないようにやさしく入れましょう。 ⑥:ホワイトリカーを入れる  ⑤のWECKにホワイトリカーを注ぎ入れます。 ⑦:フタをして冷暗所に置く しっかりとフタをして冷暗所に置き漬け込みます。 仕込みはこれで完了! 6か月から1年後くらいから飲めるようになりますよ! 《Point3》 WECKにはいろんなタイプの蓋がありますが、長期保存するのでゴムパッキンとクリップでガラス蓋をしっかりと留める方法が最適です。 ------------------------------ ぜひ、真似してみてくださいね✨
viewgarden
viewgarden
asn-oさんの実例写真
寝室の小さい方のクローゼット。 シーツやタオルケットを入れてます☺︎ ハンガー掛けが付いているのですが、使用する予定がないのでこの衣装ケースたちで上までうめたい笑 下の4つはガバッと開くので引き出し式よりも出し入れしやすくて◎ 大判の物が良く入ります!
寝室の小さい方のクローゼット。 シーツやタオルケットを入れてます☺︎ ハンガー掛けが付いているのですが、使用する予定がないのでこの衣装ケースたちで上までうめたい笑 下の4つはガバッと開くので引き出し式よりも出し入れしやすくて◎ 大判の物が良く入ります!
asn-o
asn-o
4LDK | 家族
piさんの実例写真
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
pi
pi
家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
chiparuさんの実例写真
入居から3ヶ月…食器棚の隣のこの隙間を山善さんのラックでうめたい…❗️ 当たりますように‼️
入居から3ヶ月…食器棚の隣のこの隙間を山善さんのラックでうめたい…❗️ 当たりますように‼️
chiparu
chiparu
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
今年の梅仕事完了です。 美味しくなぁれ😊
今年の梅仕事完了です。 美味しくなぁれ😊
wako
wako
hokeiさんの実例写真
梅シロップの瓶がそろそろ完成するので、そのあとにヘルシオを置きたいです。
梅シロップの瓶がそろそろ完成するので、そのあとにヘルシオを置きたいです。
hokei
hokei
ryu23naさんの実例写真
ニッセンで買ったひんやり敷きパッド これ、ダブルとシングルベッドをくっつけた隙間をうめてひと繋ぎに出来てます。
ニッセンで買ったひんやり敷きパッド これ、ダブルとシングルベッドをくっつけた隙間をうめてひと繋ぎに出来てます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
父の畑の梅 今年も収穫し、梅酒や梅シロップにしました。
父の畑の梅 今年も収穫し、梅酒や梅シロップにしました。
hana
hana
3LDK
もっと見る

うめたんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ