床暖房リモコン

56枚の部屋写真から41枚をセレクト
nininini6uuさんの実例写真
NORITZの床暖リモコン(左から2番目)シンプルな見た目で良いです。
NORITZの床暖リモコン(左から2番目)シンプルな見た目で良いです。
nininini6uu
nininini6uu
3LDK | 家族
rykさんの実例写真
スイッチ・リモコン周り 左上が温湿計、左下が床暖リモコン。
スイッチ・リモコン周り 左上が温湿計、左下が床暖リモコン。
ryk
ryk
4LDK | 家族
SHISOさんの実例写真
インターホンカバー作る予定。 コーヒーの後ろには、床暖のリモコン… インターホンモニター、位置が高すぎる。
インターホンカバー作る予定。 コーヒーの後ろには、床暖のリモコン… インターホンモニター、位置が高すぎる。
SHISO
SHISO
4LDK | 家族
rikeibunkeiyomeさんの実例写真
床暖房のリモコン。 これのお陰で寒かった今朝も、室温は22度。この家に住むようになってから、冬の朝が全然辛くなくなりました。 我が家はトイレや浴室の洗い場まで床暖房が入っていて、高気密高断熱の魔法瓶のように熱を逃がさない作りです。緩やかに床暖房を入れて部屋全体を暖めるので、案外光熱費はかかりません。 東京でも床暖房はイイです☆
床暖房のリモコン。 これのお陰で寒かった今朝も、室温は22度。この家に住むようになってから、冬の朝が全然辛くなくなりました。 我が家はトイレや浴室の洗い場まで床暖房が入っていて、高気密高断熱の魔法瓶のように熱を逃がさない作りです。緩やかに床暖房を入れて部屋全体を暖めるので、案外光熱費はかかりません。 東京でも床暖房はイイです☆
rikeibunkeiyome
rikeibunkeiyome
家族
mochirenaさんの実例写真
インターホンやアルソック、床暖房のリモコン系をひとまとめに。 ウォールナット材の扉を付けてスッキリ隠しました(´∀`=)
インターホンやアルソック、床暖房のリモコン系をひとまとめに。 ウォールナット材の扉を付けてスッキリ隠しました(´∀`=)
mochirena
mochirena
家族
Fke_no_hibi_no_kotoさんの実例写真
キッチン横のスイッチニッチ。
キッチン横のスイッチニッチ。
Fke_no_hibi_no_koto
Fke_no_hibi_no_koto
mari51さんの実例写真
リモコン、モニターだらけ…… 上段左から Eco-i換気システム 床暖冬涼夏(空調) 中段左から インターホン 給湯器(エコキュート) 下段左から エアコン(予定) 太陽光発電のモニター
リモコン、モニターだらけ…… 上段左から Eco-i換気システム 床暖冬涼夏(空調) 中段左から インターホン 給湯器(エコキュート) 下段左から エアコン(予定) 太陽光発電のモニター
mari51
mari51
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
リモコンニッチ☆
リモコンニッチ☆
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yutoyutoさんの実例写真
入居前。 一条工務店、アイスマートのリモコンニッチ。 マグネットタイプだからってペタペタ貼らないようにしよう... 左上から ドアホン、エコキュート 左下 電気スイッチ、?(なんだっけ?) 床暖(1階)、床暖(2階) 下にはスマホ充電器やハニカムシェードのリモコンを置く予定。 新聞や雑誌も置けるので物が散乱しないんだろうなぁ(希望)
入居前。 一条工務店、アイスマートのリモコンニッチ。 マグネットタイプだからってペタペタ貼らないようにしよう... 左上から ドアホン、エコキュート 左下 電気スイッチ、?(なんだっけ?) 床暖(1階)、床暖(2階) 下にはスマホ充電器やハニカムシェードのリモコンを置く予定。 新聞や雑誌も置けるので物が散乱しないんだろうなぁ(希望)
yutoyuto
yutoyuto
kiyoさんの実例写真
「10分でできる100均リメイク」イベントに参加します♪ 前picで紹介した100均リメイクのダミーブック。→https://roomclip.jp/photo/r0w4 さらに手を加えて、床暖房リモコンのカバーにしました(^з^)-☆ <用意するもの> ・洋書型ギフトボックス ・ラッピングペーパー ・マスキングテープ/白色(10cm幅) ・マスキングテープ/黒色(1cm幅) ・マグネットバー ・マグネットタックピース ・両面テープ ・カッター <作り方> 1. 箱に両面テープを貼る 2. ラッピングペーパーを箱サイズより1cm程大きくカットして、ぐるりと貼り付ける 3. 余白1cm箇所に両面テープを貼り、折り返す。黒いマステで補強。 4. 箱の厚み部分に白いマステをぐるりと貼る。 5. 壁に設置する面に床暖房リモコンのサイズ分をカッターで切り抜く。 6. 扉が閉まるように、マグネットバーとマグネットタックピースを貼る。 7. 給湯器リモコンに切り抜い部分をはめ込んで完成! 右側のインターフォンカバーも100均の板とブラックボードで作ったものでとても簡単です! 壁に一切穴を開けず、モノトーンなカバーが簡単に出来ちゃうのでぜひお試しくださいー(^ー^)♪ 長文失礼しました(>人<;)
「10分でできる100均リメイク」イベントに参加します♪ 前picで紹介した100均リメイクのダミーブック。→https://roomclip.jp/photo/r0w4 さらに手を加えて、床暖房リモコンのカバーにしました(^з^)-☆ <用意するもの> ・洋書型ギフトボックス ・ラッピングペーパー ・マスキングテープ/白色(10cm幅) ・マスキングテープ/黒色(1cm幅) ・マグネットバー ・マグネットタックピース ・両面テープ ・カッター <作り方> 1. 箱に両面テープを貼る 2. ラッピングペーパーを箱サイズより1cm程大きくカットして、ぐるりと貼り付ける 3. 余白1cm箇所に両面テープを貼り、折り返す。黒いマステで補強。 4. 箱の厚み部分に白いマステをぐるりと貼る。 5. 壁に設置する面に床暖房リモコンのサイズ分をカッターで切り抜く。 6. 扉が閉まるように、マグネットバーとマグネットタックピースを貼る。 7. 給湯器リモコンに切り抜い部分をはめ込んで完成! 右側のインターフォンカバーも100均の板とブラックボードで作ったものでとても簡単です! 壁に一切穴を開けず、モノトーンなカバーが簡単に出来ちゃうのでぜひお試しくださいー(^ー^)♪ 長文失礼しました(>人<;)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yunari-coさんの実例写真
パパさん作インターフォン&給湯&床暖房リモコンカバー꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱同じA型でも大雑把な私とは正反対なパパさん。きっちりぴったりサイズに収めましたっっっ(*Θ∀Θ)www
パパさん作インターフォン&給湯&床暖房リモコンカバー꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱同じA型でも大雑把な私とは正反対なパパさん。きっちりぴったりサイズに収めましたっっっ(*Θ∀Θ)www
yunari-co
yunari-co
3LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
床暖房リモコンとインターフォンパネルが何だかな…
床暖房リモコンとインターフォンパネルが何だかな…
KeepCalm
KeepCalm
家族
koichiさんの実例写真
オール電化になり使用しなくなった床暖房のリモコンを排除し、見よう見まねでニッチを作ってみました。 壁紙もリメイクする予定なのでコーキング等は後程施したいと思います。
オール電化になり使用しなくなった床暖房のリモコンを排除し、見よう見まねでニッチを作ってみました。 壁紙もリメイクする予定なのでコーキング等は後程施したいと思います。
koichi
koichi
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
私の部屋改装その後。 今日は残り一面の壁紙を貼りました。 これで壁紙は終了です。 床暖のリモコン周りも綺麗に仕上がりました。 次は1番大変なフローリング貼り替えします。
私の部屋改装その後。 今日は残り一面の壁紙を貼りました。 これで壁紙は終了です。 床暖のリモコン周りも綺麗に仕上がりました。 次は1番大変なフローリング貼り替えします。
ch172
ch172
家族
kinariさんの実例写真
キッチンサイドの壁に給湯器、床暖房などのリモコンニッチを作りました。 上半分はマグネットシートが下地に入っているので、いろいろ貼れます。 マリメッコの壁紙がお気に入りです🥰
キッチンサイドの壁に給湯器、床暖房などのリモコンニッチを作りました。 上半分はマグネットシートが下地に入っているので、いろいろ貼れます。 マリメッコの壁紙がお気に入りです🥰
kinari
kinari
家族
nekotasさんの実例写真
2020.06.21 うちのリモコンニッチ。 インターホン、エコジョーズのリモコンは当たり前。その他に床暖、太陽光、蓄電池など。 ここにはない照明やエアコンなどその他家電リモコンも入れるとうちにはどれだけの数のリモコンが存在するのだろう? まぁそんな全てがスマホ一つで操作できるスマートハウスになる予定!?
2020.06.21 うちのリモコンニッチ。 インターホン、エコジョーズのリモコンは当たり前。その他に床暖、太陽光、蓄電池など。 ここにはない照明やエアコンなどその他家電リモコンも入れるとうちにはどれだけの数のリモコンが存在するのだろう? まぁそんな全てがスマホ一つで操作できるスマートハウスになる予定!?
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
我が家のリビングの壁紙は少し濃い目のグレーで 落ち着いていてすご〜く気に入ってます♪ ただ、時々ふと気になるのがスイッチやらコンセントやら床暖房リモコンやらインターホンやら… 大体白い… スイッチやコンセントはシルバーやブラックは存在するけどそれはそれで悪目立ちするし…なんやかんや白が一番無難なのかな笑 気にしなければ気にならないけど。
我が家のリビングの壁紙は少し濃い目のグレーで 落ち着いていてすご〜く気に入ってます♪ ただ、時々ふと気になるのがスイッチやらコンセントやら床暖房リモコンやらインターホンやら… 大体白い… スイッチやコンセントはシルバーやブラックは存在するけどそれはそれで悪目立ちするし…なんやかんや白が一番無難なのかな笑 気にしなければ気にならないけど。
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のノーリツさん✨ 有名な「♬人形の夢と目覚め→🛀お風呂が沸きました♬」の流れが旧居と同じだったので 給湯器だけは認識していたのですが(*´˘`*)♬ (入居日に「前とおんなじだーー‼️😆✨」と家族でテンションが上がったのが懐かしい♡) 今回トリセツ(マンション設備の説明書、全部デジタル化されてアプリでもらいました。。時代ですね😂笑)を眺めてみたら 給湯器・熱源機・床暖房リモコン の3アイテムがありました(⊙⊙)‼ 我が家で唯一白っぽいエリア(😂)なLDK入口・キッチン横の収納扉の間に インターホンと縦並びで設置されている床暖房リモコン。 真っ白シンプルな蓋のおかげで、全く浮くことなく溶け込んでいます(*´˘`*)♡ ちなみにこの下には、点検口と3口コンセントが縦並び。 そしてLDK入口のダウンライトがキレイに当たって、なぜかいい感じにライトアップされるので🤣 一番上に、コミュニケーションカウンターのティファニーブルー壁紙と絡めて、いつぞや作ったマタニティサッシュベルトを飾ってみています🌼(∩´͈ ᐜ `͈∩) …家の中が冷え過ぎて、実はここ数日また床暖房にお世話になってる私🤣💦 冷え性が深刻です…苦笑
我が家のノーリツさん✨ 有名な「♬人形の夢と目覚め→🛀お風呂が沸きました♬」の流れが旧居と同じだったので 給湯器だけは認識していたのですが(*´˘`*)♬ (入居日に「前とおんなじだーー‼️😆✨」と家族でテンションが上がったのが懐かしい♡) 今回トリセツ(マンション設備の説明書、全部デジタル化されてアプリでもらいました。。時代ですね😂笑)を眺めてみたら 給湯器・熱源機・床暖房リモコン の3アイテムがありました(⊙⊙)‼ 我が家で唯一白っぽいエリア(😂)なLDK入口・キッチン横の収納扉の間に インターホンと縦並びで設置されている床暖房リモコン。 真っ白シンプルな蓋のおかげで、全く浮くことなく溶け込んでいます(*´˘`*)♡ ちなみにこの下には、点検口と3口コンセントが縦並び。 そしてLDK入口のダウンライトがキレイに当たって、なぜかいい感じにライトアップされるので🤣 一番上に、コミュニケーションカウンターのティファニーブルー壁紙と絡めて、いつぞや作ったマタニティサッシュベルトを飾ってみています🌼(∩´͈ ᐜ `͈∩) …家の中が冷え過ぎて、実はここ数日また床暖房にお世話になってる私🤣💦 冷え性が深刻です…苦笑
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tocchiさんの実例写真
給湯器のイベントに参加します☆ うちの給湯器はリンナイのecoジョーズです。床暖房も暖めてくれます。 光熱費が簡単にチェックできる機能がついていて、先月と今月のお湯とガスの使用金額が確認できるのでとっても便利です☆ スマホなど繋げばお風呂で音楽も楽しめます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾♪ 季節ごとに表示される絵が変わったり、誕生日にはバースデーソングでお祝いしてもらえます(*´艸`)
給湯器のイベントに参加します☆ うちの給湯器はリンナイのecoジョーズです。床暖房も暖めてくれます。 光熱費が簡単にチェックできる機能がついていて、先月と今月のお湯とガスの使用金額が確認できるのでとっても便利です☆ スマホなど繋げばお風呂で音楽も楽しめます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾♪ 季節ごとに表示される絵が変わったり、誕生日にはバースデーソングでお祝いしてもらえます(*´艸`)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
kurenaiさんの実例写真
リモコンニッチ☆ インターホン、給湯器、床暖以外は自分で取り付けました(^-^)v
リモコンニッチ☆ インターホン、給湯器、床暖以外は自分で取り付けました(^-^)v
kurenai
kurenai
4LDK | 家族
mamegorouさんの実例写真
インターフォン隠しにドア風でDIY♪給湯や床暖リモコンゎ布で目隠ししました(*ˊૢᵕˋૢ*) まだまだ機械的な物見えてるので隠したい衝動止まりません(´ε`;) ダイソーのエアープランツをセリアのリースにちょこん♪これも少しおめかししたいなぁ(*˙︶˙*)☆*°
インターフォン隠しにドア風でDIY♪給湯や床暖リモコンゎ布で目隠ししました(*ˊૢᵕˋૢ*) まだまだ機械的な物見えてるので隠したい衝動止まりません(´ε`;) ダイソーのエアープランツをセリアのリースにちょこん♪これも少しおめかししたいなぁ(*˙︶˙*)☆*°
mamegorou
mamegorou
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
不足していたマステを購入し、 キッチン横の黒い壁が完成! やっぱり楽だわーー♫ ちょうど良いサイズのブラックボードを ニトリで発見し、両面テープで貼り付けました。 あ、床暖房のリモコンスイッチが中途半端だ! 良さげなマステを見つけたら仕上げます(^^;;
不足していたマステを購入し、 キッチン横の黒い壁が完成! やっぱり楽だわーー♫ ちょうど良いサイズのブラックボードを ニトリで発見し、両面テープで貼り付けました。 あ、床暖房のリモコンスイッチが中途半端だ! 良さげなマステを見つけたら仕上げます(^^;;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Je-koさんの実例写真
床暖房は、NORITZを採用しています。今年初めて新居での冬を過ごしましたがとても暖かくエアコンを使う事は殆どありませんでした。
床暖房は、NORITZを採用しています。今年初めて新居での冬を過ごしましたがとても暖かくエアコンを使う事は殆どありませんでした。
Je-ko
Je-ko
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ 右下の小さな四角のリモコンがノーリツさんの床暖房のリモコンです(*^^*)ONとOFF以外の温度調節やタイマーなどのスイッチは蓋で隠れてるので見た目もシンプルでお気に入りです💕 冬はエアコンの暖房よりも床暖房の方が足元からじんわり温かくなるので毎日のように使ってます(о´∀`о)
イベント用です♪ 右下の小さな四角のリモコンがノーリツさんの床暖房のリモコンです(*^^*)ONとOFF以外の温度調節やタイマーなどのスイッチは蓋で隠れてるので見た目もシンプルでお気に入りです💕 冬はエアコンの暖房よりも床暖房の方が足元からじんわり温かくなるので毎日のように使ってます(о´∀`о)
mami
mami
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
【床暖房スイッチ隠し】 リビングからダイニングに目を向けたとき、 一番目に付く場所に床暖房のスイッチが… もともとは建売住宅だからスイッチの位置は選べないけれど、どうしてここに付けたんだろう😂 気になってしまうので、ウォールデコレーションで隠しました! ミニサイズのヴィンテージキリムラグとシーグラスのランチョンマットを、ホッチキスで壁に留めています。
【床暖房スイッチ隠し】 リビングからダイニングに目を向けたとき、 一番目に付く場所に床暖房のスイッチが… もともとは建売住宅だからスイッチの位置は選べないけれど、どうしてここに付けたんだろう😂 気になってしまうので、ウォールデコレーションで隠しました! ミニサイズのヴィンテージキリムラグとシーグラスのランチョンマットを、ホッチキスで壁に留めています。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
今日は1週間ぶりに夫が中国から帰って来る… それまでに色々やりたかったけど、なかなか思うように出来ず… やりたかった一つがコレ。 セリア商品のリメイク。 だけど、歪みがあって気に入らない… でも、ここも漆喰を塗りたいので、それまでの間って事で。 いつになることやら。 でも、やりたいことがあるっていいなぁっていうプラス思考で。 漆喰塗ったらちゃんとした板にフックをつけたい。 ここには元々鍵を引っ掛けています。 玄関にキーフックは不安なのです。。。 その上には床暖房のリモコン。 足元から部屋全体がほわぁ〜とあったまります。 真冬は+エアコン。 エアコンの暖房とか風が出るものは好きじゃないんですが。。。
今日は1週間ぶりに夫が中国から帰って来る… それまでに色々やりたかったけど、なかなか思うように出来ず… やりたかった一つがコレ。 セリア商品のリメイク。 だけど、歪みがあって気に入らない… でも、ここも漆喰を塗りたいので、それまでの間って事で。 いつになることやら。 でも、やりたいことがあるっていいなぁっていうプラス思考で。 漆喰塗ったらちゃんとした板にフックをつけたい。 ここには元々鍵を引っ掛けています。 玄関にキーフックは不安なのです。。。 その上には床暖房のリモコン。 足元から部屋全体がほわぁ〜とあったまります。 真冬は+エアコン。 エアコンの暖房とか風が出るものは好きじゃないんですが。。。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
この棒人間くんとワンちゃんが癒しです 動きが可愛くてついずっと見ちゃいます 息子が幼稚園のころ描いた謎の生物もお気に入り 隣の床暖房リモコンもノーリツさんのでした 🏫帰るなり♨️沸かす息子…まだ3時半! 洗ってくれて助かるけれど🤗
この棒人間くんとワンちゃんが癒しです 動きが可愛くてついずっと見ちゃいます 息子が幼稚園のころ描いた謎の生物もお気に入り 隣の床暖房リモコンもノーリツさんのでした 🏫帰るなり♨️沸かす息子…まだ3時半! 洗ってくれて助かるけれど🤗
panda
panda
4LDK | 家族
もっと見る

床暖房リモコンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床暖房リモコン

56枚の部屋写真から41枚をセレクト
nininini6uuさんの実例写真
NORITZの床暖リモコン(左から2番目)シンプルな見た目で良いです。
NORITZの床暖リモコン(左から2番目)シンプルな見た目で良いです。
nininini6uu
nininini6uu
3LDK | 家族
rykさんの実例写真
スイッチ・リモコン周り 左上が温湿計、左下が床暖リモコン。
スイッチ・リモコン周り 左上が温湿計、左下が床暖リモコン。
ryk
ryk
4LDK | 家族
SHISOさんの実例写真
インターホンカバー作る予定。 コーヒーの後ろには、床暖のリモコン… インターホンモニター、位置が高すぎる。
インターホンカバー作る予定。 コーヒーの後ろには、床暖のリモコン… インターホンモニター、位置が高すぎる。
SHISO
SHISO
4LDK | 家族
rikeibunkeiyomeさんの実例写真
床暖房のリモコン。 これのお陰で寒かった今朝も、室温は22度。この家に住むようになってから、冬の朝が全然辛くなくなりました。 我が家はトイレや浴室の洗い場まで床暖房が入っていて、高気密高断熱の魔法瓶のように熱を逃がさない作りです。緩やかに床暖房を入れて部屋全体を暖めるので、案外光熱費はかかりません。 東京でも床暖房はイイです☆
床暖房のリモコン。 これのお陰で寒かった今朝も、室温は22度。この家に住むようになってから、冬の朝が全然辛くなくなりました。 我が家はトイレや浴室の洗い場まで床暖房が入っていて、高気密高断熱の魔法瓶のように熱を逃がさない作りです。緩やかに床暖房を入れて部屋全体を暖めるので、案外光熱費はかかりません。 東京でも床暖房はイイです☆
rikeibunkeiyome
rikeibunkeiyome
家族
mochirenaさんの実例写真
インターホンやアルソック、床暖房のリモコン系をひとまとめに。 ウォールナット材の扉を付けてスッキリ隠しました(´∀`=)
インターホンやアルソック、床暖房のリモコン系をひとまとめに。 ウォールナット材の扉を付けてスッキリ隠しました(´∀`=)
mochirena
mochirena
家族
Fke_no_hibi_no_kotoさんの実例写真
キッチン横のスイッチニッチ。
キッチン横のスイッチニッチ。
Fke_no_hibi_no_koto
Fke_no_hibi_no_koto
mari51さんの実例写真
リモコン、モニターだらけ…… 上段左から Eco-i換気システム 床暖冬涼夏(空調) 中段左から インターホン 給湯器(エコキュート) 下段左から エアコン(予定) 太陽光発電のモニター
リモコン、モニターだらけ…… 上段左から Eco-i換気システム 床暖冬涼夏(空調) 中段左から インターホン 給湯器(エコキュート) 下段左から エアコン(予定) 太陽光発電のモニター
mari51
mari51
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
リモコンニッチ☆
リモコンニッチ☆
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yutoyutoさんの実例写真
入居前。 一条工務店、アイスマートのリモコンニッチ。 マグネットタイプだからってペタペタ貼らないようにしよう... 左上から ドアホン、エコキュート 左下 電気スイッチ、?(なんだっけ?) 床暖(1階)、床暖(2階) 下にはスマホ充電器やハニカムシェードのリモコンを置く予定。 新聞や雑誌も置けるので物が散乱しないんだろうなぁ(希望)
入居前。 一条工務店、アイスマートのリモコンニッチ。 マグネットタイプだからってペタペタ貼らないようにしよう... 左上から ドアホン、エコキュート 左下 電気スイッチ、?(なんだっけ?) 床暖(1階)、床暖(2階) 下にはスマホ充電器やハニカムシェードのリモコンを置く予定。 新聞や雑誌も置けるので物が散乱しないんだろうなぁ(希望)
yutoyuto
yutoyuto
kiyoさんの実例写真
「10分でできる100均リメイク」イベントに参加します♪ 前picで紹介した100均リメイクのダミーブック。→https://roomclip.jp/photo/r0w4 さらに手を加えて、床暖房リモコンのカバーにしました(^з^)-☆ <用意するもの> ・洋書型ギフトボックス ・ラッピングペーパー ・マスキングテープ/白色(10cm幅) ・マスキングテープ/黒色(1cm幅) ・マグネットバー ・マグネットタックピース ・両面テープ ・カッター <作り方> 1. 箱に両面テープを貼る 2. ラッピングペーパーを箱サイズより1cm程大きくカットして、ぐるりと貼り付ける 3. 余白1cm箇所に両面テープを貼り、折り返す。黒いマステで補強。 4. 箱の厚み部分に白いマステをぐるりと貼る。 5. 壁に設置する面に床暖房リモコンのサイズ分をカッターで切り抜く。 6. 扉が閉まるように、マグネットバーとマグネットタックピースを貼る。 7. 給湯器リモコンに切り抜い部分をはめ込んで完成! 右側のインターフォンカバーも100均の板とブラックボードで作ったものでとても簡単です! 壁に一切穴を開けず、モノトーンなカバーが簡単に出来ちゃうのでぜひお試しくださいー(^ー^)♪ 長文失礼しました(>人<;)
「10分でできる100均リメイク」イベントに参加します♪ 前picで紹介した100均リメイクのダミーブック。→https://roomclip.jp/photo/r0w4 さらに手を加えて、床暖房リモコンのカバーにしました(^з^)-☆ <用意するもの> ・洋書型ギフトボックス ・ラッピングペーパー ・マスキングテープ/白色(10cm幅) ・マスキングテープ/黒色(1cm幅) ・マグネットバー ・マグネットタックピース ・両面テープ ・カッター <作り方> 1. 箱に両面テープを貼る 2. ラッピングペーパーを箱サイズより1cm程大きくカットして、ぐるりと貼り付ける 3. 余白1cm箇所に両面テープを貼り、折り返す。黒いマステで補強。 4. 箱の厚み部分に白いマステをぐるりと貼る。 5. 壁に設置する面に床暖房リモコンのサイズ分をカッターで切り抜く。 6. 扉が閉まるように、マグネットバーとマグネットタックピースを貼る。 7. 給湯器リモコンに切り抜い部分をはめ込んで完成! 右側のインターフォンカバーも100均の板とブラックボードで作ったものでとても簡単です! 壁に一切穴を開けず、モノトーンなカバーが簡単に出来ちゃうのでぜひお試しくださいー(^ー^)♪ 長文失礼しました(>人<;)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yunari-coさんの実例写真
パパさん作インターフォン&給湯&床暖房リモコンカバー꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱同じA型でも大雑把な私とは正反対なパパさん。きっちりぴったりサイズに収めましたっっっ(*Θ∀Θ)www
パパさん作インターフォン&給湯&床暖房リモコンカバー꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱同じA型でも大雑把な私とは正反対なパパさん。きっちりぴったりサイズに収めましたっっっ(*Θ∀Θ)www
yunari-co
yunari-co
3LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
床暖房リモコンとインターフォンパネルが何だかな…
床暖房リモコンとインターフォンパネルが何だかな…
KeepCalm
KeepCalm
家族
koichiさんの実例写真
オール電化になり使用しなくなった床暖房のリモコンを排除し、見よう見まねでニッチを作ってみました。 壁紙もリメイクする予定なのでコーキング等は後程施したいと思います。
オール電化になり使用しなくなった床暖房のリモコンを排除し、見よう見まねでニッチを作ってみました。 壁紙もリメイクする予定なのでコーキング等は後程施したいと思います。
koichi
koichi
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
私の部屋改装その後。 今日は残り一面の壁紙を貼りました。 これで壁紙は終了です。 床暖のリモコン周りも綺麗に仕上がりました。 次は1番大変なフローリング貼り替えします。
私の部屋改装その後。 今日は残り一面の壁紙を貼りました。 これで壁紙は終了です。 床暖のリモコン周りも綺麗に仕上がりました。 次は1番大変なフローリング貼り替えします。
ch172
ch172
家族
kinariさんの実例写真
キッチンサイドの壁に給湯器、床暖房などのリモコンニッチを作りました。 上半分はマグネットシートが下地に入っているので、いろいろ貼れます。 マリメッコの壁紙がお気に入りです🥰
キッチンサイドの壁に給湯器、床暖房などのリモコンニッチを作りました。 上半分はマグネットシートが下地に入っているので、いろいろ貼れます。 マリメッコの壁紙がお気に入りです🥰
kinari
kinari
家族
nekotasさんの実例写真
2020.06.21 うちのリモコンニッチ。 インターホン、エコジョーズのリモコンは当たり前。その他に床暖、太陽光、蓄電池など。 ここにはない照明やエアコンなどその他家電リモコンも入れるとうちにはどれだけの数のリモコンが存在するのだろう? まぁそんな全てがスマホ一つで操作できるスマートハウスになる予定!?
2020.06.21 うちのリモコンニッチ。 インターホン、エコジョーズのリモコンは当たり前。その他に床暖、太陽光、蓄電池など。 ここにはない照明やエアコンなどその他家電リモコンも入れるとうちにはどれだけの数のリモコンが存在するのだろう? まぁそんな全てがスマホ一つで操作できるスマートハウスになる予定!?
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
我が家のリビングの壁紙は少し濃い目のグレーで 落ち着いていてすご〜く気に入ってます♪ ただ、時々ふと気になるのがスイッチやらコンセントやら床暖房リモコンやらインターホンやら… 大体白い… スイッチやコンセントはシルバーやブラックは存在するけどそれはそれで悪目立ちするし…なんやかんや白が一番無難なのかな笑 気にしなければ気にならないけど。
我が家のリビングの壁紙は少し濃い目のグレーで 落ち着いていてすご〜く気に入ってます♪ ただ、時々ふと気になるのがスイッチやらコンセントやら床暖房リモコンやらインターホンやら… 大体白い… スイッチやコンセントはシルバーやブラックは存在するけどそれはそれで悪目立ちするし…なんやかんや白が一番無難なのかな笑 気にしなければ気にならないけど。
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のノーリツさん✨ 有名な「♬人形の夢と目覚め→🛀お風呂が沸きました♬」の流れが旧居と同じだったので 給湯器だけは認識していたのですが(*´˘`*)♬ (入居日に「前とおんなじだーー‼️😆✨」と家族でテンションが上がったのが懐かしい♡) 今回トリセツ(マンション設備の説明書、全部デジタル化されてアプリでもらいました。。時代ですね😂笑)を眺めてみたら 給湯器・熱源機・床暖房リモコン の3アイテムがありました(⊙⊙)‼ 我が家で唯一白っぽいエリア(😂)なLDK入口・キッチン横の収納扉の間に インターホンと縦並びで設置されている床暖房リモコン。 真っ白シンプルな蓋のおかげで、全く浮くことなく溶け込んでいます(*´˘`*)♡ ちなみにこの下には、点検口と3口コンセントが縦並び。 そしてLDK入口のダウンライトがキレイに当たって、なぜかいい感じにライトアップされるので🤣 一番上に、コミュニケーションカウンターのティファニーブルー壁紙と絡めて、いつぞや作ったマタニティサッシュベルトを飾ってみています🌼(∩´͈ ᐜ `͈∩) …家の中が冷え過ぎて、実はここ数日また床暖房にお世話になってる私🤣💦 冷え性が深刻です…苦笑
我が家のノーリツさん✨ 有名な「♬人形の夢と目覚め→🛀お風呂が沸きました♬」の流れが旧居と同じだったので 給湯器だけは認識していたのですが(*´˘`*)♬ (入居日に「前とおんなじだーー‼️😆✨」と家族でテンションが上がったのが懐かしい♡) 今回トリセツ(マンション設備の説明書、全部デジタル化されてアプリでもらいました。。時代ですね😂笑)を眺めてみたら 給湯器・熱源機・床暖房リモコン の3アイテムがありました(⊙⊙)‼ 我が家で唯一白っぽいエリア(😂)なLDK入口・キッチン横の収納扉の間に インターホンと縦並びで設置されている床暖房リモコン。 真っ白シンプルな蓋のおかげで、全く浮くことなく溶け込んでいます(*´˘`*)♡ ちなみにこの下には、点検口と3口コンセントが縦並び。 そしてLDK入口のダウンライトがキレイに当たって、なぜかいい感じにライトアップされるので🤣 一番上に、コミュニケーションカウンターのティファニーブルー壁紙と絡めて、いつぞや作ったマタニティサッシュベルトを飾ってみています🌼(∩´͈ ᐜ `͈∩) …家の中が冷え過ぎて、実はここ数日また床暖房にお世話になってる私🤣💦 冷え性が深刻です…苦笑
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tocchiさんの実例写真
給湯器のイベントに参加します☆ うちの給湯器はリンナイのecoジョーズです。床暖房も暖めてくれます。 光熱費が簡単にチェックできる機能がついていて、先月と今月のお湯とガスの使用金額が確認できるのでとっても便利です☆ スマホなど繋げばお風呂で音楽も楽しめます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾♪ 季節ごとに表示される絵が変わったり、誕生日にはバースデーソングでお祝いしてもらえます(*´艸`)
給湯器のイベントに参加します☆ うちの給湯器はリンナイのecoジョーズです。床暖房も暖めてくれます。 光熱費が簡単にチェックできる機能がついていて、先月と今月のお湯とガスの使用金額が確認できるのでとっても便利です☆ スマホなど繋げばお風呂で音楽も楽しめます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾♪ 季節ごとに表示される絵が変わったり、誕生日にはバースデーソングでお祝いしてもらえます(*´艸`)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
kurenaiさんの実例写真
リモコンニッチ☆ インターホン、給湯器、床暖以外は自分で取り付けました(^-^)v
リモコンニッチ☆ インターホン、給湯器、床暖以外は自分で取り付けました(^-^)v
kurenai
kurenai
4LDK | 家族
mamegorouさんの実例写真
インターフォン隠しにドア風でDIY♪給湯や床暖リモコンゎ布で目隠ししました(*ˊૢᵕˋૢ*) まだまだ機械的な物見えてるので隠したい衝動止まりません(´ε`;) ダイソーのエアープランツをセリアのリースにちょこん♪これも少しおめかししたいなぁ(*˙︶˙*)☆*°
インターフォン隠しにドア風でDIY♪給湯や床暖リモコンゎ布で目隠ししました(*ˊૢᵕˋૢ*) まだまだ機械的な物見えてるので隠したい衝動止まりません(´ε`;) ダイソーのエアープランツをセリアのリースにちょこん♪これも少しおめかししたいなぁ(*˙︶˙*)☆*°
mamegorou
mamegorou
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
不足していたマステを購入し、 キッチン横の黒い壁が完成! やっぱり楽だわーー♫ ちょうど良いサイズのブラックボードを ニトリで発見し、両面テープで貼り付けました。 あ、床暖房のリモコンスイッチが中途半端だ! 良さげなマステを見つけたら仕上げます(^^;;
不足していたマステを購入し、 キッチン横の黒い壁が完成! やっぱり楽だわーー♫ ちょうど良いサイズのブラックボードを ニトリで発見し、両面テープで貼り付けました。 あ、床暖房のリモコンスイッチが中途半端だ! 良さげなマステを見つけたら仕上げます(^^;;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Je-koさんの実例写真
床暖房は、NORITZを採用しています。今年初めて新居での冬を過ごしましたがとても暖かくエアコンを使う事は殆どありませんでした。
床暖房は、NORITZを採用しています。今年初めて新居での冬を過ごしましたがとても暖かくエアコンを使う事は殆どありませんでした。
Je-ko
Je-ko
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ 右下の小さな四角のリモコンがノーリツさんの床暖房のリモコンです(*^^*)ONとOFF以外の温度調節やタイマーなどのスイッチは蓋で隠れてるので見た目もシンプルでお気に入りです💕 冬はエアコンの暖房よりも床暖房の方が足元からじんわり温かくなるので毎日のように使ってます(о´∀`о)
イベント用です♪ 右下の小さな四角のリモコンがノーリツさんの床暖房のリモコンです(*^^*)ONとOFF以外の温度調節やタイマーなどのスイッチは蓋で隠れてるので見た目もシンプルでお気に入りです💕 冬はエアコンの暖房よりも床暖房の方が足元からじんわり温かくなるので毎日のように使ってます(о´∀`о)
mami
mami
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
【床暖房スイッチ隠し】 リビングからダイニングに目を向けたとき、 一番目に付く場所に床暖房のスイッチが… もともとは建売住宅だからスイッチの位置は選べないけれど、どうしてここに付けたんだろう😂 気になってしまうので、ウォールデコレーションで隠しました! ミニサイズのヴィンテージキリムラグとシーグラスのランチョンマットを、ホッチキスで壁に留めています。
【床暖房スイッチ隠し】 リビングからダイニングに目を向けたとき、 一番目に付く場所に床暖房のスイッチが… もともとは建売住宅だからスイッチの位置は選べないけれど、どうしてここに付けたんだろう😂 気になってしまうので、ウォールデコレーションで隠しました! ミニサイズのヴィンテージキリムラグとシーグラスのランチョンマットを、ホッチキスで壁に留めています。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
今日は1週間ぶりに夫が中国から帰って来る… それまでに色々やりたかったけど、なかなか思うように出来ず… やりたかった一つがコレ。 セリア商品のリメイク。 だけど、歪みがあって気に入らない… でも、ここも漆喰を塗りたいので、それまでの間って事で。 いつになることやら。 でも、やりたいことがあるっていいなぁっていうプラス思考で。 漆喰塗ったらちゃんとした板にフックをつけたい。 ここには元々鍵を引っ掛けています。 玄関にキーフックは不安なのです。。。 その上には床暖房のリモコン。 足元から部屋全体がほわぁ〜とあったまります。 真冬は+エアコン。 エアコンの暖房とか風が出るものは好きじゃないんですが。。。
今日は1週間ぶりに夫が中国から帰って来る… それまでに色々やりたかったけど、なかなか思うように出来ず… やりたかった一つがコレ。 セリア商品のリメイク。 だけど、歪みがあって気に入らない… でも、ここも漆喰を塗りたいので、それまでの間って事で。 いつになることやら。 でも、やりたいことがあるっていいなぁっていうプラス思考で。 漆喰塗ったらちゃんとした板にフックをつけたい。 ここには元々鍵を引っ掛けています。 玄関にキーフックは不安なのです。。。 その上には床暖房のリモコン。 足元から部屋全体がほわぁ〜とあったまります。 真冬は+エアコン。 エアコンの暖房とか風が出るものは好きじゃないんですが。。。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
この棒人間くんとワンちゃんが癒しです 動きが可愛くてついずっと見ちゃいます 息子が幼稚園のころ描いた謎の生物もお気に入り 隣の床暖房リモコンもノーリツさんのでした 🏫帰るなり♨️沸かす息子…まだ3時半! 洗ってくれて助かるけれど🤗
この棒人間くんとワンちゃんが癒しです 動きが可愛くてついずっと見ちゃいます 息子が幼稚園のころ描いた謎の生物もお気に入り 隣の床暖房リモコンもノーリツさんのでした 🏫帰るなり♨️沸かす息子…まだ3時半! 洗ってくれて助かるけれど🤗
panda
panda
4LDK | 家族
もっと見る

床暖房リモコンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ