資料の整理

213枚の部屋写真から49枚をセレクト
i.mxxiさんの実例写真
娘の幼稚園の資料が増えた& 役員になってこれから資料が増えると思うので百均でファイルを購入して分かりやすくファイリング!
娘の幼稚園の資料が増えた& 役員になってこれから資料が増えると思うので百均でファイルを購入して分かりやすくファイリング!
i.mxxi
i.mxxi
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
若干夏バテ気味だった本日のプチ頑張り。 会社の事務所の大規模なレイアウト変更に伴い、袖机の最下段を地味に占領していた社報などを持ち帰ったものの、収納方法を考えてなかった為にしばらく置きっ放しになってました。 何とか片付けようと思い立ったところにLOHACOで好みのデザインの両開きパイプファイルを発見し、社報整理以外にも使えそうなので5冊ほどまとめ買い。 EXCEL製の自作背表紙は正直やっつけ感がすごいですが、付属の背表紙(右端)もシンプルでいいですよ。 ちなみに袖机から入社以降全ての健康診断結果報告書も発掘されてしまったので、以前取説整理に使っていた30穴のバインダーでついでに整理。ウン年前の自分はこんなに健康的だったのか…と地味なショックを受けましたw
若干夏バテ気味だった本日のプチ頑張り。 会社の事務所の大規模なレイアウト変更に伴い、袖机の最下段を地味に占領していた社報などを持ち帰ったものの、収納方法を考えてなかった為にしばらく置きっ放しになってました。 何とか片付けようと思い立ったところにLOHACOで好みのデザインの両開きパイプファイルを発見し、社報整理以外にも使えそうなので5冊ほどまとめ買い。 EXCEL製の自作背表紙は正直やっつけ感がすごいですが、付属の背表紙(右端)もシンプルでいいですよ。 ちなみに袖机から入社以降全ての健康診断結果報告書も発掘されてしまったので、以前取説整理に使っていた30穴のバインダーでついでに整理。ウン年前の自分はこんなに健康的だったのか…と地味なショックを受けましたw
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
新しい家電を買ったり処分した時は取説の入れ替えを忘れずに~! うちはファイルボックス+個別フォルダで取説と保証書関係をまとめて収納してます。 https://roomclip.jp/photo/ekpa 分類は結構おおざっぱ…かと思ったら「ウォークマン・腕時計」なんてピンポイントなフォルダがあったり(笑) 自分では分かりやすいように分類してます。 ガスコンロの取説は「キッチン家電」に入れました。 取説で保管しておくのは、後で使い方やメンテナンス方法を確認したいものや、壊れたり調子が悪くなったときに取説を見たり修理に出すものだけにしています。 壊れたらすぐ買い替えるようなものは取説や保証書も捨ててしまいます。 取説用のボックスはもう1個あって、そちらはパソコンやネット関係をまとめてます。 元々マンションについている設備関係の取説は、契約書等と一緒に別のボックスに入れてあります。
新しい家電を買ったり処分した時は取説の入れ替えを忘れずに~! うちはファイルボックス+個別フォルダで取説と保証書関係をまとめて収納してます。 https://roomclip.jp/photo/ekpa 分類は結構おおざっぱ…かと思ったら「ウォークマン・腕時計」なんてピンポイントなフォルダがあったり(笑) 自分では分かりやすいように分類してます。 ガスコンロの取説は「キッチン家電」に入れました。 取説で保管しておくのは、後で使い方やメンテナンス方法を確認したいものや、壊れたり調子が悪くなったときに取説を見たり修理に出すものだけにしています。 壊れたらすぐ買い替えるようなものは取説や保証書も捨ててしまいます。 取説用のボックスはもう1個あって、そちらはパソコンやネット関係をまとめてます。 元々マンションについている設備関係の取説は、契約書等と一緒に別のボックスに入れてあります。
non
non
1LDK | 一人暮らし
oimoimoiさんの実例写真
資料用のラック整理改。 上段はホコリが貯まりやすいので、蓋付きの収納ボックスを置きました。 パスコクラブさんでオーダーメイド。 隙間は引き出しやすいようにあえてのものです。
資料用のラック整理改。 上段はホコリが貯まりやすいので、蓋付きの収納ボックスを置きました。 パスコクラブさんでオーダーメイド。 隙間は引き出しやすいようにあえてのものです。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
twoさんの実例写真
ずっと気になっていた市で配布されるゴミの出し方や日にちの資料を手直し。 A2サイズからA4に直してファイリング。 すっきりしたし、見た目もシンプルになったし満足☻
ずっと気になっていた市で配布されるゴミの出し方や日にちの資料を手直し。 A2サイズからA4に直してファイリング。 すっきりしたし、見た目もシンプルになったし満足☻
two
two
4LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
書斎の棚には、リビングで使ういろいろなものを収納してます(*´-`)
書斎の棚には、リビングで使ういろいろなものを収納してます(*´-`)
tomachia
tomachia
家族
chocoさんの実例写真
ダイソーでマガジンラックと収納ボックス買いました(ᵔᴥᵔ) マガジンラックは300円商品でブラウンもありました✨ 収納ボックスは250円商品でサイズが何種類かありました✨ マガジンラックはDMや書類の一時置き場に♪ 蓋付収納ボックスは買い換えたいなと思ってたので、好みの柄があってラッキーでした(๑˃̵ᴗ˂̵) ほんとは別の物を買いに行ったのに、予定外の物ばかり買ってしまいました😆
ダイソーでマガジンラックと収納ボックス買いました(ᵔᴥᵔ) マガジンラックは300円商品でブラウンもありました✨ 収納ボックスは250円商品でサイズが何種類かありました✨ マガジンラックはDMや書類の一時置き場に♪ 蓋付収納ボックスは買い換えたいなと思ってたので、好みの柄があってラッキーでした(๑˃̵ᴗ˂̵) ほんとは別の物を買いに行ったのに、予定外の物ばかり買ってしまいました😆
choco
choco
3LDK | 家族
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
naoさんの実例写真
子供会の会長もしております(^ิ౪^ิ ) 引継ぎで預かった歴代の資料。。。 お菓子の箱の中にいくつもの封筒がゴソッと入っていました。 勝手に年度ごとに分けてみた(๑˜้ี з˜้ี ) 過去5年分は持ち出しフォルダーに入れて♡
子供会の会長もしております(^ิ౪^ิ ) 引継ぎで預かった歴代の資料。。。 お菓子の箱の中にいくつもの封筒がゴソッと入っていました。 勝手に年度ごとに分けてみた(๑˜้ี з˜้ี ) 過去5年分は持ち出しフォルダーに入れて♡
nao
nao
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
シェア
ikekoさんの実例写真
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
ー我が家の大掃除 見て見ぬふりをしているところー 長年の仕事の資料を整理しました。 仕事柄 紙の資料が膨大にある またまだアナログなファッション業界は 長年の間に こんなに溜まっています。 これでも1/3は 整理して処分しました。 今は東京を離れているので 数日前の画像ですが 戻ったら とりあえず片付けて棚に入れたこれらのファイルを きれいに収納し直したいと思います。 という訳で 年末にお掃除は完了せず… 年末年始は リアルタイムの画像ではないですが ポストしていきます。
ー我が家の大掃除 見て見ぬふりをしているところー 長年の仕事の資料を整理しました。 仕事柄 紙の資料が膨大にある またまだアナログなファッション業界は 長年の間に こんなに溜まっています。 これでも1/3は 整理して処分しました。 今は東京を離れているので 数日前の画像ですが 戻ったら とりあえず片付けて棚に入れたこれらのファイルを きれいに収納し直したいと思います。 という訳で 年末にお掃除は完了せず… 年末年始は リアルタイムの画像ではないですが ポストしていきます。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
tetukoさんの実例写真
高岡銅器の新ブランド「OMOSI」存在感あります🦁 ブックエンド、アクセサリー掛けにも。
高岡銅器の新ブランド「OMOSI」存在感あります🦁 ブックエンド、アクセサリー掛けにも。
tetuko
tetuko
shiさんの実例写真
ベッド横の棚はこんな感じ 寝る前にのんびり読みたい本だったり、絵の資料だったりを飾っています☺︎♥︎
ベッド横の棚はこんな感じ 寝る前にのんびり読みたい本だったり、絵の資料だったりを飾っています☺︎♥︎
shi
shi
1LDK
tommyさんの実例写真
新商品ではないかもけど やっと私の住む街にもキャンドゥでしました こちらはキッチンで使うもの達
新商品ではないかもけど やっと私の住む街にもキャンドゥでしました こちらはキッチンで使うもの達
tommy
tommy
4LDK | 家族
R310さんの実例写真
書類整理中に出てきた「マイホームファイル」ヤマダホームズさんから頂いた標準仕様書のカタログを元に各部屋ごとにタグ分けしてファイリングし直し、打ち合わせ時の図面や欲しい物や候補のwebページをプリントした物、カタログのコピー、見積のコピーなどをカテゴリー別にファイルしていました。 頭の中を整理するのにも役立ち、前の図面どこいった?とか営業の方に前に言ってた仕様はこうですよ。と、すごく役立ったのでオススメです。 ファイルの中身が増えるにつれて具体的に進んでいくのもわかって楽しくなりますよ。
書類整理中に出てきた「マイホームファイル」ヤマダホームズさんから頂いた標準仕様書のカタログを元に各部屋ごとにタグ分けしてファイリングし直し、打ち合わせ時の図面や欲しい物や候補のwebページをプリントした物、カタログのコピー、見積のコピーなどをカテゴリー別にファイルしていました。 頭の中を整理するのにも役立ち、前の図面どこいった?とか営業の方に前に言ってた仕様はこうですよ。と、すごく役立ったのでオススメです。 ファイルの中身が増えるにつれて具体的に進んでいくのもわかって楽しくなりますよ。
R310
R310
Mewtonさんの実例写真
だいぶ捨てましたが‥ 3年分の授業資料、まとまりました!(゜゜;) 家具はだいたいブラウンか赤ですが、ここはどぎつい色してます笑
だいぶ捨てましたが‥ 3年分の授業資料、まとまりました!(゜゜;) 家具はだいたいブラウンか赤ですが、ここはどぎつい色してます笑
Mewton
Mewton
1K | 一人暮らし
inuichiroさんの実例写真
もりぞうさんで設計してもらった書斎
もりぞうさんで設計してもらった書斎
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
綴じた資料の原本は ドロップボックスに(๑>◡<๑) URLをQRコード化して 背表紙にはれば(๑>◡<๑) あの資料どこ〜がなくなります
綴じた資料の原本は ドロップボックスに(๑>◡<๑) URLをQRコード化して 背表紙にはれば(๑>◡<๑) あの資料どこ〜がなくなります
Megumi
Megumi
家族
Lilyさんの実例写真
無印良品のキャスターもつけられるフタ25cm用にファイルボックスのスタンダードとスタンダードワイドタイプがシンデレラフィットし、2つのファイルボックスをひとまとめに動かすことが出来ます! 今までファイルボックスは半透明で揃えていたので、半透明にしていますが、25cm用は残念ながらホワイトグレーのみでした。半透明でもあまり違和感はないですが、ホワイトグレーで揃えた方が統一感があってきれいだと思います。 これらを使って毎日使う勉強資料1式を取り出し易く、かつすっきりさせられました! 左がプリント類、右に教科書類を収納しています。このようなスペースは分けたいけど、同じようなタイミングで使用するものを収納する場合に便利です。 ※ただし、これはフタをしない前提です。 25cm用のフタを2つのファイルボックスのフタとしては使えません。 またそれぞれのサイズ用のフタはなんとかできると思いますが、開け閉めしづらいと思いますので参考にする際はご注意ください。
無印良品のキャスターもつけられるフタ25cm用にファイルボックスのスタンダードとスタンダードワイドタイプがシンデレラフィットし、2つのファイルボックスをひとまとめに動かすことが出来ます! 今までファイルボックスは半透明で揃えていたので、半透明にしていますが、25cm用は残念ながらホワイトグレーのみでした。半透明でもあまり違和感はないですが、ホワイトグレーで揃えた方が統一感があってきれいだと思います。 これらを使って毎日使う勉強資料1式を取り出し易く、かつすっきりさせられました! 左がプリント類、右に教科書類を収納しています。このようなスペースは分けたいけど、同じようなタイミングで使用するものを収納する場合に便利です。 ※ただし、これはフタをしない前提です。 25cm用のフタを2つのファイルボックスのフタとしては使えません。 またそれぞれのサイズ用のフタはなんとかできると思いますが、開け閉めしづらいと思いますので参考にする際はご注意ください。
Lily
Lily
一人暮らし
Reinaさんの実例写真
今年の目標を節約としましたので、家計管理を見直しました!! ネットで見かけたダイソーのセクションファイルを使って、各項目に分けて仕分けや積み立てをしていきます👍🏻✨ 食費を一週間ずつ分けたら使い過ぎなくてよいね!! あれ⁇これインテリア関係なくね⁇ さらに関係ないけど楽天ROOMってやつを今更始めてみました😊 よかったら覗いてみて♡ https://room.rakuten.co.jp/room_e9396c2feb/items
今年の目標を節約としましたので、家計管理を見直しました!! ネットで見かけたダイソーのセクションファイルを使って、各項目に分けて仕分けや積み立てをしていきます👍🏻✨ 食費を一週間ずつ分けたら使い過ぎなくてよいね!! あれ⁇これインテリア関係なくね⁇ さらに関係ないけど楽天ROOMってやつを今更始めてみました😊 よかったら覗いてみて♡ https://room.rakuten.co.jp/room_e9396c2feb/items
Reina
Reina
4LDK | 家族
okayuさんの実例写真
書斎‼︎
書斎‼︎
okayu
okayu
4LDK
Minoriさんの実例写真
文房具¥1,153
質感とまっとな感じのホワイト。一目見て気に入りました!クリアファイルと違いマチがあるので、分厚いものにも。期待出来ます!
質感とまっとな感じのホワイト。一目見て気に入りました!クリアファイルと違いマチがあるので、分厚いものにも。期待出来ます!
Minori
Minori
家族
tomo1120さんの実例写真
せっせと資料整理。 これが大活躍◡̈♥︎
せっせと資料整理。 これが大活躍◡̈♥︎
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
子供の幼稚園の資料やら何なら引き出しの中に整理してみたりファイリングしてみたり色々しましたが、目につくキッチン横の壁に分かりやすく整理してみました^ ^
子供の幼稚園の資料やら何なら引き出しの中に整理してみたりファイリングしてみたり色々しましたが、目につくキッチン横の壁に分かりやすく整理してみました^ ^
mico
mico
家族
e-stationeryさんの実例写真
背表紙の見出しラベルもないシンプルなファイルですので、創作意欲旺盛な方は自分だけのオリジナルファイルを制作するのもクリエイティブで楽しそうですよね♪ たとえばお気に入りの生地や素材を貼り付けたり、ペンや画材でイラストしたり、マスキングテープやシールなどで装飾したりと、アイデア次第でオリジナリティ溢れるファイリングが作れます♪
背表紙の見出しラベルもないシンプルなファイルですので、創作意欲旺盛な方は自分だけのオリジナルファイルを制作するのもクリエイティブで楽しそうですよね♪ たとえばお気に入りの生地や素材を貼り付けたり、ペンや画材でイラストしたり、マスキングテープやシールなどで装飾したりと、アイデア次第でオリジナリティ溢れるファイリングが作れます♪
e-stationery
e-stationery
k_dinoさんの実例写真
新年度が始まっても日常に戻れず、ひたすら自宅に引きこもっていたあの頃 チラシだけが楽しみでした そのチラシの中に、気になる物件… 問合せたのが運の尽きwww あれやこれやと打ち合わせを繰り返し約5か月 この度、無事承認を得て地鎮祭を待つのみと相成りました 毎週末打ち合わせしてたなー… 写真の資料の他にボードもあるし… 子供も退屈だったろーに… 付き合ってくれてありがとう お陰で8割満足 ここに記録として綴れたらいいな
新年度が始まっても日常に戻れず、ひたすら自宅に引きこもっていたあの頃 チラシだけが楽しみでした そのチラシの中に、気になる物件… 問合せたのが運の尽きwww あれやこれやと打ち合わせを繰り返し約5か月 この度、無事承認を得て地鎮祭を待つのみと相成りました 毎週末打ち合わせしてたなー… 写真の資料の他にボードもあるし… 子供も退屈だったろーに… 付き合ってくれてありがとう お陰で8割満足 ここに記録として綴れたらいいな
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
もっと見る

資料の整理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

資料の整理

213枚の部屋写真から49枚をセレクト
i.mxxiさんの実例写真
娘の幼稚園の資料が増えた& 役員になってこれから資料が増えると思うので百均でファイルを購入して分かりやすくファイリング!
娘の幼稚園の資料が増えた& 役員になってこれから資料が増えると思うので百均でファイルを購入して分かりやすくファイリング!
i.mxxi
i.mxxi
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
若干夏バテ気味だった本日のプチ頑張り。 会社の事務所の大規模なレイアウト変更に伴い、袖机の最下段を地味に占領していた社報などを持ち帰ったものの、収納方法を考えてなかった為にしばらく置きっ放しになってました。 何とか片付けようと思い立ったところにLOHACOで好みのデザインの両開きパイプファイルを発見し、社報整理以外にも使えそうなので5冊ほどまとめ買い。 EXCEL製の自作背表紙は正直やっつけ感がすごいですが、付属の背表紙(右端)もシンプルでいいですよ。 ちなみに袖机から入社以降全ての健康診断結果報告書も発掘されてしまったので、以前取説整理に使っていた30穴のバインダーでついでに整理。ウン年前の自分はこんなに健康的だったのか…と地味なショックを受けましたw
若干夏バテ気味だった本日のプチ頑張り。 会社の事務所の大規模なレイアウト変更に伴い、袖机の最下段を地味に占領していた社報などを持ち帰ったものの、収納方法を考えてなかった為にしばらく置きっ放しになってました。 何とか片付けようと思い立ったところにLOHACOで好みのデザインの両開きパイプファイルを発見し、社報整理以外にも使えそうなので5冊ほどまとめ買い。 EXCEL製の自作背表紙は正直やっつけ感がすごいですが、付属の背表紙(右端)もシンプルでいいですよ。 ちなみに袖机から入社以降全ての健康診断結果報告書も発掘されてしまったので、以前取説整理に使っていた30穴のバインダーでついでに整理。ウン年前の自分はこんなに健康的だったのか…と地味なショックを受けましたw
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
新しい家電を買ったり処分した時は取説の入れ替えを忘れずに~! うちはファイルボックス+個別フォルダで取説と保証書関係をまとめて収納してます。 https://roomclip.jp/photo/ekpa 分類は結構おおざっぱ…かと思ったら「ウォークマン・腕時計」なんてピンポイントなフォルダがあったり(笑) 自分では分かりやすいように分類してます。 ガスコンロの取説は「キッチン家電」に入れました。 取説で保管しておくのは、後で使い方やメンテナンス方法を確認したいものや、壊れたり調子が悪くなったときに取説を見たり修理に出すものだけにしています。 壊れたらすぐ買い替えるようなものは取説や保証書も捨ててしまいます。 取説用のボックスはもう1個あって、そちらはパソコンやネット関係をまとめてます。 元々マンションについている設備関係の取説は、契約書等と一緒に別のボックスに入れてあります。
新しい家電を買ったり処分した時は取説の入れ替えを忘れずに~! うちはファイルボックス+個別フォルダで取説と保証書関係をまとめて収納してます。 https://roomclip.jp/photo/ekpa 分類は結構おおざっぱ…かと思ったら「ウォークマン・腕時計」なんてピンポイントなフォルダがあったり(笑) 自分では分かりやすいように分類してます。 ガスコンロの取説は「キッチン家電」に入れました。 取説で保管しておくのは、後で使い方やメンテナンス方法を確認したいものや、壊れたり調子が悪くなったときに取説を見たり修理に出すものだけにしています。 壊れたらすぐ買い替えるようなものは取説や保証書も捨ててしまいます。 取説用のボックスはもう1個あって、そちらはパソコンやネット関係をまとめてます。 元々マンションについている設備関係の取説は、契約書等と一緒に別のボックスに入れてあります。
non
non
1LDK | 一人暮らし
oimoimoiさんの実例写真
資料用のラック整理改。 上段はホコリが貯まりやすいので、蓋付きの収納ボックスを置きました。 パスコクラブさんでオーダーメイド。 隙間は引き出しやすいようにあえてのものです。
資料用のラック整理改。 上段はホコリが貯まりやすいので、蓋付きの収納ボックスを置きました。 パスコクラブさんでオーダーメイド。 隙間は引き出しやすいようにあえてのものです。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
twoさんの実例写真
ずっと気になっていた市で配布されるゴミの出し方や日にちの資料を手直し。 A2サイズからA4に直してファイリング。 すっきりしたし、見た目もシンプルになったし満足☻
ずっと気になっていた市で配布されるゴミの出し方や日にちの資料を手直し。 A2サイズからA4に直してファイリング。 すっきりしたし、見た目もシンプルになったし満足☻
two
two
4LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
書斎の棚には、リビングで使ういろいろなものを収納してます(*´-`)
書斎の棚には、リビングで使ういろいろなものを収納してます(*´-`)
tomachia
tomachia
家族
chocoさんの実例写真
ダイソーでマガジンラックと収納ボックス買いました(ᵔᴥᵔ) マガジンラックは300円商品でブラウンもありました✨ 収納ボックスは250円商品でサイズが何種類かありました✨ マガジンラックはDMや書類の一時置き場に♪ 蓋付収納ボックスは買い換えたいなと思ってたので、好みの柄があってラッキーでした(๑˃̵ᴗ˂̵) ほんとは別の物を買いに行ったのに、予定外の物ばかり買ってしまいました😆
ダイソーでマガジンラックと収納ボックス買いました(ᵔᴥᵔ) マガジンラックは300円商品でブラウンもありました✨ 収納ボックスは250円商品でサイズが何種類かありました✨ マガジンラックはDMや書類の一時置き場に♪ 蓋付収納ボックスは買い換えたいなと思ってたので、好みの柄があってラッキーでした(๑˃̵ᴗ˂̵) ほんとは別の物を買いに行ったのに、予定外の物ばかり買ってしまいました😆
choco
choco
3LDK | 家族
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
naoさんの実例写真
子供会の会長もしております(^ิ౪^ิ ) 引継ぎで預かった歴代の資料。。。 お菓子の箱の中にいくつもの封筒がゴソッと入っていました。 勝手に年度ごとに分けてみた(๑˜้ี з˜้ี ) 過去5年分は持ち出しフォルダーに入れて♡
子供会の会長もしております(^ิ౪^ิ ) 引継ぎで預かった歴代の資料。。。 お菓子の箱の中にいくつもの封筒がゴソッと入っていました。 勝手に年度ごとに分けてみた(๑˜้ี з˜้ี ) 過去5年分は持ち出しフォルダーに入れて♡
nao
nao
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
シェア
ikekoさんの実例写真
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
ー我が家の大掃除 見て見ぬふりをしているところー 長年の仕事の資料を整理しました。 仕事柄 紙の資料が膨大にある またまだアナログなファッション業界は 長年の間に こんなに溜まっています。 これでも1/3は 整理して処分しました。 今は東京を離れているので 数日前の画像ですが 戻ったら とりあえず片付けて棚に入れたこれらのファイルを きれいに収納し直したいと思います。 という訳で 年末にお掃除は完了せず… 年末年始は リアルタイムの画像ではないですが ポストしていきます。
ー我が家の大掃除 見て見ぬふりをしているところー 長年の仕事の資料を整理しました。 仕事柄 紙の資料が膨大にある またまだアナログなファッション業界は 長年の間に こんなに溜まっています。 これでも1/3は 整理して処分しました。 今は東京を離れているので 数日前の画像ですが 戻ったら とりあえず片付けて棚に入れたこれらのファイルを きれいに収納し直したいと思います。 という訳で 年末にお掃除は完了せず… 年末年始は リアルタイムの画像ではないですが ポストしていきます。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
tetukoさんの実例写真
高岡銅器の新ブランド「OMOSI」存在感あります🦁 ブックエンド、アクセサリー掛けにも。
高岡銅器の新ブランド「OMOSI」存在感あります🦁 ブックエンド、アクセサリー掛けにも。
tetuko
tetuko
shiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥13,913
ベッド横の棚はこんな感じ 寝る前にのんびり読みたい本だったり、絵の資料だったりを飾っています☺︎♥︎
ベッド横の棚はこんな感じ 寝る前にのんびり読みたい本だったり、絵の資料だったりを飾っています☺︎♥︎
shi
shi
1LDK
tommyさんの実例写真
新商品ではないかもけど やっと私の住む街にもキャンドゥでしました こちらはキッチンで使うもの達
新商品ではないかもけど やっと私の住む街にもキャンドゥでしました こちらはキッチンで使うもの達
tommy
tommy
4LDK | 家族
R310さんの実例写真
書類整理中に出てきた「マイホームファイル」ヤマダホームズさんから頂いた標準仕様書のカタログを元に各部屋ごとにタグ分けしてファイリングし直し、打ち合わせ時の図面や欲しい物や候補のwebページをプリントした物、カタログのコピー、見積のコピーなどをカテゴリー別にファイルしていました。 頭の中を整理するのにも役立ち、前の図面どこいった?とか営業の方に前に言ってた仕様はこうですよ。と、すごく役立ったのでオススメです。 ファイルの中身が増えるにつれて具体的に進んでいくのもわかって楽しくなりますよ。
書類整理中に出てきた「マイホームファイル」ヤマダホームズさんから頂いた標準仕様書のカタログを元に各部屋ごとにタグ分けしてファイリングし直し、打ち合わせ時の図面や欲しい物や候補のwebページをプリントした物、カタログのコピー、見積のコピーなどをカテゴリー別にファイルしていました。 頭の中を整理するのにも役立ち、前の図面どこいった?とか営業の方に前に言ってた仕様はこうですよ。と、すごく役立ったのでオススメです。 ファイルの中身が増えるにつれて具体的に進んでいくのもわかって楽しくなりますよ。
R310
R310
Mewtonさんの実例写真
だいぶ捨てましたが‥ 3年分の授業資料、まとまりました!(゜゜;) 家具はだいたいブラウンか赤ですが、ここはどぎつい色してます笑
だいぶ捨てましたが‥ 3年分の授業資料、まとまりました!(゜゜;) 家具はだいたいブラウンか赤ですが、ここはどぎつい色してます笑
Mewton
Mewton
1K | 一人暮らし
inuichiroさんの実例写真
もりぞうさんで設計してもらった書斎
もりぞうさんで設計してもらった書斎
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
綴じた資料の原本は ドロップボックスに(๑>◡<๑) URLをQRコード化して 背表紙にはれば(๑>◡<๑) あの資料どこ〜がなくなります
綴じた資料の原本は ドロップボックスに(๑>◡<๑) URLをQRコード化して 背表紙にはれば(๑>◡<๑) あの資料どこ〜がなくなります
Megumi
Megumi
家族
Lilyさんの実例写真
無印良品のキャスターもつけられるフタ25cm用にファイルボックスのスタンダードとスタンダードワイドタイプがシンデレラフィットし、2つのファイルボックスをひとまとめに動かすことが出来ます! 今までファイルボックスは半透明で揃えていたので、半透明にしていますが、25cm用は残念ながらホワイトグレーのみでした。半透明でもあまり違和感はないですが、ホワイトグレーで揃えた方が統一感があってきれいだと思います。 これらを使って毎日使う勉強資料1式を取り出し易く、かつすっきりさせられました! 左がプリント類、右に教科書類を収納しています。このようなスペースは分けたいけど、同じようなタイミングで使用するものを収納する場合に便利です。 ※ただし、これはフタをしない前提です。 25cm用のフタを2つのファイルボックスのフタとしては使えません。 またそれぞれのサイズ用のフタはなんとかできると思いますが、開け閉めしづらいと思いますので参考にする際はご注意ください。
無印良品のキャスターもつけられるフタ25cm用にファイルボックスのスタンダードとスタンダードワイドタイプがシンデレラフィットし、2つのファイルボックスをひとまとめに動かすことが出来ます! 今までファイルボックスは半透明で揃えていたので、半透明にしていますが、25cm用は残念ながらホワイトグレーのみでした。半透明でもあまり違和感はないですが、ホワイトグレーで揃えた方が統一感があってきれいだと思います。 これらを使って毎日使う勉強資料1式を取り出し易く、かつすっきりさせられました! 左がプリント類、右に教科書類を収納しています。このようなスペースは分けたいけど、同じようなタイミングで使用するものを収納する場合に便利です。 ※ただし、これはフタをしない前提です。 25cm用のフタを2つのファイルボックスのフタとしては使えません。 またそれぞれのサイズ用のフタはなんとかできると思いますが、開け閉めしづらいと思いますので参考にする際はご注意ください。
Lily
Lily
一人暮らし
Reinaさんの実例写真
今年の目標を節約としましたので、家計管理を見直しました!! ネットで見かけたダイソーのセクションファイルを使って、各項目に分けて仕分けや積み立てをしていきます👍🏻✨ 食費を一週間ずつ分けたら使い過ぎなくてよいね!! あれ⁇これインテリア関係なくね⁇ さらに関係ないけど楽天ROOMってやつを今更始めてみました😊 よかったら覗いてみて♡ https://room.rakuten.co.jp/room_e9396c2feb/items
今年の目標を節約としましたので、家計管理を見直しました!! ネットで見かけたダイソーのセクションファイルを使って、各項目に分けて仕分けや積み立てをしていきます👍🏻✨ 食費を一週間ずつ分けたら使い過ぎなくてよいね!! あれ⁇これインテリア関係なくね⁇ さらに関係ないけど楽天ROOMってやつを今更始めてみました😊 よかったら覗いてみて♡ https://room.rakuten.co.jp/room_e9396c2feb/items
Reina
Reina
4LDK | 家族
okayuさんの実例写真
書斎‼︎
書斎‼︎
okayu
okayu
4LDK
Minoriさんの実例写真
文房具¥1,153
質感とまっとな感じのホワイト。一目見て気に入りました!クリアファイルと違いマチがあるので、分厚いものにも。期待出来ます!
質感とまっとな感じのホワイト。一目見て気に入りました!クリアファイルと違いマチがあるので、分厚いものにも。期待出来ます!
Minori
Minori
家族
tomo1120さんの実例写真
せっせと資料整理。 これが大活躍◡̈♥︎
せっせと資料整理。 これが大活躍◡̈♥︎
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
子供の幼稚園の資料やら何なら引き出しの中に整理してみたりファイリングしてみたり色々しましたが、目につくキッチン横の壁に分かりやすく整理してみました^ ^
子供の幼稚園の資料やら何なら引き出しの中に整理してみたりファイリングしてみたり色々しましたが、目につくキッチン横の壁に分かりやすく整理してみました^ ^
mico
mico
家族
e-stationeryさんの実例写真
背表紙の見出しラベルもないシンプルなファイルですので、創作意欲旺盛な方は自分だけのオリジナルファイルを制作するのもクリエイティブで楽しそうですよね♪ たとえばお気に入りの生地や素材を貼り付けたり、ペンや画材でイラストしたり、マスキングテープやシールなどで装飾したりと、アイデア次第でオリジナリティ溢れるファイリングが作れます♪
背表紙の見出しラベルもないシンプルなファイルですので、創作意欲旺盛な方は自分だけのオリジナルファイルを制作するのもクリエイティブで楽しそうですよね♪ たとえばお気に入りの生地や素材を貼り付けたり、ペンや画材でイラストしたり、マスキングテープやシールなどで装飾したりと、アイデア次第でオリジナリティ溢れるファイリングが作れます♪
e-stationery
e-stationery
k_dinoさんの実例写真
新年度が始まっても日常に戻れず、ひたすら自宅に引きこもっていたあの頃 チラシだけが楽しみでした そのチラシの中に、気になる物件… 問合せたのが運の尽きwww あれやこれやと打ち合わせを繰り返し約5か月 この度、無事承認を得て地鎮祭を待つのみと相成りました 毎週末打ち合わせしてたなー… 写真の資料の他にボードもあるし… 子供も退屈だったろーに… 付き合ってくれてありがとう お陰で8割満足 ここに記録として綴れたらいいな
新年度が始まっても日常に戻れず、ひたすら自宅に引きこもっていたあの頃 チラシだけが楽しみでした そのチラシの中に、気になる物件… 問合せたのが運の尽きwww あれやこれやと打ち合わせを繰り返し約5か月 この度、無事承認を得て地鎮祭を待つのみと相成りました 毎週末打ち合わせしてたなー… 写真の資料の他にボードもあるし… 子供も退屈だったろーに… 付き合ってくれてありがとう お陰で8割満足 ここに記録として綴れたらいいな
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
もっと見る

資料の整理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ