アイリスオーヤマコードレス掃除機

46枚の部屋写真から41枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階専用に、 アイリスオーヤマのコードレス掃除機 買いました。 軽くてスイスイ 小回りが利いて コンパクト シニア世代の方にお勧めです。 軽いので、 お子さまでも使えます。
二階専用に、 アイリスオーヤマのコードレス掃除機 買いました。 軽くてスイスイ 小回りが利いて コンパクト シニア世代の方にお勧めです。 軽いので、 お子さまでも使えます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
アイリスオーヤマの充電スタンド付きコードレス掃除機は、購入してめちゃ良かった!
アイリスオーヤマの充電スタンド付きコードレス掃除機は、購入してめちゃ良かった!
anya
anya
1K | 一人暮らし
Minaさんの実例写真
寝室専用にアイリスオーヤマの紙パック式コードレススティッククリーナーを購入しました 元々壁に立てかけるだけの仕様で、もし倒れてきたら危ないので、ほぼ100均の材料でホルダーを自作しました ここを定位置に決めて充電コードも固定したのでスッキリ収まりました!
寝室専用にアイリスオーヤマの紙パック式コードレススティッククリーナーを購入しました 元々壁に立てかけるだけの仕様で、もし倒れてきたら危ないので、ほぼ100均の材料でホルダーを自作しました ここを定位置に決めて充電コードも固定したのでスッキリ収まりました!
Mina
Mina
2LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
大切な家電といえば コードレス掃除機❗ 3階建てには必須アイテムです☺ 子ども部屋のクロゼット内で充電されてます。 あ、数回しか使っていない新品同様のランドセルが写ってる💦 飾ってある?しまってあります。。。もう四年目です。 弟が来年引き継いでくれるかなー?なんて考えつつ、 やはり弟はランリュックにしよう❗と母は決めているのだ✨☝
大切な家電といえば コードレス掃除機❗ 3階建てには必須アイテムです☺ 子ども部屋のクロゼット内で充電されてます。 あ、数回しか使っていない新品同様のランドセルが写ってる💦 飾ってある?しまってあります。。。もう四年目です。 弟が来年引き継いでくれるかなー?なんて考えつつ、 やはり弟はランリュックにしよう❗と母は決めているのだ✨☝
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
掃除機¥12,711
アイリスオーヤマさんのラクティに当選しました♡ とにかく軽くてビックリ。 毎朝の掃除が本当楽になりました(*´艸`*) インテリアにも馴染んで 嬉しいー♡
アイリスオーヤマさんのラクティに当選しました♡ とにかく軽くてビックリ。 毎朝の掃除が本当楽になりました(*´艸`*) インテリアにも馴染んで 嬉しいー♡
Gemini
Gemini
家族
akiさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのコードレス掃除機「ラクティ」のサンプリング企画に当選しました(✻´ν`✻) 予想以上に軽くてコンパクト! 白くてシンプルな見た目もインテリアの邪魔にならなくて、出しっぱなしでも良さそう♡
アイリスオーヤマさんのコードレス掃除機「ラクティ」のサンプリング企画に当選しました(✻´ν`✻) 予想以上に軽くてコンパクト! 白くてシンプルな見た目もインテリアの邪魔にならなくて、出しっぱなしでも良さそう♡
aki
aki
1K | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
やはりコードレス掃除機があると階段掃除が楽ですね。 入手したのは アイリスオーヤマ SCD181-P です。 コードレスクリーナーを選ぶ基準として、 ・バッテリーが着脱可能で単独で交換可能なこと は絶対条件です。リチウムバッテリーの寿命が来たとき、本体ごと修理交換だとだいぶ困る、と前々回の掃除機で学びました。
やはりコードレス掃除機があると階段掃除が楽ですね。 入手したのは アイリスオーヤマ SCD181-P です。 コードレスクリーナーを選ぶ基準として、 ・バッテリーが着脱可能で単独で交換可能なこと は絶対条件です。リチウムバッテリーの寿命が来たとき、本体ごと修理交換だとだいぶ困る、と前々回の掃除機で学びました。
Maro
Maro
2LDK
kazuminさんの実例写真
デザインに一目惚れしたアイリスオオヤマのコードレスクリーナー! スリムで軽く、音も静かでコードレスの割に吸引力もありで言うことナシです‼️ スッキリしたデザインでインテリアの邪魔にもならない所がお気に入り✩︎⡱ 定位置が決まっておらずまだ迷い子中(>_<) ダルトンのフェザーダストもオシャレで機能的!
デザインに一目惚れしたアイリスオオヤマのコードレスクリーナー! スリムで軽く、音も静かでコードレスの割に吸引力もありで言うことナシです‼️ スッキリしたデザインでインテリアの邪魔にもならない所がお気に入り✩︎⡱ 定位置が決まっておらずまだ迷い子中(>_<) ダルトンのフェザーダストもオシャレで機能的!
kazumin
kazumin
家族
Nanaさんの実例写真
アイリスオーヤマさんの、モニターに選んでもらいました‼︎このコードレス掃除機。シンプルで小さくて、インテリアの邪魔にならない! とりあえずここで充電。
アイリスオーヤマさんの、モニターに選んでもらいました‼︎このコードレス掃除機。シンプルで小さくて、インテリアの邪魔にならない! とりあえずここで充電。
Nana
Nana
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
白い床は落ちた髪の毛が目立つ! コードレスの掃除機買いました。 1日に何度も気軽に掃除機かけられま~す
白い床は落ちた髪の毛が目立つ! コードレスの掃除機買いました。 1日に何度も気軽に掃除機かけられま~す
mie
mie
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
元旦に届いたスティック掃除機‼️ アイリスオーヤマIC-SLDCP5 年末いっぱいまでのクーポンがあったので、思いきって買っちゃいました‼️ だいぶ前から、ハンディ掃除機のパワーが弱くなってしまって、うさぎさんの毛とか食べかすを吸ってくれなくて困ってました。 どうせ買うなら、食べかすを吸った後にそのまま部屋の掃除をササッと出来るような物がいいなぁ…と思ってなかなか買えずにいたんです。 っである日思い出したんです‼️ 企業紹介番組で、発売前のこれを見たとき「これ欲しい‼️」って思ったことを。 スティックの背面にクイックルワイパー的なものが装備されていて、いつでもどこでもすぐにホコリがとれる! ついた汚れは、スタンドに立てた掃除の下部からスイッチONすればゴミを吸いとってくれるという、気の利いたやつ! いいですね!よく働いてくれます。 以前のコード式掃除機より出番が多いです。コードレス掃除機ナメてました。 今となっては、お気に入りアイテムです。
元旦に届いたスティック掃除機‼️ アイリスオーヤマIC-SLDCP5 年末いっぱいまでのクーポンがあったので、思いきって買っちゃいました‼️ だいぶ前から、ハンディ掃除機のパワーが弱くなってしまって、うさぎさんの毛とか食べかすを吸ってくれなくて困ってました。 どうせ買うなら、食べかすを吸った後にそのまま部屋の掃除をササッと出来るような物がいいなぁ…と思ってなかなか買えずにいたんです。 っである日思い出したんです‼️ 企業紹介番組で、発売前のこれを見たとき「これ欲しい‼️」って思ったことを。 スティックの背面にクイックルワイパー的なものが装備されていて、いつでもどこでもすぐにホコリがとれる! ついた汚れは、スタンドに立てた掃除の下部からスイッチONすればゴミを吸いとってくれるという、気の利いたやつ! いいですね!よく働いてくれます。 以前のコード式掃除機より出番が多いです。コードレス掃除機ナメてました。 今となっては、お気に入りアイテムです。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
パワーヘッド搭載モデル史上最軽量(※1)“約1.1kg”。 ヘッドを縮小&約33%軽量化(※2)。 小回りが利き、扱いやすくなりました。 (※1:アイリスオーヤマ充電式スティッククリーナーにおいて。2023年12月現在。/※2:SCD-184Pと比較。) 【強力な吸引力】 強力な吸引力を持続させるサイクロン式。 小型で高性能なモーター搭載で、軽くても強力な吸引力を実現。 さらに軽い力でも前に進む自走式だから、お掃除らくらく。 [自走式とは:ヘッド部分に搭載しているブラシの回転により、掃除機自体を前に進め軽い力で前に進む仕様のこと。] 【隠れたゴミも見逃さないW機能】 ・LED搭載:ヘッドライトで床を照らし、ゴミを浮かび上がらせる。 ・ほこり感知センサー:ゴミの量をセンサーで感知し、吸引力を自動調整(※自動モードで運転時。)。ゴミ、ほこりの「多い/少ない」をランプの点灯カラーでキレイが見える化。 【掃除機1つでお部屋を丸ごとお掃除】 お掃除しにくいすき間などには、アタッチメントのすき間ノズルを取り付けてハンディタイプとして使用可能。 【アイリスの独自機能:静電モップクリーンシステム】 帯電ケースで静電気を蓄え、静電気でほこりを吸着する静電モップ。 家具の隙間やなどもラクラクきれい&掃除途中の「ついで掃除」にも便利。 掃除後は除電プレートで除電、パワーブラシでほこりをかき出し、しっかり吸引。 モップやケースは水洗いOKで、繰り返し使えるから経済的。 【かんたん設置&収納】 スタンドに置くだけで充電開始。 アタッチメントも収納。 気になったときにすぐにお掃除を始められる。 【お手入れラクラク】 ダストカップ式だから、ゴミを捨てる時は手が汚れず衛生的。 またダストカップと回転ブラシは丸ごと水洗いOK。 回転ブラシもドライバーいらずでワンタッチで取り外せる。
パワーヘッド搭載モデル史上最軽量(※1)“約1.1kg”。 ヘッドを縮小&約33%軽量化(※2)。 小回りが利き、扱いやすくなりました。 (※1:アイリスオーヤマ充電式スティッククリーナーにおいて。2023年12月現在。/※2:SCD-184Pと比較。) 【強力な吸引力】 強力な吸引力を持続させるサイクロン式。 小型で高性能なモーター搭載で、軽くても強力な吸引力を実現。 さらに軽い力でも前に進む自走式だから、お掃除らくらく。 [自走式とは:ヘッド部分に搭載しているブラシの回転により、掃除機自体を前に進め軽い力で前に進む仕様のこと。] 【隠れたゴミも見逃さないW機能】 ・LED搭載:ヘッドライトで床を照らし、ゴミを浮かび上がらせる。 ・ほこり感知センサー:ゴミの量をセンサーで感知し、吸引力を自動調整(※自動モードで運転時。)。ゴミ、ほこりの「多い/少ない」をランプの点灯カラーでキレイが見える化。 【掃除機1つでお部屋を丸ごとお掃除】 お掃除しにくいすき間などには、アタッチメントのすき間ノズルを取り付けてハンディタイプとして使用可能。 【アイリスの独自機能:静電モップクリーンシステム】 帯電ケースで静電気を蓄え、静電気でほこりを吸着する静電モップ。 家具の隙間やなどもラクラクきれい&掃除途中の「ついで掃除」にも便利。 掃除後は除電プレートで除電、パワーブラシでほこりをかき出し、しっかり吸引。 モップやケースは水洗いOKで、繰り返し使えるから経済的。 【かんたん設置&収納】 スタンドに置くだけで充電開始。 アタッチメントも収納。 気になったときにすぐにお掃除を始められる。 【お手入れラクラク】 ダストカップ式だから、ゴミを捨てる時は手が汚れず衛生的。 またダストカップと回転ブラシは丸ごと水洗いOK。 回転ブラシもドライバーいらずでワンタッチで取り外せる。
irisplaza
irisplaza
marineさんの実例写真
2018.8.10 注文していたコードレス掃除機が届きました。アイリスオーヤマのSLDCP5、ピンクゴールドです。以前からダイソンやマキタ等、色々と検討していたところ、今回こちらの掃除機を見つけて即決!今年6月に発売された商品のようです。 軽さと紙パック式であること、ピンクゴールドのカラーと見た目のスマートさも決め手になりました。ハンディモップがセットされているのも魅力的♪ 早速使ってみたところ、ヘッドもしっかりしていて取り回しも良く、吸引力にも満足です! コード付の掃除機は出すのが億劫で、なかなか頻繁にはかけられなかったので、これでこまめにお掃除できたらと期待しています(^ー^)
2018.8.10 注文していたコードレス掃除機が届きました。アイリスオーヤマのSLDCP5、ピンクゴールドです。以前からダイソンやマキタ等、色々と検討していたところ、今回こちらの掃除機を見つけて即決!今年6月に発売された商品のようです。 軽さと紙パック式であること、ピンクゴールドのカラーと見た目のスマートさも決め手になりました。ハンディモップがセットされているのも魅力的♪ 早速使ってみたところ、ヘッドもしっかりしていて取り回しも良く、吸引力にも満足です! コード付の掃除機は出すのが億劫で、なかなか頻繁にはかけられなかったので、これでこまめにお掃除できたらと期待しています(^ー^)
marine
marine
2LDK | カップル
Leeさんの実例写真
お引っ越しのお祝いに母が買ってくれた♡
お引っ越しのお祝いに母が買ってくれた♡
Lee
Lee
3LDK | カップル
Akiさんの実例写真
アイリスオーヤマさんの掃除機を買いました。普段のお掃除は、コードつきの掃除機でしますが、ちょっと埃が気になるときや急な来客前にササっと使う用に置いてあります。軽いし、お値段もお手頃だし、買って良かった♫
アイリスオーヤマさんの掃除機を買いました。普段のお掃除は、コードつきの掃除機でしますが、ちょっと埃が気になるときや急な来客前にササっと使う用に置いてあります。軽いし、お値段もお手頃だし、買って良かった♫
Aki
Aki
2LDK | 家族
napicoさんの実例写真
掃除機¥8,980
モニターさんのステキ投稿に触発され、アイリスオーヤマさんのラクティを買いました! ホントに軽くってビックリ‼︎フォルムもかわいい♡色は、我が家の壁紙に合わせてホワイトです。 左はこれまでのハンディクリーナー。10年選手でした。おつかれさま(>_<)‼︎
モニターさんのステキ投稿に触発され、アイリスオーヤマさんのラクティを買いました! ホントに軽くってビックリ‼︎フォルムもかわいい♡色は、我が家の壁紙に合わせてホワイトです。 左はこれまでのハンディクリーナー。10年選手でした。おつかれさま(>_<)‼︎
napico
napico
2LDK
katcaさんの実例写真
ダイソンが5年目でダメになってしまい アイリスオーヤマに新調❗️ 吸引力はダイソンには負けるけど、なかなかいい😆✨ これは一階リビング用で✨
ダイソンが5年目でダメになってしまい アイリスオーヤマに新調❗️ 吸引力はダイソンには負けるけど、なかなかいい😆✨ これは一階リビング用で✨
katca
katca
koikoiさんの実例写真
コンロ前、油の飛びはね汚れ防止に追加のキッチンマットを置いてます。 あと冷蔵庫横にちらっと写ってるちょこっと掃除用コードレス掃除機。
コンロ前、油の飛びはね汚れ防止に追加のキッチンマットを置いてます。 あと冷蔵庫横にちらっと写ってるちょこっと掃除用コードレス掃除機。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
cotton-roseさんの実例写真
アイリスオーヤマのコードレススティック掃除機。 これがないと生きていけないくらい、使っています。 吸引力の弱さはありますが、何より軽い。 一日に数回掃除機をかけているので、これを買ってから家が見違えるほどきれいになりました。
アイリスオーヤマのコードレススティック掃除機。 これがないと生きていけないくらい、使っています。 吸引力の弱さはありますが、何より軽い。 一日に数回掃除機をかけているので、これを買ってから家が見違えるほどきれいになりました。
cotton-rose
cotton-rose
3LDK | 家族
k.yuka29さんの実例写真
イベント参加させて頂きます🤗🎶 我が家の掃除機はアイリスオーヤマさんの スティックタイプのコードレス掃除機を使ってます🤗🎶 軽量なのでお掃除も楽々で階段とかも簡単に掃除できるのがいいですねぇ〜😆🎶
イベント参加させて頂きます🤗🎶 我が家の掃除機はアイリスオーヤマさんの スティックタイプのコードレス掃除機を使ってます🤗🎶 軽量なのでお掃除も楽々で階段とかも簡単に掃除できるのがいいですねぇ〜😆🎶
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
掃除機の調子が悪くなって 急遽、アイリスオーヤマさんの コードレス掃除機を買いました☺️ 紙パック式なのも決め手の1つ 1.4キロで軽いは、コードないはでめっちゃ楽〜♪ 1日に何回か掃除機をしないと、金太郎の毛抜けが酷いので手軽に出来るようになって良かった〜🙆 安くしてくれて税込み2万以下だったので、旦那さんがすんなり購入! すごく考える人なので、意外だったけど私的にはラッキーでした☆
掃除機の調子が悪くなって 急遽、アイリスオーヤマさんの コードレス掃除機を買いました☺️ 紙パック式なのも決め手の1つ 1.4キロで軽いは、コードないはでめっちゃ楽〜♪ 1日に何回か掃除機をしないと、金太郎の毛抜けが酷いので手軽に出来るようになって良かった〜🙆 安くしてくれて税込み2万以下だったので、旦那さんがすんなり購入! すごく考える人なので、意外だったけど私的にはラッキーでした☆
kaori
kaori
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
子どもたちが2階で過ごすようになったので、廊下の角にアイリスオーヤマのコードレス掃除機を置いています 付属品も多いので、用途に合わせて使い分けできます 無印のファイルボックスの蓋にキャスターをつけて、掃除の時も動かしやすいです😊
子どもたちが2階で過ごすようになったので、廊下の角にアイリスオーヤマのコードレス掃除機を置いています 付属品も多いので、用途に合わせて使い分けできます 無印のファイルボックスの蓋にキャスターをつけて、掃除の時も動かしやすいです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Naoeさんの実例写真
掃除機¥10,040
Naoe
Naoe
Mmmさんの実例写真
買って良かった物 1位!! アイリスオーヤマのコードレス掃除機。便利過ぎる!ちょっとゴミを見つけてはこの子を借り出してきますꉂ(ˊᗜˋ*‪) 今のところ寝室の角が定位置。
買って良かった物 1位!! アイリスオーヤマのコードレス掃除機。便利過ぎる!ちょっとゴミを見つけてはこの子を借り出してきますꉂ(ˊᗜˋ*‪) 今のところ寝室の角が定位置。
Mmm
Mmm
3LDK | カップル
hamakajiさんの実例写真
アイリスオーヤマのラクティが届きました。 コードレスの掃除機なので、コンセントの場所を気にせず使えます。
アイリスオーヤマのラクティが届きました。 コードレスの掃除機なので、コンセントの場所を気にせず使えます。
hamakaji
hamakaji
mariaさんの実例写真
修理👩‍🔧 少し前からスティック掃除機を使うとヘッドからガ💥ガ💥ガ💥と凄い音がして煩くて、もぅ アカンかなぁ…買ったばかりなのにぃ😑と思いながら捨てる前に、一か八かヘッドを分解して修理を試みました😅 一度旦那さんも分解して見てたみたいだけど、ゴムパッキンの部分が、なかなか取れなかったから多分、内部迄は見てないだろう😑 私は、壊す覚悟で、分解してたんで、パッキンもバキバキ云わせながら内部をこじ開けました😁 音はタービンブラシの辺りから鳴ってたんで、その辺を調べて、少量髪の毛が絡まっていましたが、それが原因とも思えなかったけど、 取り敢えず、取り除いて、元に戻し…あれ?ネジが1本余ってる?!と思いながら電源を入れたら、まだ 音は鳴ってるけど、音が変わってる?な感じ🤔 その後、付け忘れたネジの場所を思い出したのでそこにネジを填めて、再び電源入れたら今度は何かが擦れてる音に変わってるんで、もしかしてネジがちゃんと閉まって無い?と思い、もぅ一度、分解してネジをキツく締め直したら、音が鳴らなくなりました🙌⤴️ 原因は…ネジが緩くなってただけなのかしら😫⁉️ 掃除機の被害。 picのヘッドのローラが付いている部分を破壊したけど、稼働には全く影響が無い場所なので、結果オーライだった様です😅
修理👩‍🔧 少し前からスティック掃除機を使うとヘッドからガ💥ガ💥ガ💥と凄い音がして煩くて、もぅ アカンかなぁ…買ったばかりなのにぃ😑と思いながら捨てる前に、一か八かヘッドを分解して修理を試みました😅 一度旦那さんも分解して見てたみたいだけど、ゴムパッキンの部分が、なかなか取れなかったから多分、内部迄は見てないだろう😑 私は、壊す覚悟で、分解してたんで、パッキンもバキバキ云わせながら内部をこじ開けました😁 音はタービンブラシの辺りから鳴ってたんで、その辺を調べて、少量髪の毛が絡まっていましたが、それが原因とも思えなかったけど、 取り敢えず、取り除いて、元に戻し…あれ?ネジが1本余ってる?!と思いながら電源を入れたら、まだ 音は鳴ってるけど、音が変わってる?な感じ🤔 その後、付け忘れたネジの場所を思い出したのでそこにネジを填めて、再び電源入れたら今度は何かが擦れてる音に変わってるんで、もしかしてネジがちゃんと閉まって無い?と思い、もぅ一度、分解してネジをキツく締め直したら、音が鳴らなくなりました🙌⤴️ 原因は…ネジが緩くなってただけなのかしら😫⁉️ 掃除機の被害。 picのヘッドのローラが付いている部分を破壊したけど、稼働には全く影響が無い場所なので、結果オーライだった様です😅
maria
maria
3LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
アイリスオーヤマのコードレス掃除機のバッテリーがダメになったので、日立のパワかるスティックに替えました😊💓 めちゃめちゃ軽くてホントに使いやすい!🥰 ヘルムのチェストにドライフラワーやグリーンを飾ってます❤️
アイリスオーヤマのコードレス掃除機のバッテリーがダメになったので、日立のパワかるスティックに替えました😊💓 めちゃめちゃ軽くてホントに使いやすい!🥰 ヘルムのチェストにドライフラワーやグリーンを飾ってます❤️
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
もっと見る

アイリスオーヤマコードレス掃除機の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイリスオーヤマコードレス掃除機

46枚の部屋写真から41枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階専用に、 アイリスオーヤマのコードレス掃除機 買いました。 軽くてスイスイ 小回りが利いて コンパクト シニア世代の方にお勧めです。 軽いので、 お子さまでも使えます。
二階専用に、 アイリスオーヤマのコードレス掃除機 買いました。 軽くてスイスイ 小回りが利いて コンパクト シニア世代の方にお勧めです。 軽いので、 お子さまでも使えます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
アイリスオーヤマの充電スタンド付きコードレス掃除機は、購入してめちゃ良かった!
アイリスオーヤマの充電スタンド付きコードレス掃除機は、購入してめちゃ良かった!
anya
anya
1K | 一人暮らし
Minaさんの実例写真
寝室専用にアイリスオーヤマの紙パック式コードレススティッククリーナーを購入しました 元々壁に立てかけるだけの仕様で、もし倒れてきたら危ないので、ほぼ100均の材料でホルダーを自作しました ここを定位置に決めて充電コードも固定したのでスッキリ収まりました!
寝室専用にアイリスオーヤマの紙パック式コードレススティッククリーナーを購入しました 元々壁に立てかけるだけの仕様で、もし倒れてきたら危ないので、ほぼ100均の材料でホルダーを自作しました ここを定位置に決めて充電コードも固定したのでスッキリ収まりました!
Mina
Mina
2LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
大切な家電といえば コードレス掃除機❗ 3階建てには必須アイテムです☺ 子ども部屋のクロゼット内で充電されてます。 あ、数回しか使っていない新品同様のランドセルが写ってる💦 飾ってある?しまってあります。。。もう四年目です。 弟が来年引き継いでくれるかなー?なんて考えつつ、 やはり弟はランリュックにしよう❗と母は決めているのだ✨☝
大切な家電といえば コードレス掃除機❗ 3階建てには必須アイテムです☺ 子ども部屋のクロゼット内で充電されてます。 あ、数回しか使っていない新品同様のランドセルが写ってる💦 飾ってある?しまってあります。。。もう四年目です。 弟が来年引き継いでくれるかなー?なんて考えつつ、 やはり弟はランリュックにしよう❗と母は決めているのだ✨☝
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
掃除機¥12,711
アイリスオーヤマさんのラクティに当選しました♡ とにかく軽くてビックリ。 毎朝の掃除が本当楽になりました(*´艸`*) インテリアにも馴染んで 嬉しいー♡
アイリスオーヤマさんのラクティに当選しました♡ とにかく軽くてビックリ。 毎朝の掃除が本当楽になりました(*´艸`*) インテリアにも馴染んで 嬉しいー♡
Gemini
Gemini
家族
akiさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのコードレス掃除機「ラクティ」のサンプリング企画に当選しました(✻´ν`✻) 予想以上に軽くてコンパクト! 白くてシンプルな見た目もインテリアの邪魔にならなくて、出しっぱなしでも良さそう♡
アイリスオーヤマさんのコードレス掃除機「ラクティ」のサンプリング企画に当選しました(✻´ν`✻) 予想以上に軽くてコンパクト! 白くてシンプルな見た目もインテリアの邪魔にならなくて、出しっぱなしでも良さそう♡
aki
aki
1K | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
やはりコードレス掃除機があると階段掃除が楽ですね。 入手したのは アイリスオーヤマ SCD181-P です。 コードレスクリーナーを選ぶ基準として、 ・バッテリーが着脱可能で単独で交換可能なこと は絶対条件です。リチウムバッテリーの寿命が来たとき、本体ごと修理交換だとだいぶ困る、と前々回の掃除機で学びました。
やはりコードレス掃除機があると階段掃除が楽ですね。 入手したのは アイリスオーヤマ SCD181-P です。 コードレスクリーナーを選ぶ基準として、 ・バッテリーが着脱可能で単独で交換可能なこと は絶対条件です。リチウムバッテリーの寿命が来たとき、本体ごと修理交換だとだいぶ困る、と前々回の掃除機で学びました。
Maro
Maro
2LDK
kazuminさんの実例写真
デザインに一目惚れしたアイリスオオヤマのコードレスクリーナー! スリムで軽く、音も静かでコードレスの割に吸引力もありで言うことナシです‼️ スッキリしたデザインでインテリアの邪魔にもならない所がお気に入り✩︎⡱ 定位置が決まっておらずまだ迷い子中(>_<) ダルトンのフェザーダストもオシャレで機能的!
デザインに一目惚れしたアイリスオオヤマのコードレスクリーナー! スリムで軽く、音も静かでコードレスの割に吸引力もありで言うことナシです‼️ スッキリしたデザインでインテリアの邪魔にもならない所がお気に入り✩︎⡱ 定位置が決まっておらずまだ迷い子中(>_<) ダルトンのフェザーダストもオシャレで機能的!
kazumin
kazumin
家族
Nanaさんの実例写真
アイリスオーヤマさんの、モニターに選んでもらいました‼︎このコードレス掃除機。シンプルで小さくて、インテリアの邪魔にならない! とりあえずここで充電。
アイリスオーヤマさんの、モニターに選んでもらいました‼︎このコードレス掃除機。シンプルで小さくて、インテリアの邪魔にならない! とりあえずここで充電。
Nana
Nana
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
白い床は落ちた髪の毛が目立つ! コードレスの掃除機買いました。 1日に何度も気軽に掃除機かけられま~す
白い床は落ちた髪の毛が目立つ! コードレスの掃除機買いました。 1日に何度も気軽に掃除機かけられま~す
mie
mie
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
元旦に届いたスティック掃除機‼️ アイリスオーヤマIC-SLDCP5 年末いっぱいまでのクーポンがあったので、思いきって買っちゃいました‼️ だいぶ前から、ハンディ掃除機のパワーが弱くなってしまって、うさぎさんの毛とか食べかすを吸ってくれなくて困ってました。 どうせ買うなら、食べかすを吸った後にそのまま部屋の掃除をササッと出来るような物がいいなぁ…と思ってなかなか買えずにいたんです。 っである日思い出したんです‼️ 企業紹介番組で、発売前のこれを見たとき「これ欲しい‼️」って思ったことを。 スティックの背面にクイックルワイパー的なものが装備されていて、いつでもどこでもすぐにホコリがとれる! ついた汚れは、スタンドに立てた掃除の下部からスイッチONすればゴミを吸いとってくれるという、気の利いたやつ! いいですね!よく働いてくれます。 以前のコード式掃除機より出番が多いです。コードレス掃除機ナメてました。 今となっては、お気に入りアイテムです。
元旦に届いたスティック掃除機‼️ アイリスオーヤマIC-SLDCP5 年末いっぱいまでのクーポンがあったので、思いきって買っちゃいました‼️ だいぶ前から、ハンディ掃除機のパワーが弱くなってしまって、うさぎさんの毛とか食べかすを吸ってくれなくて困ってました。 どうせ買うなら、食べかすを吸った後にそのまま部屋の掃除をササッと出来るような物がいいなぁ…と思ってなかなか買えずにいたんです。 っである日思い出したんです‼️ 企業紹介番組で、発売前のこれを見たとき「これ欲しい‼️」って思ったことを。 スティックの背面にクイックルワイパー的なものが装備されていて、いつでもどこでもすぐにホコリがとれる! ついた汚れは、スタンドに立てた掃除の下部からスイッチONすればゴミを吸いとってくれるという、気の利いたやつ! いいですね!よく働いてくれます。 以前のコード式掃除機より出番が多いです。コードレス掃除機ナメてました。 今となっては、お気に入りアイテムです。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
パワーヘッド搭載モデル史上最軽量(※1)“約1.1kg”。 ヘッドを縮小&約33%軽量化(※2)。 小回りが利き、扱いやすくなりました。 (※1:アイリスオーヤマ充電式スティッククリーナーにおいて。2023年12月現在。/※2:SCD-184Pと比較。) 【強力な吸引力】 強力な吸引力を持続させるサイクロン式。 小型で高性能なモーター搭載で、軽くても強力な吸引力を実現。 さらに軽い力でも前に進む自走式だから、お掃除らくらく。 [自走式とは:ヘッド部分に搭載しているブラシの回転により、掃除機自体を前に進め軽い力で前に進む仕様のこと。] 【隠れたゴミも見逃さないW機能】 ・LED搭載:ヘッドライトで床を照らし、ゴミを浮かび上がらせる。 ・ほこり感知センサー:ゴミの量をセンサーで感知し、吸引力を自動調整(※自動モードで運転時。)。ゴミ、ほこりの「多い/少ない」をランプの点灯カラーでキレイが見える化。 【掃除機1つでお部屋を丸ごとお掃除】 お掃除しにくいすき間などには、アタッチメントのすき間ノズルを取り付けてハンディタイプとして使用可能。 【アイリスの独自機能:静電モップクリーンシステム】 帯電ケースで静電気を蓄え、静電気でほこりを吸着する静電モップ。 家具の隙間やなどもラクラクきれい&掃除途中の「ついで掃除」にも便利。 掃除後は除電プレートで除電、パワーブラシでほこりをかき出し、しっかり吸引。 モップやケースは水洗いOKで、繰り返し使えるから経済的。 【かんたん設置&収納】 スタンドに置くだけで充電開始。 アタッチメントも収納。 気になったときにすぐにお掃除を始められる。 【お手入れラクラク】 ダストカップ式だから、ゴミを捨てる時は手が汚れず衛生的。 またダストカップと回転ブラシは丸ごと水洗いOK。 回転ブラシもドライバーいらずでワンタッチで取り外せる。
パワーヘッド搭載モデル史上最軽量(※1)“約1.1kg”。 ヘッドを縮小&約33%軽量化(※2)。 小回りが利き、扱いやすくなりました。 (※1:アイリスオーヤマ充電式スティッククリーナーにおいて。2023年12月現在。/※2:SCD-184Pと比較。) 【強力な吸引力】 強力な吸引力を持続させるサイクロン式。 小型で高性能なモーター搭載で、軽くても強力な吸引力を実現。 さらに軽い力でも前に進む自走式だから、お掃除らくらく。 [自走式とは:ヘッド部分に搭載しているブラシの回転により、掃除機自体を前に進め軽い力で前に進む仕様のこと。] 【隠れたゴミも見逃さないW機能】 ・LED搭載:ヘッドライトで床を照らし、ゴミを浮かび上がらせる。 ・ほこり感知センサー:ゴミの量をセンサーで感知し、吸引力を自動調整(※自動モードで運転時。)。ゴミ、ほこりの「多い/少ない」をランプの点灯カラーでキレイが見える化。 【掃除機1つでお部屋を丸ごとお掃除】 お掃除しにくいすき間などには、アタッチメントのすき間ノズルを取り付けてハンディタイプとして使用可能。 【アイリスの独自機能:静電モップクリーンシステム】 帯電ケースで静電気を蓄え、静電気でほこりを吸着する静電モップ。 家具の隙間やなどもラクラクきれい&掃除途中の「ついで掃除」にも便利。 掃除後は除電プレートで除電、パワーブラシでほこりをかき出し、しっかり吸引。 モップやケースは水洗いOKで、繰り返し使えるから経済的。 【かんたん設置&収納】 スタンドに置くだけで充電開始。 アタッチメントも収納。 気になったときにすぐにお掃除を始められる。 【お手入れラクラク】 ダストカップ式だから、ゴミを捨てる時は手が汚れず衛生的。 またダストカップと回転ブラシは丸ごと水洗いOK。 回転ブラシもドライバーいらずでワンタッチで取り外せる。
irisplaza
irisplaza
marineさんの実例写真
2018.8.10 注文していたコードレス掃除機が届きました。アイリスオーヤマのSLDCP5、ピンクゴールドです。以前からダイソンやマキタ等、色々と検討していたところ、今回こちらの掃除機を見つけて即決!今年6月に発売された商品のようです。 軽さと紙パック式であること、ピンクゴールドのカラーと見た目のスマートさも決め手になりました。ハンディモップがセットされているのも魅力的♪ 早速使ってみたところ、ヘッドもしっかりしていて取り回しも良く、吸引力にも満足です! コード付の掃除機は出すのが億劫で、なかなか頻繁にはかけられなかったので、これでこまめにお掃除できたらと期待しています(^ー^)
2018.8.10 注文していたコードレス掃除機が届きました。アイリスオーヤマのSLDCP5、ピンクゴールドです。以前からダイソンやマキタ等、色々と検討していたところ、今回こちらの掃除機を見つけて即決!今年6月に発売された商品のようです。 軽さと紙パック式であること、ピンクゴールドのカラーと見た目のスマートさも決め手になりました。ハンディモップがセットされているのも魅力的♪ 早速使ってみたところ、ヘッドもしっかりしていて取り回しも良く、吸引力にも満足です! コード付の掃除機は出すのが億劫で、なかなか頻繁にはかけられなかったので、これでこまめにお掃除できたらと期待しています(^ー^)
marine
marine
2LDK | カップル
Leeさんの実例写真
掃除機¥13,800
お引っ越しのお祝いに母が買ってくれた♡
お引っ越しのお祝いに母が買ってくれた♡
Lee
Lee
3LDK | カップル
Akiさんの実例写真
アイリスオーヤマさんの掃除機を買いました。普段のお掃除は、コードつきの掃除機でしますが、ちょっと埃が気になるときや急な来客前にササっと使う用に置いてあります。軽いし、お値段もお手頃だし、買って良かった♫
アイリスオーヤマさんの掃除機を買いました。普段のお掃除は、コードつきの掃除機でしますが、ちょっと埃が気になるときや急な来客前にササっと使う用に置いてあります。軽いし、お値段もお手頃だし、買って良かった♫
Aki
Aki
2LDK | 家族
napicoさんの実例写真
モニターさんのステキ投稿に触発され、アイリスオーヤマさんのラクティを買いました! ホントに軽くってビックリ‼︎フォルムもかわいい♡色は、我が家の壁紙に合わせてホワイトです。 左はこれまでのハンディクリーナー。10年選手でした。おつかれさま(>_<)‼︎
モニターさんのステキ投稿に触発され、アイリスオーヤマさんのラクティを買いました! ホントに軽くってビックリ‼︎フォルムもかわいい♡色は、我が家の壁紙に合わせてホワイトです。 左はこれまでのハンディクリーナー。10年選手でした。おつかれさま(>_<)‼︎
napico
napico
2LDK
katcaさんの実例写真
ダイソンが5年目でダメになってしまい アイリスオーヤマに新調❗️ 吸引力はダイソンには負けるけど、なかなかいい😆✨ これは一階リビング用で✨
ダイソンが5年目でダメになってしまい アイリスオーヤマに新調❗️ 吸引力はダイソンには負けるけど、なかなかいい😆✨ これは一階リビング用で✨
katca
katca
koikoiさんの実例写真
コンロ前、油の飛びはね汚れ防止に追加のキッチンマットを置いてます。 あと冷蔵庫横にちらっと写ってるちょこっと掃除用コードレス掃除機。
コンロ前、油の飛びはね汚れ防止に追加のキッチンマットを置いてます。 あと冷蔵庫横にちらっと写ってるちょこっと掃除用コードレス掃除機。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
cotton-roseさんの実例写真
アイリスオーヤマのコードレススティック掃除機。 これがないと生きていけないくらい、使っています。 吸引力の弱さはありますが、何より軽い。 一日に数回掃除機をかけているので、これを買ってから家が見違えるほどきれいになりました。
アイリスオーヤマのコードレススティック掃除機。 これがないと生きていけないくらい、使っています。 吸引力の弱さはありますが、何より軽い。 一日に数回掃除機をかけているので、これを買ってから家が見違えるほどきれいになりました。
cotton-rose
cotton-rose
3LDK | 家族
k.yuka29さんの実例写真
イベント参加させて頂きます🤗🎶 我が家の掃除機はアイリスオーヤマさんの スティックタイプのコードレス掃除機を使ってます🤗🎶 軽量なのでお掃除も楽々で階段とかも簡単に掃除できるのがいいですねぇ〜😆🎶
イベント参加させて頂きます🤗🎶 我が家の掃除機はアイリスオーヤマさんの スティックタイプのコードレス掃除機を使ってます🤗🎶 軽量なのでお掃除も楽々で階段とかも簡単に掃除できるのがいいですねぇ〜😆🎶
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
掃除機の調子が悪くなって 急遽、アイリスオーヤマさんの コードレス掃除機を買いました☺️ 紙パック式なのも決め手の1つ 1.4キロで軽いは、コードないはでめっちゃ楽〜♪ 1日に何回か掃除機をしないと、金太郎の毛抜けが酷いので手軽に出来るようになって良かった〜🙆 安くしてくれて税込み2万以下だったので、旦那さんがすんなり購入! すごく考える人なので、意外だったけど私的にはラッキーでした☆
掃除機の調子が悪くなって 急遽、アイリスオーヤマさんの コードレス掃除機を買いました☺️ 紙パック式なのも決め手の1つ 1.4キロで軽いは、コードないはでめっちゃ楽〜♪ 1日に何回か掃除機をしないと、金太郎の毛抜けが酷いので手軽に出来るようになって良かった〜🙆 安くしてくれて税込み2万以下だったので、旦那さんがすんなり購入! すごく考える人なので、意外だったけど私的にはラッキーでした☆
kaori
kaori
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
子どもたちが2階で過ごすようになったので、廊下の角にアイリスオーヤマのコードレス掃除機を置いています 付属品も多いので、用途に合わせて使い分けできます 無印のファイルボックスの蓋にキャスターをつけて、掃除の時も動かしやすいです😊
子どもたちが2階で過ごすようになったので、廊下の角にアイリスオーヤマのコードレス掃除機を置いています 付属品も多いので、用途に合わせて使い分けできます 無印のファイルボックスの蓋にキャスターをつけて、掃除の時も動かしやすいです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Naoeさんの実例写真
掃除機¥10,040
Naoe
Naoe
Mmmさんの実例写真
買って良かった物 1位!! アイリスオーヤマのコードレス掃除機。便利過ぎる!ちょっとゴミを見つけてはこの子を借り出してきますꉂ(ˊᗜˋ*‪) 今のところ寝室の角が定位置。
買って良かった物 1位!! アイリスオーヤマのコードレス掃除機。便利過ぎる!ちょっとゴミを見つけてはこの子を借り出してきますꉂ(ˊᗜˋ*‪) 今のところ寝室の角が定位置。
Mmm
Mmm
3LDK | カップル
hamakajiさんの実例写真
アイリスオーヤマのラクティが届きました。 コードレスの掃除機なので、コンセントの場所を気にせず使えます。
アイリスオーヤマのラクティが届きました。 コードレスの掃除機なので、コンセントの場所を気にせず使えます。
hamakaji
hamakaji
mariaさんの実例写真
修理👩‍🔧 少し前からスティック掃除機を使うとヘッドからガ💥ガ💥ガ💥と凄い音がして煩くて、もぅ アカンかなぁ…買ったばかりなのにぃ😑と思いながら捨てる前に、一か八かヘッドを分解して修理を試みました😅 一度旦那さんも分解して見てたみたいだけど、ゴムパッキンの部分が、なかなか取れなかったから多分、内部迄は見てないだろう😑 私は、壊す覚悟で、分解してたんで、パッキンもバキバキ云わせながら内部をこじ開けました😁 音はタービンブラシの辺りから鳴ってたんで、その辺を調べて、少量髪の毛が絡まっていましたが、それが原因とも思えなかったけど、 取り敢えず、取り除いて、元に戻し…あれ?ネジが1本余ってる?!と思いながら電源を入れたら、まだ 音は鳴ってるけど、音が変わってる?な感じ🤔 その後、付け忘れたネジの場所を思い出したのでそこにネジを填めて、再び電源入れたら今度は何かが擦れてる音に変わってるんで、もしかしてネジがちゃんと閉まって無い?と思い、もぅ一度、分解してネジをキツく締め直したら、音が鳴らなくなりました🙌⤴️ 原因は…ネジが緩くなってただけなのかしら😫⁉️ 掃除機の被害。 picのヘッドのローラが付いている部分を破壊したけど、稼働には全く影響が無い場所なので、結果オーライだった様です😅
修理👩‍🔧 少し前からスティック掃除機を使うとヘッドからガ💥ガ💥ガ💥と凄い音がして煩くて、もぅ アカンかなぁ…買ったばかりなのにぃ😑と思いながら捨てる前に、一か八かヘッドを分解して修理を試みました😅 一度旦那さんも分解して見てたみたいだけど、ゴムパッキンの部分が、なかなか取れなかったから多分、内部迄は見てないだろう😑 私は、壊す覚悟で、分解してたんで、パッキンもバキバキ云わせながら内部をこじ開けました😁 音はタービンブラシの辺りから鳴ってたんで、その辺を調べて、少量髪の毛が絡まっていましたが、それが原因とも思えなかったけど、 取り敢えず、取り除いて、元に戻し…あれ?ネジが1本余ってる?!と思いながら電源を入れたら、まだ 音は鳴ってるけど、音が変わってる?な感じ🤔 その後、付け忘れたネジの場所を思い出したのでそこにネジを填めて、再び電源入れたら今度は何かが擦れてる音に変わってるんで、もしかしてネジがちゃんと閉まって無い?と思い、もぅ一度、分解してネジをキツく締め直したら、音が鳴らなくなりました🙌⤴️ 原因は…ネジが緩くなってただけなのかしら😫⁉️ 掃除機の被害。 picのヘッドのローラが付いている部分を破壊したけど、稼働には全く影響が無い場所なので、結果オーライだった様です😅
maria
maria
3LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
アイリスオーヤマのコードレス掃除機のバッテリーがダメになったので、日立のパワかるスティックに替えました😊💓 めちゃめちゃ軽くてホントに使いやすい!🥰 ヘルムのチェストにドライフラワーやグリーンを飾ってます❤️
アイリスオーヤマのコードレス掃除機のバッテリーがダメになったので、日立のパワかるスティックに替えました😊💓 めちゃめちゃ軽くてホントに使いやすい!🥰 ヘルムのチェストにドライフラワーやグリーンを飾ってます❤️
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
もっと見る

アイリスオーヤマコードレス掃除機の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ