楠の木

26枚の部屋写真から14枚をセレクト
mocoさんの実例写真
●ダイニング 木目のあたたかい雰囲気が好きで ナチュラルカラーをメインとした 部屋になっています ダイニングは楠の木の香りもして 色も少しづつ変化してきました これからの経年変化も楽しみです
●ダイニング 木目のあたたかい雰囲気が好きで ナチュラルカラーをメインとした 部屋になっています ダイニングは楠の木の香りもして 色も少しづつ変化してきました これからの経年変化も楽しみです
moco
moco
3LDK | 家族
Yokkiさんの実例写真
Yokki
Yokki
3LDK
chiさんの実例写真
chi
chi
3LDK | 家族
so_mamaさんの実例写真
ダイニングテーブルと同じ楠の木から作ったローテーブル 。こちらもプレゼントして頂きました❤️
ダイニングテーブルと同じ楠の木から作ったローテーブル 。こちらもプレゼントして頂きました❤️
so_mama
so_mama
yukiさんの実例写真
玄関から見える中庭にシンボルツリー楠の木。ちょっと大きすぎな…(¨;)
玄関から見える中庭にシンボルツリー楠の木。ちょっと大きすぎな…(¨;)
yuki
yuki
家族
Keigoさんの実例写真
隣の部屋の壁に絵を描いてもらいました。樹齢2600年の楠の木。僕に所縁のある大山祇神社の御神木☆
隣の部屋の壁に絵を描いてもらいました。樹齢2600年の楠の木。僕に所縁のある大山祇神社の御神木☆
Keigo
Keigo
シェア
moco-hanamaruさんの実例写真
🚽イベント参加 4月にリフォームしたトイレ🚽 この写真の 漆喰風のクロスとフロア工事は業者さんにお願いしたもの カウンター、手洗い、腰壁、ドアのクロスはコツコツDIYです✴ この角度からの一枚板カウンターの耳の感じも好き💖 リフォーム前はトイレマットを敷き、スリッパレス仕様でしたが… リフォーム後はスリッパ履きでトイレマットを廃止しました 手洗は、ハンドタオルを使ったら下のカゴへ…方式 使ったタオルを入れるカゴを茶色に買い替えるか?悩んでるうちに見慣れてきて色まで気にならなくなりました😊
🚽イベント参加 4月にリフォームしたトイレ🚽 この写真の 漆喰風のクロスとフロア工事は業者さんにお願いしたもの カウンター、手洗い、腰壁、ドアのクロスはコツコツDIYです✴ この角度からの一枚板カウンターの耳の感じも好き💖 リフォーム前はトイレマットを敷き、スリッパレス仕様でしたが… リフォーム後はスリッパ履きでトイレマットを廃止しました 手洗は、ハンドタオルを使ったら下のカゴへ…方式 使ったタオルを入れるカゴを茶色に買い替えるか?悩んでるうちに見慣れてきて色まで気にならなくなりました😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
makibaruさんの実例写真
庭にあった楠の木の葉がご近所迷惑になるので今年思い切って切り株残して切りました。 木の生命力は凄くて切り株から凄い勢いで新芽が伸びてきます🌱 40センチ程伸びたらカットしてドライにしています。 樟脳の香りは虫除けにもなるそうです。 これぞ、一石二鳥😊
庭にあった楠の木の葉がご近所迷惑になるので今年思い切って切り株残して切りました。 木の生命力は凄くて切り株から凄い勢いで新芽が伸びてきます🌱 40センチ程伸びたらカットしてドライにしています。 樟脳の香りは虫除けにもなるそうです。 これぞ、一石二鳥😊
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
リノベーションの際に、木材屋で一目惚れした楠の木の一枚板をキッチンカウンターへ。シンクやコンロの位置決めにかなり頭を悩ませて、結果まあまあ満足している…
リノベーションの際に、木材屋で一目惚れした楠の木の一枚板をキッチンカウンターへ。シンクやコンロの位置決めにかなり頭を悩ませて、結果まあまあ満足している…
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
自家製防虫剤 市販の防虫剤の臭いが苦手なので、ハッカ、楠の木、レモングラスのオイルを使って♪
自家製防虫剤 市販の防虫剤の臭いが苦手なので、ハッカ、楠の木、レモングラスのオイルを使って♪
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
akinokoさんの実例写真
リビング② うちは狭小地&変形地なんでだだっ広いリビングが作れなかったので、 同じフロアにリビングを2つ作りました。 1個目はこの、キッチン隣のステップフロア(小上がり)の和室。 ここで晩御飯食べたり、子供が将来勉強したり、テレビみたり、冬はコタツにしたり。 でっかい窓からは、トトロがいそうな巨大な楠がすぐ近くに見えます。 楠がカサカサと風に揺れる音が気に入ってここの土地にしました。 おばあちゃんになって、この和室でぼんやりしているんやろな。 まだ畳入っとりません。 まだ棚の扉もついとりません。 あ、ハニカムブラインドもついとりません。
リビング② うちは狭小地&変形地なんでだだっ広いリビングが作れなかったので、 同じフロアにリビングを2つ作りました。 1個目はこの、キッチン隣のステップフロア(小上がり)の和室。 ここで晩御飯食べたり、子供が将来勉強したり、テレビみたり、冬はコタツにしたり。 でっかい窓からは、トトロがいそうな巨大な楠がすぐ近くに見えます。 楠がカサカサと風に揺れる音が気に入ってここの土地にしました。 おばあちゃんになって、この和室でぼんやりしているんやろな。 まだ畳入っとりません。 まだ棚の扉もついとりません。 あ、ハニカムブラインドもついとりません。
akinoko
akinoko
satochanさんの実例写真
今日の夕方の様子 向こうの斜面の楠と ウチのミモザの木が 猛烈な風でしなってる。・゚(๑˃ꇴ˂๑)゚・。 でもこの状況伝わりませんね〜 現在夜中の1時だけど未だに 暴風凄いです(T^T)
今日の夕方の様子 向こうの斜面の楠と ウチのミモザの木が 猛烈な風でしなってる。・゚(๑˃ꇴ˂๑)゚・。 でもこの状況伝わりませんね〜 現在夜中の1時だけど未だに 暴風凄いです(T^T)
satochan
satochan
家族
kanamo620さんの実例写真
トイレの一角のニッチです💐 楠の木のブロックにカンフルオイルを 垂らしてトイレを消臭してます✨ 防虫効果もあるとのことで、 クローゼットにも置いてあります◎ 多様に使用できるのでおすすめです^^
トイレの一角のニッチです💐 楠の木のブロックにカンフルオイルを 垂らしてトイレを消臭してます✨ 防虫効果もあるとのことで、 クローゼットにも置いてあります◎ 多様に使用できるのでおすすめです^^
kanamo620
kanamo620
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
娘に似た楠の木の人形
娘に似た楠の木の人形
mamiza
mamiza
家族

楠の木の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

楠の木

26枚の部屋写真から14枚をセレクト
mocoさんの実例写真
●ダイニング 木目のあたたかい雰囲気が好きで ナチュラルカラーをメインとした 部屋になっています ダイニングは楠の木の香りもして 色も少しづつ変化してきました これからの経年変化も楽しみです
●ダイニング 木目のあたたかい雰囲気が好きで ナチュラルカラーをメインとした 部屋になっています ダイニングは楠の木の香りもして 色も少しづつ変化してきました これからの経年変化も楽しみです
moco
moco
3LDK | 家族
Yokkiさんの実例写真
Yokki
Yokki
3LDK
chiさんの実例写真
chi
chi
3LDK | 家族
so_mamaさんの実例写真
ダイニングテーブルと同じ楠の木から作ったローテーブル 。こちらもプレゼントして頂きました❤️
ダイニングテーブルと同じ楠の木から作ったローテーブル 。こちらもプレゼントして頂きました❤️
so_mama
so_mama
yukiさんの実例写真
玄関から見える中庭にシンボルツリー楠の木。ちょっと大きすぎな…(¨;)
玄関から見える中庭にシンボルツリー楠の木。ちょっと大きすぎな…(¨;)
yuki
yuki
家族
Keigoさんの実例写真
隣の部屋の壁に絵を描いてもらいました。樹齢2600年の楠の木。僕に所縁のある大山祇神社の御神木☆
隣の部屋の壁に絵を描いてもらいました。樹齢2600年の楠の木。僕に所縁のある大山祇神社の御神木☆
Keigo
Keigo
シェア
moco-hanamaruさんの実例写真
🚽イベント参加 4月にリフォームしたトイレ🚽 この写真の 漆喰風のクロスとフロア工事は業者さんにお願いしたもの カウンター、手洗い、腰壁、ドアのクロスはコツコツDIYです✴ この角度からの一枚板カウンターの耳の感じも好き💖 リフォーム前はトイレマットを敷き、スリッパレス仕様でしたが… リフォーム後はスリッパ履きでトイレマットを廃止しました 手洗は、ハンドタオルを使ったら下のカゴへ…方式 使ったタオルを入れるカゴを茶色に買い替えるか?悩んでるうちに見慣れてきて色まで気にならなくなりました😊
🚽イベント参加 4月にリフォームしたトイレ🚽 この写真の 漆喰風のクロスとフロア工事は業者さんにお願いしたもの カウンター、手洗い、腰壁、ドアのクロスはコツコツDIYです✴ この角度からの一枚板カウンターの耳の感じも好き💖 リフォーム前はトイレマットを敷き、スリッパレス仕様でしたが… リフォーム後はスリッパ履きでトイレマットを廃止しました 手洗は、ハンドタオルを使ったら下のカゴへ…方式 使ったタオルを入れるカゴを茶色に買い替えるか?悩んでるうちに見慣れてきて色まで気にならなくなりました😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
makibaruさんの実例写真
庭にあった楠の木の葉がご近所迷惑になるので今年思い切って切り株残して切りました。 木の生命力は凄くて切り株から凄い勢いで新芽が伸びてきます🌱 40センチ程伸びたらカットしてドライにしています。 樟脳の香りは虫除けにもなるそうです。 これぞ、一石二鳥😊
庭にあった楠の木の葉がご近所迷惑になるので今年思い切って切り株残して切りました。 木の生命力は凄くて切り株から凄い勢いで新芽が伸びてきます🌱 40センチ程伸びたらカットしてドライにしています。 樟脳の香りは虫除けにもなるそうです。 これぞ、一石二鳥😊
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
リノベーションの際に、木材屋で一目惚れした楠の木の一枚板をキッチンカウンターへ。シンクやコンロの位置決めにかなり頭を悩ませて、結果まあまあ満足している…
リノベーションの際に、木材屋で一目惚れした楠の木の一枚板をキッチンカウンターへ。シンクやコンロの位置決めにかなり頭を悩ませて、結果まあまあ満足している…
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
自家製防虫剤 市販の防虫剤の臭いが苦手なので、ハッカ、楠の木、レモングラスのオイルを使って♪
自家製防虫剤 市販の防虫剤の臭いが苦手なので、ハッカ、楠の木、レモングラスのオイルを使って♪
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
akinokoさんの実例写真
リビング② うちは狭小地&変形地なんでだだっ広いリビングが作れなかったので、 同じフロアにリビングを2つ作りました。 1個目はこの、キッチン隣のステップフロア(小上がり)の和室。 ここで晩御飯食べたり、子供が将来勉強したり、テレビみたり、冬はコタツにしたり。 でっかい窓からは、トトロがいそうな巨大な楠がすぐ近くに見えます。 楠がカサカサと風に揺れる音が気に入ってここの土地にしました。 おばあちゃんになって、この和室でぼんやりしているんやろな。 まだ畳入っとりません。 まだ棚の扉もついとりません。 あ、ハニカムブラインドもついとりません。
リビング② うちは狭小地&変形地なんでだだっ広いリビングが作れなかったので、 同じフロアにリビングを2つ作りました。 1個目はこの、キッチン隣のステップフロア(小上がり)の和室。 ここで晩御飯食べたり、子供が将来勉強したり、テレビみたり、冬はコタツにしたり。 でっかい窓からは、トトロがいそうな巨大な楠がすぐ近くに見えます。 楠がカサカサと風に揺れる音が気に入ってここの土地にしました。 おばあちゃんになって、この和室でぼんやりしているんやろな。 まだ畳入っとりません。 まだ棚の扉もついとりません。 あ、ハニカムブラインドもついとりません。
akinoko
akinoko
satochanさんの実例写真
今日の夕方の様子 向こうの斜面の楠と ウチのミモザの木が 猛烈な風でしなってる。・゚(๑˃ꇴ˂๑)゚・。 でもこの状況伝わりませんね〜 現在夜中の1時だけど未だに 暴風凄いです(T^T)
今日の夕方の様子 向こうの斜面の楠と ウチのミモザの木が 猛烈な風でしなってる。・゚(๑˃ꇴ˂๑)゚・。 でもこの状況伝わりませんね〜 現在夜中の1時だけど未だに 暴風凄いです(T^T)
satochan
satochan
家族
kanamo620さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥3,668
トイレの一角のニッチです💐 楠の木のブロックにカンフルオイルを 垂らしてトイレを消臭してます✨ 防虫効果もあるとのことで、 クローゼットにも置いてあります◎ 多様に使用できるのでおすすめです^^
トイレの一角のニッチです💐 楠の木のブロックにカンフルオイルを 垂らしてトイレを消臭してます✨ 防虫効果もあるとのことで、 クローゼットにも置いてあります◎ 多様に使用できるのでおすすめです^^
kanamo620
kanamo620
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
娘に似た楠の木の人形
娘に似た楠の木の人形
mamiza
mamiza
家族

楠の木の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ