梱包ラップ

12枚の部屋写真から7枚をセレクト
Pokoさんの実例写真
Can★Doの段ボールを縛る梱包ラップ。 今までは段ボールを紐で縛っていたけど、上手く縛れずずれ落ちたりしていました。このラップ、くるくると縛るとずれることなく綺麗に固定できて本当に優れもの!
Can★Doの段ボールを縛る梱包ラップ。 今までは段ボールを紐で縛っていたけど、上手く縛れずずれ落ちたりしていました。このラップ、くるくると縛るとずれることなく綺麗に固定できて本当に優れもの!
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
tsukiminoさんの実例写真
ダイソーの梱包ラップ大活躍
ダイソーの梱包ラップ大活躍
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
sakumaさんの実例写真
マンションの梁と棚の隙間が20cmしかなく、ここをどうにかしたいとずっと悩んでました。 梱包用ラップは滑りにくく、隙間なく置いているので、すぐには倒れてこないかな、と。 何事もないのが一番ですが(>_<)
マンションの梁と棚の隙間が20cmしかなく、ここをどうにかしたいとずっと悩んでました。 梱包用ラップは滑りにくく、隙間なく置いているので、すぐには倒れてこないかな、と。 何事もないのが一番ですが(>_<)
sakuma
sakuma
junaさんの実例写真
梱包ラップ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 日常のいろんな片付けに使えて便利だよね٩( 'ω' )و
梱包ラップ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 日常のいろんな片付けに使えて便利だよね٩( 'ω' )و
juna
juna
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ツリーを片付けました。 ハロウィンからクリスマスまで オーナメントを4度ほど変えながら楽しみました♪ 今まで購入した時の段ボールに収納していたんだけど、今年は3COINSで買った「クリアボックスバッグL L」に入れ替え。 ちなみに、3分割のツリーは、梱包ラップでギュッとまとめると、だいぶコンパクトになります⭐︎ ツリーのセットを入れても、まだまだ入りそうなので、画像にはないけどリースやオーナメントも入れちゃいました。 さぁ年末年始の準備しなくちゃ。
ツリーを片付けました。 ハロウィンからクリスマスまで オーナメントを4度ほど変えながら楽しみました♪ 今まで購入した時の段ボールに収納していたんだけど、今年は3COINSで買った「クリアボックスバッグL L」に入れ替え。 ちなみに、3分割のツリーは、梱包ラップでギュッとまとめると、だいぶコンパクトになります⭐︎ ツリーのセットを入れても、まだまだ入りそうなので、画像にはないけどリースやオーナメントも入れちゃいました。 さぁ年末年始の準備しなくちゃ。
kana
kana
家族
koro39さんの実例写真
端材のOSB合板と1×4材を使い観葉植物の棚を作りました。寒くなったら梱包用ラップで温室にする予です。
端材のOSB合板と1×4材を使い観葉植物の棚を作りました。寒くなったら梱包用ラップで温室にする予です。
koro39
koro39
Minoriさんの実例写真
今朝、スーパーに行こうと玄関を開けると… なにやら水のせせらぎが… おかしいな〜とあたりを見回していると… 向かいのお宅の止水栓付近から 水が噴き出してました😂道路までビチャビチャに! 奥さまにすぐ電話したら飛び出して出てきました😌なんとか止まってよかった。 昨日は極寒で0.5°でしたので凍ってしまったみたいです。 我が家は11月ごろに止水栓と水道メーターの中に特製のお布団を作って詰めてありました。古着(古いヒートテックといらないベビー服を梱包用ラップで包んであります)ふっかふかのお布団です( ˊᵕˋ )メーターの中は調べにくる方の邪魔にならないような形で。止水栓は使いにくくならないようにセットしてます❄️
今朝、スーパーに行こうと玄関を開けると… なにやら水のせせらぎが… おかしいな〜とあたりを見回していると… 向かいのお宅の止水栓付近から 水が噴き出してました😂道路までビチャビチャに! 奥さまにすぐ電話したら飛び出して出てきました😌なんとか止まってよかった。 昨日は極寒で0.5°でしたので凍ってしまったみたいです。 我が家は11月ごろに止水栓と水道メーターの中に特製のお布団を作って詰めてありました。古着(古いヒートテックといらないベビー服を梱包用ラップで包んであります)ふっかふかのお布団です( ˊᵕˋ )メーターの中は調べにくる方の邪魔にならないような形で。止水栓は使いにくくならないようにセットしてます❄️
Minori
Minori
家族

梱包ラップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

梱包ラップ

12枚の部屋写真から7枚をセレクト
Pokoさんの実例写真
Can★Doの段ボールを縛る梱包ラップ。 今までは段ボールを紐で縛っていたけど、上手く縛れずずれ落ちたりしていました。このラップ、くるくると縛るとずれることなく綺麗に固定できて本当に優れもの!
Can★Doの段ボールを縛る梱包ラップ。 今までは段ボールを紐で縛っていたけど、上手く縛れずずれ落ちたりしていました。このラップ、くるくると縛るとずれることなく綺麗に固定できて本当に優れもの!
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
tsukiminoさんの実例写真
ダイソーの梱包ラップ大活躍
ダイソーの梱包ラップ大活躍
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
sakumaさんの実例写真
マンションの梁と棚の隙間が20cmしかなく、ここをどうにかしたいとずっと悩んでました。 梱包用ラップは滑りにくく、隙間なく置いているので、すぐには倒れてこないかな、と。 何事もないのが一番ですが(>_<)
マンションの梁と棚の隙間が20cmしかなく、ここをどうにかしたいとずっと悩んでました。 梱包用ラップは滑りにくく、隙間なく置いているので、すぐには倒れてこないかな、と。 何事もないのが一番ですが(>_<)
sakuma
sakuma
junaさんの実例写真
梱包ラップ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 日常のいろんな片付けに使えて便利だよね٩( 'ω' )و
梱包ラップ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 日常のいろんな片付けに使えて便利だよね٩( 'ω' )و
juna
juna
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ツリーを片付けました。 ハロウィンからクリスマスまで オーナメントを4度ほど変えながら楽しみました♪ 今まで購入した時の段ボールに収納していたんだけど、今年は3COINSで買った「クリアボックスバッグL L」に入れ替え。 ちなみに、3分割のツリーは、梱包ラップでギュッとまとめると、だいぶコンパクトになります⭐︎ ツリーのセットを入れても、まだまだ入りそうなので、画像にはないけどリースやオーナメントも入れちゃいました。 さぁ年末年始の準備しなくちゃ。
ツリーを片付けました。 ハロウィンからクリスマスまで オーナメントを4度ほど変えながら楽しみました♪ 今まで購入した時の段ボールに収納していたんだけど、今年は3COINSで買った「クリアボックスバッグL L」に入れ替え。 ちなみに、3分割のツリーは、梱包ラップでギュッとまとめると、だいぶコンパクトになります⭐︎ ツリーのセットを入れても、まだまだ入りそうなので、画像にはないけどリースやオーナメントも入れちゃいました。 さぁ年末年始の準備しなくちゃ。
kana
kana
家族
koro39さんの実例写真
端材のOSB合板と1×4材を使い観葉植物の棚を作りました。寒くなったら梱包用ラップで温室にする予です。
端材のOSB合板と1×4材を使い観葉植物の棚を作りました。寒くなったら梱包用ラップで温室にする予です。
koro39
koro39
Minoriさんの実例写真
今朝、スーパーに行こうと玄関を開けると… なにやら水のせせらぎが… おかしいな〜とあたりを見回していると… 向かいのお宅の止水栓付近から 水が噴き出してました😂道路までビチャビチャに! 奥さまにすぐ電話したら飛び出して出てきました😌なんとか止まってよかった。 昨日は極寒で0.5°でしたので凍ってしまったみたいです。 我が家は11月ごろに止水栓と水道メーターの中に特製のお布団を作って詰めてありました。古着(古いヒートテックといらないベビー服を梱包用ラップで包んであります)ふっかふかのお布団です( ˊᵕˋ )メーターの中は調べにくる方の邪魔にならないような形で。止水栓は使いにくくならないようにセットしてます❄️
今朝、スーパーに行こうと玄関を開けると… なにやら水のせせらぎが… おかしいな〜とあたりを見回していると… 向かいのお宅の止水栓付近から 水が噴き出してました😂道路までビチャビチャに! 奥さまにすぐ電話したら飛び出して出てきました😌なんとか止まってよかった。 昨日は極寒で0.5°でしたので凍ってしまったみたいです。 我が家は11月ごろに止水栓と水道メーターの中に特製のお布団を作って詰めてありました。古着(古いヒートテックといらないベビー服を梱包用ラップで包んであります)ふっかふかのお布団です( ˊᵕˋ )メーターの中は調べにくる方の邪魔にならないような形で。止水栓は使いにくくならないようにセットしてます❄️
Minori
Minori
家族

梱包ラップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ